• 締切済み

自ら死を選ぶのはよくないことか?

まず最初に、私は自殺をしようと考えていませんからご安心ください。 一般に自殺は良くないことと考えられていますが、それはどのような理由からでしょうか? 「残された家族が悲しむ」・・「身寄りがなければよい」 「神の意志に逆らう行為」・・「人の意志は聞き入れないのか」 「その時は苦しくてもいつかはよいときが来る」・・「何を証拠にそのような未来が来ると判断できるのか」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 生まれる時は自分の意志を反映できないのだから、死ぬときは自分の意志に従って行動してはなぜいけない?数多の動物がいるが、人間だけが自らの意志を持って命を絶つことができる、言い換えれば人型の動物と異なる点の一つに自殺という概念を持ちうるかどうかがあげられる。病気や希望の喪失などの理由はどうあれ、自殺というきわめて人間的な行動を、否定する理由は何でしょう。 オランダでは安楽死がすでに合法化されています。安楽死は肉体的苦痛からのがれる一つの方法ですが、これを押し進め経済困窮自死、願望達成自死、迷惑回避自死などを否定できるのでしょうか。(正常な精神状態において) 宗教論旨はぬきでお答えください。

noname#4470
noname#4470

みんなの回答

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.30

武士道における生きる勇気と死ぬ勇気 「真のサムライにとっては、いたずらに死に急ぐことや死を恋いこがれることは卑怯と同義語であり、武士道の教えは、あらゆる困苦、逆境にも忍耐と高潔な心を持ってたちむかうことであった。真の名誉とは、天の命ずるところをまっとうするにある。そのためには死を招いても不名誉とはされない。天が与えようとしている者を避けるための死は、卑怯きわまりない。死を軽蔑するのは勇気の行為である。しかし、生きることが死ぬことよりいっそう困難な場合は、あえて生きることが真の勇気である。」 ということだそうです。

noname#4470
質問者

お礼

これは、まさにその通りだと思います。 生きる勇気と死ぬ勇気、わたしとてこれを理想とはしていますが、理想を実行するのは本当に大変な事だと思います。そういった意味ではodd-artさんのお答えは、私の目指す姿ではあります。でも。できないなぁ

回答No.29

>泣くだけでは何も解決はしません。泣いた上で、どうするかが大事だと思いますねえ。  勇ましいですね。人助けがたいそれた事であると、さっきまで言ってたのに、。私は、人助けがたいそれたことであるとは思わない。ですが、それ以上にずっと私は小さい者です。どうこうしようなんて、今の私には器じゃない。私には、どうするかよりも、泣くことのほうが大事だと思います。 >未来の姿が想像できないとのことですが、そうだとすれば、問題があるよう思います。  そうかな?私は、正しい未来が想像できず、私の想像する未来は常に嘘を含むものであると言っているのです。人間は未来を予測する。クマは冬の前にたくさん食べる。やぎの天気予報は95%の確率であたる。地震の前には魚がいなくなる。女の勘は鋭い(笑。あなたの言う予測は論理的に説明できるものだけです。あとのことはわかりませんでいいんですか?知とは論理や分析だけでは無いのです。   あなたは、過去に生きることが出来ますか?未来に生きることは出来ますか?今、あなたが、ここにいるのにです。私は、現実的なことを言っています。 >文章が的確であればその特殊な信条も理解できると思うのですが、両方ともに特殊であるがため、ダブルでわからなくなっています。 このことはほんとに申し訳ないです。文章の難解さについては、他の方からもクレームを頂きます。しかし、的確さについては、それなりの表現をしています。あなたは、本が読めるようですが(たしかにスマートです)、詩は読めますか? 難しい書と、簡単な書があります。私の助言は、あなたにとって難しいのでしょう。しかし、私も精一杯ですので、見苦しい所はお許しください。また、もう無理だと言うのであれば、是非おっしゃってください。 >・・傲慢行為だからしてはならない。 してはならないといいましたか?傲慢だ!といっているのです。傲慢ではあるが、苦悩が切実なために、それは否定しがたいのです。 >>>いかにして判断するのでしょうか?例えば、「内なる声が聞こえた。だからそうした。」と言う人は、いかにしてそれが正しいと認識し、いかにして自分はそうすべきだと判断したのでしょう。  これはまた、パラドックスなこたえですね。   あなたがそのパラドクスにいると言うために、私は言っているのです。私は良い悪いで回答しているのではありません。こうだ。と言っているだけです。 >苦手な分野なのになぜ回答をされたのか。  いらぬおせっかいですか? >「すべてのクレタ人は嘘つきである」みたいなことになります。  なるほど、例のくだらない難問ですね。嘘つきが言った。「私は嘘つきである」 あっそ。って感じです。こんな遊びでは人間の苦悩の深みをうめる、何の足しにもなりません。答えを言いましょう。すでにこの文が矛盾しています。 「私は私」「嘘つきは嘘つき」これが正しい。 馬鹿にされた気分ですか?それぐらいこの問いは馬鹿なのです。なにが論理学の難問か。ロゴスを馬鹿にしてるのか?って思います。 A=Bとすることがパラドクスの始まりであり、嘘です。A=A、B=Bです。ふつーに、素直に考えてください。AはBですか?そうじゃないでしょう。 数学が哲学の前に倒れる理由です。 しかし、まだあります。 A=Aである。では、最初のAは何処からきたのか? これに関しては話が飛ぶのでいまはやめます。しかし、私の回答はこれを超えたところからしているため、難しいのです。 プラトンの難問であった、「洞窟の比喩」にも答えを出せます。 ・私たちの見ている世界というのは、「影」である。では光は洞窟の外からきているのか?原像は何か?   光の所似、原像についても、明確に答えれます。それは、言語限界にちかいため、直示的な詩的表現で行われます。が、今ははなしがそれまくるのでいいでしょう。  私には共有する知識が少ないため、話が難しい。感覚が似ている人とは、話があうんのように、うまく行くこともあるのですが、。私の非力はお許しいただけないでしょうか?答えていることは、おそらく今のここでは、私しか答えれないでしょう。しかし、わたしはあなたの忍耐にずいぶん甘えすぎているようです。   >死ぬ人間と周囲の人間の権利の優先という言い方を、私はしました。 権利というのは、平等という概念の下につくられています。それを競わせるのは、平等に違反するので、論理的矛盾が生じます。   >なりたい姿を思い起こすポジティブなことも(死ぬことを思い描くと同じように)傲慢行為だからしてはならない。ということになりますね。  その行為は、今の自分に対してはネガティブではないですか。ポジもネガも、死という現実の前には無力です。死に向かうには、そういう比較概念は使えません。 比較という構造を基に使用されている言語は、比べようのない者の前には立てないのです。論理の働くフィールドがちがうんです。ですから、「あなた」や、「今」、「無」や「私」などを語るには、それ相応の言語の使い方を習得せねばなりません。   社会問題としてのアプローチなのに、法律のはなしはいらない。家族問題を出すと、権利の問題がある。 そして、最終的には良いのか悪いのかを問う。 >人間だけが自らの意志を持って命を絶つことができる、言い換えれば人型の動物と異なる点の一つに自殺という概念を持ちうるかどうかがあげられる。病気や希望の喪失などの理由はどうあれ、自殺というきわめて人間的な行動を、否定する理由は何でしょう。 オランダでは安楽死がすでに合法化されています。安楽死は肉体的苦痛からのがれる一つの方法ですが、これを押し進め経済困窮自死、願望達成自死、迷惑回避自死などを否定できるのでしょうか。(正常な精神状態において)   自殺細胞というものがあるらしいです。彼らは何故自殺するのでしょうか?概念を持ち合わせているから?違うでしょう。   自殺を否定したがる人間が多いのは、死にたくない人間が多いからです。 安楽死の合法は、肉体的苦痛もありますが、死に様を選ぶ権利を持ち出したからだと思います。生き様を選ぶ、そのことに付随して、最終局面の生き様として死に様を選ぶわけです。つまり、生の営みとして死をとらえているので、合法化をみたのです。ですから、そういう風に、死にたくない人間に説明するわけです。生の一部だよって、。   経済困窮自死は、重大な社会問題でもありますが、お金が無いと何もできないという、愚かな思考から生まれる無気力に問題があります。ですから、否定されるいわれは、自殺者自身にも見られるわけです。無力感に襲われ、生きることも出来ないと思うんです。餓死ではなく、自死するというところに、そのやる気のなさがかんじられます。子どもをつれて死ぬなどもってのほかです。つまり、生の側から、安楽死が、ポジティブに認められるのなら(死にたくない人間が大半だから)、経済困窮自死は、生に対してネガティブなので、否定されます。   願望達成自死は、生き様の問題であります。個人は尊重されるべきそうですが、社会問題として否定されます。お前、自分が満足したからって死ぬのかよ!もっと俺たちのために働け!って社会側からの欲求があるので、否定されます。自分勝手だ。というわけですね。しかし、多くの社会が成熟し、願望達成者が大半に続出すればどうでしょう?いいよ、先に冥土で待ってな。ってことになります。そこで起こる問題は、本当に願望が達成されたかうやむやのままにされることです。別に社会に欠員が出たって、影響は無いです。それほどに効率化された社会システムが出来ているからです。願望とは何か。自分の本当に望むべきことが、明らかにされる必要性が出てきます。そのころになれば、私のここでの話も社会的に受け入れられるでしょう。   迷惑回避自死については、なんですかこれは?他者の迷惑にはなりたくないというものですか? 個人が、自分の生に対してネガティブという以前に、自分の生を見つめれていない。他者に翻弄されているため、ポジティブな個人の生の立場にたちたい大半の人間が否定します。他者の足は引っ張らんという姿勢が、非常に他律的で、精神的に自立できていない。   私見を言いましょう。 ここでの生に対するポジティブな姿勢は、考えることを避けたただの楽観主義者です。 生に対するネガティブな姿勢は、生から逃れたい。自分の望みがかなわないという無力感に支配された、生命力を失った人間です。死ぬのは当然の結果と言えるでしょう。しかし、生きている限り生命力は活力を取り戻す機が与えられています。彼らの場合、何かのきっかけで自殺を止めるようなことから、苦悩は深くとも、思慮の浅い人間です。目からうろこ的な余地が残されています。にもかかわらず、未知の物に飛び込む無謀な者です。犬から逃げてワニに食われるかもしれないのにです。考える機会が少なかったのかもしれません。   死に対するポジティブな姿勢は、二つあります。解放ととらえるか、逃げ口ととらえるかです。解放ととらえるものは、死を支えに生きます。生の終局ではない死に希望を見出しています。逃げ口ととらえるものは、生に対してネガティブな者でしょう。ワニの口だったらどうするんでしょうね。   死に対するネガティブな姿勢は、生に希望を見出している者です。まだまだかなえたい望みが残っていたりします。生の可能性を信じているといっても良いでしょう。   私は、ポジもネガもありません。 さらに生死を超越したものは、 生や死「そのもの」を手段や、目的として見るようになります。自分の存する場所ではなく、それらがあたかも自分とは別次元の現象であるかのごとく接します。 私は、その間くらいと言っておきます。超越などしたいとは思いませんから。

