• ベストアンサー

肺炎球菌

5ヶ月の子供が中耳炎になったのですが、検査の結果、肺炎球菌(字は違うかも)に感染しているとのことでした。 有効な治療法を教えてください。また、一度治療すればこの細菌にたいする免疫ができ、再感染はしないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

一般的にはサルファ剤やペニシリン系の抗生物質が有効な細菌です。ただ、最近では、耐性菌が多いようです。 そのため、細菌を培養して耐性検査をして、使える抗生物質などを特定して、集中投与するのが普通ではないでしょうか。 また、はしかなどのように免疫にはなりません。 基本的には、体力を落とさないこと、栄養をちゃんととること、きちんと耐性検査をした上で抗生物質などを決められた期間、続けることが、治療の基本ではないかと思います。 特に、薬を途中でなおったように見えたからと、かってにやめたり、飲み忘れたりすると、今度は細菌が耐性を持ってしまって、薬が効かない耐性菌となってしまい、とてもやっかいなことになります。処方された薬は必ず、決められた期間ちゃんと飲んでください。 以上、肺炎双球菌であろうと考えてかきましたが、細菌感染に対する治療の基本は同じです。くれぐれも薬はきちんと飲んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.5

肺炎球菌は先に回答がありますようにペニシリンが効かない耐性菌が増えてきています。更に、ペニシリン耐性菌のうちのかなりのものがセファロスポリン(広域の抗生物質)にも耐性を持つことが確認されています。ですから、薬の効き目が悪い場合もありますので、ご注意くださいネ。 抗生物質は定められた量と時間を厳守しなければなりません。血液中の抗生物質濃度が薬効量を保つように飲み方(何時間毎に何錠)が計算されており、一度その時間や量を守らないと効果を望むことはできなくなります。また、そのような服用をすると、いたずらに耐性菌を増やす結果となりますので大変です。指示された飲み方を厳守してしっかりと治してくださいネ。 また、今回の感染が完治しても、再発の可能性はあります。肺炎球菌は比較的ありきたりな細菌なので、常に新たな感染の恐れがあるからです。 以上kawakawaでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#238
noname#238
回答No.4

そのくらいの年頃で中耳炎の起因菌は肺炎球菌が多いですね。 繰り返す中耳炎に最近は肺炎球菌ワクチンを接種する方法もあります。 特に肺炎球菌はペニシリン耐性のものが増えてるのでお薬もききにくいので・・・ 主治医の先生と相談してみてはいかがですか? でも、保険はききませんので自費です。 施設によって違いますがうちでは6500円です。 ではおだいじにしてください。 それから風邪をひいたら耳もチェックするようにしてください。一回中耳炎に罹患すると繰り返しやすいので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.3

あなたが去年風邪にかかってもことしもかかるように、終生免疫がつくものではありません。 病院でもらったお薬をきちんと飲んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下のサイトが参考になりますでしょうか? 1.http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_154_21_0_0_0.html (急性中耳炎) 成書では以下の参考URLサイトに紹介があります。 2.変貌する急性中耳炎;ペニシリン耐性肺炎球菌性中耳炎の現状と対策 ---------------------------------------- 肺炎球菌で正しいようですね? ご参考まで。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/medipro/kanehara/newbook/2000/0005/50527.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺炎球菌ワクチンは菌の検出後でも打った方が良いですか?

    肺炎球菌ワクチンは菌の検出後でも打った方が良いですか? 4歳の子供で、肺炎球菌ワクチンを打とうと思ってた矢先、鼻水が続くので検査した結果、肺炎球菌が検出されました。 もう、検出されたから免疫あるってことで、ワクチン打つ必要はないのでしょうか??

