• 締切済み

日産セフィーロのATにかんして

日産のセフィーロに乗っています。ATの調整する方法はあるのでしょうか?コントロールワイヤーみたなものが緩んでいるとか・・・電子制御ATだからそのようなものはないですよね?ロックアップ時に後ろから突くようなショックがあり今度ディラーに持っていくのですが どなたか知っている方教えてください

  • eg9
  • お礼率20% (6/29)

みんなの回答

noname#2748
noname#2748
回答No.2

ATF(オートマチックトランスミッションフルード)は大丈夫でしょうか?ATFが劣化すると、トルクコンバーターの効率が下がる場合があり、入力側(エンジン側)とトランスミッション側の回転数の差が大きくなりロックアップクラッチ(トルクコンバーターを直結にするクラッチ)の動作時に大きなショック」を伴う場合があります。また、ATFの劣化はAT内部のクラッチやブレーキ(ATではこれらの機構で使用するギアを選択し、シフトしている)の動作にも悪影響を与えることがすくなくありません。できるだけ早急にATFの点検を受けてください。ATFは吸湿性があるため、使用条件が悪いと水分を含んでしまい。AT内部のクラッチやブレーキ機構に致命的なダメージを与えることも珍しくありません。

noname#225520
noname#225520
回答No.1

どのくらいの走行車かはわかりませんが、ATも古くなってくると変速ショックが大きくなります。ATフルードの交換で改善されることもあります。ATにはキックダウン・ワイヤーというものがあり、これの調整である程度「誤魔化す」ことは可能です。それでもダメならばオーバーホールということになります。

関連するQ&A

  • A32セフィーロATショックについて

    はじめまして最近中古でA32セフィーロ購入いたしましたが、変速ショックが気になります。1速から2速の変速時、ロックアップする時等です。何か調整方法はありますか?ATコントロールのヒューズも抜いてリセットしてもみました。またATFも交換しました

  • AT車のキックダウンケーブル

    日産セフィーロに乗っています。キックダウンケーブルってどこにあるのですか?変速ショックが大きいので調整してみたいのですが・・・よろしくお願いいたします。

  • ATのロックアップについて!教えてください。

    平成6年式セフィーロの2000ccのエクシモのATに乗ってます。 走行距離は、106000キロです。 4速(40km~60km)で走行中に、ロックアップ機能が働き 回転が、500くらい落ちると同時に、カクンと車体に衝撃があります。かなり気持ちが悪いです。ATの故障なんでしょうか?今年の、1月に中古車で購入しました。こんな体験をした人が、いらっしゃったら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。一度、ディーラーに見てもらったのですが、異常はなしと言われてしまいました。 どうしても、直したいのでよろしくお願いいたします。

  • ATの制御条件

    元整備士です。 ATのロックアップの制御は各社まちまちなのでしょうか、以前勤めていたディーラーの車は油圧回路や制御バルブに至るまで熟知してました、もっともこのメーカーのATは他社に比べて5年遅れていると言われてましたが、ワゴンブームの先駆けになったメーカーです。各メーカーの制御条件が詳しく解る方の回答待ってます。因みに私はこのメーカーの車を25年整備してました。

  • ATロックアップの制御

    私はワゴンブームの先駆けになったメーカーのディーラーで25年整備士してました。ここのATは油圧回路や制御機構及び制御条件に至るまで熟知してます、しかし他のメーカーに比べ5年遅れてると言われてました そこで他のメーカーのATでロックアップの作動条件を詳細に説明できる方の回答をお待ち致しております。

  • ホンダ車のATロックアップについて

    はじめまして。 よろしくお願いします。 私はホンダレジェンド(KA7 H6式)に乗っています。 この車はロックアップ付き4速ATなのですが、ロックアップの制御が2系統あるようです。 私は今までロックアップとは高速低負荷時にトルコンの入出力を機械的に直結し、それ以外では外すON-OFF制御だと思っていたのですが、どうやらこの車においては単純にそれだけでは無いようです。 ON-OFFが2系統あるということは、4通りの制御が行えると言うことになると思いますが、この車にはどんなロックアップが付いているのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 なお、この質問は純粋に自分の乗っている車に対する技術的な興味によるものです。

  • AT車とMT車の価格差とは?

    お世話になります。 ディーラーのチラシなどを見ていると一般的にAT車の方がMT車よりも数万円高くなっています。 この価格差は単純にトランスミッションの価格差なのでしょうか?確かに電子制御を必要とするATの方が高そうですが・・・。 ただ、現状では販売台数は圧倒的にAT車の方が多いと思います。需要が多い分、安くできると思うのですが。もしかして売れないMT車をカバーするため?などとも考えてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 雪道はATよりもMT?

    私はスポーツMTに乗っている。 冬雪道氷道ではちょっとしたことがきっかけとなりスリップしスライドさえしてしまう危険があるが、 滑りやすい路面ではやはりATでは勝手にシフトアップダウンされたりその際の衝撃があったり、 やはり自分の意思で好みのタイミングでチェンジしシフトショックもドライバーの力量で皆無にできるMTのほうが優れているだろうか? また一度スリップスライドしてからのスライドコントロール姿勢制御についてもふわふわしたATよりもダイレクトなMTのほうが優れているだろうか? ここで言うATとは一般に大衆車として販売されている普通のトルコンやCVTとする。 雪道やアイスバーン上でのミッションについて是非ご回答いただきたい。

  • 日産の「ニュートラルアイドル制御」

    日産の「ニュートラルアイドル制御」(停車時にドライブ(D)ポジションに入っていてもCVT内部はニュートラル(N)ポジション状態に制御し、燃料消費を低減)について (1)ドライブ(D)からニュートラル(N)へ移行する時間は、停車後、何秒ぐらいでしょうか? 一寸停まる度に、頻繁に働くのでしょうか? (ひょっとして移行時間を自由に設定できる機能があるとか....) (2)停車からの発進の際(自動でドライブ(D)に復帰する際)、やはりショックはあるのでしょうか? 一般的なAT車では、ニュートラル(N)からドライブ(D)に入れた際、『コツン』と一寸ショックがありますよね。 ニュートラルアイドル制御では、どんな感じなのでしょうか?

  • 走行中にアクセルが僅かに軽くなり、その後AT不調に

     今朝、走行中にアクセルペダルに置いた足の裏を介して、ペダルから僅かなショック(カチっ)を感じ、それ以降アクセルが軽くなった気がしました。(半分の踏み力になった気がする)  とりあえず普通に走れてはいますが、ATの変速がもたつく(迷う)ようになってしまいました。  ラフにアクセルを踏むと2→3に上がらず、いつまでも2で頑張ってたり、踏み増ししていないのに3→2とシフトダウンされたり。 (昨日までとシフトアップの感じが違う)  超やさしく踏めば、とりあえず4速まで上がり道路の流れにはついていけますので、実害はないのですが、たぶん何か異常が発生した気がします。  アクセルワイヤーが切れていたら加速すら出来ないと思いますので、切れたわけでもないと思います。  そもそもアクセルワイヤーはエンジン(インジェクション)だけに繋がっていると思い込んでましたが、AT にも繋がってるのでしょうか。(つまり途中で2系統に分岐してる?) →ATにも繋がっているのだとしたら、その間のワイヤーが切れた!?  車はホンダZです。