• ベストアンサー

2000年度分の申告がしたい

noname#24736の回答

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.6

#3の補足についての回答です。 事情が分かりました。 一度は源泉徴収票が発行されているのですから、会社から「給与支払報告書」は市に提出されていると思いますので、市に問い合わせるのよい方法だと思います。 ただ、確定申告はあくまでも「源泉徴収票」の添付が基本です。 そこで、もう一度会社に、源泉徴収票の再発行を依頼しましょう。 その時に「税務署に相談したら、再発行のものでも効力があります、会社では再発行する義務がありますと言われました」と、言ってみましょう。 このように、税務署の名前を出せば、対応が変わると思います。 それで駄目でしたら、市役所に問い合わせてみてください。 住民税が課税されなくても、「給与支払報告書」は有りますから、そのコピーが入手できればそれを使えます。

関連するQ&A

  • 4年分の無申告の期限後申告について

    時期としては少し早いですが、昨年分の確定申告を済ませて来ました。 初めての申告で、白色です。 フリーランスで小売+原稿料の事業所得があるのですが、 原稿料からの源泉徴収分でまかなえてしまい、いくらか還付がありました。 相談はここからです。 実はいままでこのような生活を10年以上無申告で続けていました。 還付があるなら申告をしていなくても無申告を咎められはしないだろうと思ったのですが、 事業者の場合は所得が38万円を超えれば申告が必要と知りました。 そこで5年前まで遡って4年分を申告をしたいのですが、帳簿はつけていません。 仕入れの金額や数はわかりますし、領収証は保管してあります。 売れた数などはここ三年ほどはかなりいい加減につけてあるのですが、 それ以前のものはありません。 ・期限後の申告の場合でも、白色とはいえどんぶり勘定の申告書でも許されるのでしょうか。  しかも還付請求になってしまうので厳しくチェックされますか。  (売れ数がわからないので、その年に仕入れたものがその年にすべて売れたと仮定、  などが許されるのかどうか、など) ・過去の四年分はそのどんぶり勘定でだしてみる限り、  やはり源泉徴収により還付がある計算なのですが、  その場合は無申告課税などはかからないのでしょうか。 ・以前原稿料をもらった会社がすでに廃業状態で、  無くした支払調書を再発行してもらえないのですがなにか方法はないでしょうか。 ・どの段階で税務署に連絡をするべきでしょうか。 もし所得税は還付になるとしても、住民税や国保の追徴があることは覚悟しています。 申告しないまま続けて数年後、あるいは今年にでも税務調査で7年分を調べられるより、 自分から申告したいのですが、とても不安で毎日眠れません…。 長年の無申告を反省し、申告しようと計算したら実は還付、ということで、 逆に税務署からの風当たりが強そうな気がして…。 アドバイスをお願いします。

  • 還付申告したいのに源泉徴収表が無い

    8月末に退職したので、還付申告したいのですが、源泉徴収表が見当たりません。 発行されてないんだか無くしてしまったんだかわからないのですが、源泉徴収表が無いと確定申告できないでしょうか? 税務署で調べてもらうことは不可能でしょうか?

  • 所得証明書で確定申告できるか

    今回、確定申告(医療費控除)を初めてしようと思っています。 そこで、H21年とH20年の両方をしようと思っているのですが H20年の方は源泉徴収表が見つからず・・・ そこで市役所で所得証明書を発行してくれると聞いたのですが、 この所得証明書でも源泉徴収表と同じように扱ってくれますか? つまり、所得証明書でも確定申告できるか教えてください。 よろしくお願いします。 (会社で源泉徴収表の再発行ができるとも聞いたことがあるのですが 主人が出張中のため、会社で貰えない状況です。)

  • 所得税の住宅借入金控除申告の手続きについて

    昨年は2年目の住宅借入金控除申告だったので、年末調整のときに会社にその申告書と銀行の借入残高証明書を提出したのですが、会社から還付されたのは住宅借入金控除が適用されてない一部の金額(約4000円)だけでした。 1月の給料支給時に源泉徴収票を貰ったのですが、それには源泉徴収税額0円、住宅借入金等特別控除可能額(約10万円)、住宅借入金等特別控除の額(約7万円)が記されていて、会社からは税務署に源泉徴収票を持って行って還付を受けるよう言われました。給与所得のみで、去年支払った所得税は約7.5万円あります。 しかしその頃、市役所から住民税の住宅借入金控除申告の案内が届いてたので、その手続きをすれば税務署からも所得税還付の案内がくると思って源泉徴収票は市役所の方に提出しました。 先日、その控除がなされた住民税の通知書は貰いましたが、税務署からはまだ何の音沙汰もありません。 普通は、2年目以降の手続きは会社が全部やってくれて、還付金も年末調整時に会社から受け取るのではないのでしょうか。それとも、源泉徴収税額0円になっている源泉徴収票だけを税務署にもっていけば、今でも手続きはできるのでしょうか。 ちなみに源泉徴収票はコピーしてとってあるのですが、市役所に提出した原本もコピー用紙みたいなものにコピーされたような様式でした。 それは再発行してもらったほうが良いでしょうか。

