• ベストアンサー

姫路のオススメ潮干狩りスポットは?

連休に車で姫路へ潮干狩りに行く計画中です。 調べたところ、周辺では新舞子・的形・白浜といった潮干狩りスポットがあるようですが、各々の特色が今ひとつ判りません。近隣にお住まいの方やこれらの潮干狩り場に行ったことのある方、オススメはどこでしょうか?トイレや更衣室などの点、収穫量など特に知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2865/5572)
回答No.2

お奨めはないですが、新舞子はやめとき。 このGW中は潮が悪いので違うかもしれませんが、去年の大潮の時、行ったら人いっぱいで、まず駐車場まちで渋滞。 人が多いからかなり根性を入れないとアサリはたくさん取れません。 マテガイは良く取れます。 ヤドカリやカニがたくさんいますので子供連れなら有料のふれあいプールと割り切ればOKかも。 挙げられた3ヶ所とも休憩所、トイレは完備されています。 新舞子以外は休憩所込みの料金と思います。 どこに行くにもGW中は潮が悪いですよ。

kaki-p
質問者

お礼

新舞子は人が多いんですか・・。 帰りが神戸方面なので新舞子より的形のほうが交通アクセスもいいかもしれませんね。貴重な情報ありがとうございます。 潮が悪いのも調べて判ったんですが、折角連休で天気も良さそうなので取れないのを覚悟で水遊びに行って来ます!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
kaki-p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながらこちらのサイトは既に見たものでした・・・。 「評判」って言うのは地元以外ではなかなか耳にするのは難しいですね・・・。

関連するQ&A

  • 的形・新舞子への潮干狩りについて

    的形・新舞子への潮干狩りについて 6月12日に的形か新舞子に、車で潮干狩りに行こうと思っています。 子供4歳とじいちゃん・ばあちゃんも一緒に行きたいのですが、 どちらの方がおすすめですか? また、駐車場が限られてるようなんですが、 何時位に到着すれば、駐車場に並ぶことなく入れますか?

  • 兵庫県下での潮干狩り

    これまでに二度、潮干狩りに行ったことがあります。 一度目は幼少時、二度目は30代になってからで、どちらも赤穂市でした(というか、幼少時の記憶を元に、再び赤穂市に行ったのです)。 一度目のことはほとんど記憶にありませんが、二度目は、貝はたくさん捕れましたし、おいしくいただきました。しかし、海面下の砂に手を突っ込んで探り当てた貝をつかみ上げるという捕り方で、干潟で熊手を用いて掘るという私の潮干狩りのイメージとは異なるものでした。 さて、本題ですが、2歳の子を連れて三たび潮干狩りに行きたいと考えています。しかし、赤穂では、おそらく子供の腕では貝を捕ることはできないでしょう。 ところで、山陽電鉄沿線に的形、白浜、新舞子という3か所の潮干狩りができる場所があると広告で見たことがあります。 これらのうち、幼児でも熊手で掘って貝を捕れる所があるでしょうか? そして、2歳児を連れての潮干狩りに最も適しているのはどこでしょうか? なお、交通手段は電車です。したがって駅から近いところ、または無料送迎バスがあるところが望ましいです。 よろしくお願いします。 どれもふさわしくなければ、大阪府の二色浜に行こうと考えています。 しかしあそこは評判が良くないようですので……。

  • オススメ潮干狩り(近畿)

    5月10日(日)に茨木市から子供連れ(7歳&1歳)で潮干狩りに行こうと思っています。二色の浜か新舞子で考えています。新舞子の干潮が15時から18時と遅いのが気になっていますがマテ貝は魅力です。それぞれの混み具合も気になるところです。アドバイスお願いいたします。

  • 新舞子か的形か。

    土曜日に潮干狩りにいきます。 新舞子か的形にいくかで迷っています。 貝がたくさんとれて、駐車場がとめやすいのは、どちらでしょうか?

  • 知多半島で無料の潮干狩り場はありますでしょうか?

