• 締切済み

名古屋⇔東京(新宿) 新幹線と私鉄・在来線を使って安く上げたい

名古屋⇔東京(新宿)を移動する予定があります。 しかし、新幹線は早くて便利なのですが料金が高いと思っています。 従来の方法としては、以下の方法があります。 新幹線のみ(約2時間、いづでも) 10070円 ぷらっとこだまエコノミープラン(約3時間、要予約) 7900円 在来線(約5~6時間、いつでも)6090円  高速バス(約6時間、要予約)5000円台~3400円 青春18きっぷ(期間限定)2300円 などあるようです。 そこで、私は ・料金が高い新幹線をできるだけ使いたくない ・比較的本数がある在来線、私鉄を使って安くしたい ・いつでも、予約不要で4時間程度で移動したい といった条件で以下の方法を検討しました 名鉄(名鉄名古屋=豊橋 1時間)→JR在来線(豊橋=浜松)→新幹線(浜松=小田原 特急券は分割)→小田急(小田原=新宿) といった行程で考えていますが 以下正規交通費の詳細です。 名鉄名古屋→豊橋  1080円 豊橋→小田原(乗車券)3570円 浜松→静岡(分割特急券) 950円 静岡→小田原(分割特急券)1680円 小田原→新宿 850円 合計8130円 回数券を購入すればさらに安くなるかと思いますが そこでお尋ねしたいのですが このような購入方法(特に分割について)は可能でしょうか? またさらに安く比較的早く移動できる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

それでもいいですが、東京~豊橋のひかりこだまの自由席回数券は1冊45,240円(1枚あたり7,540円) 有効期間3ヶ月(繁忙期の一部除外期間あり) 名鉄の なごや特割2 平日  1,800円(1枚あたり900円)     なごや特割2 土休日 1,500円(1枚あたり750円) http://www.meitetsu.jp/t_b/train/ticket/index.html でも、そこそこ安値で行けます。 あとは、豊橋~小田原は、豊橋~愛野、愛野~菊川、菊川~小田原として、11回回数券を買えば安くは行けますが、3ヶ月でかなり頻繁に行く場合はそれでもいいかもしれません。あと、小田急は、株主優待券を事前に金券ショップ等で用意できれば少しは節約できます。 あとは、浜松~小田原のひかりこだまの自由席回数券は1冊29,520円(1枚あたり4,920円)、豊橋~浜松650円(弁天島で分割で20円安くなります。)なので、わざわざ、浜松~小田原は、普通回数券+特急券のような使い方をしないほうがいいかとは思います。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.3

金券ショップで、 名鉄名古屋-豊橋  880(全日)           850(土休日) 豊橋-浜松     610-600 浜松-静岡(新幹線)2050-2030 が相場です。 ついでに、 名古屋-東京(新幹線自由)  9600 名古屋-小田原(新幹線自由) 7600 が相場ですかね。  あと、 豊橋-東京(新幹線自由) 7600 浜松-東京(新幹線自由) 7000 です。 この組み合わせで 名鉄名古屋→豊橋  880 豊橋→東京    7600  計       8480 名古屋→小田原  7600 小田原→新宿    850  計       8450 ってのも出来ます。300円程度の差ですから、こっちの方が楽ですよ。 また、要予約ですが、 ひかり早得きっぷ(指定席) 東京都区内(新宿可)-名古屋市内 9250 というのがあります。

回答No.2

こういう購入方法は問題ないです。分割も大丈夫です。 元々名古屋から東京を各駅で移動する場合、熱海から浜松までは本数が少ないのでそこを新幹線というアイデアは悪くないと思います。私も18きっぷを使って移動している時でも検討してました。 ただ、このプランだと金券ショップで安くすることは大変かもしれません。東京ー名古屋でひかりの自由席なら金券ショップですと1万を割ると思いますので、2000円安くして乗り換えを何回もしてまでやるほどのメリットはないかもしれませんね。

参考URL:
http://www.tomnetwork.net/ticketshop4.htm
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>切符 別に問題無いです。購入の手間さえ惜しまなければ >ほか 価格だけで行けば http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_fragt=true&f_course=1400015&f_nflg=2&f_adt=1&f_chd=0&f_rno=1004

関連するQ&A

  • 浜松~名古屋に新幹線で行くとき、浜松~豊橋の在来線定期券を利用する方法

    現在、浜松~豊橋の在来線の磁気定期券を持っています。 今週末に名古屋に行く用事が出来たので、新幹線を利用したいのですが、 持っている定期券を利用するためには どのような切符の買い方をすればいいのかがわかりません。 浜松~豊橋の特急券 & 豊橋~名古屋の乗車券と特急券 のように買えばいいのでしょうか? そうすれば浜松~名古屋で買うより安くなりますが このような買い方をしていいものか、 買ったとしてどのように改札を通ればよいのかわからず不安です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 東京-名古屋間の新幹線撮影

    新幹線で東京から名古屋まで旅行する際にこだまに乗り 途中、小田原と浜松で一度降りて新幹線撮影をしたいと考えてます。 その場合の乗車券・特急券について教えて欲しいのですが 東京→小田原、小田原→浜松、浜松→名古屋と 3枚の切符を買う必要はあるのでしょうか? ホームからの撮影で新幹線改札からは出ないつもりなので 名古屋まで一気に買えばよい気もしますが、どうでしょうか? あとあまり長時間改札内にいると、名古屋駅を出る時に 改札を出られなくなったりはしないかと心配しています。

  • 新幹線と在来線乗り換えについて

    恥ずかしながら、新幹線に乗るのが久しぶりで自動改札での乗車券の通し方を忘れたので 教えてください。新幹線は乗車券と特急券を持っています 近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) 新幹線名古屋       :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す 新幹線徳山→在来線    :徳山駅で在来線の乗車券を購入し新幹線の乗車券と特急券の3枚を通す(新幹線の乗車券と特急券は回収) で合っていますか?