noname#4470
質問者

お礼

一つ疑問が生じました。そもそも、「私の質問意図が伝わっていないから、理解できないような回答が戻ってきているのではないか」という懸念です。そうであれば、こちらの質問の書き方が、悪かったのでしょう。  度重なるご回答に、こちらは(どうとらえるかは別として)それを理解するのが 質問者として回答者への礼儀であろうと思いますから、私の知力では読み解くことができないので、数人に、これを読み解いて私にわかるよう翻訳して欲しいとお願いしました。しかしながら、一人は頭痛を訴え、一人は、「もうやめておけ」と忠告をしてくれ、一人は{「何とも大変ですね」(笑)}、最後の一人は、「話にならない」といってよこしました。いずれも、「理解できない」と言う点では一致しました。 したがって、まことに心苦しいことですが、敗北を宣言します。理解しようと努力しましたが。 私のだした質問は、探り針のように、この方向か、いや違う、ではこちらの考えか、そうでもない、とsummerlunchさんの真意をつかむべく必要と思った質問でしたが、回答に明確なものがなく、方向性すらつかむことができませんでした。 また、一人が言っていましたが「抒情詩で社会学的な解答を書き込むと いう行為自体が、すでに理解を超えます」というのは私も共感いたします。新聞の社会面が、詩表現で書かれるとたいていの人間は真意が読みとれないでしょう。   いくつか回答の中で、反論のための例がありましたが、これも、こちらの真意がうまく伝わらず、感情的に書かれたのであろうと、愚考致します。冬眠前の熊が大食するのは論理的思考から来るものではない。ここでは感の話をしているのでは無いのです。未来予測とは経験と論理的思考から来る物です。はずれることもありますが、「人が病気になった。大変なことになっている。苦しみを訴え、莫大な金もかかっている。では、それが自分の降りかかる(可能性)はあるだろうか?その時になってあわてないよう、事前に何をしておくべきか」   未来予測は危険回避でもあるのですが、それに「勘」といわれても。わたしは、「人は過去から学び、それをどうやって未来へ生かすか」が過去を大事にする大切さと思いますけど。 未来あっての今ですからね。未来と今、未来のことを考えると「今を見つめない傲慢者」となるのですか。   クレタ人の例えで「A=Bのはずはないから定義自体が成立しない。」という風に論旨を持っていっております。しかし、あなたは対象と属性とを同一に見なしている。ここが間違ってます。すべてのクレタ人という対象は、うそをつく属性を持っている(しかし、嘘つきはクレタ人だけではない)すべてのリンゴは食べられるという属性を持つが、食べ物という属性を持つ物の中には、魚や、豚も含まれる。「すべてのリンゴが食べ物である。」ということが成り立つのとおなじで、「すべてのクレタ人はうそをつく」という定義は成り立ちます。それを定義した上で、「では~」と仮定をするのであって、設問自体は成り立ちます。 繰り返しますがA=Bではなくて、AはBにふくまれるといっているのであって、これはあなたが人間に含まれると同じように、成立します。 その場合、「泣く」とあります。泣くことが悪いことでも良いことでもないし、私だって泣くかも知れません。でも、それは感情。「やけ酒を飲む」事と何らかわりません。泣こうが、わめこうが、酒を飲もうが、依然として問題はそこに横たわったまま。「その時脳味噌はどう考えるであろうか」をお聞きしたかったのですが、 かなわずでした。 こちらが望んだ回答に近い物は、おしりから46行あたりから(空行含まず)最後の4行前までで、何となくわかったような気がするようです。 「死を考える者は生きることに後ろ向きで、でも良い悪いということではない。」このように表現して良いですか。  いいかえれば、いざとなったときの準備をしておく者(保険をかけておく者)は、生に対して背中を向けてるんだ。と。  疲れたので、本日ここまで。

