• ベストアンサー

ランサーのリアガーニッシュ

私はランサーCK2Aに乗っています。じつはリアガーニッシュをぶつけて割ってしまったのですがもうすぐ車検なのでこのままで通せるのでしょうか? 破片を集めて、接着剤でうまく直しているのですが、友人のディーラーマン(新入社員)は車検は通らないと言います。 ちなみにランサーのリアガーニッシュとは、ランエボでいえば後ろのナンバープレートの左右についている菱形で、赤もしくは赤とクリアの部分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.2

ガーニッシュの部分に灯火類が無く、単なる意匠であるならば、車検とは無関係です。灯火類(テールランプやストップランプなど)が存在する場合は灯火の部分に破損があると車検で不合格になる場合があります。

その他の回答 (1)

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.1

ちょっと本を見て調べてみたのですが、よくわかりませんでした。ただし、私は機能部品ではないので、割れていても車検には通ると思うのですが・・。うまく修復しているならなおさら大丈夫だと思います。たぶん外してしまっても大丈夫なのではないでしょうか?友人の方の意見とは異なりますが、通らない理由が見当たりません。 スミマセン、きちんとした回答ではなくて。 地元の陸運支局に電話で気軽に問い合わせれば一発で分かると思います。

関連するQ&A

  • ランエボのフロントにある丸いものは?

    ランエボ(何代目にあるのか覚えてないのですが)のフロントの下にある小さい丸い穴のような部分は何でしょうか?ナンバープレートの左右くらいにあると思います。

  • ナンバープレートの塗装

    ナンバープレート(前後共)をクリアーで塗装しようと考えているのですが、車検には問題無いのでしょうか?

  • リアナンバープレートのランプの色について

    よく、リアのナンバープレートを照らすランプを青色やその他の色に変えている車を見かけますが、そのままで車検は大丈夫なのでしょうか?実際にランプを変更して車検をクリアした方、または、知識のある人のアドバイスお願い致します。

  • テールをクリアにする時の反射板について

    テールをクリアレンズにするため、尾灯とブレーキランプのバルブを赤に、ウインカーのバルブをオレンジに交換し、赤色の反射板を所定の位置(高さ方向 0.25m以上1.5m以下 横方向 車の外縁から0.4m以内で左右対称)に着けようと思っています。 そこで反射板についてですが、ゴム磁石を反射板に接着しそれを車体に着けるという(初心者マークのように)簡単に取り外し可能な方法でも車検は通るのでしょうか。 それとも強力な両面テープ等により、固定しないと車検は通らないのでしょうか。 よろしくご教示願います。

  • 車の法律

    車のカスタムについて質問があります。 1-車の日よけ?の黒いシールを後部座席の窓にはるのは、Okだと思いますが、前の座席の窓に張るのは違反になるのでしょうか? 2-1の質問と似ていますが、前座席の窓や車検のシールがはっている部分などにステッカーなどをはるのは禁止でしょうか? 3-ナンバープレートカバーは違反でしょうか?黒、クリアーなど。 4-後ろのナンバープレートは車検を通したあとに自分で外すのは禁止と聞きましたが本当でしょうか?(もちろん走るときに、また装着するが、外す行為自体が違反かどうかと言う事です。) その他、気がつきにくい違反があれば教えていただけたらありがたいです。

  • 色つきランプ、車検に通る範囲は?

    こんにちは。 カー用品店に行くと、様々なランプ用の電球が売ってますよね。 中には青とか赤とか・・・車検に通らなさそうなものも多数見受けられますが、でもやっぱり、純正の黄色っぽい白よりは真っ白の方がかっこいいと思いますし、青とかのLEDも一緒に点いてたらおもしろいかも、とか思ってしまいます。 それで質問なのですが、 1.白いヘッドライトで車検に通るのは色温度何ケルビン(K)まで? 2.スモールランプの球を青とかにしてる人がいるけど、車検に通るの? 3.後ナンバープレートの上にもランプがついてるんですが、その色に車検の規定はある? この3点について聞きたいのです。 どれか一つでも、おわかりになる方お願いします。

