• ベストアンサー

日本人は我慢強いか?

日本人は外国人と比べてのは我慢強いのでしょうか? 国際事情などに明るい人お願いします。 また、数十年前といまとで比較して答えてもらっても構いません。 説得力のある回答お願いします。

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.4

日本の企業にオフィスを置かせてもらっている外資系企業に勤めています。 我慢強さは、状況にもよります。また、何を我慢とするかという捕らえ方にもよります。 例:残業 日本人が残業するのは我慢強いからでしょうか?どちらかというと慣れとか、環境(ある意味周りの冷たい目の方が恐いからという我慢強さとは無縁の心理)によるものですよね。 外人なら文句を言うが、日本人は文句を言わない 我慢強いとも言えますが、外人いわく「日本人は自分の権利を主張する方法を知らない」んだそうです。言ってもいいことを「言っていいものだろうか」と躊躇してしまう。私が付け加えるとしたら、それが周りに悪影響を及ぼすことを懸念して、です。それぐらいなら我慢した方が、という心理。我慢強さというよりは相手のことを常に気にして、と言いたいです。(時にベクトルは違っていても) 外人との対話(というかArgument) 外人から責められても反論しないのは、(どのようなトピックであれ)反論はいいか悪いかっていう障害がそうさせてるのではないかと思います。外人は自分の意見を主張することを学校で学び、それを良いことと認識しますが、日本の教育では「先生の言うことを聞けない子はいけない子」ですから。正しくても「へ理屈」は嫌がられますよね。 昔バカヤローっていうドラマ(映画にもなったかな)がありましたが、バカヤローと言ってもいい状況・悪い状況を判断した上で我慢しているかどうかというと、疑問です。言ってもいい時に言えないのは時に恥ずかしいことだと思います。 別に日本人を卑下しているわけではありません。主張できる日本人は私の周りにもいますし。だからと言って「我慢強い」ことをいつでも美化してしまうのは問題だと思います…

その他の回答 (4)

  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.5

下に立派な回答が出ている中、私は子育てをしているお母さんの立場から、感じている事を述べます。 ここは韓国です。 自分の子供がよその子供とけんかしていたら、日本では普通、お母さんが自分の子供を叱りますよね。そして、お友達とはけんかしちゃいけません、とか、お友達におもちゃを貸してあげなきゃいけません、とか、我を通さないで、他の子供と協調することを教えていると思います。 ところが、韓国で子育てしてみて驚いたことは、韓国のお母さんの多くは(全部とは言いませんが)けんかした自分の子供を叱りません。相手の子供を叱るなんて人も。子供の元気というか、覇気というか、そういうものを挫くことを恐れ、嫌うようです。 自分の子供がけんかに負けて帰ってこようものなら、家族総出で相手の家に、やり返しに行ったりもします。 韓国には、親の数だけ天才がいる、という冗談があるくらい、どこの親も自分の子供を自慢し、将来に過大な期待をしていたりもします。学校に行く時、王子様やお姫様のように着飾っている子供たちもいっぱいいます。 こういうふうに育った韓国人は、悪くいえば、我慢することをあんまり知りません。よくいえば、自信や夢を持った人が多いです。 日本は当然のこととして、子供たちに我慢することを教育しようとし、それが必要なことと思っていますが、韓国のように、他の外国でも、我慢させる弊害のほうを考えて、そのような教育をしない国もあるんじゃないでしょうか。

noname#2813
質問者

補足

みなさん、ありがとうございます。 わかりやすく説明していただきたいへん参考になります。 ちなみに私は、日本人の我慢強さというのは責められるようなものではないように思います。 日本人としては大切にしたい精神だと考えています。 外国人がたくさん入ってきそうだから彼らに妥協するなどというのは考えられません。

回答No.3

こんにちは、率直な意見をしたいと思います。 確かに、日本人は我慢強いほうだと思います。今まで、中国アメリカカナダ、台湾と各国を渡り歩いてきましたが、 一番やさしくて、文句や不評をいっても簡単には怒る事がなかったのは日本です、ほかの国は国柄と言う物があるのでしょうか?みんな、自分の意見に反対をされると、面子をかけて、その反対意見に立ち向かおうとします。なかには、日本人に負けないくらい我慢強い人もいましたが、平均からすると日本がダントツ。しかも、サービス面においてみたら、ほかのどの国にもない思いやり?があるのが日本だと思います。 以上、参考までに・