回答No.28

>臓器提供に関しては、こちらが生きてる間は必要ですから・・ そういう意味ではなく、生きている身体を使って「奉仕」すると言う意味ですよ。自分をないがしろにするわけでは無いのです。しかし、臓器提供にこだわる話にすると、もしあなたの子どもにあなたの心臓が必要だったら、可能「ならば」差し出しますか? こういう・も・し・の話は非常にうといもので、分析しているわけでもなく、全体を観るわけでもなく、想像を膨らますという思考です。夢をみていると言ってもいいでしょう。しかし、死というのは現実ですので、夢を語っていたのではなんにもみえません。 奉仕と言うのは、自分をないがしろにする行為ではけっしてありません。あなたの心臓を寄付して、さらにあなたは働けないでしょう? >心が広いのではなく、理解しようと努めているのです。 忍耐の心と言うのは広い心と、私は思います。そのような心は、あなたを大いに助ける事と、感じます。私の話はずいぶん荒っぽく、申し訳ないと思っています。異物を理解しようとしてくださる事で、あなたの思考が動くという所がすばらしい。あなたがあなたを動かしているわけです。 タオイストは知りませんが、ギリギリでも、会話が繋がっているのはあなたの忍耐のおかげです。 >一般の方々は、「私がその立場になれば、賛成、反対、わからない」のどれかに「分類」される回答をしてくれる物です。が、あなたはそうではない。その状況が想像できないという事はないでしょう。  実は想像できないのが私の事実です。嘘はつきたくありません。その立場になる事は、できないのです。未来の私に、今の私がなる事は出来ず、想像の私に現実の私がなる事はならず、「仮定の世界に、現実の私が生きる事は出来ないのです。」 つまり、そこでは仮定の私という者を想像せねばならず、それは非常に困難を極めます。自分自身の設定をせねばならず、その参考のためには今、現実の自分を分析せねばならないからです。はたして、分析し切れるでしょうか?  しかし、今というものは、その構成の一つである「時」を一つ例にとってみても、分析するような者でもないし、はかれるような者でもありません。瞬間や、刹那という極小の時間単位ですら、さらに小さくわけることができ、それでも、「今」というもののみを、取り出す事が出来ません。つまり、指で指して、これが今の私だ!と言う事は出来ないのです。  今は永遠だからです。何千億年の寿命の宇宙が、何兆光年繰り返そうが、「永遠には追いつけない。」 「すでにあることが永遠なのです。」 今、あなたがすでにあなたであると言う事は、人間の作り出した概念でははかる事が出来ず、又はかるような者でもなく、それは永遠である。そのため、私は、「今を見つめないものは傲慢だ」と言っているのです。その人はその人に対して、らしからぬ嘘の態度をとっていたのです。 「今」や「あなた」は計り知れません。 >「私は、安楽死は反対だよ。無理な処置もせず、ただ自然に任せるのが一番」と、ご回答であれば、わかるんですけど・・・  当然違います。無理な処置であろうがなかろうが、自然環境に任せようが任せまいが、体か侵食され朽ちるのを見送ろうが阻止しようが、安楽死のつもりが失敗して生き地獄、であろうが、想像の未来や過去、仮定は虚構であるから、今の現実のその人には当てはめれないということです。 >・・・となれば、自身での判断が一番無理がないと思うのです。 いかにして判断するのでしょうか?例えば、「内なる声が聞こえた。だからそうした。」と言う人は、いかにしてそれが正しいと認識し、いかにして自分はそうすべきだと判断したのでしょう。 ~だから、~です。というのは、ごくフツーの考え方ですが、実は、理由が事実なのです。 ですから、「思ったときにはすでにしています」 何故ならその人は、今に生きるからです。 すでに生きている、すでに死んでいる、死にながらすでに生きている、生きながらすでに死んでいる。皆、永遠です。 >良くも悪くも、人間は自然から離れた物になってしまいました。 その通りと、わたしも思います。善いも悪いも無いですが、自然から離れました。 おのずからしかり。ばばくさいことをいいますが(笑、自然とはその意味で使いました。 おのずとはその人の事であります。 あなたが自然体であると言うのは、あなたがおのずから、しかるべきありようであるということです。

noname#4470
質問者

お礼

子供へ心臓の提供ですか?その代わりに自分が人工心臓で生きられれば、否応なく 提供しますね。  それから、一つ前のところで、「私がその立場であったら泣きます」とお答えがありましたが、泣くだけでは何も解決はしません。泣いた上で、どうするかが大事だと思いますねえ。泣くのは喜怒哀楽の感情の表現です。怒っただけでも問題は手つかずで残ってます。  死ぬ人間と周囲の人間の権利の優先という言い方を、私はしました。同じ意味のことを、したのかたも述べてます。こう言い換えましょう。自分で死ぬエゴ。自分で生きるエゴ。人を生かさせるエゴ。人の死を黙認するエゴ。死を目前にしたとき、このいずれかに別れます。人は生き死にを自らの手でコントロールできるようになりました。ある意味では、自然死という物は成り立たないのです。では、この中で、エゴ度の低い末尾からじゅんに並べて見よ。と。  未来の姿が想像できないとのことですが、そうだとすれば、問題があるよう思います。まず、「想像できない」のがあなた自身の、能力的に苦手なことであるか。 あるいは「未来を想像することが、傲慢なことであるからやめよ」ということであるか。   前者であれば、苦手な分野なのになぜ回答をされたのか。質問に答える必要十分な条件が満たされていたのか?  後者であれば、未来を意識せず、その瞬間と過去のみで生きよ。未来の自分像(夢や、希望、理想像、目標の達成など、なりたい姿を思い起こすポジティブなことも(死ぬことを思い描くと同じように)傲慢行為だからしてはならない。ということになりますね。動物と人間の違いは未来を推測し行動をとれるか。と言う点が上げられるますが、したがって、自然から離れた人間は、自然に戻るべく未来を想定し分析することは傲慢である。と。   >>いかにして判断するのでしょうか?例えば、「内なる声が聞こえた。だからそうした。」と言う人は、いかにしてそれが正しいと認識し、いかにして自分はそうすべきだと判断したのでしょう。  これはまた、パラドックスなこたえですね。あなたのご意見は「あなた自身が良いから」と思うからこそ、ここにお答えいただいた訳でしょうが、いかにしてそれが良いと判断なされたのか? 「すべてのクレタ人は嘘つきである」みたいなことになります。  二つ特殊性があるよう思います。一つはあなたの文章表現です。私は本は読みますし、そこそこ読解力はあるつもりですが、正直申し上げまして、お手上げです。 もう一つの特殊性~あなたの信条が、非常に特殊な物であっても、文章が的確であればその特殊な信条も理解できると思うのですが、両方ともに特殊であるがため、ダブルでわからなくなっています。