  • 確定申告・住民税申告について教えて下さい。

    現在私は、在宅アルバイトにて収入を得ています。会社は辞め、親の扶養にも入っていませんが、103万円を超えて働こうとは思っていません。 少し働きすぎたようで所得税が源泉徴収された月がありました。(源泉徴収票の甲欄適用者になっているようです) 在宅の登録先では源泉徴収票は発行していないとのことなのですが、その会社では確定申告がされないということですよね?また、住民税の計算のための給与支払報告書も提出されないようです。 ◎源泉徴収されているのに、源泉徴収票を発行せず確定申告しないなんて可能なんでしょうか??源泉徴収された金額は数百円なので還付されなくてもいいと思っているのですが税務署は何も言ってこないのでしょうか??仮の税金が納付されているのに確定申告されないなんて怪しくないんでしょうか?? ◎また住民税に関して 住民税の申告は毎年自分で行っていました。今年は収入が住民税の非課税限度以内であれば住民税申告書は提出しなくてもいいのでしょうか??提出しなければ無収入とみなされるのかもしれませんが、源泉徴収されていることによって収入があると知られ、所得隠しになってしうものでしょうか??学生時代のアルバイトでは103万円を超えなければ収入があっても住民税は支払っていなかったと思うのですが。 全く無知なもので、少し勉強してみたのですがやっぱり分からないことがありまして。読みづらい文章で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 昨年度分の確定申告について

    昨年11月に勤めていた会社を退職し、後日源泉徴収票を受領しました。 源泉徴収には「年調未済」との記載があるのですが今からでも昨年度(平成23年)分の確定申告をして還付を受けることは可能でしょうか。 可能な場合どの様な書類が必要になるか教えて頂きたいと思います。

  • 過去5年分の扶養控除申告漏れに対して還付申告したいので、方法を教えてください

    所得税の還付申告は過去5年に遡って可能らしいので、老親の扶養控除の還付申告をしようと思います。税務署に持参すべき書類は、(1)老親の基礎年金の源泉徴収票(過去5年分)と(2)私の源泉徴収票(過去5年分)だけでよろしいでしょうか?税制についてわからぬことが多くて困っております。申告に関するアドバイスをお願いします。

  • 所得税の還付申告について

    昨年4月で退職し、収入が80万ほどだったので 所得税の還付申告をしようと思い、今日税務署に 行ってきました。すごく混んでいたので 用紙をもらってきたのですが、説明を読んでも 還付のみの説明がされているところもなく 書き方が分かりません・・・ どこを記入したらよいのでしょうか? 源泉徴収票は手元にあります。 税務署で聞けばよいのでしょうか 今日は1時間待ちで、小さい子供がいるため むずかしいです。 どなたか教えていただけないでしょうか。 また厚生年金など、4月までに支払った 社会保険料は戻ってくるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告と医療費控除

    私は昨年7月25日付けで退社をし9月上旬出産しました。 先月、勤めていた会社より源泉徴収票が送られてきて 「他社に再就職をされていないのであれば 最寄りの税務署で確定申告をしてください」 とのことでした。所得税の還付が受けられるから と。 もちろん再就職はしていません。 で、質問なのですが、私は出産費用がかかっているので 医療費控除も受けたいのですが、用紙は別々になるのでしょうか? どちらも最寄りの税務署でいいのでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告について

    確定申告について 22年4月退職。同年10月新しい会社に入社しました。 入社した会社より、前職の源泉徴収票を提出するように言われましたが、 実は、前職の源泉徴収票を紛失してしまいました。 諸事情があり、もう一度発行のお願いをすることがむずかしく 給与所得証明書が市役所等で発行されると聞きました。 それが、確定申告する際の源泉徴収票の代わりにますか? 来年2月の確定申告にて、自分で確定申告することができますか?