• 締切済み

レジストリをいじってPCが立ち上がらなくなるとどうなるのですか?

前にも同じような質問をしたのですが、締め切ってしまって、 後になって気づいたので、質問します。 レジストリをいじるのには、絶対バックアップをとりますよね? それで、もしレジストリをいじってPCまたはWindowsが起動しなくなってしまうと、 バックアップの意味はないんじゃないですか? やっぱり起動しなくなると、そのパソコンはもう使えないのでしょうか? 起動しないんだったら、復元もなにもないじゃないように思えるのですが・・・。 回答お願いします。

noname#1659
noname#1659

みんなの回答

noname#1890
noname#1890
回答No.3

バックアップをとった後再編成をします。 scanreg/fixでなかったか? fixはオプションコマンドだそうな

noname#1659
質問者

お礼

yuunojiさん、回答ありがとうございます。 質問文がわかりにくかったようですみません。 私は、復元方法うんぬんよりも、 パソコンが起動するのかということが知りたかったんです。 何があっても、 MS-DOSモードで立ち上がらせられるんですか? その辺をおしえていただけないでしょうか?

noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんにちは♪ WinMEでは起動ディスクを使いパソコンを動かして復旧することもできます。 パソコンのマニュアルに起動ディスクを作っておくよう奨励されていまして、 私も一応作っておいてあります。

参考URL:
http://www.proside.co.jp/faq/win_me/win_me_07.html
noname#1659
質問者

お礼

omitoronさん、回答ありがとうございます。 質問文がわかりにくかったようですみません。 私は、復元方法うんぬんよりも、 パソコンが起動するのかということが知りたかったんです。 何があっても、 MS-DOSモードで立ち上がらせられるんですか? その辺をおしえていただけないでしょうか? あと、起動ディスクって入れたら、 勝手にうごいてくれるんでしょうか?

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.1

MS-DOSモードで立ち上げて復旧します。(WIN95,98の場合) http://mroom.cool.ne.jp/windows/regsacan/regscan.html

noname#1659
質問者

お礼

stingrayさん、回答ありがとうございます。 質問文がわかりにくかったようですみません。 私は、復元方法うんぬんよりも、 パソコンが起動するのかということが知りたかったんですよ。 何がどうなっても、 MS-DOSモードで立ち上がらせられるんですか? その辺をおしえていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • レジストリーの復元

    レジストリを間違えて変更したらしく、起動できなくなってしまいました。レジストリのバックアップはとっておいたのですがパソコンが立ち上がらないのでどうすることもできません。幸い共有をかけてあるためすべてのディレクトリを別のパソコンから覗くことができるのですが、このような状態でレジストリの復元ができるでしょうか。

  • PC初期化、レジストリについて。

    最近PCの調子が今ひとつよくないので(動作が明らかに遅いなど)、そろそろ初期化をしてリフレッシュしようと考えています。 初期化をするたびにいつもインストールしているソフトをDLしたり入れ直すのが大変で、かなりめんどくさいです。 かといってソフトのフォルダをどこかに取っておいて、初期化後にPCに移しても、インストールしたわけではないのでレジストリが書き換えられていないからなのか、ちゃんとソフトが起動しません。 ということは、初期化前のレジストリのバックアップを取っておいて、初期化後に上記手順でソフトを移し、取っておいたレジストリのバックアップを適用すればしっかりと動作するのでしょうか? 気になることは、まずは何よりも上記の方法でソフトが起動するか? レジストリも初期化をしないとPCを初期化する意味がない? この2点です。 よろしくお願いします。

  • レジストリ全体のエクスポートについて

    レジストリ全体のエクスポートについて Windows10のパソコンでレジストリ全体をエクスポートした物をダブルクリックして レジストリ全体を復元しようとしたら失敗しました。 その事に関する質問をOKWAVEでした所、 「レジストリ全体をエクスポートした物はWINDOWS起動状態からは復元出来なくて当然だ」 という感じの回答を貰ったと思います。 ではどうしたらレジストリ全体をエクスポートした物を復元出来るのでしょうか?

  • レジストリの最適化をしたら遅くなった

    PCの動作が重くなってきたので不要ファイルの削除→不要フォントの削除→ディスクチェック→ディスクデフラグの順に作業をし、再起動したところだいぶ軽くなりました。ここまでは正常だったのですがその後NTREGOPTでレジストリの最適化をすると、急に動作がものすごく重くなり、WMPを起動しても音飛びし、PCのシャットダウンに1時間くらいかかるようになってしまいました。 システムの復元で以前の状態に戻そうとしたのですが画面を見ていると途中でフリーズし、熱暴走で電源が落ちて、再起動すると「復元は完了しませんでした」と出てしまいます。 システムの復元ができなくなることを想定していなかったのでレジストリ等のバックアップをとっていませんでした。困っています。 OSの再インストール以外にできる対策は何かありませんでしょうか?

  • レジストリをいじるのってやっぱり難しいですか?