  • 新大阪で在来線から新幹線へ乗り換え

    最寄の駅から新大阪まで在来線で行き、新幹線で名古屋まで行こうと思っています。学割を使いたいので先に名古屋までの乗車券を買いたいと思ってますが、新大阪の改札口に乗車券を入れたら戻ってこないでしょうか? あと新幹線の特急券を買いたいのですがそれは在来線の改札口を出てからでないと買えませんか? 最寄の駅にはみどりの窓口はあるみたいですがみどりの券売機はありませんがここで新幹線の特急券は購入できますか? 朝、8時の新幹線に乗りたいと思いますが自由席はこの時間帯は空いてるでしょうか?

  • 新幹線(名古屋~大阪)での回数乗車券使用について

    名古屋の金券屋で、名古屋~大阪間を3分割した回数乗車券(岐阜と京都で分割)を約2800円で売っていました。新幹線の特急券を別途購入すれば使えるか?と尋ねたら『在来線しか駄目だろう』と言われました。本当でしょうか?誰か教えてください。 以前、静岡の金券屋で静岡~名古屋を3分割した回数乗車券(分割駅は新幹線停車駅でなかったはず)と新幹線特急券をセットで売っており、使ったことがあります。  名古屋~大阪でこれが使えれば、エクスプレス予約との併用により約5000円で『のぞみ』に乗れるのですが。単身赴任の帰省に使いますので、ばかになりません。

  • 新幹線回数券での在来線利用

    この度、新幹線の自由席用回数券を使おうと思っているのですが、この切符で在来線の利用はできるのでしょうか。 具体的に言うと、東京から豊橋まで行くのに、浜松まで新幹線を利用し、その先は在来線を利用したいのです。 (ホントの意味での)途中下車はしません。 純粋に時間的な都合によるもので、浜松までひかりを利用し、その先は(乗り継げるこだまがない。夜だし)在来線を利用して豊橋まで行くものです。 どうか、教えてください。

  • 豊橋往復きっぷについて

    豊橋から名古屋まで名鉄線を利用していたのですが、 恥ずかしいですが昨日JRも往復切符など発売しているよ、と人から初めて聞きました。 さらに休日なら片道380円で新幹線に乗れるというのも初めて知りました。 名鉄線は結構込むので、次回から新幹線を利用したいのですが。 浜松から豊橋まで在来線の切符を金券ショップで往復かって、 豊橋から名古屋まで往復切符を買う場合、在来線用と新幹線変更券を買うのと 新幹線用の往復切符を買うのと何か違いはありますか? 豊橋ではどちらにしても新幹線に乗り換えるのでいったん改札はでることにはなりますか? 往復切符に関して調べると必ず改札を豊橋で出ないといけないと書いてあるので。 あまり電車に乗らなく無知なのでおしえて下さい。

  • 在来線から新幹線に乗り、乗り越す場合の精算について

    札幌市内から東京都区内までの乗車券と北斗星の特急・寝台券を持っています。 北斗星で上野に着いた後、東京から東海道新幹線に乗り、小田原まで乗り越したい場合、新幹線特急券は東京-小田原間を買うとして、乗車券の精算は、 (1)蒲田-小田原間の運賃で良いのでしょうか?  (2)それとも新幹線が在来線と別ルートとなる品川-小田原間、あるいは東京-小田原間の運賃となるのでしょうか? たぶん(1)で良いような気がするのですが、いまひとつ自信がありません。 できましたら根拠とあわせて教えていただけるとうれしいです。

  • 名古屋駅→浜松駅間 新幹線以外での行き方は?

    お世話になります。 来週早々の平日午後に、宇治山田駅から浜松駅まで移動するのですが、名古屋からはなるべく新幹線には乗らずに行きたいと考えております。 調べ方が未熟であり、関東在住なので名鉄の指定席車両の選び方(快速or特急など)、東海道線に普通グリーン車があるかなどわかりませんので、ご教示頂きたく存じます。 できれば料金もお願いできますでしょうか(乗換案内で検索してもわかりにくく・・) しかし、浜松到着は19時希望なので、到着時刻によっては新幹線(こだま)で行くことも考えられます。 その場合、名古屋駅周辺の金券ショップで、『名古屋~浜松』の切符は購入できますでしょうか? 調べたところ名古屋駅周辺では買えない、あるいは名古屋→豊橋 豊橋→名古屋の券を購入するとお得であるとの情報も散見されました。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 新幹線から在来線の乗換えについて

    新幹線から在来線への乗換について自信がないので、教えてください。 名古屋から長崎の諫早というところまで行く予定です。 切符は (1)名古屋から諫早までの乗車券 (2)名古屋⇒博多の特急券 (3)博多⇒諫早の特急券 をもらいました。 名古屋から乗るときと、降りるとき(1)と(2)を改札に入れて、 在来線乗換の改札では、(1)と(3)を入れるという感じで大丈夫でしょうか?? というか、博多で降りるときに、乗車券は返ってくるものなのでしょうか?? ちなみに、博多駅を見てまわりたいなぁと思っているのですが、その場合はどうなるのでしょうか? くわしく教えてください。 よろしくお願いします。