• 締切済み

インターネットでの転職活動、不安なところがあります。

某転職情報サイトに企業からのスカウト待ちできるシステムがあり、 今日登録してみたところ早速何件かスカウトのお声がかかりました。 かかったのは良いのですが、自分自身新卒入社から1年経とうか経たないかの 経験しかなく決して自慢できたものではありません。 いろいろ質問しようとは思いますが不安です。 このシステムで転職経験のお有りの方、また同じような境遇の方 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • sogoo
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

こんにちは。僕は以前そういう関連の仕事を少ししていました。 求人サイトのスカウト機能は直接人事に直結しているので、実は会ってから落胆された、というケースが多いみたいです。 一方、人材紹介系のサイトの場合、一度コンサルタント(カウンセラー)を介するので、今の仕事のことや、紹介する企業のことについての情報を事前に共有したり、相談することが出来ます。あなたがどちらのサイトに登録されたのかははっきり分からなかったのですが、求人サイト系の場合、経験が少ないと採用されるケースは少ないです。人材紹介系の場合は、事前にコンサルタントが間に入るので、その場でいろいろ不安などを相談するのが良いでしょう。以前は人材紹介もかなり少なく、それなりの経験者が登録するというものでしたが、今は割と若い方も登録されているので、もしされてない場合は登録してみた方が良いと思います。 どちらにせよ、転職活動は人生の岐路ともいえる大事なものです。かなり力も入ると思いますが、根負けせずにアクティブに行動される事をオススメします。 それに、今は経験よりも、将来のビジョンを持っている人(=ポテンシャル)の採用をしている企業も多くあります。行ってみたい会社にはアタックしてみてはどうでしょうか? あんまりアドバイスになってないかもしれませんが。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.jinzai-bank.net/index.html

関連するQ&A

  • 転職活動に関する質問

    現在、転職活動をしています。 転職経験は1回あります。 新卒として入社して会社を2ヶ月で辞めて、その1年後現在の会社で勤めています。 それで、現在転職活動を初めたんですが、履歴書には転職回数0回としています。 なぜなら、最初の会社は経験がないまますぐに辞めてしまったのでマイナス印象に なるんじゃないかという心配で言いたくないからです。 ここで、悩みなのですが、 2回目の転職を迎えますが、面接の時、転職回数「0回」と言いきっています。 こんな場合、入社手続きをする時、ばれないでしょうか?? お詳しい方に助けを求めます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 転職サイトのスカウト

    転職サイトのスカウト機能 40を超えスカウト機能をONにして経歴を公開しても、 オファーは殆どありません。 応募すると、2、3割で面接に進みます。 経歴公開していると、応募して面接に進む会社郡からも、先に経歴を見られているので、新鮮さや、困っている状況んの足元を見られるように思ってます。 スカウト機能はONにして公開しておいた方が、いいですか?経験談や採用側の意見を聞かせてください。 入社するのは、1社なので、声がかかれば、ありがたいですが、人気のある会社は待ちの姿勢で、そのように アクション起こされないのでは?とも思います。

  • 転職活動で・・・。

    昨日、某転職サイトから「株式会社エス・エス・アイのスカウトメールが貴方宛にきてます」とのメールがありました。 どういう会社なのか、わかりません。(社内の雰囲気や仕事の内容などなど) どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 助けてください・・・転職活動について

    助けてください・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 転職活動について

     私は、転職活動中の42歳男性です。  従業員数10人の会社に正社員として勤めながら転職活動をしています。(基本給が14万円台に下がった為で、勿論、会社には内緒です。)  皆さんにお聞きしたいのですが、特に、年齢が高くなればなる程そうだと思いますが、例えば、経験の有る職種に転職したとしても、勤めてみると、レベルが高くてついて行けない、未経験の職種に転職したとしても、幾ら頑張っても、仕事に全くついて行けない等で、自主退職したり、試用期間中に解雇される等で無職になるリスクが有りますが、これについて、出来るだけ低くする為に、具体的にどの様な事をされておられますでしょうか? ※特に零細企業等では、ホームページの無い会社も沢山有りますし、職場を見せて頂け無い会社も沢山有ります。 ※ですので、私としては、1日体験入社を実施している企業がたまに有りますが、あれは、お互いにとって、非常に良い事だと思います。

