• 締切済み

ラジエター修理

 自宅の車庫に入れていて、朝起きてみると、なにやら前部の下にラジエター液が全部漏れていました。  車種は、ダイハツミラ1993年式なのですが、修理に出すとどれほどなのか、 かなり古いので買い換えたほうがいいのか、迷っています。  自分でラジエター交換などは、難しいものでしょうか、今では中古部品などを、 売っていますが、少し触れる位では無理でしょうか、教えてください。  部品代金や修理代など、教えてください。

みんなの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

その頃のミラだと ヒーターホースの途中にある三又ジョイントがよく折れます。 2つ使ってあるので、樹脂製なら両方とも金属製に変えたほうが良いです。 部品は1000円程度ですので、2000円程度と言う事になります。 あとは本当にラジエターとかウォーターポンプとか ラジエターなら、外してお近くのラジエター屋さんに持っていけば修理してくれます。 中古よりも高いですが確実です。 また、新品より安いです。 ウォーターポンプなら、 Tベルトを外してその奥ですので、素人には難しいでしょう。 修理に出しても3万円ほどです。

  • matu46
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も古い年式のレガシィーに乗っているのですが、以前ラジエーターから 液漏れしました。そのときはラジエーター本体からの漏れで、自分で直そうと いろいろ試しましましたが、結局直らなかったので近くの整備工場に頼みました。 部品が新品で1万円以下で、工賃も2,3千円だったと記憶しています。意外に 安くて驚きました。軽自動車なのでより安く直ることもあるのではないでしょうか? 一度整備工場に行って、見積もりだけでもされてはどうでしょうか?

  • soc
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

修理のパターンとして、3通りあると思います。 1.ラジエターを新品に交換 2.ラジエターを中古品に交換 3.ラジエターを修理 少しでも触れるのであれば、3が最も安く済むのでお勧めです。 1は高いですし、2は使わずに置いてある物ですから、錆の問題がでます。 が、3はラジエターの枠だけ再使用し、水の流れる所は新品になるので、機能的には新品と同じです。 金額的には車によって違うので、なんとも言えません。 ただ、本当にラジエターの問題で漏れていたかどうかを確認する必要がると思います。 ゴムホースが劣化で亀裂が入って漏れたかも知れないし、取り付け部から漏れたかも知れないし。はたまた、ラジエターの水抜き用のドレンが緩んで漏れただけかも知れない。 まずは、漏れた箇所を突き止めてください。

goo888goo
質問者

お礼

ありがとうございます。早速漏れた箇所を、探してみます。

関連するQ&A

  • ラジエター修理

    縁石に乗り上げてしまい クーラント液が 一気に漏れました。 きっと ラジエター全交換だと思うのですが 修理代はどれくらいかかるのでしょうか? 車種は HONDAのバモスです。

  • オペルベクトラワゴンのラジエーターを探しています。

    97年式のオペルベクトラワゴンCDXに乗っていますが、 先日クーラント液モレでラジエーター交換となりました。 持ち込んだ修理屋では部品を海外からの取り寄せになるといわれ、 日数・費用ともかなりかかるといわれました。 別の修理屋で部品を探してもらってますが、いまだ回答なしです。 八方手を尽くして入手できないようでしたら買い替えも検討する つもりです。 中古でもいいのですが、適合部品を購入できるところをご存知の方が いましたら教えていただけないでしょうか? 当方は関東圏内に住んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 修理代金

    年式10年以上前のダイハツミラの左フェンダーとバンパーを破損してしまい修理に出しました。 カーコンビニでの見積もり(書類無し)は大体3万円程度とのこと。この場合同じ車種の中古物を探して色を塗り替え取り付けるやり方だと言われました。 今回そこでは頼まず、親の馴染みの店で修理することになり、全て親任せでいたところ約6万円(税抜き)かかりました。 *詳細(細々した物は省略) ・部品代色々  10、000円 ・バンパーの塗装&取り付け代(中古)  25,000円 ・フェンダーの塗装&取り付け代(フェンダーは新品らしい)  25,000円 (全て税抜き) この修理代は妥当な料金なのでしょうか? カーコンビニで3万円と言われていたため、どちらが適正であったのか分かりません。 カーコンビニが安かったのか、 修理してもらったところが高かったのか。 平均的な修理代金も併せてお願い致します。 (おおまかで構いません)

  • レガシィBH5のラジエータヘッドに2箇所亀裂が入りラジエータ液が噴出し

    レガシィBH5のラジエータヘッドに2箇所亀裂が入りラジエータ液が噴出します。 個人で塞ぐ事が出来るか? また、ヘッド部分の交換には修理費等どの位かかるか教えて下さい。

  • ラジエーターの水漏れ修理について

    父が、平成5年式のアコードEX(E-CB1・1800ccF18Aエンジン・MT車)に乗っています。平成7年に約28000kmの中古で購入し、現在84000kmくらいです。 ■諸元表  http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/19890913/as489-053.html さて、今までは近距離中心の車でしたが、今春から通勤で往復80kmを走るようになりました。そこで先日タイミングベルトとウォーターポンプを交換してもらったばかりなのですが、今日の帰宅途中にボンネットから白煙を吹いたそうです。父がボンネットを開けてみたところ、ラジエーターの上部に水漏れの後があったとのことです。また私が見てみると、ラジエーターの一番下に緑色の冷却水がこびりついた痕跡もみつかりました。ただし、今のところ冷却水は減っていませんし、どこから漏れているのかも分からない状態です。 というわけで修理に出すことにしましたが、その前におおよその工賃を知っておきたいと思います。実車をお見せすることはできませんし、あくまでも「おおよその金額」でかまいません。ご存じの方、お教えいただけませんでしょうか。なお、車検も含めた整備は何年も前から地元バス会社の整備工場にお願いしています。それなりに値引きが利いて中古部品も利用してくれますが、ラジエーターにも中古はあるのでしょうか。 最後にもう一点、たとえ近距離であっても、さすがに今のままで乗るのはマズいでしょうか。