  • 煽られたあげく・・・

    初めまして、アルファといいます。 少し怖くなったので皆様にご質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 今日、一車線の道路を走行中に後ろのトラックにぴったりと後ろに付かれてしまい、かなり煽られました。 路肩がなかなか見当たらず、道を譲れなくて、赤信号で止まったら、相手のドライバーが携帯のカメラでナンバープレートの写真を撮っていました。 嫌になって右折したら、相手は直進で、抜いていく間際に『遅いんだよ!今度家まで車壊しに行くからな!』と言われました。 幸いにも自車は車検中でレンタカーを借りていたのですが、ナンバーから借主、住所って解ってしまうものなんでしょうか?? 正直、不安です。。。 もしそういった事に詳しい方が居られましたら、アドバイスをお願い致します。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • ウインカーの増設に伴う位置について

    四輪乗用車のフロントウインカーを増やしたいのですが、適法で車検に通るか心配です。 この質問に先立ち、色々と調べたのですが、最も関係のありそうな法規と思われる「道路運送車両法・保安基準第41条の方向指示器」の規定には、灯火の色(橙色であること)と、数(前後側の各面に1灯以上が対称についていること)、明るさ(15W以上の明るさであること)しか書かれていませんでした。 さて、私がこの程増設したいと考えているウインカーですが、フロントナンバーの両サイド(ナンバープレートの端から左右約3センチ程度)に橙色レンズカバーのライトを有するナンバープレートフレームです。 言い方を変えると、ナンバープレートフレームの左右に橙色のランプが一対付いているものと言う事です。 元々はポジションランプと連動させるものらしいのですが、カバーの色がどう見てもウインカーっぽいので、適法であり車検に通るのであればコードの接続先をウインカーラインにしたいと思ったものです。 ただ、今回私が気にしている事は2つあります。 1つ目はランプの電球ですが、5Wなので規定の明るさに足りません。 この場合は、例え正規のウインカー(18W)がついていても違反になるのでしょうか? そして2つ目は取付の位置についてですが、ナンバーの両サイドという事は、当然に正規のウインカーに比べて中央よりになるわけですが、取付の位置についてはどこにも明文がありませんでした。(私が見た法規の中に) 単なるドレスアップの一環であって実用性の追求ではありませんが、取付にはかなり手間がかかります事から、後々問題が発覚して取り外す事は避けたいと思います。 つきましては、法的に見て適法か違法かご存じの方のご教示をお願いしたいと思います。

  • 自転車による交通違反取締で、身分証明書がない場合

    交通法規を乱す自転車を、警察が積極的に取り締まるようになったようですが、自動車と違って、自転車にはナンバープレートも車検証もありません。 また、運転者に対しても、免許証(身分証明書)の携帯が義務づけられているわけでもありません。 であれば、運転者がどこの誰かもわからない状態で、悪質な道路交通法違反を現行犯で検挙する際(赤切符を切る際)は、警察は、いったいどのようにしてその人間の素性を確認するのでしょうか? たとえば運転者の口頭による自己申告では、身分を欺く可能性がありますよね? ということは、身分証明書を持たない人は、身分の確認が取れるまで、容易にその場を立ち去れず、警察に身柄を拘束されてしまうことになるのでしょうか?

  • 来年初めに車検が切れるので今年中に乗り換えを考えてます。

    来年初めに車検が切れるので今年中に乗り換えを考えてます。 今はモビリオスパイクに乗っていますが、現在後ろ左右のショックが抜けており前も抜けかけているうえにドアの隙間から風が入り込んでいるので修理費も考えて続投は考えてません。 と、言うことで乗り換えの候補ですがAT限定で考えてます(MTも乗れますが面倒なので)。 その1 トヨタ、ブレイド 今のところ一番人気です。乗りやすそうだなというのが正直な意見です。 後は見た目が好きです。 その2 トヨタ、プリウス ハイブリット車というものに乗ってみたいというのと、燃費が良いというところに惹かれます。 その3 スズキ、スイフトスポーツ 実は昔一度スイフトのMTに乗ってましたが整備ミスで壊れました。 後ろが見にくいけど乗りにくくは無かったと思います(うろ覚え) その4 三菱、ランエボ7 何故7かと言えばATがあるからです。またターボ車というものに乗ってみたいからです。 基本的に加速重視で考えてます。 最高速140あれば良いです。 乗るところは下道3割、高速7割で一度に300~500キロ位乗ります。 この中で乗ったことのあるものの良いところと悪いところ、、、特に悪いところの方を教えてください。 またこの中の車種以外にお勧めはありますか? 外車は全く考えてません。