  • 転職活動について

    3月に新卒(フィットネスの受付)で入社したのですが来月から転職活動をしようと思っています。 眼科や歯科の受付に応募しようと考えています。 転職先が決まってから仕事場に退職の意志を伝えようと思っているのですが、 まだ仕事を辞めていない段階での就活は転職側に悪い印象を与えますか?不利になりますか? また就活中転職側にはなんと伝えたらよいのでしょうか? それと、履歴書を送って下さいと言われたら職歴が浅くても職務経歴書も送るべきですか? また、埼玉在住なのですが転職先は都内で探そうと思っています。 実家から通うのは2時間くらいかかるので転職先の近くで一人暮らしをするつもりなのですが履歴書には実家の住所を記載するので不利になってしまうのでしょうか? 沢山の質問、申し訳ありません。 転職経験のある方ご回答よろしくお願いします。

  • 転職活動について質問です。

    現在、4大卒新卒で入社した会社を退職検討中です。 新卒就職活動では、就職サイトを利用して、20社程度受けた中で4社から内々定をもらい、3社内々定辞退して就職するといった流れでした。 また、選考が3次4次とあり、結構ふるい落としがあったイメージです。 新卒の就職活動には詳しいのですが、転職活動は全くわかりませんので転職活動について教えてください。 転職活動についての質問 1、企業は複数同時に(3社同時など)選考を進めていっても良いのでしょうか? 2、複数の企業から内定をもらい、内定を蹴る場合は出勤日の何日前など法律的定めはありますか?(そもそも内定蹴りが可能かわかりませんが) 2、 3次4次選考と複数の選考がある企業が多いですか? 3、前職と似たような、または即戦力として活かせる企業しか転職は厳しいのでしょうか?(たとえば機械修理してた人がホームセンターやスーパーマーケットの正社員を目指すなどは難しいですか?) 4、前職の退職理由を面接で必ず聞かれると思いますが、どういう理由をしゃべるのが無難でしょうか?(理由は成績不良(ノルマ未達成が続き会社に居ずらくなった)ですがストレートにしゃべるとまずいですか? 5、新卒選考ではエントリーシートを書いたり、大学でがんばった事、10年後の自分、大学での研究内容、SPI(筆記試験)、適性検査などがほとんどでしたが、転職選考ではどのような選考があるのでしょうか? 6、上記のほかに新卒選考と転職選考とでの違いや、転職活動特有の内容などがありましたら教えてください。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 第2新卒の転職時初任給

    はじめまして、よろしくお願い致します。 現在26歳で、新卒後、上場企業に就職し、 一般企業の社会人経験が3年あります。 現在の状態から、第2新卒募集の企業に転職を考えております。 そこで、第2新卒として就職活動をし、転職が決まった場合の基本給(初任給)ですが、 第2新卒ということで新卒の初任給と大差ないものに設定されるのが一般的なのでしょうか? 新卒時に入社した会社=A 転職希望先の会社=B 職種、業界は (1)A同業界→B同職種(大いに経験を生かせる) (2)A異業界→B同職種(経験を生かせる) (3)A同業界→B異職種(やや経験を生かせるが未知数) (4)A異業界→B異職種(未知数、ポテンシャル重視) 昇給のベースアップは両社とも同じ 上記のような条件とケースを仮定して 新卒入社時の基本給が20万円で、昇給によって21万5千円まで基本給が上がった時点でA社を退職したとします。 第2新卒で転職を希望する会社の新卒初任給が20万と記されている場合、 ベースアップが同じだと仮定して、基本給21万5千円の状態で、転職可能(条件提示有り)となる場合が多いのか、 社会人経験はあるものの、実際のスキルや、経験の細部を判断しかねるので、 まずは、第2新卒として、B社の新卒基本給に近い給与を設定する場合が多いのか 第2新卒の基本給について、どのように扱われるケースが多いのでしょうか? 社会人経験が多いわけでもなく、 特筆する経験や、スキル、専門職でない場合、 大きいベースアップが行われる可能性は低いと考えるのが一般的なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。

  • 転職した会社がどうしても合わず再転職活動中の方へ

    こんにちは。 私は今の会社に転職して2週間ですが再転職活動をしています。 なぜかというと、人間関係とあまりに前職で得た技術が生かせないためです。特に人間関係ですがある人の産休により穴埋めで再就職できたのですが、この人とくむ人はほとんど辞めていく、というトラブルメーカーであることを入社してから知りました。その為私も精神的に苦しくなり最近は会社にいくのが嫌で嫌で仕方ありません。 もし、このような境遇を経験し早期に退職してにもかかわらず無事転職できたよ、というかたがおられましたら是非アドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう