• ベストアンサー

冠婚葬祭の受付アルバイトについて

はじめまして。 まだ採用されたわけではないのですが、今度「冠婚葬祭の受付」というバイトをしようと思っている者です。 学生時代から接客業をしており(現在もしております)この受付のバイトは、週に1日からでも可だという条件だったので掛け持ちをしようかなと、考えています。 週1日から、1日5h程、時給が2千円という良い条件なのですが・・。これだけのお給料が出るとしたら、仕事内容は厳しいものなのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃいましたら、回答をお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1の方のとおり、教育をしてから現場ということになるはずなので、 大丈夫だと思います。ただ他の接客業との違いは笑顔厳禁です(当然ですね) 掛け持ちの場合、違和感はあるかもしれませんね。 斎場付きの募集なのか、派遣業者の募集なのかによりますが、派遣業者の 場合、式場が請負先により異なるので、毎回違う場所になります。 勤務時間もある程度絞られます。通夜は18時~などの場合が多いので、 1,2時間前の集合なので、16時位~に斎場などへ行く必要があります。 告別式は早いと8時、遅いと12時などと式の開始時間の差があるので、 通夜よりも時間のズレが大きいと思います。 通夜と告別式は、大概がセットなので、片方(通夜・告別)のみで 入るのは会社にもよりますが難しいかもしれません。 (請負先からの人材の要請が、通夜のみ・告別のみという場合は別です) しかも勤務については前日連絡などが普通(場合によっては当日も)なので 予定が建てにくいというのはデメリットかもしれません。しかも必ずしも 自分の予定(希望)通り出勤できるわけでもありませんし。 (おそらくは事前に貴方の空きスケジュールを会社に提出するでしょうが) 休みも曜日ではなく、友引は告別無し、友引の前日が通夜無しなので、 その日に仕事がしたくても、無いでしょう。そもそも依頼が来なければ 派遣できないので採用(登録)=収入には結びつかない可能性もあります。 比較的にフリーに動ける方ならいいですけど、制約がある方には必ずしも 理想のバイトではないかもしれませんね。

copanda007
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m 私が働こうと思っていたところは、どうやら請負業だったようなので登録制と同じシステムだったようです。 実は、現在働いているバイト先の都合もあり今回はこのバイトを辞退しました。 冠婚とあったので、結婚式も入るのかと思ったらどうやらお葬式だけなんですね。勉強になりました! 予定が立て難いデメリットが差し支えない時にやってみようと思います(^^*)

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

冠婚葬祭の受付は、冠婚・葬儀場における式典サービス業務に精通し、顧客アドバイザーとしての必要な知識を習得する必要がありますが、基礎的なものは会社で教えてくれますので難しい仕事ではありません。

参考URL:
http://www.inett.or.jp/matsugi/tanki/kankonsosai.htm
copanda007
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 一身上の都合で、バイトは断ったのですがこれからもし働く時の参考とさせて頂こうと思います。

関連するQ&A

  • ベルコでのアルバイトについて

    ベルコでのアルバイトについて こんにちは、大学一回生(女子)です。 冠婚葬祭のベルコでのアルバイトの求人広告を見て、時給の良さを見ただけで下調べせず安易に応募を決めてしまいました。 しかし、後からいろいろな掲示板などを読むと、なんだか、あまり良くない評判を見ます。 以下記載されていた仕事の詳細です。 [会場に来られたお客様に対する接客のお仕事 受付をしたり、会場を案内したり、お茶を出したりしていただきます] 高時給の裏には何かがあるものなんでしょうか、たとえば研修時の給料がゼロetc。 もうひとつ、アルバイトでも互助会への強制入会などはあるのでしょうか。 経験者の方いらっしゃったら教えてください。