  • mike1192
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.27

自殺について考える場合、4つの視点から考えることができます。自殺しようとする人間から自分自身をみて、自殺が望ましいことか、自殺が望ましくないいことか。あと、他者から自殺しようとする人間もしくは自殺した人間をみた場合、自殺が望ましいことか、自殺が望ましくないいことか。以上4つですが、これを設問のように、一般に、という十把ひとからげ的な視点からは結論がでません。たとえていえば、豆腐を切る場合その断面が数多く存在(二等辺三角形、正三角形、長方形、正方形など)するように、この場合でも同様なことがいえます。したがって、設問者の許しが得られれば質問を、多くの場合、自殺が良くないことと考えられますがそれはどのような理由からでしょうか?とさせていただくと、次のように回答が出ます。但し、(良くないこと=望ましくない) (生きていること=望ましいこと)という条件付です。死というのは不可逆的な変化であって死んだら生きることができないから。

noname#4470
質問者

お礼

後戻りはできないから、ちょっと待て。今一度考えろ。今その手を使うのか?と、 生きている方が、(まだ、何か可能性があるから)望ましい。楽天主義が良いと言うことですかね。 馬をしゃべらせる話し。を知ってますか。王様から死刑を命ぜられた囚人が、こういった「私を死刑にしなかったら、馬がしゃべるように仕込んで見せよう」 王様「面白い。では十日の猶予を与える」「かしこまりました」 別の囚人が死刑囚に尋ねた「なあ。どうしてあんな事いったんだい。馬がしゃべるわけ無いじゃないか。」 死刑囚「いや、俺の方が率がいいのさ。十日の内に、政変でも起こってもう様が死ぬかもしれん。俺の方が寝てるうちにぽっくり死ぬかもしれん。それに、うまがしゃべるかもしれんじゃないか」

  • neil_2112
  • ベストアンサー率73% (196/268)
回答No.26

再度お邪魔します。 ものすごく熱い場所になっていますね。 恐らく1812さんの真摯な回答、補足から熱意が伝わることも大きいのでしょうね。(以前、枝葉末節のところで騒動をまねき、申し訳ありませんでした) 1812さんは、森岡正博氏の本はもう読まれましたか? まだ若い方ですが生命倫理学というジャンルの草分けで、、脳死、末期医療や尊厳死の問題など、テクノロジーが進歩するなかでの広い意味での生き方について考察を重ねている人です。 具体的な示唆はともかく、1812さんの問題意識にひっかかる部分がたくさんあることは保証しますよ。

noname#4470
質問者

お礼

有り難うございます。さっそくその方の本を読んでみましょう。

回答No.25

>私はすべての臓器を提供する臓器提供意志カードくらいはいつも持って歩いてます。これは、死に魅入られた行為ですか?  それは、自分の死体を他者に利用してもらう事で、自分の死に何か意味を持たせようというもくろみですか?手前勝手なボランティアの様に感じます。ほんとに他人のことを考えているものは、「生きているからだをさしだす」。 >あなたは運命決定論を語っているのでしょうか?次ぎに出るさいころの目は、宇宙の誕生以来すでに決定しているという?  さて、あなたの語る考えで、これからあり得るべき未来・・・   私が今だ今だ今だと、再三十ぐらい言っているのに、あなたは次や未来と言う、。 あなたが「さよなら」と言うと、私は「こんにちは」ってぐらい、意気投合してますね。 運命と言うのは、当事者(主体)がいてはじめて成り立つような概念です。運命だけがまわるような事はないのです。もし、あなたが運命を、非常に他律制御的であると感じるならば、勘違いです。運命は切り開くと言うのも人間的で傲慢ではありますが、魅力も感じます。生命力が感じられます。あなたの言う未来に、・今・あなたはいるのですか? >直ちに遺書を書くことをその人に勧めます。自分であれば、それを望みますから。 あなたはそうではないでしょうが。 私なら泣くんですかね。その時にはその時の私がいます。彼女に任せればいいです。「もし」そうなら、彼女は「すでに泣いている」でしょうから、。 今には今の私がいるのです。あなたについても同様ですので、今ということを意識するべきだと言っています。  自己の欲求を他人に当てはめるのではなく、自分のことのように他人を思うのですよ、。自分の事を思えない人には、私は、「今」や「あなた」とかを連発します。自分のことを思えない人は、いらぬおせっかいを人にやくものです。 わたしのことをいらぬおせっかいと思われているかもしれませんが。 自分のことを知るというのは、ソクラテスもあっぷあっぷで、別に彼がえらいとは言いませんけども、謙虚な姿勢で学べる事もいっぱいありますよ。   >私もその時が来れば同様にするでしょう。 さぁどうでしょう。人の気は移り気ですから、。流れる季節のように優雅、哀寂で透明感とリアリティがあればいいんですけどね。お父さんはそうした、私もそうするだろう。というのはあなたの姿勢ですか?   >延命処置の拒否が消極的ながらも安楽死、ひいては自死の前庭であることを、ご確認ください。  了解しました。自死の前庭とは、素敵詩的な表現をなさいますね。 (50、60歳で病室に入ることも延命行為?) 病室で親子、話せる日を、私は否定しません。しかし、あなたには死に目に会えるような親御さんがいるではないですか。そこで思うことは、あなたの死でもあり、もちろん親御さんの死でもあるでしょう。私には、死に目に会えるような親もいないのですが、いつまでも子どもであると言うのは素敵な事です。   >培養液の中で生きながらえることができるようになれば、それも生きることゆえ、当たり前であると。  「当然」のことをおっしゃているのか、「当たり前」とおっしゃっているのか、二者は意味もニュアンスも違いますが、こういうところで文字るのは労力がいる上に意思疎通が薄いので控えます。私の言う当然とは自然に近いと思ってください。原始的なのではありません。自然体と言う意味です。ふつーとは違います。   嫌気もささずに、広いお心でお話を聞いていただけて感謝しています。     苦は避けるような者ではありません。きっと反対されるでしょうが、。 苦しまずに子を、おのずから産める事は無いでしょう。 苦は浄化であるというと、宗教的で、非論理的で、盲信的な話と感じられるかもしれませんが、そうであるかもしれない程度に思ってみてください。これを説明する力は今、私にはないでしょう。そんなことまで言ってしまいますが、あなたにお聞きしてもらえているからです。    甘えて、さらに提示したい事があります。 ・重度障害の人間には生きる意味を見出せるか?