  • ponpon
  • ベストアンサー率19% (67/345)
回答No.2

確かに怒りをあらわにする人は少ない方だと思います。 最も少ない人種とは思いませんけど。 私の意見は何の証拠もなく、経験と感覚で言っているのでご参考までに。 その背景には、文化や宗教の違いも大変深く関係していると思います。 日本の民族は農耕民族だったので、移動する狩猟民族より集団意識が強く、協調性があります。自分の意見が通らなくても、または決められたルールに納得がいかなくても、それ程頭に来ることが多くないなぁと思いません? 私は海外で生活をしている時、何でみんなこんな事にこだわるんだろう、まぁそれでも良いやって何で思えないんだろうってすごく不思議でした。私は短気な方なのですが、温和な日本人のルーツを感じずに入られませんでした。 但し、ココだけに関して言えばその昔、中国大陸の方から狩猟民族が縄文人を襲撃して住み着いているらしいので全てには当てはまらないみたいです。 更に、日本には"静"を大事にする文化があります。瞑想なんかはそうではないでしょうか。忍耐の美学みたいなものもなんとなくありますよね。現代でも"おしゃべりな男は…"なんていわれ方をする時があるほど「静・鎮」を好む傾向があると思います。 しかし、海外にいて強く思うのは怒らない人が多いのではなくて怒れない人が多いようです。文句を言えない人です。集団から外れた心細さがそうさせるのか、体の大きさに圧倒されるのか、何がそんなに弱気にさせるのか分かりませんが物凄く我慢して病気になったりした人は沢山いましたよ。自分の意見をはっきり言うことに慣れている他国人が多いし、声を張り上げますからね。"声を大にして主張できます!"みたいな勢いで。 一方で、日本人は協調性に長けているのも事実。日本の学校では、個々の才能を伸ばすことよりも集団行動が出来るようになることを他国に比べて強く学んでいる気がします。知らない人とも仲良くしましょう(最近はそうでもないですけど)的傾向です。異国人の少ない、安全な国だったからですね。それを大陸の国々でしてしまったら危なくて仕方ありません。 余談ですが、たまに相手の意思を理解した上で心から"同感だよ"って言っていても"日本人はyesしか言わない"って言われるとすごいがっくりします。他国人から見れば協調性も気の弱さも同じに見えてしまうんでしょうか。 すごく脈略なく、説得力に欠けますがせっかく書いたので解答に載せますね。すみません。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

質問に対する答えとするなら、「日本人は我慢強い」と思います。 でも、これはネガティブな面を持った「我慢強さ」も入っていると思いますよ。 日本人は、ある問題があったとしても、まず周囲を確認し他人がしないことは自分もせず、問題解決に一定の時間や事柄で済んでしまうのなら、自分から行動は起こしませんよね。 ただひたすら待つ状態が往々にしてあります。 自然と我慢強くもなるでしょう。 もちろん芯の我慢強さを発揮する場合もあると思います。 でもそれだけではないということですね。 欧米その他の国では、根本からの価値感が違いますよね。 まず自分から問題解決のために行動を起こします。 それでもなお解決しないとなったら、あとは人それぞれで我慢を選ぶか、諦めるかどちらかになるでしょう。 「我慢強い」のがすべて良いことのか、「諦める強さ」は”精神的な強さ”ではないのか、ppooooさんがどのような意図があってこのような質問をしたか分かりませんけど、一概に「こうだ!」とは決められないものだと思います。 これはその国の価値観や事柄によって変化するものだと思いますからね。

関連するQ&A

  • 日本人はより国際人になった方がいいか?