    もう潮干狩りするに時期はずれかもしれませんが、質問ですm(..)m 昔は内海の近くで無料で潮干狩りできる場があった記憶があります。 今では、ネットで調べた所、新舞子周辺であるとどこかの個人さんのサイトで見かけました。 今現在、他に知多半島のどこかで無料で潮干狩り可能な所はあるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(..)m

  • GW、アクアラインで内房、潮干狩り♪

    連休はじめの30日、横浜からアクアラインをつかって木更津にでて 内房の海岸で潮干狩りをしよう!と予定していますが いくつかアドバイスをお願いします。 大人4人、子供2人(5歳と9歳)、日帰りです。 *過去Q&Aでは「GW内房は渋滞地獄!!」と恐ろしいことが書かれていますが、  やはり相当覚悟していくべきでしょうか? *「ここは良かった!」という潮干狩り場はありますか?  (アクセス、駐車スペース、休憩施設、貝の採りやすさなど) *長靴とサンダル、どちらがいいでしょうか? 皆様のご体験から、ご助言よろしくお願いします。 (GWはダメよ!というご意見も参考になります)

  • おすすめプール、海水浴場(以下の中で)

    来月7月5日(土)に彼と泳ぎに行きたいのですが、シーズンが早すぎて以下しか開いてないようです。以下の中で水質がきれいで、シャワーやロッカールームも快適なところを教えてください。 海なら出来れば貝殻やゴ ミがあまり砂浜?に落ちてないところがいいです。 そして恋人同士が多いところがいいかもです。 こだわりすぎてそんなところないでしょうか… 海 箱作海水浴場 淡輪 林崎松江 的形 新舞子 白良浜 大浜 プール 服部緑地ウォーターランド 姫路市民プール 鶴見緑地 西河原市民 この日しか彼と予定が合いません。 こだわり我儘が強くてすみませんが、宜しくお願いします。

  • いまだ自粛が原因と言い張るマスコミ

    潮干狩り 客8割減…自粛ムード影響か 木更津・富津 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000007-maip-soci  春の訪れとともに本格化するはずの東京湾の潮干狩りの客足が伸び悩んでいる。余震が続く中、海での行楽を避ける心理が影響していると見られるが、千葉県は、東京湾岸の木更津・富津両市の潮干狩り場への訪問客数が、4月は昨年比1~2割程度に落ち込んだとみている。2日には、森田健作知事が木更津市の潮干狩り場を訪れ、「(放射性物質も)基準値を下回り安心。大型連休はぜひ潮干狩りに来て」とアサリをほおばってPRした。 【震災の影響で】新車販売在庫底突き「開店休業」 4月下落率最大  木更津漁業協同組合の根本昌彦業務課長によると、団体予約客はキャンセルが相次ぎ、連休期間中も予約は2割程度。東京湾沿岸で、農林水産物から暫定規制値を超える放射性物質が検出されたことはないが、「原発事故による放射能の影響はないのか」と問い合わせもあり、風評被害も感じるという。【黒川晋史】 ------------------------------------------------------ 潮干狩りの客が減ったことを 「自粛で行楽を避けてる」とか「アサリに放射性物質が含まれてるんじゃないかという風評被害」 が原因だと書いてありますが、、、 余震がまだまだ続く中、あの津波の被災映像を見て、 わざわざ海岸に遊びに出かけようとする人が激減するのは自粛ムードとは違うと思うんですが。 今の自治体の体制では 「津波が起きたときに安全な場所に避難する」 ということすら満足に出来ないことがわかったわけですし。 まさか「『影響』としか書いてないから1割でも含まれてたら記事は正しい」とか 子供みたいな言い訳する人はいないですよね? 津波への恐怖心が大きく影響されているという予測が書かれていないのはなぜでしょう? わかっていないで書いているのか?それともわかっていてあえて書いてないのか? 後者だとしたらそれはどのような理由からなのか?教えてください。

  • 関東の潮干狩りスポット

    2009/04/29に天気が良ければ潮干狩りに遊びに行こうと検討中です。 そこで潮干狩りが出来るポイントなんですが ・茨城県もしくは千葉県北部 ・有料でも良いので貝が取れる楽しみを感じられる ・周辺に潮干狩り以外にも遊べる施設、公園等がある 上記の条件に当てはまる様な場所はあるでしょうか?? 少しワガママな条件かも知れませんが当てはまりそうな場所をご存知の方がいましたら教えてください。 ※潮干狩り場のサイト等もありましたら記載していただけたらありがたいです。  また私も潮干狩りは子供のとき以来やったことが無いので、こんな物を準備しておくと便利だよ。こんな風にするとたくさん貝が取れるよ等のアドバイスも宜しくお願い致します。

  • ビーチとか潮干狩りスポットについて

    1.ビーチ(海)って、そもそも公共の場所ですよね? どうしてホテルのプライベートビーチなるものが存在するのでしょうか?それは、ホテルが、国から土地を購入しているのでしょうか? 2.これもビーチですが、夏以外の季節はタダというか普通に入れるのに、夏だけ有料で場所代を徴収しているのはいったい誰なのでしょうか?どうして公共の場所なのにお金を支払わないといけないのか。。。と思うときがあります。 3.潮干狩りとかも誰がお金を徴収しているのでしょうか?地方自治体?