noname#4470
質問者

お礼

臓器提供に関しては、こちらが生きてる間は必要ですから「生きてるからだを差し出す」はできませんねえ。いらなくなった時点でリサイクルに使うわけです。生ゴミとして燃やすよりは、役に立つでしょう。こんな事でしか社会貢献できませんから、私は。骨髄ドナーは「喘息持ち」なため、こちらが生きてても、受け取ってもらえませんでした。手前勝手なボランテアと声もあるから、日本でドナーは少ないですね。残念なことです。 >>嫌気もささずに、広いお心でお話を聞いていただけて感謝しています  コミュニケーションがこんなにも困難な物であるとは思いませんでした。どうしても、意味が理解できない。この質問に答えてくださった多くの方々の、ご意見は理解できたつもりですが、summer lunchさんの主張だけは理解できない。 タオイストと話をしているようです(タオは笑っている。R,Mスマリヤン 工作舎) 水とは何か?の質問に「水素と酸素が化合した無色の液体。0度で凝固し、100度で、、」という回答を期待しているのに、「形無く、常にある物、命の元であり、、、」というような答えをもらっているようです。  始め数回のご回答は、辟易しましたが、度重なるにしたがって、何とか理解しようと努力をしている自分が見えます。心が広いのではなく、理解しようと努めているのです。  私自身の理解を容易にすべく、「あなた、もしくはあなたの愛する人が、、」の質問ですが、一般の方々は、「私がその立場になれば、賛成、反対、わからない」のどれかに分類される回答をしてくれる物です。が、あなたはそうではない。その状況が想像できないという事はないでしょう。「あなたが宝くじで1億円あてたら?」想像力が乏しいと言うこともないと思うのですが。自分はいずれ年を取って死ぬから、生命保険や年金をかけてるのではないですか? 50、60歳で病室に入ることも延命行為?)年齢の問題ではありません。それはわかっているはずです。 自分の生命を他人にゆだねるのは満足か? 延命処置そのものが、自然ではない。しかし、生きると言うことは自然なこと。延命処置をしないと、自分で判断するのも、自然ではない。では、延命処置を施され、いつやめるか判断するのは、他人であり自然ではない。 となれば、自身での判断が一番無理がないと思うのです。   「私は、安楽死は反対だよ。無理な処置もせず、ただ自然に任せるのが一番」と、ご回答であれば、わかるんですけど。あなたがそう言う趣旨での回答なのか、そうではないのかわからない。    ・重度障害の人間には生きる意味を見出せるか? これは、非常に難問です。まず、見いだせるのは当人が?か、周囲の者が?かです。さらに、自意識の問題があります。yes,no、で答えられる問題ではありません。私にはわかりません。時には、その人がいるからこそ、家族が一つとなりすばらしい愛で結ばれることもあります。その反対のこともあります。 良くも悪くも、人間は自然から離れた物になってしまいました。    

回答No.24

神?そのような観念はさっき捨てたじゃないですか。 >状況を仮定しての、質問にも具体的なご回答ではありませんでしたし、 仮定したり、「~たら、~れば、もし~」のどこが具体的なのでしょうか?そのようなものは「ただの思考」であり、現実から離れています。リアリティがありません。空想、想像の域を出えません。 具体的なものは、「今」ですので、仮定は無用です。   自分の命が自分のものであるかという問いは、 あなたはあなたの意思で生きているのか?ということと問い直しましょう。  すでにあなたが生きているのは何故ですか?あなたがどうこうしたから「今」があるのですか?他人やお金があなたの「今」をつくってくれているんでしょうか?  死ぬ時だって選べないはずです。何故なら、死ぬと言う行為の前に、自殺と言う行為を起こさないといけないし、又、その行為で死が完了する確率というものさえはかられうります。 自殺して失敗するような者は、自由意志を働かせたとはいえません。 自殺して成功する者も同じです。自殺しなければ死ねない不自由な者です。 本当の自由意志をもつものは、自殺しようと思ったときには、「すでに死んでいます」 選択肢が色々あって、その中で自殺を選び取る、それは自由意志ではありません。 または、もう自殺(自死)しか選択が残されていないという場合も、一つの選択肢があるので、自由意志の行使ではありません。それを、「選ばされている」からです。選択肢は無いと考えるべきです。   自由意志とは、選択そのものが存在しないことです。 行動の余地が無い事です。 だ・か・ら、自由なのです。何もしない事ではないですよ。すべてすることであり、あるがままであるこあとです。当然である事です。 余地は、あなたを選択と言う範囲に束縛します。それが無いということは、「解放」を意味します。 一般にいう、最たる束縛は、選択肢が一つしかない事です。自殺にしても、強制労働にしてもです。 ですから、その一つの選択すらもなくなった状態が、もっと束縛されている状態と、「勘違いします」。 しかし実際は違います。選択が無い事それは、自由と言う鎖で繋がれているのです。 さて、その鎖、鎖ですか?   選択と言う形では多様性はでても、最たる多様性を越える事は出来ません。   どろどろした自殺行使者は、どろどろした生を歩んでいるものです。それから解放されるべく自殺を「選んでいる」のですから、不自由のままではありますが、他人がとやかく言うことではありません。人の気持ちが解らないものはとやかく言い、人の気持ちがわかるものは、その人のことを思います。 又、のうのうと霧の中で生きたものは、不本意に、「死ぬ時に目が覚める」ものです。 自由な生者は、自由な死を「すでに得ています」。死を得ているものが死ぬでしょうか?   私は、多くの生者、多くの自殺者が、共に、「自由でない」といっており、両者すでに死んでいると言っています。さらに死なないように、説得しようとしているのです。その説得は、生者に、自殺者に共に向けられており、自殺のみを非難するような事はしません。そもそも、非難自体していません。こうだと言っているだけです。 >>自分の命は自分のものであるのか? ですが、状況によります。例えば、友人や知人、・・・  他者に立たせてもらうものは自分の命を得ていません。何故自分の命を語るのに、他を出すのですか?他人事はもういいといったではないですか。   例えば、「すべてを手にいれた者」がいたとします。 でも私は、その人はすべてを手にいれてないと言います。 その人の手が、その手に入ることはないからです。 何も所有しない者が、すべてを得ます。 何故なら、「すべてはその人と共にある」からです。 すべてのために命を捨てる者が、それを得ます。 何故なら、捨てたその人の命はすべての命であり、自分もすべてに属しているためです。その人は、自分も含めたすべてに、自分の命をやったんです。だから、命を得ます。  多くの自殺者がいかに追い詰められ、どろどろのまま死んでいったのでしょう。 慈悲とはかけられるべくしてかけられます。 生きるべくして生き、死ぬべくして死ぬでしょう。 彼らどろどろの自殺者は「仕方なく死んだ」のであって、死ぬべくして死んだのではありません。  何かを握る自分の手など、忘れてしまったほうがいいです。その手は、あなたの足を引っ張るだけです。    ずいぶん解りにくく、あなたの思うとおりの助言ではないかもしれませんが、私の気持ちも察していただけると、ありがたいです。なんどもきてしまい、手間をおかけしてしまいますが、広い心で、私の回答を何度でも読んでください。ありがとうございました。又、来るかも知れませんが、それが嫌だったら嫌とおっしゃってください。 >他人の権利と関係で「生かしておかれる」のはその状況になったとき、何ともやりきれません。  気持ちはよくわかります。しかし、自分に権利もなければ、他人にも無いのです。あれは捏造された観念であり、観念を真っ先に捨てた者が、真っ先に自由を得ます。 権利という考え方がすでに、「他人事」です。   「人のことを考えろ!」というのは、他人のことを考えるのではなく、 「自分のことのように、その人のことを考える」事です。権利と言う考えがここで出てきますか?   最後に付言しますが、「選択の自由は束縛」です。選択が無い事が自由です。それは何もしない事ではないのです。

noname#4470
質問者

お礼

あなたは運命決定論を語っているのでしょうか?次ぎに出るさいころの目は、宇宙の誕生以来すでに決定しているという?  さて、あなたの語る考えで、これからあり得るべき未来を考えたならば、科学が進み、死にかけた体から脳髄を取り出し、培養液の中で生きながらえることができるようになれば、それも生きることゆえ、当たり前であると。 「自分のことのように、その人のことを考える」事です。なるほど。それならば、直ちに遺書を書くことをその人に勧めます。自分であれば、それを望みますから。 あなたはそうではないでしょうが。

noname#4470
質問者

補足

そうそう、私の父は癌で数年前に死にましたが、最後の入院の時は延命処置をきっぱりと断り、点滴の鎮痛剤を徐々に多くし、眠ったままでした。鎮痛剤の大量投与が死期を早めたのは事実でしょうし、私も母も、本人も十分理解した上でした。 母も、延命処置はとらないことを何度も言っております。 延命処置の拒否が消極的ながらも安楽死、ひいては自死の前庭であることを、ご確認ください。 私もその時が来れば同様にするでしょう。ちなみに、私はすべての臓器を提供する臓器提供意志カードくらいはいつも持って歩いてます。これは、死に魅入られた行為ですか?

