• ベストアンサー

仙台駅周辺について質問です

bluematuの回答

  • bluematu
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.1

大都市なので,時間を潰せるデパートとか沢山ありますよ。 駅の東口(ヨドバシカメラのある方)に出てしまうとちょっと寂しいですが, 西口(ペデストリアンデッキのある方)だとデパートやらなにやら 沢山あります。 治安は良いです。 時間を潰す(どのくらいか分かりませんが)駅の中にあるエスパルや 駅を出て右側にはロフト(雑貨屋?)や目の前にはツタヤ(CD屋さん) ツタヤの隣にはイービーンズビル(おしゃれな服が売っていたり,でっかい 本屋さんとかもあります)とにかく沢山時間を潰せる場所はあります。 お気をつけていってらっしゃいませ。

関連するQ&A

  • 早朝、仙台駅周辺で牛タンを食べれる/遊べるところを

    夜行バスで仙台に行きます。 5:30に仙台駅について10:00過ぎに別の場所に移動する予定です。 早朝に仙台駅周辺で牛タンの食べれるお店はあるでしょうか? また、プチ観光的なことができる場所があれば教えてください。 (景色が綺麗な公園など) 滞在時間は短いですが、せっかく仙台に行くので 通過するだけでなく、少しでも楽しむことができればと思っています。 よろしくお願いします。

  • ジェラートってなんですか?

    皆様よろしくお願いします。 アイスクリーム屋にジェラートアイスというのがありますが、 アイスクリームと、味、食感などでどのような違いがあるのでしょうか? ジェラートと呼べるハッキリした基準があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 焼きたてコーンのアイス

    その場で焼いてコーンを出しているお店を探しています。 アイスクリーム、ソフトクリーム、ジェラートなど種類は問いません。 関東近郊ならどこでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 夜行バスで東京⇔仙台の場合

    初めて夜行バスで仙台へ行ってみようと思います。 夜行バスは4列シート(往復7500円)のものと3列シート(往復11500円)とがあるようです。 そこで教えていただきたいのですが、 1)3列シートは平らに近い状態で眠ることが出来るバスだと思うのですが、4列シートでもリクライニングですよね? 2)今回女一人なのですが、夜行バスに女性は乗っていますか? 3)今週の木・金予定の往復ですが、平日でも満席状態になる可能性は大きいでしょうか? (変な男性が横に座るのが怖いのなら、3列シートの方が良いですよね?)    4)復路バスは仙台を23時過ぎに出発ですが、皆さんは夕食後からその時間までどのように時間を潰していらっしゃるのでしょうか? 仙台のお店の情報か時間の潰し方のアドバイスをお願い致します。 初めての一人夜行バスなので、少し不安になってしまいました。 上記のうちのひとつだけでも結構ですので、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。  

  • 仙台駅周辺で温泉+休憩できる場所はありますか?

    早朝6時に夜行バスが着き、5時間程休憩できる場所が欲しいです。 どこかないでしょうか? 初めて行くので、全然わかりません。 よろしくお願いします。

  • 仙台駅周辺で時間を潰せる所

    夜行バスを使ってフルキャストスタジアムに野球を見に行く予定です。 バスは仙台駅に着きます。 到着が朝の7時頃なのですがそれからお昼くらいまで時間をつぶせるスポットがあったら教えてください。 同様に試合終了(17時ごろ?)から23時のバスが出るまでいられる場所も教えてください。

  • 横浜駅周辺で夜開いているところ。

    こんばんは。来週夜行バスで関東方面に行くのですが、帰りのバスが横浜駅西口から23時50分出発です。そこで、駅周辺で21時位から時間が潰せる所がどこかありませんか?カフェでもファミレスでもかまいません。0時くらいまで開いてるところを教えてください。また、治安は大丈夫ですか?土地勘が全くないので不安です。。よろしくお願いします。

  • ジェラートを売りたいのですが

    先日、ジェラートについて質問させていただいたものです。 おかげさまでジェラートについては大体分かりました。 そこで新たな質問ですが、私のところはいま、アイスクリームを販売しています。果実の入った、濃厚な味のディップ式のアイスクリームです。 味は大手のアイスクリームチェーンと変わらないと思います。いやそれより美味しいかな?(信じてください)。正直な話、それでもあまり売れないのです。 ここで質問です。正確な数字は忘れましたが、脂肪分などの数字はアイスクリームを十分に満たしていますので、つまりラクトアイス以上であるわけですので、このままこのアイスクリームをジェラートとして販売しても差し支えないでしょうか。法的見方や人道的見地から、皆様どう思われますか? 最近では、ジェラートと書いて売った方が、良く売れそうに思います。しか し、新たな設備を入れる余裕がありません。そんな状況です。 よろしくお願いします。

  • 名古屋駅周辺で時間つぶし

    地元の方、名古屋からの夜行バスを良く利用している方是非教えてください! わたしは来月横浜から名古屋へ出かけ、帰りは夜行バスで帰ってくる予定です。 しかし、夜行バスの出発時間まで5時間近く時間が空いてしまうため、どこか時間を潰せる良い場所がないか探しています。 条件としましては… 1.夜11時くらいまで時間を潰せる。 2.女性一人で利用できる。 がマスト条件です。 横浜にある、スカイスパのようなサウナなどの情報もあれば是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仙台駅周辺の良いお店教えてください。

    来週の3連休に仙台に行く予定なのです。 女2人で行くのですが、仙台駅周辺でランチとディナー、それぞれ食べに行くお店を探しています。 また、夜にちょっと安くて雰囲気のいいお酒が飲めるお店にも行ってみたいです。 おすすめのお店を教えてください! (ちなみに料理の好き嫌いは全然ありません。(^^)) また、洋服やアクセサリー等のショッピングにおすすめなお店も探しています。 みなさんどうかよろしくお願いします。