  • ヒブに罹患した後の肺炎球菌のワクチン接種について

    生後一歳の子どもが、6ヶ月の時に、細菌性髄膜炎にかかりました。早めの治療のおかげで、現在 は後遺症もみられず元気にしています。 ヒブと肺炎球菌の予防接種の同時接種が見送りや中止になったりしていますので、 ヒブに罹患しましたが、肺炎球菌のワクチンを接種しても問題はないのでしょうか・・・? どなたかアドバイスをお願いします。

  • 中耳炎の時、肺炎球菌の予防接種をしてもよいのか

    6ヵ月の子どもが、耳鼻科で中耳炎と診断されていましたが、 翌日、小児科で肺炎球菌の予防接種を受けました。 接種してよいという小児科医、 良くないという耳鼻科医と意見がわかれています。 良くないとすると、子どもへの影響を心配しています。 詳しい経緯は次の通りです。 水曜日   耳鼻科にて中耳炎の診断を受ける   切開はせず、のみ薬・点耳薬のみ 木曜日   小児科にて肺炎球菌の予防接種を受ける(以前から予約していたため)   その際には、耳鼻科で中耳炎の診断を受けていること、薬の内容を報告   薬の内容から中耳炎は重症でさそうなので問題ないとのことで接種した 金曜日   38.0℃の発熱のため、小児科受診   耳鼻科の薬を中止するよう指示があり、小児科で処方された薬に変更 土曜日   熱は下がる   耳鼻科を受診(前回指示があったため)   経過を報告したところ、次の2点についてご立腹   1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしてはいけない   2.勝手に薬を変更したこと     (後から看護師さんに説明を受けましたが、抗生剤を途中で変更すると耐性ができやすい) 耳鼻科医に肺炎球菌の予防接種を受けることを相談しなかったこと、 また二人の医師を掛け持ちしてまったことは私の非であり、反省しています。 しかし心情(言い訳ですが)として、耳鼻科医は病状について説明を求めても 「大丈夫」とはいうものの、明確な説明をしてもらえません。 また投薬について何の説明もなく、帰りの受付で処方箋を渡され 初めて薬が出たことがわかる状態です。 小児科医はしっかりと話をきいてくださり、丁寧すぎるほど説明をしてくれますので、 小児科医を頼ってしまいます。 質問ですが  1.中耳炎の時に肺炎球菌の予防接種はしていいのでしょうか?    また、してはいけなかったとしたら難聴になりやすい、免疫がつきにくい等    子どもに影響があるのでしょうか。  2.抗生剤を変更することにより影響はあるのでしょうか。

  • ブドウ球菌

    先日、中耳炎になり、細菌を調べたらブドウ球菌とかとゆう薬があまり聞かない菌が原因といわれました! もともと、喉風邪から中耳炎になり今は喉は治りましたが、耳はなおってはないです。 ネットで調べたらブドウ球菌とゆうのは、下痢になったりするとか皮膚があれるとか目が結膜炎になるとか中耳炎になるとか色々書いてありましたが、下痢や嘔吐も皮膚もなにも症状はないのです。中耳炎だけの症状もあるのですか? 免疫力が低下してる場所に症状があらわれるみたいな感じなのでしょうか?

  • 肺炎球菌とヒブ

    1歳5ヶ月ともうすぐ4歳と7歳の子供がいます。 3人とも肺炎球菌とヒブワクチンはうけていません。 肺炎球菌とヒブのことをあまりよくしらないので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 今は、インフルエンザの2回目をうけようとしていますが、1歳の子が一回目をうけた後、38.5の熱と全身にじんましんがでて、血液検査をしたところ卵白・卵黄のアレルギーはほぼありませんでした。 上の子2人は、いままでの予防接種では接種部が腫れたことがあるくらいです。3人目にして予防接種で大変な思いをしたので、注射をうけるのが怖くなりました。 確率は少なくて死亡率はゼロではないし、その1%になってしまったらと思うと先のばしにかんがえてしまいます。