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.23

>一般に自殺は良くないことと考えられていますが、それはどのような理由からでしょうか? 自殺していない他の人が、おもしろくないからだとおもいます。 >死ぬときは自分の意志に従って行動してはなぜいけない? 仲間であれ、敵であれ、残されたほうは、非常におもしろくないです。 不謹慎とは知りつつ・・・ かなり以前、マージャンをやっていて、ある一人が少々負け始めたのを機に、ゲーム姿勢が極めて投げやりな態度になりました。そのうち「あ~ぁ、おもしろくないし、やめちゃおっかな~、どうせ負けてもxx円くらいだし・・」なんていいながら、あからさまに負けるような牌を捨て出したのです。 他の3人は、ものすごくおもしろくなかったですよ。 そのとき、そいつとは格段親しい間柄でなかった私も「そのような態度を取ってはいけない」ということを思い知りました。 生きるゲームからの勝手な離脱は、他の参加者に対してすごくおもしろくない態度です。 だから、「いけないこと」です。 安楽死のほうは、よくわかりません。自分自身が激しい苦痛の中にいて、なお、「安楽死は自殺になるので、しない」といえるかどうかが解らないからです。 また、「いけないこと」イコール「私は絶対にしない(否定)」ではありません。 周囲の人より、自分が大切だから、反則とわかっていても、敢えてそれを実行する場合もありえますから。 #上記の麻雀のエピソードは、あくまで私の創作です。私は賭博はやっていませんし、万一やっていたとしても、時効のはずです。

noname#4470
質問者

お礼

人生をゲームと例えられるのは、確かにあります。しかし、単純にゲームといえるのか。今日本では、生きる力が希薄になっている感じがします。その中で、さほどの理由無く死んでしまうのは、不快感を感じます。しかし、わたしが「今のところ」問題にしているのは、そのような希薄な自殺ではなく、もっと人間的などろどろとしたところでの回答です。本来死にたくはないし、しかし、そこから脱出する唯一の手段は、自分で死ぬしかないと言う状態。しかし、周囲には、それを様々な理由で否定する。その中で、あえて・・・という状態ですね。

回答No.22

2回目の回答です。 私は「自ら死を選ぶこと」はいいと思います。さらに私が植物人間になった場合は、殺して欲しいと思います。 可能を選択できるのであれば、もちろん否定もできるので個人の選択肢が増えればいいと思います。 自殺について、最近は自殺者が多いと思われますが、もう少しがんばって欲しいと思います。震災や事故、戦争など本当は生きるべき(生きたい)人間が亡くなっています。思い上がりですが、不可抗力で亡くなった人間に対して自殺という手段はぼうとくしている気がします。しかし、一方で自殺は仕方がないとも思います。自己が判断したことだから、本人にとっては一時的にしろ良いことなのでしょう。はがゆく思うこととして、価値観の変遷があります。戦後すぐの頃は、日本全体が貧しく自殺の原因は、食糧難にあったと聞いたことがあります。食料は生命維持に繋がるので、仕方ないようにも思えますが、現代では、生命維持に関係ない事象が多いと多いと思います。豊かになったがゆえに自殺へのプロセスが精神的なものへ起因してしまうことがはがゆい。 植物人間について思うことは、話せない、動けない、表情がないなど、西洋医学では心臓が鼓動している限り生命と定義していると思いますが、周りから見れば(家族を除く)モノでしかないように思います。思い入れはあっても、置かれているだけだから…一方、私に関して言えば植物人間となった場合、無駄なものにお金をかけて欲しくないと思うので、殺して欲しいと思います。

noname#4470
質問者

お礼

>>豊かになったがゆえに自殺へのプロセスが精神的なものへ起因してしまうことがはがゆい。 この部分には全く持って同意します。付け加えるならば、「同じく殺人も」

回答No.21

私の助言は、一方的に、過ぎたように思います。ですから、より身近に話をしてみたいと思います。   ・妊婦の自殺はどうなのか? わたしは、心外ですが、否定します。 権利を論点に出すなら、腹の子の、生まれてくる、生の権利を否定するからです。 次がステップです。 妊婦に限らず、自殺者の命が、果たして当人の所有であるのか? 自分の命は自分のものであるのか? 考えてみてください。   私の答えはこうです。 所有できる事物など、何一つとしてありません。ですから、自死が、許されるか許されないか、とか、善か悪か?と問う姿勢が、すでに傲慢な姿勢なのです。 しかし、それは人間の切実な悩みであるために、傲慢だ!の一言では済まされません。 人間の悩みは浅く小さく、傲慢であるが、「苦悩は底知れず深い」のです。 その深さゆえに、慈悲がかけられます。 何故、所有できる事物が何一つないのか、考えてみてください。  

noname#4470
質問者

お礼

申し訳ない。やはり、要領をえません。 「自死が許されるかどうか」>「質問自体が傲慢である自分の命は自分のもので ある。 なぜ、傲慢なのか、私が誰に対して傲慢なのかよくわかりません 私の友人、すべて、このような話題を提出すると真剣に答えてくれますけど。 まさか、「神」にたいして? 状況を仮定しての、質問にも具体的なご回答ではありませんでしたし、 回答を質問者に自ら解を出させる、ご指導では、私自身の答えはとうの昔に出ています。あえて広く問いかけているのは、私の考えが世間ではどのような位置づけであるかを確認したいためです。  >>自分の命は自分のものであるのか? ですが、状況によります。例えば、友人や知人、血族が多ければ多いほど、自分の命を大事に思ってくれる人がおおくなります。これには金銭も関わります。 一人貧乏で性格が悪い者ほど、周囲からはどうでもよく思われるでしょう。 そして、何よりも、自分の命の最優先権は自分自身にあると思いますけど。 他人の権利と関係で「生かしておかれる」のはその状況になったとき、何ともやりきれません。

関連するQ&A

  • 安楽死したい

    自死はダメはわかっている 自殺は怖いし、痛いし、苦しいイメージがありとても無理だ。 自立神経系が異常で頻尿多汗めまい下痢などなど日常生活に支障がでるほどの症状をもっている。 その上鬱病を発症してしまった。ただでさえつらい症状なのに 鬱病で苦しく治る見込みもない。原因が原因なので治らない。 失敗したことを毎日悔やみそれで自身苦しくなり過呼吸なども起きる。ひきこもりも入り日に日に悪化していく。破産が目の前に迫り 生きていく希望も失った。 一生くすりづけの人生なんてまっぴらだ。 普通に生きてりゃあと30年もありそうな人生を苦しみと薬づけで過ごすのは地獄だ。その上破産して3年後には餓死か病死だ。 世界には安楽死があるじゃないか。スイスやオランダではリセットボタンが貰えるじゃないか。死ぬ権利もあるじゃないか。 日本にはその陰すらない。 苦しんで長生きしてください。天寿を全うくださいと、天使の声で悪魔のささやき。 末期がん患者の苦しみにさえ、息果てるまで頑張れとささやく。 尊厳死でさえ現在は禁止なのだという。 親戚の叔母や同級生はその痛みに耐えかねて鬱病となり首を吊った。 それを後世の人々はがんで亡くなったじゃなく、首をくくったという。 違うでしょ、がんの痛みから逃れるためでしょ、とは言ってくれない。 安楽死を認める社会になっていくことを望みます。 社会悪となってる自死を形式的にでもなくすためにも安楽死を推奨していただきたい。 まずは議論から、国会やこういった質問サイトでよいので安楽死について可否を質問しました。

  • 安楽死 オランダでは?

