• ベストアンサー

県外に住宅を購入した方いらっしゃいませんか?

年末調整で控除の項目(扶養、他)が少ないので住宅を購入してローン控除を利用したいと思うのですが、例えば、本人は今のところ住宅は必要でなく、名義は本人で住むのはこどもという場合でさらに県外に購入する場合は住民票を一度移さなくてはいけないと思うのですが・・・。 そんな方はなかなかいらっしゃらないですよね。。。 もし少しでも情報をお持ちであれば教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 公庫のローンを利用する場合には、新築住宅にするでいることが条件となりますし、抵当権設定等の登記の際には所有者の住民票の住所が、新築住宅の住所に一致していなければなりません。又、住宅取得控除を受ける場合は、最初の控除を申告する年には、新築したときから年末時点まで新築住宅に住んでいることの証明として、住民票を添付することになりますので、それらの条件を満たすためには、所有者の住所が住宅の住所と一致することが必要です。これは、県内であっても同様です。  以後、所有者が単身赴任で家族は新築住宅に住んでいる場合には、住宅取得控除は受けることが出来ますので、所有者の住民票は異動してもかまいません。家族全員が転居した場合には、控除は受けられなくなります。

nonchama
質問者

お礼

ご丁寧なお返事有難うございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 やっぱり、面倒な手続きになりますよね。 母のことだったのですが、ほとんど控除がなく、毎年、年末調整で戻るどころか追徴されるそうで、貧乏性の私はすごくもったいないような気になったので。

関連するQ&A

  • 年末調整の住宅控除について

    過去の質問を検索したんですが、一致するものがなかったので質問させていただきます。 年末調整で住宅控除を受ける場合について、昨年、私の名義で一戸建てを購入したのですが、諸事情により、現在、私(私の家族も含む。)はその家には住んでいません。(住民票も現住所に移しています。) 購入した家には、私の両親が住んでいます。 この場合、年末調整で住宅控除を受けることはできるのでしょうか? 毎月のローンは私が支払っています。 これに関して会社の説明では、「住宅控除は受けられない」というものでした。(住宅控除を受けるには、その家に住んでいる(住民票がその家にある)場合でないと受けられないというものでした。) 会社から説明を聞いたときには突然だったこともあり、何の疑問も持たなかったのですが、よくよく考えると、単身赴任の場合など、控除を受ける者が必ずしもその家にいるとは限らないのではと思い、質問させていただきました。 税金については素人でして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の住宅控除について

    お世話になります。知人が困っている件です。 下記の場合、年末調整で住宅借入金控除は可能でしょうか  ・離婚後、家を出て住民票も移動している。 (「給与所得者の住宅借入金等特別税額控除申告書」の住所と「住民票」   の住所が違います。)  ・家には元妻と子供2人が住んでいる。  ・子供の親権は元妻にあり、自分が扶養している子供はいない。  ・離婚後も住宅の名義は自分で、住宅ローンも自分が支払っている。  ・源泉徴収税額は約30万円、住宅控除は約20万円なので、来年度から   始まる「住民税住宅借入金等特別税額控除申告」は不要。   (市役所や税務署にはその家に住んでいるかどうかはわからないと 思うのですが、会社に税務署が監査にきた場合等の調査でわかるの でしょうか?)   タックスアンサーや過去の質問を見ると、12月31日現在にその住宅に住んでいないと控除は受けられないとありますが、実の子が住んでいて、名義は自分で、ローンも支払っているのに控除が受けられないのは非常に理不尽に思います。なんとかならないでしょうか。 以上、申し訳ございませんが急いでいます。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン控除のしくみ

    私の彼氏がマンションを購入しました。 でも、本人が住むこともなく国内の転勤になってしまい私だけが住んでいます。 マンションの名義は本人だけです。 この場合、住宅ローン控除はやはり本人が住んでいないので受けることが出来ないのでしょうか? 因みに、金融機関から購入者の住民票はマンションのある市町村に残しておいて下さい、と言われて転勤先には移していません。 それと私も少なからず払っていますが、それでもローンの返済のほとんどを本人がしています。 それでもやはりローンの控除は受けられないでしょうか? ネットでいろいろ調べても事例がうまく当てはまらなかったり、文章が理解できなかったりとで、どうなのかどうすれば受けられるのかがよくわかりません。 わかりやすく説明して頂けると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除について

    マンションを購入し、住宅ローン控除を受けています。 そこに両親と住んでいますが、今度、結婚することになり、住民票を移さなければならないことになりました。世帯主、名義人は自分となっています。 両親はそのままそこに住むことになっています。 そのような場合、住宅ローン控除は受けられなくなるのですか? どうか教えてください。

  • 住宅ローン控除について教えてください!!