  • 過剰な冠婚葬祭をしたがる夫

    夫40代、妻(私)30代の夫婦です。子供はおりません。 夫は会社員、私は正社員→派遣社員を経て1ヶ月前から無職で求職中です。 共働きの頃から経済的に豊かな生活ではなく(お恥ずかしい話、2人とも給料がそれほど良くなく)、持ち家もなく慎ましく生活しております。欲しい物や娯楽費は出来るだけ抑えています。 しかし、夫が冠婚葬祭に相場より過剰な金額を包みます。 例えば、 ・叔父、叔母の香典および法事(四十九日、一周忌、三回忌)にそれぞれ5万円ずつ(一人、夫婦で出席する場合も同額) ・弟の出産祝いに10万円 ・↑弟の子供(甥)に5千円程度のおもちゃを年に数回送る ・友人の結婚式出席に5万円(一人で出席) など。 冠婚葬祭のつど、周りからの情報や「冠婚葬祭の相場のサイト」と併せて説明するのですが、「自分が出したいから出す」と言って断固として聞かず、揉めています。 私が気にしているのは、 ・我が家の家計(賃貸住まいで老後資金も不安) ・”常識のない人”と思われる可能性がある ・”お金持ちで金払いの良い人”と思われ、たかられたり、馬鹿にされる可能性がある (→事実、弟の妻の借金200万円(使途不明)を肩代わりした。また、お祝いや香典を送ってもお返しやお礼の言葉すらないことがある) ・日頃の切り詰めた生活は何なんだろう?と空しくなる などの点です。 *ちなみに、私と結婚する際、夫が経済的に豊かでないことは承知でしたので結納や婚約指輪は辞退し、内輪で食事会を開いたのみ。 夫が過剰な冠婚葬祭をしたがるのは、自己満足なのか見栄なのかよくわかりませんが、このままでは不安です。 対処法について、是非ともアドバイスお願いします。

  • 明日冠婚葬祭会社のパート面接があります!!アドバイスください。

    明日冠婚葬祭会社のパート面接があります!!アドバイスください。 ・気をつけた方が良い行動 ・面接で聞かれそうな内容 ・心構え 仕事内容は ・フロント受付 ・接客 ・結婚式を予定している方々へのアドバイスやお手伝い業務 だそうです 恥ずかしながら私は 大学受験に失敗した 社会を何も知らない甘ちゃんです。 学生時代にアルバイトすらしたことがありません。 一応礼儀作法などは学習したつもりですが 厳しくアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします

  • 営業会社の正社員とアルバイトの社保加入者の違い

    僕は今営業会社のアルバイトです。時給と歩合の給料と社会保険も加入させてもらってます手取りも30万前後といい方です。 社員さんは当然社会保険ありますが、厳しい営業会社で有給が冠婚葬祭以外とりにくい雰囲気です。そして平均給料が25万です。休みも週一 バイトの僕は週二とれます。 この場合、デメリットは正社員でない僕が住宅ローンくめないくらいではないしょうか? 他に何かデメリットでありますか?

  • 風俗店の受付

    時給1600円、週3日で15万、交通費支給、寮完備すぐ入居可という破格のバイトを見つけ、 先日に面接行ってきました。 仕事内容は漫画喫茶の受付業務とほぼ同じでした。 結果は即日採用、12月の1日から仕事を開始することになったのですが・・・ 正直なところ、あの仕事量で時給と待遇が全く釣り合ってないと思うのですが、 そんなに景気のいい業界なんでしょうか。当方、この手の仕事は初めてなものでして。 ちなみにアンダーグラウンドな方々(やくざ者等)は一切関わってない模様でした。 ただ変に思ったことと言えば、写真付きの身分証明書と住民票を用意して欲しいとのこと。 普通、アルバイトぐらいで身分証明書や住民票まで用意することないと思うのですが (一応、法律等に厳しい大企業で勤めてますが、身分証や住民票など必要なかったですし・・・) 何か必要性があるんでしょうか。 すみません、業界に詳しい方々、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • アルバイトの掛け持ちをします。経験者の方アドバイスをください。

     現在、大学1回生です。 今年の4月から飲食店の厨房でバイトを始めました。とても楽しくて文句は無いのですが、ただ一つ入る日が少ないです。  人が多いらしく、週に2・3回という現状です。だから給料も3万半ばぐらいです。楽しいので辞めようとは考えてはいませんが、来週から新しく掛け持ちでバイトを始めようと思います。 週に1度サークルでいけないんですが、後はいける状況です。  掛け持ちをされている方はどの様にしてうまく他のバイトと時間が被らないように(土・日)されていますか? また、どう言うバイトを掛け持ちされていますか?掛け持ちのする際のアドバイスやどう言うバイトがいいかなど教えて欲しいと思います。現在、どう言うバイトを掛け持ちされているか教えて欲しいと思います。 アドバイスお願いします。