    安楽死について英作文を書きます。 私は反対側の人間として書くつもりです。 理由として下記の3点をあげる予定です。 (1)15歳未満の子供の意思は誰が表示するのか。子供か?親か?  (臓器提供意思は考えの未熟さを理由に認められない) (2)安楽死反対派の医師に安楽死をさせるのは問題ではないか (3)医療の技術の進歩のさまたげになるのではないか オランダでは安楽死は認められているそうですが、 オランダでは上記の点はどのようになっているのでしょうか。 そんなことを書いてあるサイトor情報をご存知でしたら教えてください。 いろいろ探してみたのですが、 見つけられません。 また、(2)の点について、 医師に対してのアンケート結果などがあれば教えてください。 例えば 医師1000人中○○%が賛成派/反対派                    など。 よろしくおねがいします。

  • もしも死を望む人が余命を宣告されたら

    うつ病などにより「死にたい」と思うようになって、ついに自殺に至ってしまうことがありますよね。私の周りでも父の弟が自殺、母の妹が自殺未遂を起こし、どちらも当時高校生だった私にとっては衝撃的な出来事でした。自殺という行為は理由は何にせよ、衝動的なものだと私は思います。積もり積もった「死にたい」という願望が何かのきっかけで爆発したとき、行動を起こしてしまうのですよね。 ところで、最終的に自殺とまではいかずとも「死にたい」と思っている人、あるいは思った経験がある人はけっこういますよね。私もあります。ただ、長続きせず時間がたてば忘れられたものです。 しかし中には、1日中「死にたい」と考えてしまう人もいると思います。そこまでいかずとも何かを悩んですべてを投げ出したい人も含め、もしそのような人が病気などで余命を宣告されたらどうなってしまうのでしょうか。この場合の対象は(1)自殺方法などをWebで検索したりするなど、かなり自殺の危険が高まっている人、あるいは(2)多額の借金を抱えるなど、現状から死んででも逃げたいと強く願う人とします。この場合、はたして「死」と「生」どちらを望むのでしょうか。 願望が叶うという視点だけで見れば余命宣告は「良い知らせ」になるわけですが、やはり死というのは究極な事実ですし、本能的に恐れるものだと思います。逆に「死にたくない」という一般の人と同じ反応を示すならば、死にたいと願うまで苦しんでいた自分を否定することになり混乱すると思います。 もしこのようなことが実際に起きたとしたら、死を望んでいる人は何を思い、どのように行動すると思われますか。一般の、人が死を受け入れていく段階のプロセスは知っているつもりです。

  • 死との上手な付き合い方

    精神科でパーソナリティ障害と診断されている20代女性です。 現在、治療をしながら、通信制大学の学生をしています。 私は中学生の頃から自殺願望がありました。 原因は学校でのいじめ、それに伴う不登校や親との喧嘩などでした。 私にとって、死とはもちろん怖いものでもありますが、とても大切なものです。 耐えきれないほど辛いこと悲しいことがあると、私はいつも「死にたい」と思ってきました。 そう思えば、その辛いことから逃げられるような、不思議な安心感があったのです。 いつの間にか、死というものが人生の中で私の心の支えになっていました。 正常な人ならば辛いことや悲しいことがあっても、その次に自分がとる行動の選択肢の中に「自殺」はなかなか入らないでしょう。 しかし、私の場合、常に「自殺」が行動の選択肢に入っている状態と言えると思います。 そのおかげで私は今までどんなに辛いことがあっても生きてこられました。 死がどんなときも選択肢にあれば、人生で何が起こっても怖くないからです。 だって、死んだら終わりなんですから。(私は死後の世界とかはあまり信じていません) でも、最近よく考えます。 常に自殺を選択肢に入れている私は、自分の人生を生きることができないのではないかと。 死を軸にした私の生き方は、安心感をもたらす一方で、自分の人生に対する無気力さや甘えを生んでいると思います。 死んだら終わりだから、努力する必要がないとか、なにをしても無駄だと思ってしまいます。 頑張らなければいけないことがあっても、どうせ最後には死ぬんだからやらなくていいなどと思います。 自分が今努力しないで、もし人生が行き詰まったら自殺すればいいんだ、と短絡的に考えてしまうんです。 死は確かに私の心の安定剤となっています。 これは不思議な言葉だと自分でも思いますが、死がなければ私は生きてこれなかったでしょう。 ですが、最近はどうにもそれだけじゃ駄目だという思いが出てきました。 今までの私はただ日々を生きるだけで精いっぱいでした。 自分の人生をどうしたいとか、どういう人間になりたいとか、将来何をしたい、とかそういうことに気が回らないほどでした。 それでも精神科で治療を続けていく中で、段々と症状が軽くなっていったと思います。 それで心に余裕が出てきて、最近はこのように考えています。 私と死はもはや切り離せないぐらい密接な関係だと思います。 私の中では「死にたい」と言わない自分を想像できません。 だから、私は死と上手に付き合いながら、自分の人生を精力的に歩んでいきたいと思いました。 すぐに死にたいと言ってしまう自分を変えたいという気持ちがあります。 そのためにはどのような考え方、または行動をすればよいと思いますか。 回答を頂けると、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自死は悪い事だなんて言えないのでは

    質問はタイトルの通りですが、昔から今まで日本では自死がとても多いようです。年間3万人です。 先進国とはなんなのかと思うくらいに自死は多い気がします。 年間の死者が120万人ほどとされるのに、自殺者は3万人というのはあまりに多いと思います。 そして、自死は良くないという風潮が世間の常識となっています。 人間がそんなにたやすく自死を選ぶなんて事はほぼないだろうにも関わらずこれだけの死者がいるなんて本当に異常な国だと思います。 自死にもいろいろあると思います。 本当に考えて、頑張ってもどうにもならなくなって死ぬしかなかった人も沢山いるでしょう。 ヒトイ人間にヒドイ事をされた人も沢山いるでしょう。 幸せに見えても他人に理由も知られずに死ぬ人もいます。 どうしようもない人間に育ち、自分で首を絞めたような愚かな人もいるかもしれません。 そして、人間ですから極度に追い詰められて冷静を失って決定的な理由でなくても死んでしまう人もいるかもしれません。 最近のニュースの電通の新人社員の件ももしかすると決定的ではなかったのかも分かりません。 理由は沢山あれど、自殺した人というのは今の世の中の犠牲者であるというパターンが多いような気がします。 こんなでは成熟した社会だなんて嘘です。 自暴自棄になり大量殺人に走る人間だっていますし、自殺するほど追い込まれながら、そして人を恨んだりしながらも極力迷惑をかけまいと死を選ぶ人は本当に偉いと私は思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 自殺 尊厳死 と 臓器移植について

