• 締切済み

男性と仕事したくありません…

私は現在、金融系の事務職をしています。 営業事務で、営業は男性ですが、特に仲が悪いわけではないのですが、 男性の営業マンを補佐するような状況があまり気に入っていません。 今まで、女性ばかりの職場にいた為、女性のほうが仕事しやすい気が するのです。 特に私の今いる会社は男性に対する待遇が女性事務職に比べ、格段に 良いという会社で、女性は営業の事務処理に関する補佐をするという 感じで、事務職が初めてな私には現在の仕事に対し、ちょっと困惑気味 です。 けれども、男性の中に入って仕事をこなしてこそ、ビジネスの世界では 一人前とみなされるのかと思うと困惑しながらも今の仕事をしている といった感じです。 もともと女性相手の販売の仕事をしていたので、男性との距離のとり方 が面倒で嫌なのかもしれません。 どうぞ、様々なご意見、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • andieoi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

回答No 5の者です。 なんだか本当にお辛そうですね。 仕事の適正は必ずありますから、落ち込む必要はないですよ。 すぐに転職を考えるのであれば、私であれば 1 派遣で女性の多い職場を希望する 2 そこで経験を積んだのち、正社員として求職 という道を選ぶと思います。 派遣会社はある程度、派遣先を理解しているので 求職者の希望も配慮してくれます。 ただ、もし質問者様が現状に耐えられるなら 1 今後の方向を具体的に定める(何がしたいか) 2 定職(いまのお仕事)のある間に資格等を取る 3 自分の望む方面での転職先を探す  のがベストだと思います。 仕事って、慣れることも大事ですが、ダメだと 思ったときの切り替えの早さも大切です。 前向きにがんばってくださいね。

  • taro_cha
  • ベストアンサー率41% (183/440)
回答No.7

営業事務という職種が、営業の補佐なのですからあなたのやっていることはごく普通のことなのではないでしょうか。 「男性を補佐する」のが気に入らない、というのか「営業を補佐する」のが気に入らないというのかがちょっとわかりませんでした。 確かに銀行系ではいまだに男性の方が主力というところもありますが、僕の知っている違う銀行では女性がトップセールスを挙げているところもありますよ。 そういうところで、女性の営業の人を補佐する立場だったらあなたの不満は解消されるのでしょうか? 男性だから、女性だから、という立場で区分けされるのが嫌で、今の職場では解消されない(女性の営業職なんてないような区分けをされてしまっている)のであれば、そう言った別の場所へ移るしかないでしょうね。 でもゆっくり考えてみてください。今あなたが補佐している営業が女性だったとしたらあなたの不満はないのでしょうか。 もし女性でもやっぱり不満を憶えるようでしたら、営業事務そのものがあなたには合っていないのではないかと思います。

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補佐するのが女性だったら…、想像したらまだマシかもと思ってしまい ました。 「男性の補佐」なのか、「営業の補佐」なのかというと、 前者が嫌なのですが、男性女性の区別を、私の中で余りにも 意識しすぎているのかもしれません。 少し男女の別を意識せずに考えてみようと思います。 一応、女性にない男性なりの良さや優れている点は 認識しているつもりです。 私が前に出て仕事をしようという、出たがり的なところも ありません。

noname#153118
noname#153118
回答No.6

私も販売関係の営業事務をやっていました。 割合的に男性社員は営業で女性は営業事務という役職についていた為、給料の待遇面では男性と女性で区別されているという感じに捕らわれているようですが、 営業が接客で手が空かないときは女性が営業してましたし、 営業事務業務でお客様をお待たせするような時には営業さんが女性の仕事を手伝ってくれていました。 と、いうより、「ちょっと、誰か、来てー!」って感じでしたね。 私が客観的に見ると営業さんの方が業務内容は辛いと思います。 ただ、営業事務が居てこそ営業の通常業務をこなしているのだと思いませんか? ずっと販売で表舞台で勝負してきたのでしょうから、物足りなく感じるでしょう。 でも事務職とは雑用と雑用とも思わずこなす事も仕事の内なのかなぁと思っています。 それと質問者様は、男性と働く事と今の仕事に対する不満は別問題なのかもしれませんね。 営業事務という仕事に不満があるのでしたら、ゆくゆく移動して営業で男性と同じ土俵に上がって頑張ってみるのもいいかもしれませんね。

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ずっと販売で表舞台で勝負してきたのでしょうから、物足りなく感じるでしょう。 確かに思い当たります。 ただ、男性と同じ土俵で頑張ろうとは思っていません。 というのは、男性に勝てるとは思わないからです。 こんな弱気じゃ、どこにいっても通用しないと言われて しまいそうですが…。 確かに営業のほうが辛く過酷かもしれません。 けれども、それを補佐しようなんて気がさらさらないんです。 ここまでくると、人間性の問題でしょうか? それとも、仕事と割り切って、徹するべきでしょうか?