    住宅ローン控除について教えてください。 だんなの名義で去年確定申告して、去年は11万ぐらい還付されました。 しかし今年の年末調整で返ってきた金額は4万程度でした。ローン控除の申請もしたんですが4万しか返ってきませんでした。 だんなの会社についている税理士さんに聞いてみると、今年は妻の私と産まれた双子の3人が扶養となって、支払う税金が減ったからローン控除の金額がそうなったのだと言われました。 でもネットで調べてみると、所得税と住民税の税金の改正があったため、市に申請したら還付されるとなっていました。 まだ源泉徴収票はもらってないのですが、不安で不安で…。 ローン控除に扶養の控除額など関係あるのですか?? 市からは、還付されないのでしょうか? だれか教えてください。おねがいします。

  • 住宅購入後、結婚、退職、控除対象になりますか??

    教えてください。 平成11年に住宅を購入しました。 私が独身の時に購入しました。私、名義の住宅です(もちろん登記も)。 その後平成14年、結婚をし平成15年に退職ししました。 それまでは私が会社に勤めていたので、収入があったため年末調整にて住宅取得控除をしていました。 今現在は、夫の扶養となっておりパートにて働いています。(扶養範囲内にて勤務しているため私自身は所得税は払ってはいません。) ローンは夫の給与から毎月払っているのですが、この場合、夫は住宅取得控除の適応にはならないのでしょうか? 実際にローンを払っているのは夫なので、、、 登記の名義等は私名義から変えてはありません。 16年は何も疑問に思わず申告はしませんでした。

  • 住宅控除って?

    夫の実家は夫名義で住宅ローンをくんでいます。ローンの返済は実家でしてくれていますが、先日、義母より「年末調整で控除される分を返金してほしい。」と言われました。源泉徴収票の住宅借入金等特別控除の額には191300円と記入されているのですが、この額を返金してほしいということなのでしょうか?また、夫名義で家を購入していたことを結婚するまで知らなかったのですが、今後私達が家を購入したい時のローンはくむことができるのでしょうか?

  • 住宅控除について悩んでいます

    昨年3月に千葉県でマンションを購入しました。ローンを組む時、転職したばかりで審査が下りず、父親名義でローンを組みました。 ※物件は私と父親の共同名義です。 父親は茨城県に住んでいます。今年茨城県の市役所で住宅控除をしようとしたところ、マンションは千葉にあるため千葉に住民票を移さないといけないとのことでした。 仕事の関係もあり住民票を移すのは難しく、私名義でローンの借りかえも検討しましたが相続税が関係してくるような話も聞きました。 やはり一時的にでも父親の住民票を移すのがベストなのでしょうか。その場合は住宅控除のどれくらい前に移したらよいのでしょうか。 ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除について

    新築分譲マンション購入で2年前から住宅ローン控除を受けていますが、今年結婚を機に主人は同じ市内の賃貸マンションに移り生活することになりました。分譲マンションには主人の両親が住んでおりローンもまだ支払っていますが、住民票では主人はそこには住んでいないことになってます。この場合、住宅ローン控除は打ち切られてしまうのでしょうか?また再度分譲マンションの方に住民票を移せば年末に控除を受けれるのでしょうか?教えてください。

  • 確定申告・住宅控除について

    昨年、私名義で、私とは別の県の家族が住むためのマンションをローンで購入しました。 マンションの名義、ローンの借り入れ名義は私ですが、実際に他県で住むのは家族の者、支払いも家族が行っています。(引き落とし口座名義も私です。その口座に家族がお金を入れています) この場合、確定申告で住宅控除の手続きをするのは、名義人である私になるかと思いますが、支払っているのは家族なのです。もちろん還付があった場合は、家族に渡すつもりでおりますが。 こういったケースで住宅控除が受けられるのか、教えてください。 国税庁オンラインで調べたところ、 ○給与所得の源泉徴収票 ○住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書  (金融機関等から交付を受けたもの) ○控除を受ける方の住民票の写し が必要とのことですが、住民票とマンションの場所が違いますので、その点も心配しております。 よろしくおねがいします。