    こんにちは。 最近、よくパソコンがフリーズしたり処理速度が遅くて大変困っています。 せっかくADSLにかえたのに、ネットのスピードも全然でなくなりました。 よくレジストリのいらないものをなくすと処理速度が速くなると聴きました。 でもレジストリの操作は初心者はやってはいけないと言われていますよね? 万が一のバックアップも絶対必要だとか。 レジストリをいじるのは、やっぱり難しいんでしょうか? 初心者は、手を出してはいけないのでしょうか? それと万が一の時がおきたら、バックアップの復元方法はどうすればよいのでしょうか? ちなみにOSはWindows98です。 それでは、よろしくお願いします。

  • レジストリの編集について

    レジストリの編集をする時は、 「レジストリのバックアップを取ってから編集するように」と 書いてありますが、パソコン自体が起動しなくなったら、 レジストリのバックアップを取っていても意味が無いような気がするのですが、どうなのでしょうか?

  • Win98が起動しなくなっても、PC自体は立ち上がるのですか?起動ディスクを入れると勝手に起動するんですか?

    前に同じような質問をしたのですが、 私の質問の仕方が悪かったようで、私の知りたいことが返ってこなかったので、 もう1度質問させてもらいます。 レジストリをいじって失敗すると、Windowsが立ち上がらなくなるとよく聞きます。 そのためにバックアップをとるのだと思いますが、 Windowsが立ち上がらなくても、 PC自体は立ち上がってMS-DOSモードで復元ができるということでしょうか? だって、そうじゃなければバックアップも何もないじゃないですか。 それと、起動ディスクっていうのをよく聞きまして、 作っておいたほうがよいと聞いたので作りましたが、 起動ディスクって入れたら勝手にWindowsが起動するんですか? わかる方、教えていただけるとうれしいです。

  • レジストリのバックアップについて

    毎回立ち上げるたびに右下に 「CD Recording softWareは Windowsを不安定にさせる原因となります。」が出てしまいます。 原因はXPに対応していないEasy CD Creator 4.をインストールしたためでした。 http://www.roxio.jp/support/faq/ecdc/E_T00070.html なんとかアンインストールして↑roxioのサポートにてレジストリ編集の手前までは実行しました。 当方PCに詳しくない為本当はレジストリをいじりたくありませんがバックアップをとって検討したいと思っています。 システムの復元も検討しましたが、なんせインストールしたのが3年以上も前なので断念しました。今さらですが毎回出る表示を消したいと思って質問しました。 バックアップの詳しいやり方と、レジストリの編集に関して詳しい方がおられましたら、アドバイスをお願いします。例えば「これは絶対してはいけない」とか「こうするといいよ」など教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • レジストリの書き換えについて

    WinXPhomeのsp2を使用しています。このたび間違えて以前にレジストリエディタで書き出しておいたバックアップを(.regのファイル)クリックしてしまい、 「レジストリに追加しますか?」で追加してしまいました。 その後動作が不安定になり、ソフトが起動しなくなったり、 ファイルが開けなかったり・・・それというのもそのバックアップした レジストリ情報はPCを購入した直後のものなので(SP2を導入する前)、それ以降たくさんのソフトをイントールしたり。設定内容を書き換えたりしているので不安定になるのも分かるのですが。 動作しないソフトのアンインストール情報もなく、動作も鈍いので マウスもなかなか動きません。この追加してしまったレジストリを削除、 または元に戻す方法はあるのでしょうか?もちろんWinの復元も試みましたが、復元ポイントに戻れませんでした。なるべく再セットアップはしたくないのですが。機種はNECのVL3002です。リカバリCDはなく(ハード内に保存) 回復コンソールもありません。

  • 不要なレジストリの削除について

    はじめて質問させていただきます。 説明が苦手で、長文になってしまうことをお許しください。 昨日、ネット中に予期せぬシャットダウンに見舞われました。 すぐにセーフモードで再起動し、システムの復元を試みたのですが、 どの復元ポイントを選んでも、「システムの復元に失敗しました」という旨のメッセージが出てきて 復元することができませんでした。 その後少し調べたところ、レジストリという所に問題があるようなので、 WINDOWS Live OneCare PCセーフティというサービスを用いてフルスキャンし、 不要なレジストリの削除を試みました。 ところが、不要なレジストリの削除をしたのち、再起動すると、 「デスクトップの読み込みができない」というような内容のエラーメッセージが出てきました。 それでも一応起動はできたのですが、デスクトップにはIEのアイコンしかなく、 タスクバーも灰色の旧式のようになり(OSはvistaです)、一目で不具合が生じているとわかる状態でした。 その後、藁にもという思いで、再び不要なレジストリを削除する以前へとシステムの復元を試みました。 すると、今度は何事もなくシステムが復元されました。 今のところ、正常に動いているように見えるのですが、 これでは結局なんの対処もしていないのと同じで、不安は拭いきれません。 精密機器にはとんと疎いため、何が原因で、どうすれば改善されるのか見当がつきません。 どなたか詳しい方、失礼を承知でお願いいたします。 これからどのような対策を講じるべきでしょうか?