  • andieoi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

金融事務の内容にもよりますが、はじめてだと ひどい扱いをする男性もいますよね。 大変だと思います。おつかれさまです。 男性中心の職場は説明が少ないので、それで 違和感を感じる部分はあると思います。 でも、慣れてくれば男も女も関係ないですよ。 かえって男性相手の方が仕事しやすいと 思うかもしれません。 どうしても男性とのお仕事が合わないなら 女性割合の多い仕事に転職するのも案です。 デスクワークなら人事・総務・バックオフィスは 女性割合が高いです。

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 それと温かい励まし、ありがとうございます。 私の現在いる職場は男性中心ではありますが、 男女比は4:6です。 男性が外回りの営業、女性は内務事務という内容です。 実は、ご指摘の通り、私の本来の希望はバックオフィス系 の仕事だったのですが、営業事務募集だったため、 現在のような悩みを抱えるようになりました。 人事・総務などの職種は募集の機会も少なそうだし、 第一、職務経験のない私は前職で経験のある営業に 回すのが人事の目から見ても仕方がないことなのだろう と割り切っていたのですが、やはりここにきて 疑問を感じています。 男性営業マンと協力しながら仕事するとはいえ、 女性の同僚との関係も気にかけないといけないし… きっと今の仕事の男性営業との関係性、女性事務員との 関係性が変に絡んでしまっていて、 疲れているのかもしれません。 ただ、転職となると、入社1年未満の私にはリスクが高いので、 躊躇気味です。

  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.4

仕事が金融系の事務職ならそれも仕方ないのでは? 文脈から補佐する相手が男性だからそう思っていると読み取れます。 (間違ってたらごめんなさい) だとするとministar11さんは今の職場(男性の待遇が良い)では相当頭角を 現さないと今の気持ちは 変えられないのでは?と思います。 要はministar11さんの収まる場所じゃないのかもしれないと言うことです。 元々女性というのは男性に比べ肉体労働は出来ませんが、逆に肉労以外では 男性となんら変わらない仕事をします。 いや、人によっては男性以上の仕事を普通にします。 これは経験からそう思います。 それにministar11さんは元々女性相手に販売をしていたという事なので 今の仕事ではやりがいは感じれないかもしれないですね。 だとすると転職も視野に入れる事もありかと思います。

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仕事が金融系の事務職ならそれも仕方ないのでは? おっしゃる通りです。 それにministar11さんは元々女性相手に販売をしていたという事なので 今の仕事ではやりがいは感じれないかもしれないですね。 まさしくその通りです。 では、なぜ、男性のいる職場で働いているのか…。 それは、「男性の中に入って仕事をこなしてこそ、ビジネスの世界では 一人前とみなされるのではないか」と思っているためです。 社会一般には、このような見解は当たり前だったりしますか? 正直、特にそんな価値観は一般的にはない、というなら、 女性相手の仕事や、女性が多く働く職場で働きたいと 思っています。 (女性だけの職場は難しいといわれてますが、私には こちらのほうがラクな気がします。) 転職しようかな…

回答No.3

男性何人のバックアップをしているのでしょうか? 私はバス運転手の庶務をしています。 200人いる男性の中に女性は2人。 「笑顔で声出して挨拶」(会釈ですまさない)と「+α」の会話を心がけています。 「+α」は 「あたたかくなりましたね」「最近パチンコ勝率どうですん?」とか「次のお休みは家族サービスですか?」「どこにお出かけに?」とか「なにかいいことありました?」「いい温泉ご存じないですか」とか。これだけで、潤滑油になります。 補佐役…結構じゃないですか。いろんな種類の仕事を覚えるチャンスですよ。 完全な担当だったら、ほかのことを見れないですから。 「ありがとう」を言ってもらえる補佐になってください。