  • 肺炎球菌ワクチンについて

    肺炎球菌ワクチンについて はじめまして。8ヵ月の男の子のママです。 今年の4月から保育園に通いだしたのですが、一週間後に川崎病にかかってしまいました・・・それまでは風邪ひとつ引いたことがなかったので、ものすごくパニックになってしまいました。 幸い、後遺症はなく、経過も順調なので一安心なのですが、この一件で保育園に預けるのが怖くなってしまいました。 川崎病は感染で起こる病気ではないので、保育園が原因ではないとは思うのですが、こんな小さな時期から保育園に預けた私の責任ではないかと悩む毎日です。 前置きが長くなってしまいましたが、現在、肺炎球菌ワクチンの一回目を摂取しています。 ヒブワクチンは申込中で半年待ちの状態です。 肺炎球菌ワクチンの効果なのですが、四回全部打ち終わるまで効果はないのでしょうか? それとも一回でも打っていれば効果があるのでしょうか? 保育園に復帰して、また何か大きな病気にかかってしまうのではないかと不安で仕方がありません。 どなたか、わかる方が見えましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ2歳の肺炎球菌ワクチン接種

    1歳9カ月の子供がいます。 かかりつけの小児科医で「小児用肺炎球菌ワクチン」の接種開始の張り紙を見てとりあえず予約したのですが、、値段を聞いてびっくり。1回1万円、hibよりも高いんだ…、と。 そこで、あと3カ月、2歳まで待てば、接種が1回で済むのに、と思ってしまいました。どうやら肺炎球菌が流行るのは冬~早春なので、夏に打てば次の流行シーズンに間に合うし、と。 でも、2歳になると大人用の肺炎球菌ワクチンが接種できるようになりますよね。こちらの方が、対応できる菌種が多いようなので、2歳まで待ってこちらを打つ方がいいのかな、と。 2歳前後で肺炎球菌ワクチンを打った方、打とうとしている方、 どういった経緯でその判断をしたのか教えていただけませんでしょうか?ウチは打たないよ!という方の意見もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (Hibは既に済ませています。)

  • 肺炎球菌ワクチンの接種

    こんにちわ。 4歳の息子なのですが、今年の3月、7月、今月と肺炎で入院治療を繰り返しております。 これからの季節はインフルエンザが流行るので、インフルエンザの予防接種を受けさせたいのですが、卵アレルギーがあるので接種は無理です。 せめて肺炎予防に、肺炎球菌ワクチンを接種させたいと思っているのですが、4歳の幼児でも接種してもいいものかどうか心配です。(ネットで調べたところ、2歳以下のこどもは接種ができないとありました) 肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方がおられましたらなんでも良いのでご意見などお聞かせいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 肺炎球菌の予防接種を受けるほうがいいか、考えています。1歳7ヶ月と4歳

    肺炎球菌の予防接種を受けるほうがいいか、考えています。1歳7ヶ月と4歳の子供がいます。以前に新聞で肺炎球菌の予防接種とヒブワクチンの事を読みました。ヒブワクチンは下の子供は受けました。肺炎球菌の予防接種は受けるべきものなのか、なかなか自分では判断できません。お友だち数人にきいてみたところ、誰も子供に受けさせてはいませんでした。是非、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • マイコプラズマ肺炎について

    子供(11ヶ月)が1週間前から風邪をひき、その後中耳炎になり高熱が1週間続いてます。 今日小児科受診したところ、血液検査で何かの数値(ゴメンナサイ、詳しく聞き取れなかったんです)が80と出ていて、通常40らしいのですがマイコプラズマ感染だと40→80→160と上がるみたいです。 良く言えば気管支炎、悪く言えば肺炎…など先生ははぐらかす??様な適当にしか教えてくれず… レントゲンを撮った訳でもないので診断は血液検査、聴診のみの結果で言っておられると思うのですが。 ジスロマック3日分の処方だったのですが、これは本当にマイコプラズマ肺炎なのでしょうか?? 疑い…の場合も含めて集団生活などなにか制限があるのでしょうか?? そして私も同じ様な症状なんですが子供からの感染は有り得ますか??

このQ&Aのポイント
  • JUSIO 2270DWのトナーを交換した後でも、交換要求が表示される問題について相談したいです。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続を使用しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう