• 締切済み

電子レンジ購入で

こんばんわ お願いします 10年以上使用の東芝ERO-J2100が壊れかけています。 2~3回使用で1回の割合で、途中で止まってしまいます。 そこで買い替えをしようと思いますが、最近のレンジは900~1000Wが 多いし、その中から選ぼうと思ってます。 ここで質問なんですが、冷凍食品の温めで、500Wで8分、600Wで7分30秒 とかが袋の裏に、書いてありますが、1000Wとかは書いてないのが ほとんどです。 何分温めていいのか解りません。 W数の切り替えボタンみたいのがあってそれを使えばいいのでしょうか それとも取扱説明書に変換表でもあるのですか? また、オーブン機能付で、簡単に使用できるおススメレンジがあれば 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.4

電子レンジを選ぶ場合、注意しなければならないのはセンサーです。 低価格のものは、ほとんどはセンサーがひとつしかついてません。 しかし、三菱は違います。 低価格の物でも二つのセンサーが付いています。 しかも、加熱方式は世界特許を取得した大変進んだ方式なのです。 スチームオーブンレンジが華やかに売り場を飾っていますが、メンテナンスの大変さは訴えてはいませんよね。 普通に使う分でしたら、それは考えなくてもいいでしょう。 普通のオーブンレンジで十分。 ちなみに、我が家には仕事場を含めて三菱製のレンジが3台活躍しています。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

先日、NO2ご紹介のサンヨーEMO-FZ40を購入しましたが、使い勝手が良く満足しています。NO2の方がご回答されているように、赤外線センサーが付いているので冷凍食品もそのままスタートを押せば加熱してくれます。 また、「お好み温度」ボタンがついており、設定温度を変えることもできます。 オーブン機能も付いていますが、オーブン機能だけでなくメニューで「こんがりあたため」の場合は、レンジ+オーブン機能が同時に働き、焼色がついた状態で温めることもできます。 以前使用していたレンジは、ターンテーブルが回っていましたが、内部はフラットでターンテーブルもなく回転もしないため広く使用できます。 購入時に各製品の機能を確認して選択してください。

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは 私も最初、電子レンジ購入で悩みました。 冷凍食品等での加熱時間、確かにわかりませんよね。 で、世の中、便利なもので、赤外線センサー等で監視の過熱が、あります。 これだと、希望の温度に加熱してくれるので簡単。 例えば、75℃なら、それに設定して"ポン"です。あと、冷凍食品の場合、専用の解凍機能が、あるから、それでOKですしね。 ですから、購入時に各製品の機能を確認して選択のこと。 例えば、主たる目的、弁当加熱、調理、冷凍食品解凍などの、必要なというか、絶対欲しい、"はずせない??"機能の有無を確認しながら、実際のShopで確認しながら、選考するなどして。 私の場合、EMO-FR40を二年半前に購入。 (次の商品はうちのレンジの上位機種に該当??) http://www.sanyo-cook.com/range/fz40.html#top 私の購入の決め手は、弁当加熱が、多いので、天板(底)フラットで、セール中で30%の値引きを見て、"これ"と決めました(=用は価格)、『ここまでの機能はいらないけど』と奮発して購入したら、結構、便利な機能が、あったので、助かりましたね。 以上、参考になれれば、良いのですがぁ(__)

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.1

1000Wの場合は、単純に500Wの分数を半分にしてあげればOKです。 500Wで8分なら、1000Wで4分です。 ただ、1000Wの方が強烈に温めるため、ちょっとした加熱時間の違いで失敗にもつながり易いです。 短めの時間で試して、ちょっとずつ時間を増やして最適な時間を探すというのがベストです。 詳しくはこちら↓(電子レンジ活用術) http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20040728A/ 電子レンジ価格検索 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/renji.htm 今日現在の価格.com人気ランキング1位の商品です http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/b1c/index_b.html 参考URLは、電子レンジの選び方のページです。 この施設では、入場無料で家電製品の選び方や使い方をアドバイスしてくれます。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/09-j.html

関連するQ&A

  • 電子レンジで・・・

    冷凍食品の裏に書いてある調理時間で、 500ワットで1分20秒と600ワットで1分間暖めるのは、 電気代だけで考えるとどちらがお得なんでしょうか? 因みに我が家の電子レンジは切り替えができます。

  • ターンテーブル無しの電子レンジ(オーブンレンジ)

    知人にオーブンレンジを貰いました。 (中古なので説明書なしです) 1000ワットのオーブンレンジで、中のターンテーブルが無いタイプです。 今の所電子レンジ機能しか使っていないのですが、冷凍食品を温める時などにいつもどの位置に置けば良いのか悩んでしまいます。 冷凍食品の説明には、『端に置く』『真ん中には置かない』と書かれているのですが、それにはターンテーブルの有るレンジの絵が書いてあります。 ターンテーブルが無いレンジの場合、どのようにされていますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 電子レンジの使い方を教えてください

    数年使用していなかった中古の電子レンジ 東芝 電子レンジ ER-CS3 を頂いてきたのですが、取扱説明書がない為、使用方法が分かりません。各調理法(特にオーブン、グリル)の説明を教えてください。取扱説明書や調理例などネットで見ることが出来るものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 電子レンジの購入について、お勧めは?

    17年ほど使っていた電子レンジがとうとう壊れてしまいました。 すごく不便なので、すぐに買いに行きたい気分です。 慌てて購入して失敗しないためにアドバイスをお願いします。 主に食品の温めや冷凍食品の温めに使います。 我が家にはオーブンがありません。 (オーブントースターはあります) オーブンがあれば料理の幅も増えるので「オーブンレンジ」にしようかと思っていますが、「電子レンジのみ」の機能のほうが、食品を温めるのに 向いていますか? よくわからないのですが、電子レンジのみの方が暖める時間が短いとか 掃除が楽とか・・・。 電気屋さんで下見に行っていないので、こちらで意見を聞いて 価格comで、商品を決めようと思います。 我が家には電子レンジとオーブンの両方を置くスペースはありません。 この際オーブンレンジを買ってしまおうかと悩んでいます。 オーブンで作ってみたいのは、パンやスポンジケーキ、パウンドケーキ。 高温で焼き色をつける事ができるので、料理にも使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジ買換え

    30年近く前に購入した電子レンジの仕様は下記のとおりです。 (電子レンジ-マイクロ波加熱) ・定格消費電力=940W(9.4A) ・高周波出力=500W、200W相当 出力切換 ・発振周波数=2450+-50MHz (オーブングリル-ヒーター加熱) ・定格消費電力=オーブン:1120W、グリル:1120W 以下略 で、質問です。 (1)レトルト食品など、レンジにかける時間の目安として、「○○Wなら××分」とか書いてありますが、この場合の「○○W」というのは、上記仕様で、どのことを指すのでしょうか。 (2)我が家のダイニングのコンセントには、大型機器用として「1.5KW」(100Vですが)の差込口が1つありますが、買い換える場合、上記でいえばどの部分の仕様を1.5KWに抑えればよいのでしょうか。 なお、買い換えには旧来型のオーブンレンジを予定しており、今はやり?の「スチーム式」は選択しません。

  • 電子レンジについてお伺いします。

    電子レンジについてお伺いします。 今日、壊れてしまったので、早急に買い換えたいのです。 オーブン機能は、ガスの上に置いて使う、天火を使用するので必要ありません。 冷凍食材の上手な解凍(刺身、肉、魚等)、大量に作って保存した加工済みの冷凍食品を、上手に解凍できるレンジでオススメをご存知ありませんか? 緊急に必要なのに、現在のレンジについての知識がなく、困っております。 よろしくお願い致します。

  • 電子レンジについて3年越しの悩み疑問です…

    私が使っている電子レンジはSHP社製(2006年製)で最高出力は900Wです。 200・500・600・900Wの切り換えがあり自動モードもあります。 円形のターンテーブルです。 冷凍食品やお弁当を温めるために食品に表示してあるWと時間をセットしてもまともに温まりません。 例えば… 冷凍食品で500W4分と表示してありその通りにセットしても中心部が冷たいんです。 ターンテーブルの端に置いても同じように中心部が冷たいんです。 500W4分なら600W4分にセットしてまともに温まります。 これはどう言う事なのでしょうか? 故障しているのでしょうか? 詳しい方、お教え下さい。

  • 安い電子レンジ

    お尋ね致します。 96年製のオーブンレンジを使っています。 まだ綺麗だし壊れてもいません。毎日冷凍ごはんの解凍や料理の補助に使っています。 気になるのは、例えば冷凍食品の指定の温め時間より割り増ししないと温まらないこと、もうオーブン機能は使わない(昔はお菓子作ってた)のに無駄にでかいこと、何より電気代はどうなの?ということです。 電子レンジ、数千円でもありますよね? 買い替えたいのですが、安い電子レンジって、電気代や耐久性はどうなのでしょうか? 解凍やオート料理機能はあまり使わないので、シンプルなものを探しています。 買い替えた方がお得でしょうか? また、オススメ機種があったら教えてください。

  • 電子レンジを使った簡単な作り方(鮭)

    ネットで調べると沢山ヒットします。 でも、こってます…。。。 野菜とかきのことか…おいしそうですが。 質問:電子レンジに買ってきた鮭を、何分待てばそこそこおいしく食べれますか? http://personal.okwave.jp/qa3782447.html No:1・3さんが回答してくれてるけど、時間が分からない。。。 >塩鮭などは容器にいれラップをして電子レンジでチン これです!これがいい。 これって皿に入れてラップでいいんですよね? 何分待てば出来上がりか教えて下さい。 >オーブン機能つきなら焼けますが・・・ホイルで包みます。 包むだけでお手軽簡単に焼けそうなので、何度で何分焼けばいいのか教えて下さい。 使用オーブンレンジ:NE-TZ1 http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NE-TZ1 あたため  :500w オーブン機能:発酵(40℃)・110℃~230℃(約5分) ※このオーブンレンジの230℃での運転時間は最初の一定時間( )内です。その後は自動的に200℃に切り替わります。 宜しくお願いします。

  • 電子レンジの温まりムラについて教えてください

    電子レンジの買い換えを考えています。 別に壊れてしまったワケではないのですが、 冷凍食品などをあたためる時に温まり方にムラがあり、 熱々の部分もあれば、凍ったままでシャリシャリの部分もあるのです。 現在使っている電子レンジは、1990年製で 機能は"あたため"と"解凍"のみのシンプルなものです(価格は1万円しませんでした)。オーブン機能もありません。 で、今度買う電子レンジもこの程度の機能のもので、 価格的には1万円前後のものを予定しています。 そこで質問なのですが、 最近の電子レンジでも安いものだとやはり温まりムラがあるのでしょうか? また、高いものなら温まりムラはないのでしょうか? よろしくお願いいたします。