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そして、温かい励まし、ありがとうございます。 200人に対して2人で対応してるなんて…、 大したものだと思います。 でもかえってそのほうがやる気がでるかもしれません。 私は補佐役が嫌というより男性の補佐が嫌みたいです。 かといって、男性と互角に働いたり、男性である営業マンに 感謝されたいとも思っていないんです。 ただ、もし、これが私が営業で補佐役が他人だったら… そう考えると、補佐をしたくないなんていう事務の子は 嫌かもしれません。 そう考えて、少し続けてみようかな…

回答No.2

失礼を承知で申し上げますが、(私は男です)私は職場は男だけで構成されている方がやりやすいです。 それと同じですよね、貴女が仰っている事は。 その様に思いながらも女性も社会に進出するべきだと思っておりますので、会社に対して私の「個」としての意見などは述べる気にもなりません。 要は相手に信頼され、相手を尊敬できる様な仕事をなされば問題ないと思います。 しかしながら、貴女の仰る事ももっともです。そんな均等に仕事をさせてくれない会社にご不満を抱くのは当然だと思います。 もし待遇面でその様な不満がおきているのでしたら、ちゃんと均等に仕事を割り振ってくれる会社は現在の世の中では多数あります。 転職も考えてみては如何ですか?

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうです。同性で構成されていた方がやりやすいという意味です。 ただ、待遇面では男性と格差があっても業務内容が全く違うので、 不満はありません。(満足しているわけでもありませんが。) ではなぜ、女性で構成されている職場で働かないのか…? それは私の中で、「男性の中に入って仕事をこなしてこそ、ビジネスの世界では一人前とみなされる」 という考えがあるからなんです。 もしそんな考え持ってる人少ないよ、というなら、女性相手の仕事 を選んでいると思います。 メンバーが女性、というよりも、女性関連の仕事のほうが、 私には向いてるのかも知れません。 今は結構ストレスを感じているので…。 まあ、男女の別関係なく、信頼を得る仕事ができれば よいのでしょうが、正直なぜか分からないけれど、 今の仕事で信頼されようという気が全く起こりません。 もしかしたら、私の仕事の選び方自体に問題があるのかもしれません。 もう一度考え直してみようと思います。 今の現状について。

  • htpp13
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

与えられた仕事を確実に着実にこなしていけば、 これから先、男性社員との信頼関係が築いていけると思います。 営業事務でという業務なんですから、補佐は仕方がないと思います。 私の会社にいる、営業事務の女性はかなりやり手で 男性社員をうまくコントロールしつつ、補佐をしていますよ。なんていうか・・お母さん的な存在?? 頼られる人になっていてみんなその人に重要な事を 相談したり仕事の用事を頼んできたりしています。 仕事においての人間関係も顔が広く、信頼度もかなり 高い方です。補佐かもしれませんが、仕事のやりがいとか自分のポジションをしっかりもってお仕事を していけば、やりがいもうまれ、楽しくなってきますよ。 もし、ストレスになるくらい今のお仕事が本当に嫌になるのであれば自分の適職を探して転職したらいかがでしょうか?

ministar11
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 営業事務という業務なんですから、補佐は仕方がないと思います。 仰る通りだと思います。 私の会社にいる、営業事務の女性はかなりやり手で 男性社員をうまくコントロールしつつ、補佐をしていますよ。なんていうか・・お母さん的な存在?? 頼られる人になっていてみんなその人に重要な事を 相談したり仕事の用事を頼んできたりしています。 実は私の職場にも同じ方がいます。 主任がそうで、みんなから信頼されています。 仕事においての人間関係も顔が広く、信頼度もかなり 高い方です。補佐かもしれませんが、仕事のやりがいとか 自分のポジションをしっかりもってお仕事を していけば、やりがいもうまれ、楽しくなってきますよ。 そうですね、やりがいが出て、楽しくなっていくかもしれません。 ただ、私はこの人のようになるつもりは全くないので、 営業事務の適性がない、のかもしれません。 裏方的な仕事より、現場に出る仕事のほうが私には 向いているのかな… よく考えて、転職も視野に入れ、検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 女性の仕事観の矛盾

    私は20代女性で、正社員として働いています。以前は営業職、今は営業事務として働いています。 ベンチャー企業で営業をしていた時は、男性と同じ結果を求められ、男性に勝つことがやりがいでした。が、体力と数字というプレッシャーから体を壊してしまいました。 今は年功序列型の企業で事務ですが、女性は事務職という意識が根強く、男性優位の会社で、他の人より仕事ができても評価されず、媚びれる人が支持される傾向にあります。 事務ですが、他の人より仕事が多くても給与に反映されず、所詮は事務扱いでやりがいを感じません。 私は仕事をバリバリやっていきたいと考えていますが、バリバリやればやるほど、ただ会社に利用されている気がしてしまいます。特に体を壊してしまう人を見ると女の子なのになーと思ってしまいます。 同じ給与なら、ゆるーく仕事をしていく方が得なのではと思い葛藤しています。 女性の方でそのように感じる方はいらっしゃいますか? 女性が女性性を活かして活躍している仕事ってどんなものがありますか。