    私は精神疾患です。最近は特に心身共に調子が悪く、不快感を与えるこのような質問をするご無礼をお許し下さい。 自殺も尊厳死も当人は良いですよね。本人は死にたいのですから。希望通り死ねるのですから。『自分なんか生きていても、家族のお荷物だから』とか『自分はいない方が家族のためだ』と、自殺志願者、尊厳死希望者は言います。そうですね。私もそう思って自殺を図ったことがあるものの、生きています。 だけど残された家族、人の気持ちはどうなるのですか?『自殺に追い込んだ』『尊厳死を選ばせた』と、一生悔いて生きていくのでは、ありませんか? 先日。脳死状態の特集を観ました。 死んで脳死と判定されたけど、本人が生前に脳死状態に陥った場面、臓器提供をする意志表示をしてなかった場面が多いと、有りました。 ふと思いました。故意に脳死となる方法はないのかと。自殺をすることで家族が嘆くことには、変わりはない。だがこの世には生きたくても、臓器移植をする他に助かる方法がない人がいて、臓器提供者を待っている状態の人もいる。 自分の家族に自殺を選ばせたけど家族の誰かが自殺しても、それが脳死状態での自殺だったら、、、他の人を生かせる自殺だった。 大切な人に死を選ばせたことは悔やまれるけど、他人を生かすことが出来る自殺だったと、家族は思えないのでしょうか。 自殺をする場合は必ず脳死状態になれるように行い、臓器は必ず移植すると意志表示をして、自殺をすれば、助かる人が増えて良いんじゃない? と、ここまで考えて、そもそも故意に脳死状態になることは出来るのだろうか?と、思いました。また、突然家族の誰かを失う悲しみは、同じなのではないか? 尊厳死も確か日本の法律で、まだ認められていないのではないか? 例え認められていたとしても、その人に臓器提供の意志があっても、、、と思うと、思考が迷宮入りしてしまいました。 そもそも故意に脳死状態を、引き起こすことが出来るのだろうか? 今の私は自殺志願者ではないけど、人間いつかは死を迎えます。私は最後くらいは他の人の役になる死に方をしたいと、思っています。 目茶苦茶で憤慨する内容の質問を、最後まで拝読してくれて、有り難うございます。

  • 人間に進化は作り出せるのか?

    変な質問ですみません。 庭の害虫にオルトランという殺虫農薬を撒けば、耐性のある遺伝子が生き残りオルトランに強い生物が新たに生まれる。また、遺伝子操作もある意味で言えば進化を人間が作り出していると言えなくもないのかもしれません。ただ私がお聞きしたいのはこのようなことではないのです。 「動物は自殺(自死)するのか?」関連の質問をつい最近したのですが、それに少し関連することを以前考えたことがあります。 私はひょっとすると「ローランド・ゴリラのココちゃんなら自殺(自死)するかもしれないなあ。」と思ったんです。 ココは人の手で育てられ1000を超える手話を覚えます。抽象的な死の概念も把握していたといいます。 http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/4279 私は「ココちゃんならイジメまくれば自殺(自死)するかもしれない。」と思うのです。 結局は「自分自身の心を認識しているかどうか。」ではないかと?「苦しくて仕方ない自分自身の心を体ごと消し去る行為が自殺(自死)ではないか。」と?だから自殺の可能性はココちゃんにもあると思います。 私はココちゃんは人との関わりにより(言葉の獲得により)人でもない代わりに、ゴリラでもない「何かになった。」のではないかと思っています。 もしココちゃんのようなお互いに手話で会話できる夫婦のゴリラがいたとしたら、生まれた子供も手話を覚える可能性はある。親から学ぶからです。だとすれば進化を人間が作り出せる可能性はあるのではないか?と思ったのです。長い時間をかけて、抽象思考の領域が脳内で大きくなれば、新たな種の誕生もあり得ませんか?いかがでしょう?

  • うさぎの死について

    何年か前のNHKの番組だったと思うのですが、たぶんオーストラリアでうさぎが一斉にフェンスに激突死しているシーンを見ました。「私は動物は自殺はしない。」と思っています。 私の考える理由は単純なもので、死に向かう遺伝子を持つ生物がいたところで、子供を残せないので淘汰されるだろうというものです。もうひとつ体ごと自分の心を消し去ろうとする行為が自殺ではないか?つまり心の認識なしには成り立たないのではないか?というものです。 番組に関しては途中からちらっと見ただけで説明的なものは一切聞けませんでした。ネットで調べてみたのですが、それらしき記事は見つかりませんでした。 私の知っていることは天敵のいないオーストラリアに持ち込まれたうさぎが異常繁殖したこと。フェンスでうさぎの生息域を制限したことぐらいです。 確かにフェンスに激突し死ぬうさぎを見た記憶はあるのですが、あれは何だったのだろうと白昼夢でも見たような不思議な気分です。もしご存じの方がいらっしゃるなら教えていただけませんか?

  • 希死念慮って辛くない場合もあるのでしょうか

    閲覧ありがとうございます。 私はつい最近希死念慮という言葉を知り、自分に当てはまっていることに気がつきました。 というのも、私は小さい頃から自殺に憧れて。きっと私は自殺をして死ぬんだろう、という考えが現在までずっと続いています。 ずっと不思議に思っていたのですがようやく原因らしきものが見えて喜んでました。 しかし調べてみると皆さんこの希死念慮を辛がっていらっしゃったので、もしかすると私はまた違うのかな?と思いました。 私はこの症状が辛いとか苦しいとかはありません、ただ自殺をして若くして死ぬという未来のビジョンがあるだけであって、それをどうにかしたいとか怖いとかはありません。 死に恐怖を抱いたのは多分幼稚園の年少さんの時が最後だと思います。あの頃は母親がいつかは死ぬという恐怖に夜寝付けなくなるほどでした。(思えばこの時から自分の死にはさして興味が無いみたいですね) 今私は特に死にたいとは思っていませんが、生きていたい訳でもありません、いつも死ぬ理由がないから生きてるだけ、な状態です。 こういうことを言うと随分病んだ人間に思われるのですが、私は普通に友達もいますし、好きなことや打ち込めることもあります。 両親にも愛されて兄弟仲もいいです。 でも自殺をして死ぬということが私の人生の最大のテーマであり美しいとすら感じてしまっています。 プランや場所なども大体決めてます。 今すぐする訳ではないです、来るべき時が来たらする、それだけなのですが、できることなら老衰で死にたいです。 病院に行くべきですか?これは希死念慮なのか鬱なのか、そもそも私はこの考えで生きてきたのでこれが間違ってるとも思ってないのですがそれもまたおかしなことですか?? 私を老衰で殺すために何か良いアイデアはありませんでしょうか?

  • マリファナ合法化について

    個人的には、日本もマリファナを合法化した方がいいと思います。 理由はイカの3つです。 (1)自殺者数・自殺率の異常な高さ  自殺するぐらいならマリファナでも吸ってリラックスした方がいいと思います。 (2)タバコと比べて有害性・中毒性が低い (3)合法化されているオランダで大した問題は起こっていない。 以上の理由から日本でも大麻を解禁すべきだと思うのですが みなさんはどうお考えになりますか?