• 締切済み

2月って

LFBの回答

  • LFB
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

古代ローマでは、1年は現在の3月から2月まででした。 その後、1月から12月までの形に改められました。 かのユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)が ユリウス暦を導入したときに2月を29日とし、奇数月は 31日、偶数月は30日と決めました。 かつて2月が年末だった名残で閏年には2月の日数を増 減して調整することにしたのです。 ついでに、自分の誕生月である7月を自分の名前のユリ ウス(Julius)に変えてしまいます。 カエサルの養子で初代ローマ皇帝アウグストゥスは 養父にあやかって自分の名前を暦に残すために、ある戦 に勝利した8月をアウグストゥス(Augustus)に変えると 共に自分の月が小の月であることはけしからんというこ とで2月から1日取り上げて31日にしてしまいます。 こうなると7~9月が大の月で並ぶので9月以降の日数 を入れ替えて現在の形ができあがったのです。 参考文献 NHK市民大学「時と暦の科学」テキスト

関連するQ&A

  • 2月を28日あるいは29日までと決めた理由

     1年のうち、2月は他の月よりも、日数が少ないのですが、暦を作成するにあたって、なぜ2月を28日あるいは29日まで、と決めたのでしょうか。2月以外の月、例えば、3月、4月…などを28日あるいは29日まで、としても良かったように思えます。なぜ、2月が選ばれたのか、理由を知りたいです。教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ8月は31日まであるのか

    暦の質問です。 7月と8月は日数が31日まで続いてあります。 このような調整はなぜ必要だったのでしょうか。

  • 416年8月23日(允恭5年7月14日)について

    416年8月23日(允恭5年7月14日)について 日本最古の地震について下記のサイトに記述されています。 http://www.bo-sai.co.jp/tounankai1.htm 旧暦はそれでいいと思うのですが、 古代の暦、特に学術的な暦では、 グレゴリオ暦とユリウス暦が混在して使われているようです。 上記の場合は、どちらかよくわかりません。 通常は、他のサイト、情報、暦変換ツールで確認しますが、 あいにく、この年代では、変換ツールが見つかりません。 また、他の情報源も見つかりません。 それで、質問です。 允恭5年7月14日は、西暦で416年8月23日です。 これは、グレゴリオ暦でしょうか。それともユリウス暦でしょうか。 (この頃は、1日日付が違ったと思います。)

  • なぜ1月(正月)が冬なのでしょうか?

    どうもお世話になります。 今の暦は1月が冬で8月が夏となっていますが、 気候と1~12月の並びに理由はあるのでしょうか? 年末年始の掃除とか初詣とかが 寒い時期よりすごしやすい時期の方が よかったなーと思って質問してみました。 ではよろしくお願いします。

  • 7月30日の暦

    今月の7月30日の暦を教えて下さい。 大安でしょうか?

  • 9月10日の結婚式ツイードワンピはまだ早い?

    単純な質問ですみません。。 9月10日(土)の結婚式に招待されています。 まだまだ暑いとはいえ暦の上ではもぅ秋ですよね。 とはいうものの…ツイードのワンピースはまだ早いでしょうか?(グレー系ノースリーブ。胸の切り替えや袖に細いベロアのパイピング?) その日のお天気にもよるでしょうが、今時期ちょっと見てて暑苦しいなど、率直なご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 「暦の上では・・・」説明できますか?

    立春・立夏・立秋・立冬になると、「暦の上では・・・」という独特の言い回しが多用されます。しかし、気になるのは、どのくらいの割合の人が「暦の上では・・・」の正しい意味を分かって使用しているのかということです。 皆さんは「暦の上では・・・」の正しい意味を説明できますか。また、この言い回しを使用する人のうち、正しい意味を分かって使用しているのはどれくらいの割合だと思いますか。 立春が2月4日前後になる理由を説明できれば、正しい意味を分かっていると解することにします。

  • 5月末~6月中旬迄の引越 方角日取ご教授下さい

    先日こちらで質問させていただきました者です。 明日~できれば5月末~6月上旬(暦が変わる迄)くらいに 引越しを済ませたいと思っています。 方角・暦などをご教授いただければ助かります。 本命は一白水星 月命は二黒土星になります。 よろしくお願い致します。

  • 月の形について

    月のこよみについてわからなくなっています。月は、時間帯によっても形が違って見えますよね。そして、カレンダーのこよみを見ると「今日の月の形」なんて図が載っているのも見かけます。この違いは何なのでしょうか?どなたか教えてください!!

  • 学校の常識テストで春は気象庁と同じ基準の3月から5

    学校の常識テストで春は気象庁と同じ基準の3月から5月で、2月の立春からではありませんでした。常識テストでこうなら、3月から暦の上では春が世間の常識のはずなのに、2月の立春で暦の上では春と伝える気象予報士が多いです。これはなぜですか。