  • 男性の事務職

    事務職って女性の仕事ってイメージですけど、男性の事務職ってどうでしょうか? 会社によっては、男性の場合、最初に事務で入社しても、営業やほかの部署に飛ばされる事って結構あるのでしょうか。 会社の内情や人事に詳しい人にお答えいただけると幸いです。

  • 仕事の取り組み方について悩んでいます。

    仕事の取り組み方について悩んでいます。 ルート営業で中途入社して3年目。 営業とアシスタントしかいない拠点のため、自分の顧客は持てず、営業の補佐をする仕事がメインでした。 そのうち本社の方針も変わり、ルート営業も希望を出せば営業職に昇格出来るようになりました。 ルート営業は契約社員・営業は正社員。 しかし私が希望を出したときには補佐の仕事がかなりの量を占めており、営業と営業補佐の仕事を両方することになりました。 自分の顧客と営業4人のサブの仕事の両立は大変でしたが、自分なり要領よくこなして、営業職になれるよう努力しました。 リーダーも私が営業職になれるように推薦してくれいたりします。 4月よりチーム編成が変わり、私は5人の営業の補佐さらに営業一人が異動になり、その顧客をほとんど私が引き継ぐことになりました。 営業の補佐・自分の担当顧客の増加によって今まで以上に忙しくなりました。 とっくにキャパシティを超えていましたが、やれるところまではやろうと思ってましたが、大変なのをリーダーも気づき、 サブを仕事を頼みすぎないよう他の営業に言いました。 現状はそれほど変わりませんでした。 営業の一人にあからさまに嫌味を言う人もいたり、私がサブの仕事で走り回っている時に仕事を任せた営業は どこかでサボっていたり理不尽なこともあります。 他の拠点の同じポジションの人は営業職希望を出したら、補佐の仕事は完全になくなったそうです。 毎日 息のつく暇もなく、体調が悪いときもあったり、目標が見えなくなったり、 忙しくていつか大きなミスをしてしまうのではと怖いです。 気持ちが不安定になり突然帰りの電車や家で泣いたりしてしまいます。 どうしたら良いのか分からずここに書きました。

  • 男性の事務職について

    現在就職活動をしている今年30歳になる男性です。これまではキャンペーン事務局の運営や商品の受発注業務など、どちらかというと事務系の仕事に携わっていました。今正社員の仕事を探していて、なかなか営業事務などは女性の求人が多いように感じています。  経理等の経験があれば男性でも職場はあるのかもしれませんが、そうでなければ、やはり男性には営業職しかないのでしょうか?自分の性格的になかなか営業職は適性がないと感じており、就職活動に悩んでいます。皆さんのご意見をお待ちします。

  • 仕事内容どこまでやりますか?

    事務職(経理総務)兼営業アシスタントで働き始めて1年の40代女性です。 会社の人手不足により仕事の範囲が広がってきて困っています。 例えば、現場の機械がエラーを起こしたら簡単な物なら自分で直してね。 とか・・・。 機械の組み立てを手伝ってほしい。 80~100キロ近くある荷物を台車に乗せるお手伝い(通常男性が2~3名で行っています。) 機械修理するメカニックは、会社内に別にいます。 会社では現場仕事は男性が多いですし、どこまでやりますか? 事務兼営業アシスタントとして採用されているのすが、そちらの仕事もあります。 何でも屋のように押し付けられるので、どこまで要求に答える物か?疑問になって来ました。 別の営業所の事務兼営業アシスタントの女性に聞いてみたら、事務と営業アシスタントしかしていないし、それ以上は要求されない。 営業所内の男性に任せれば良いのでは?と言われました。 男女平等と言う事も言われますが、私は機械物が苦手ですし、重い物は男性職員にお願いすれば良いのでは?と思うのですが・・・。

  • 結婚情報サービス会社の仕事内容について

    はじめまして。現在求職中のものです。 Оーネットや、○ヴァイなどの結婚情報サービス会社で働いてみたいのですが 営業職・一般事務職それぞれどのような仕事内容なのでしょうか? また、各社の待遇、求人状況についてもご存知のかた、教えてください。

