• 締切済み

栄養だけを体に取り込むには

人間は色々なものを食べますが、すべてに共通して言えるのが 食べ物の中の栄養分だけを体に取り込んで、あとはいらないものとして便で外に出しますよね。 その、便を。便をなくすにはどーしたら良いのでしょうかね。 栄養分だけで出来た食べ物なら、口にした全てが体に吸収され、便として外に出す分がなくなるではないですか! そんな便利な、栄養分だけの食べ物なんてありますか? 作ることは可能ですか? サプリメントは?なんて考えたんですが、サプリメントだって栄養分以外の物が混ざってるわけですから 便になりますよね。 そんな食べ物ありますか? 頭のいい方・ご存知の方 教えてください。 馬鹿な質問ですみません。ただただ、疑問に感じたまでです。

noname#22365
noname#22365

みんなの回答

回答No.2

理科の実験風な表現を致しますと 「炭水化物 という化合物だから 便になる訳で 最初から 炭素だけを摂取すれば良いのではないか」という事ですね。 最初に 余談です。 ビタミンCを 必要以上に摂取した場合 尿として排泄される事をご存知でしょうか。 使い古しの赤血球は 便として, 食物繊維も 便ですね。 表面では 垢としてポロポロ落ちる 脱皮も 体内で 起こります。 それは 便として 排泄されます。 更に 余談です。 人間が 口から摂取しなければならないとされている物は 4つです。 (1) 栄養。 (2) 熱の素・肉の素。 (3) 水。 (4) 酸素。 これら全て 使い捨てなのです。 脱皮をするから 血肉を生成しなければならないのですが, ゼロから それらを生み出せないので 食べるのです。 栄養も 体内で勝手に消えてなくなってくれる訳ではありません。 形を変え 全て 排泄されます。 逆に申しますと 全て 摂取した物なのです。 では 本題の結論です。 無理です 以上。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

食物繊維ってありますよね。 あれって遅れてきた栄養素といわれています。 なぜかというと、食物繊維がまさに便になるものだからです。 昔のサプリメントは、食物繊維をいらないものとして理想の食べ物を作ろうとしてきました。 ですから、実は栄養素をだけを体に取り込んでほぼ完璧に吸収する食べ物は作ることが可能だそうなのです。 しかしそうすると人間の体は、うまく機能しなくなり内蔵疾患にかかりやすくなるのです。 そのような研究の結果、食物繊維の意味が見直され、便を出すための大切な要素として、ここ10年ぐらいの間に、サプリメントとして色々な食品に添加するようになって来ました。 ですから、ご質問のような食べ物はあります。しかしそんなものを食べ続けると、実は早死にします。

関連するQ&A

  • シリアルの栄養について

    私は朝からがっつり食べられる人間なのですが、同棲している彼氏が朝はあまり食べられない人なのでそれに合わせています。 夏場は特に食欲がないということでシリアルです。 が、このシリアル、たまに食べる分にはいいのですが、毎日食べるとなると私にはちょっと抵抗があります。 栄養的にパン食やご飯食よりも優れていることをグラフでは示しているのですが、それも疑わしいのです。 グラフに書かれてあるビタミン類は、確かに入ってるのだと思います(入ってないと詐欺ですから)。 疑問な点は以下です。 (1)原材料名を見てみると、ビタミン類はあとから加えていることが分かる。これってサプリメントを飲んでいるようなもの?  私はもともとサプリメントに抵抗があります。サプリメントに慣れると普通の食品から栄養素を吸収しにくくなる体になると聞いたからです。 (2)グラフに出てくる栄養素がパン食などに比べてよく摂取できることは分かるが、他の栄養素については劣るのではないか。  意図的に選ばれた情報によって健康にいいと思わされているんじゃないかと思っています。 (3)栄養がたっぷりということは分かるが、過剰ということはないのか。 (4)吸収率はどうなのか。  栄養が入っていても吸収できなきゃ意味がありません。含まれている栄養分では和食の方が劣っても、和食の方が吸収率がいいのだとしたら意味がないと思えます。 このようにグラフなどでわざわざ体にいいことを示さず、味付けもないシリアルには抵抗はありません。 米やパンと同じだと思うからです。 積極的に他の食品を取ろうとするでしょう。 このような私の考え方はおかしいですか? 間違っている点、気がついた点、シリアルの良い点などを教えていただきたいです。 また、食欲のない夏にオススメの朝食があったら教えてください。

  • サプリメントでとった栄養

    サプリメントでとった栄養ってしっかりと体に吸収されているのでしょうか。 いまいち効果がわからず。

  • 人間用総合栄養食って無いのでしょうか

    犬やネコ用の総合栄養食、いわゆるペットフードがあるのに なぜ人間用って無いのでしょうか? 毎日それだけ食べてれば栄養のノルマ達成みたいな食品があれば凄く便利だと思います。 もちろんそれだけで生きていこうとは思っていませんが(笑) 錠剤のサプリメントになってしまうのですかねー・・・。 もっと食べ物っぽいものがいいのですが、コーンフレークみたいな。 検索しても引っかからないので、もしご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いいたします。