  • カマロのラジエター

    1992年式のシボレーカマロに乗っています 先日、ラジエター液を交換したのですが、エアーが抜けきってないみたいで、エンジン停止後リザーブタンクの中のラジエター液が、ボコボコいって噴出しそうな状況です。 おそらくエアーが抜けきれてない状況だとは思うんですけど。(30分位はエアー抜きしました) お聞きしたいのですが?この車はどの位の時間エアー抜きをすればよいのでしょう? アメ車に詳しい方ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 修理か買い替えか悩みます

    ホンダ車に乗っています。今日、ボンネットから白煙が出て、あけた所ラジエーターからの液もれと冷却ファンが動いていないことが分かりました。エンジン音もおかしい感じです。9年乗って走行距離は9万キロ。8月に車検をしましたが、その時にもベルト類などいくつかの部品交換をしています。そこで質問ですが、ラジエーター、冷却ファンの修理でだいたいいくらくらいかかるものでしょうか?交換か修理でも違うと思いますが、分かる範囲で教えていただければと思います。燃費も悪いし、修理代や今後のメンテ&部品交換を考えると、中古ですが買い換えたほうがコスパ的にいいような気がするのですがどうでしょう?お願いします。

  • ラジエーターが破損したらしく

    ボンネットから白煙が出で、水温計も上がりだしましたが、夜遅く、家まであと10キロ程だったので、 40キロくらいで走行して帰りました。 翌朝、自動車保険付帯の無料サービスのキャリアーカーに載せて、修理工場へ運び、 原因を調べてもらいましたら、ラジエーターの横が、裂けていて、交換が必要との事、 中古部品を使って、工賃もろもろで3-4万円ということで今修理してもらっているところです。 タダ、その時言われたのは、ラジエーターを取り替えても、オーバーヒートで走っているので、 エンジンにも、ダメージ、修理などが必要になるかもしれませんとの事・・・ キャリアカーに載せる時とかは、普通のエンジン音で特に違和感はなかったのですが、 オーバーヒートで走った場合の後遺症とかはどういうものがあり、今後どういうことに注意が必要でしょうか? また、修理とが必要なら費用はどれくらいかかるのでしょうか? 車は、1998年式、スバル フォレスターターボです。(SF-5) 詳しい方教えてください。

  • ZRX1100へのラジエター流用

    ZRX1100へのラジエター流用 上記の件ですが、現在ラジエターのコア部からクーラントが漏れています。 予算的にも厳しいので中古で状態のいい物へ交換しようと思っていますが、1100の純正が間違いないのは分かっていますが、1200の物のほうが当然年式も新しく少しは安心なのかなと思い考えている所です。 そこで1100に1200のラジエターがポン付け出来るのかどうかを知っている方がいらしたら教えていただけますでしょうか? 乗れない期間が出来ると困るもので、加工が必要な多車種からの流用、又修理は考えていません。 宜しくお願い致します。

  • ベンツW124、300TEエンジン異音、セルフ修理

    1992年式300TE24バルブ、7万KMで4年前購入、ミッションOHに40万、エンジン載せ換え40万、その他20万の修理代をかけて現在走行12万KMで30万KMまでは修理なしでと思った途端、また中古車トホホ人生が始まりそうです。どなたか交換部品名を教えてください。症状は、高速を140KMで約1時間快走後、1500~2000回転の低速走行で運転席足元から「ゴー」というエンジンとのけっこう大きな共鳴音が。車を降りて外から聞くとボンネット内は異音小さく運転席内のほうが大きい音。回転を2000以上1500以下では音は消えてしまいます。またエンジン止めてから5分もすると異音が消えます。尚、最近水温が以前より100℃に上がりファンが回りはじめるのがのがやや早い。ラジエータ液の循環が悪いような、液が減った時のオーバーホール前のような、猛暑を過ぎても外気には関係なくなります。また、その直後に停車するとラジエータとエンジンをつないでいる一番太いゴム管がかなり膨らんで破裂しそうになっています。(これは そういうものなのか?)ラジエータとのつなぎ目から漏れてしまうので、少しずつ(1ヶ月に500CCくらい)ラジエータ液を補充しています。外車得意のいきつけ修理工場の担当マンに電話で聞くと「リアサスへ送る何とかポンプが古くなっているのか・・・、部品だけでも10万円はかかりますよ・・・」と言われました。今回は費用をもうかけたくないので、悪い部品がわかればインターネットで中古を買って交換しようと思いますが、ここの修理屋さんにはこれ以上詳しく教えてもらえそうにありません。症状だけで悪いところがわかる方いませんでしょうか?教えてください。当方、整備はシロウトですがこれまで時間と手をかけ自分で部品をさがして、極力ローコスト(もう100万!)で修理してきました。ベントレーのユーザーマニュアルと部品図CDをもっています。無理でしょうかねー・・トホホ!