    アンケートカテゴリーでお聞きしようと思ったのですが、『国際人』ということで、外国語のカテゴリーで質問させていただきます。 " Do Japanese people need to become more internationally minded?" という質問があります。日本人は今よりも国際的な考え方(訳せない)ができるようになる必要があるか?何ですが、そもそも『国際人』とかの定義がよくわかりません。 私が個人的に思うところでは、外国語(世界で一番多く使われている英語を筆頭として)をある程度使うことができ、外国の文化に興味があり、日本人として日本の文化や歴史を外国人に伝えることができ、外国の文化にも理解があり、世界のいろいろな状況を考慮して、広く物事を見ることのできる人でしょうか。 もちろん日本人としての誇りと、自国・母語を慈しむ気持ちが基礎としてあります。 外国語が使えなくても、外国を理解しようという気持ちがあるだけでも『国際的な考え方のできる人』といえるかも知れません。 1.日本人はもっと国際的考え方ができるようになる必要があると思いますか? 2.またどうしてそう思いますか? 2点ご回答ください。 また、そのほかのご意見など何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 純日本人なのに外国人顔

    日本人なのに外国人顔の人っていますよね。 私自身兄弟の末っ子に一人西洋系の外国人っぽい子がいるのですが、 これは私の家系に西洋系の方がいた可能性はあるのでしょうか。 純日本人で突然外国人っぽい人が生まれるって事は考えにくいですし…。 今だから国際結婚なんかはよく聞きますが、昔でもそんなものがあったんですかね?

  • 日本の税と外国の税の比較を教えてください!

    こんにちは、中学3年生です。 夏休みの宿題で税の作文というのがあります。 日本の税と外国の税の比較を書きたいなと考えています。 なので、日本の税と外国の税の比較を教えてください。 できれば、作文に書きやすいように、中学生でもわかりやすいように 教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします!

  • 日本に生まれただけ幸せって

    先進国の裕福な日本に生まれただけ幸せって聞いたことあるんですが経済的には事実なんでしょうか? また外国はそんな貧乏な国が多いんですか? 日本って何番目に裕福な国なんでしょうか? 海外の経済事情と比較した日本について教えてください。

  • トイレを我慢してもらします

    こんにちは。 3歳と9ヶ月の息子がいます。おむつが取れたのは遅く四ヶ月前位です(おもらしはたまにしている状態)。 でも自分で進んでトイレに行こうとしません。 「トイレいこう」と誘うと必ず「まだでない」と言い、限界まで我慢しています。もじもじしていて気がつくのでそこで誘うとやっと行きます。 スレスレまで我慢しているので自分で「おしっこ!」と言うと急いでトイレに行きセーフかアウトかというせとぎわです。 幼稚園では先生がそこまで気を遣ってみていないので間に合わずおもらしをしてしまいます。 「我慢しないで早くいこうね」と言い聞かせても「我慢すると濡れちゃうから我慢しないでね」と言っても治りません。 遊びに夢中だったりするのだと思いますが、何か説得力のある方法はないものでしょうか? アドバイスありましたら宜しく御願いします!

  • 日本における国際化について皆さんはどう思いますか?

    日本で「国際化」について議論されて久しいですが、表題のとおり、みなさんの考える「日本における国際化」について、皆様なりのご意見をお聞きしたいと思います。 テーマがあまりにも壮大かつ抽象的すぎて捉えにくいとは存じますが、皆さんご自身が「日本の国際化」と聞いて思い浮かぶイメージをお伺いできれば結構です。例えば、「こういうことができたとかこういう状態になった時に日本は国際化したと言える」というような感じです。 私が「『日本の国際化』のあるべき姿」として日々感じていることを皆様にお伝えいたします。 日本では「国際化」と称してやたらと「英語英語」と喧伝し、「0歳からの英語教育」などが流行って久しいですね。一方で「日本語の乱れ」の深刻化も社会問題になり、それを修正しようと、出版界をはじめマスコミでも、正しい日本語の遣い方を見直そうという「日本語ブーム」が沸き起こっています。しかしこの現状を見て、私は何と嘆かわしいことかと日々思っております。 日本はかつて江戸時代に、限定的ではあるが鎖国によって、外国との交流を閉ざしていたことは周知のとおりです。そして明治時代になり文明開化で一気に西洋化の道へと突き進みました(当時は上流階級だけでしたが)。 また先の大戦後のGHQによる占領政策時代にも、アメリカナイズされた憲法ができるなど舶来ものが大事にされ、日本古来の「武士道」もアメリカによって否定されたといわれます。(歌舞伎でいえば、日本の武士道讃美の象徴である「忠臣蔵」が、占領下では上演できなかった) そして平成の世になっては、「0歳からの英語教育」などと囃したて、日本人である幼子に、日本語よりも先に英語を教えようとしています。 これらのことから、日本人は「自国の文化をないがしろにして、ひたすらアメリカナイズしようとしている、世界で唯一の国」だと感じて仕方がありません。日本人は「外国かぶれ」することを「国際化」だとはき違えているようです。 私は子供のころから父の影響でNHKの大河ドラマや民放の時代劇を見るのが大好きでした。また神社仏閣城郭史跡を見るのも大好きな子供でした。長じては歌舞伎にはまって20数年。今では茶道も嗜む徹底的な日本文化愛好者だと自負しております。 しかし日本では、そのような日本文化が大好きだというと、悪くて「オヤジ臭い」とか良くても「渋いね」などと言われてしまいます。「日本人が日本文化を大好きに思って何が悪いのか、当たり前だろ!」と私は思います。嘆かわしいのは、現在の日本には、日本人より外人さんの方が日本通の方が多いことです。外人さんでさえ日本のことが詳しいのに、その国の人間であるわれわれ日本人が日本のことを何もわかってないことに、今の日本人は恥ずかしさを感じないのでしょうか? 以上のことから、私はやみくもに「英語英語、外国外国、海外旅行海外旅行」と言う前に、母国である日本のことをしっかり理解した上で、それを、それこそ「英語で日本のことを語れる」ことの方がよっぽど国際化だと思うのですが、みなさまはいかがお考えでしょうか?お聞きしたいと思います。今の日本人は、日本のことをかなぐり捨てての「単なる外国への迎合」と「国際化」をはき違えていると私は思います。 私はそんな「外国がぶれの日本人」が多い中で、あえて時代に逆らって「日本のあらゆる文化に親しんでいること」に誇りを持っています。また、私とおなじ感覚を持った日本人が増えてくれることを願っています。私はこんな「西洋かぶれした今の時代」こそ再び鎖国をすべ来たと思います。その方がよっぽど「日本の国際化」に貢献できると思います。とにかく、今の日本人は自国のことを知らなさすぎます。英語はペラペラだけど、母国語はまともにしゃべれないことがその証です。

  • 日本の恥

    海外生活の長い日本人ですので、誤字が多いと思いますが、あしからず。 日本を出てもう何十年。よく、海外事情(政治、経済、軍事)が分からない人達や、外国語の知らない人たちに、よく言われることがあります。 私が、「お前、ぜんぜん何も分かってないな!」と言うと、必ず、言い訳のように、「お前こそ、外国で日本の恥になるな!」と言い返されます。 ことろで、外国にいて、日本のは恥って何でしょう? 外国にいて、我々、日本の男性は、背が低く、がりがりで、目が小さく、、相手が白人であろうが黒人であろうが、とても肉体的には我々は魅力ないですよね。そして、我々は、日本男児らしく口下手で、恥ずかしがりやで、おまけに外国語、特に英語、スペイン語、フランス語をまともに話せない。 これ、恥でなかったらなんなんでしょう?これ以上に問われる日本の恥って何なんでしょう?

  • 日本の鎖国終了後に日本を訪れた外国人について

    1854年3月31日に日米和親条約が締結され、 200年に及ぶ鎖国は終焉を迎えました。 そこで、今まで閉ざされていた日本に興味を持ち 日本を訪れた外国人は多くいたでしょう イザベラ・バードもその一人かと思います 彼女のように 開国から明治時代初期に日本を訪れ、 それを本に残している外国人は他に誰がいますか? 思い当たる方は その外国人の名前だけでも教えてください その人が書いた本についてもしご存じなら 是非教えていただきたいです。 開国まもない日本の変化について そのような視点から よく知りたいのです。 思い当たる書籍、外国人があるという方は ご回答よろしくお願いします。

  • 日本人の良いところ

    日本に住んでるのはほとんどが日本人であるため、なかなか外国人と比較する機会はありませんが、すごく閉鎖的だと思うんです。シャイだし。平和ぼけしていて。外国人と比べて日本人ってどんな人間なのか知りたいです。特にどんな良いところがあるのか。誇れるところとか。よろしくお願いします。

  • 日本が戦争することになったら・・・

    もし何らかの事情で日本が外国から攻撃を受け、戦争に発展した場合、今の日本の憲法(平和主義)・法律では守る事ができるのでしょうか?? また、最終的に日本を守るものはなんだと考えますか~??(もの・人・憲法・制度 等)