• ベストアンサー

【大ピンチ!】メールでやりとりした添付ファイルに上書きしたものって残らないの??

3yzuの回答

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.3

どこにいったかというより、「添付ファイルの保存」で一旦マイドキュメントやデスクトップなどに保存してから、追加訂正して上書き保存して使えば良いのはないでしょうか?

golden-peach
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 そうなのですが、つい、添付ファイルを開いて、そのまま追加訂正して、上書き保存してしまったのです。 それが、そのまま上書き保存されるものと思ってしまって。。。 今後は気をつけます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • メールの添付ファイルについて

    メールに添付してあるファイルを保存せずに開き、 訂正・校正などをして、「上書き保存」をし、閉じてしまいました。 訂正済みのファイルはどこにいってしまったのでしょうか。 うっかりミスをしてしまったのです。 マイドキュメントには入っていないし、せっかく作った書類がおじゃんになるのが悲しくて、こちらに質問を投げかけてみました。 お分かりになるかた教えてください。よろしくお願いいたします。

  • メール添付されているファイルを上書き保存で閉じてしまった!!!

    メール添付されていたファイル(ここではエクセルのデータ)をマイドキュメントなどに保存せず、開いた状態で修正。 新しい名前で保存とせず、そのまま上書き保存してしまったところ、全ての書き込んだデータが消えてしまいました。 こういう場合、どこかに書き加えたファイルは、どこかに保存しているのでしょうか。 2時間近く費やして作った資料です。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • メール文章に添付してあるワードを上書きしたファイルを復活させたい

    Outlook expressを使っています。添付してあったワードの文章を開き、文章を追加して、そのまま左上の上書きアイコンを押して、上書きしました。その後、不注意にも別名で保存せず、せっかく作ったファイルが無くなってしまいました。もう一度この上書きしたファイルを復活させることは出来るでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 添付ファイルの上書き保存で・・

    カテ違いだったらすみません。 今メールに添付されていたファイルを開き 別の場所に保存する事なく、そのまま 編集し、上書き保存して閉じてしまいました~(泣) 受信ボックスからまたおなじメールをクリックして 添付ファイルを開いても当然ながら 編集されたファイルではありません。 どこかに残っているでしょうか・・・・

  • OEで添付ファイル(Word)を上書きしたファイルが呼び出せません。

    アウトルックエクスプレス(以下OE)で受信メールの添付ファイル(WORD2003)を開き、内容を変更してそのまま上書き保存しました。一旦閉じてからそのファイルを呼び出そうとしているのですが見当たりません。メールの添付ファイルは、なぜか元のままです。OEの保存ディレクトリに入っても見当たりません。この上書きしたファイルをWORDの「開く」から呼び出す方法がありますでしょうか。また別の方法でもマイドキュメントに移す方法がありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて

    メールの添付ファイルをデスクトップに落とさずに 書き込みをして、そのまま上書き保存で閉じてしまいました。 再度Outlook Expressから添付ファイルを開いても 書き込み前のものが出てくるだけです。 上書き保存したわけですからどこかに保存はされているのだと 思うのですが、どこを探せばよいのでしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて

    メールの添付ファイルをそのまま保存しないで開き、(エクセルです) 追加作業をして、自分のHDDに取り込んでから開いたと勘違いして、 そのまま上書き保存のボタンを押したようです。 作業は昨夜(23日~24日1:00位まで)です。 今、開いたら、まったく昔の状態で、困っています。 これは、どうにかなりますか? 一度電源も落としているので、もう無理でしょうか?

  • 添付ファイルを上書きしたのに・・・

    outlook express で受信したメールに添付されていたエクセルファイルを開いて入力の作業をした後、上書き保存をしました。 その後、再度その添付ファイルを開いたところ、先ほどの作業結果がまったく残っていませんでした。入力した内容はどこにいってしまったの???

  • メール添付ファイルを開いて、上書き保存して終了しました。

    メール添付ファイルを開いて、上書き保存して終了しました。 Windows7でWindowsLiveメールを使用して、Excelファイルを受信しました。 添付のファイルをそのまま開いて編集し、上書き保存して、終了しました。 名前をつけて保存にしていないことに気付いて、一時保存フォルダ(テンポラリ)などを見てみましたが、Conten.Ie5の中には何もありません。 XPではアルファベットと数値のフォルダがあってその中のどこかに保存されていたのですが、7では仕様が違うのでしょうか? 検索してもXPの情報は多いのですが、7の情報がありません。 どうか宜しくお願いします。

  • 添付ファイルを編集して上書き保存したのに

    OSはWindowsMeで、OutlookExpressを使っています。 メールで送られてきた添付ファイル(エクセルの書類)を、 いろいろと編集してから上書き保存して閉じました。 途中でフリーズすると困るので 何度も上書き保存しながら作業していたにも関わらず、 もう一度そのファイルを開くと、 送られてきたときの状態のままなのですが。。。 「名前をつけて保存」してから編集すればよかったのでしょうが、 そのままやってしまっていたので、ダメだったのでしょうか。 添付ファイルは上書き保存ができないのですか? かなりの量の編集をしたので、あきらめるのが辛いのです。 どなたか、 復活する方法や、作業途中のファイルが保存されている場所など 分かれば教えて下さい。お願いします。