  • 気が小さく仕事が続かない

    32歳(女)です。ずっと事務職をしていましたが、下記の事で悩み、 現在休職中ですが、新たに職を探す気持ちにもなれず困っています。 (この5年間は派遣社員として働いていました。転職は10回ほどしています。) (1)入社1日目で女性社員から反感を買い攻撃をうける 理由は男性社員からウケがよかったから。(過去3回) その時は「私達のときと態度が違う」とか言っていたのでそう感じました。 (ちなみに私は地味でおとなしい感じです。) 女性社員に厳しくされ、来たばかりで教えてもらう立場なので、 一人前になるまで避けられません。 自分で仕事が出来るようになる前に、耐え切れなくなり辞めてしまいます。 (仕事を与えない、書類が降って来る、厭味を言われる、など) (2)うまくまるめこまれ仕事を渡される(過去4回) まじめに仕事をしている事は評価されるが、断っても断りきれない事を見透かされ、 誰もやりたがらない仕事が回ってきて、結局仕事量や解決困難な内容につぶれる。 (こちらは男性社員や役職のある上司から) 私が気が小さく、困難に弱いからいけないのだと思います。 (半年以上体調が悪く、精神科に行くかどうか考え中です) 前向きになれるような、アドバイスをどうかお願いします。

  • 男性ですが事務職に応募したいです・・・

    男性ですが事務職に応募したいと思っています・・・。 男性でも応募できるものなんでしょうか? 事務職は女性がやるもの! 男性は外で営業! みたいな考えがあって、なかなか応募するまでに踏み込めません。 応募者のうち私だけが男性で他はみな女性だとか・・・。 そういうのは嫌なので避けたいです。 転勤を伴う総合職の事務系ならば男性でも採用してもらえるんでしょうか・・・。 会社の常識、判断としてはやっぱり男性で事務職に就く、というのはだめなんでしょうか? よろしく御願いします。

  • 仕事内容どこまでしますか?

    先日知人(50代既婚男性)と話していて、ちょっと疑問が残ったので質問させてください。 この知人の男性は、数ヶ月前派遣社員として車の修理の仕事に就きました。 そちらには、社員が数名いたそうですが、その中の営業事務の正社員の女性(20代)に、知人が「車を洗え!」と指示したそうです。 この女性から、「(営業事務の上司は別に居るから)上司からそのような指示を受けていない。他にも営業事務の仕事でしなくてはいけないことがあるので、失礼します。」と言う返事だったそうです。 知人は、その対応が気に入らないといいます。 「最近の若いモンはなっとらん、きっと着てる服が汚くなるからやりたくないんだろう。」とその営業事務の女性と同年代の私にグチグチ言います。 そして、その挙句、「お前も会社へ行ってそんな事をしているのか?」とまるで決められた仕事をしていないかのような言い方です。(見たことも無いのに。) この話を聞いていて、いかにもこの営業事務の女性の対応の方が悪いと言っているのですが私にはそうは思えませんでした。 年齢は、営業事務の女性の方が若いですが、先に会社に入社しているのはこの女性の方ですし、そこへ派遣として後でやってきたのは知人です。 女性は先輩に当たるのではないでしょうか? 若いからと見下して、「車を洗え!」と命令するのはいかがなものかと・・・。 そして、この女性は営業事務で採用になっているのと、そこまでは仕事の内容として上司に指示されていないなど。 知人男性は、派遣期間満了としてその会社を去りました。 この女性の立場で新人の派遣さんに「洗え!」といわれたら、どう対応しますか? 私も、この女性のような対応をしてしまうと思うのですが間違ってますか?

  • 営業事務の仕事について教えてください!

    現在、求職活動中の22才、女です! 待遇が良さそうな(求人を見る限りですが…) 仕事を見つけました。 「営業事務」です。 この営業事務とはどのような仕事なのでしょうか?? 営業事務の経験がある友人曰く、 「営業事務はすっごく大変!!やらない方がいい!!一般事務の方がいいよ」 と言われました。 そんなに営業事務は多忙なのでしょうか?? 求人に、 ・基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) とありました。 よくこのように書いてある求人を見かけます。 "基本操作"とはどの程度なのでしょうか?? 会社によって、仕事の内容など異なるかとは思いますが… 「営業事務」について色々教えてください! よろしくお願い致します!