  • 【アルバイト探しについて】

    現在レストランでアルバイトをしているのですが、もう一つ掛け持ちでアルバイトを始めようと思っています。シフトの融通が利いて、できれば時給の良いアルバイトなど知っている方いたらアドバイス下さい…! レストランの仕事自体はやりがいもあって楽しいのですが、時給が安く給料日前はいつも家で大人しくしています…1日の拘束時間自体は短いので、空いた時間にもう一つ掛け持ちで始めたい…という感じなのですが、休まずアルバイトを入れても続かないのは目に見えてるので、シフトの融通が利くところを探しています。 詳しい方いたら回答よろしくお願いします。

  • 週2日のアルバイト

    現在内職をしている主婦です。 掛け持ちで週に2日ほど外でアルバイトを しようと考えています。 探したところ、近くのスーパーの応募要項に 1日3h~平日のみ可能 週2,3日~ という好条件を見つけました。 こういう場合、面接で「週2日平日のみ」と 最低勤務条件を希望しても雇ってもらえるものなのでしょうか? 実際は土日も出ないとだめとかあるのでしょうか。 平日のみ週2日ほどのアルバイトをしている方が いましたら、どんな職種か教えていただけますか?

  • アルバイトの掛け持ち

    現在アルバイトをしているフリーターです。1日平均5時間、週4日程度の勤務で、雇用保険にも労災にも入っていません。あまりにもシフトが少ないので、掛け持ちを考えています。その際、掛け持ちが決まってから今のバイト先には「〇〇時までしか入れなくなります」と伝えてもいいのでしょうか。また、掛け持ちすることを店長に言うべきですか?ちなみに、もともと今のバイトの面接時は掛け持ちしていましたが、採用されているので、掛け持ち禁止ではないです。どうしたらいいのかわかりません。

  • アルバイトの退職について。

    私は6月下旬に飲食店のチェーン店でバイトをし始めました。掛け持ちなのでこちらは土日のランチタイムのみです。 店長が3つの店舗を掛け持っているので、面接は店長代理の主婦、シフト作成は部長です。 無事に採用され働き始めたのですが疑問に思う点がいくつか…。 1.契約書を交わしていない。 2.時給の説明がない。(タウンワークには基本給は書いてありましたが、土日に時給が上がることは他のアルバイトから聞きました。) 3.給料日の説明がない。(こちらも他のアルバイトから聞きました。1回目は手渡しで、それ以降は給料日は決まっていますが、給料日に入らないことがあるみたいです。) 4.毎回のごとく早く上がらせられる。 5.シフトの入れ方の説明がなかった。(こちらも他のアルバイトから聞いた。) まだ6回目なので研修中です。 7月前半のシフトが決まってしまっていたので空いてる時に午前中9~14時を目安に入ってくれ、と言われています。 しかし「9~14時までね。」とお願いされ入りますが、結局毎回1~2時間は早く上がらせられます。 みんなは居ていいよと言ってくれるのですが、上がらないと部長からお店に電話がかかってきて(監視カメラで見られてるそうです。)他のバイトに私を上がらせるように言われ…。 先週の日曜日は11~14時でピークタイムだったので、まさか上がらせられないだろうと思っていたのですが、まだバタバタしてる時間帯(お客さんも並んでいた。)の13時に「やっぱり13時までね。」と言われ、上がらせられました。 ここまでされると、なぜアルバイトを採用していたのだろう?という疑問が生まれました。土日のランチタイムに入る予定で採用されたのに削られたら意味がないのでは…? 先程辞めようと店長に電話をしたら「シフトを作っているのが部長だから、部長と話し合ってみます。」と言われました。 増やされても続けようという気はありません。腰痛も悪化し始め、資格を取得しようとしているので、勉強する時間が確保出来なくなってしまうのです。。。 メインのバイトは社保に入っているので辞める訳にはいきません。5年はやっているので…。 ここまでルーズなバイト先は初めてです。初めて部長に会った時は2回目でこちらで接客するのは初めてだったのに、お客様に料理の食べ方を説明してる途中で間違えたら部長に手を払いのけられ、自分で説明していました。 接客用語も間違えたら「そんなのないから!」と怒られ…私の足に躓いて部長が持っているものが割れた時はいかにも私が悪い、みたいな態度をされました。 こんな上司がいるところで続けたくありません。わたしの考えは甘いのでしょうか…? 長々とわかりずらい文章ですみません。答えていただけだら嬉しいです。