  • 栄養の吸収

    食べ物を消化するときに、 必ず決まった場所で、決まった栄養素が吸収されるのは、 なぜなんでしょうか。 体はどうやって、様々な栄養素の中からその栄養素を見分けているのか、 教えてください。

  • 【栄養サプリメントの矛盾】

    【栄養サプリメントの矛盾】 食中に水で飲むのが1番良いというが矛盾があるのでは? サプリメントは牛乳やお茶で飲むと牛乳やお茶と栄養素が結合して効果が弱くなるので水が良い!!! で、 サプリメントは食事中に飲むのが食べた物と一緒に吸収されるので良い食事中に飲むのが良い!!! どっちやねん!!!!! 食事中にサプリメント飲んだら、先に言って他の栄養素が結合するので吸収が悪くなるって言ってたのに、次の説明では食べ物と一緒に飲んだら吸収が良くなるって!!! お前は森元首相か!!! 一歩歩いたら言った言葉が変わる森会長か!!! ね? 矛盾してるでしょ? おかしいと思いました? ドラッグストアの薬剤師、頭大丈夫ですか?

  • 【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食

    【医学】生卵は全ての栄養素が含まれている完全栄養食なのに、アレルギーの1/3を生卵が締めているのはなぜですか? 人間に最も良い食べ物が生卵で、人間に最も悪い食べ物も生卵な理由を教えてください。 結局のところ生卵は最もアレルギーを発症させやすい食べ物ですが、生卵は最も栄養価が高い食べ物でもあります。 その次に体にアレルギーが起こる食べ物は牛乳。牛乳も体に良いと言われているのにアレルギーが起こる食べ物の2番目が牛乳だそうです。 3番目はナッツ類。でも、ナッツ類を毎日食べると健康になるとも言われています。 結局、人間は生卵、牛乳、ナッツ類は食べるべき食べ物なのでしょうか?食べない方が健康に良い食べ物なのでしょうか? アレルギーが発症しやすい食べ物は食べないと人間は長生きしますか?

  • 口腔内で栄養は吸収できるか。

    食べ物を口の中でよく噛み、飲み込まずに吐いた場合、栄養はどの程度吸収されますか? 私は以前に次のような話を聞いたことがあり、タイトルの内容が気になったのでここで質問させて頂きたく思います。 「口の中には無数の傷があり、水を口の中に含んでいるだけでも、その無数の傷から少しは吸収されていく」 これは本当ですか?また、食べ物にも当てはまりますでしょうか?食べ物によって(米、肉、お菓子など)吸収率は変わりますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スリムドカンは体や脳に必要な栄養まで排出しないでしょうか?

    最近、太ってきたのでスリムドカンを試してみようかと思うのですが、 ダイエット食品は体に必要な栄養まで排出してしまい、体に吸収しなくなると聞きました。 スリムドカンも他のダイエット食品と同じように必要な栄養まで、排出してしまい、体に吸収しなくなるのでしょうか? このことに詳しい方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 身長を伸ばしたいから摂る栄養はわかるけど、どうすれば効果的??

    私は身長が低いので、伸ばす努力と少しでもしようと思い、効果的な栄養分はたんぱく質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛と判りました。それをサプリメントで補おうと思っています。 しかし、その栄養分をさらに効率良く吸収してくれる栄養分をさがし、それが入っているサプリメントを買い揃えると結構高いです。 1、効率良く吸収してくれる栄養分が一緒に入っているが高い、効率良く吸収してくれる栄養分が入っていないが安い。(値段が3倍は違う)どちらがいいでしょう? 2、食事でマグネシウムなんて1日の基準ぐらい摂れるものなのでしょうか? 3、安い方を買って、自力で効率良く吸収してくれる栄養分を摂れるでしょうか?私の家の食事ではあまり、野菜も多くないので難しいのでは…と思っています。 4、背を伸ばす(足)エクササイズや、効果的な技とかあれば教えて下さい。 どれか一つでも結構です。些細なことでも教えてください。^^宜しくお願いします。

  • サプリメントの栄養量は、所要量の10分の1以下にすべきではないのか?

    憶測ですが、厚生省の定める所領量は、食品に含まれる栄養素を計測しているだけである。 その食品を食べることによって、消化吸収される栄養素の割合について計算していないと思います。 分子量の小さな食品は吸収されやすく、大きいものは、吸収されにくい。 仮に、ビタミンEの所要量10mg分をアーモンド約30粒を食べて満たしても、吸収率が悪くて、2mg程度になると思う。。 つまり、体に必要なビタミンEは2mgになるのではないのか。。 はたして、サプリメントで所要量を満たしていいのだろうか? サプリメントは、栄養を一旦分解していることから、分子の大きさも小さく吸収率が高いと思います。 よって、ビタミンE10mgをサプリメントで摂取するのは、過剰にならないのですか? もっと、サプリメントの栄養量は、少なくするべきだと思います。 その道に詳しい方、どう思われますか?

専門家に質問してみよう