• ベストアンサー

基本情報技術者試験でC言語とJavaのどちらにするか迷っています

基本情報技術者試験を独習で受験したいと考えていますが、プログラム言語の選択に迷っています。 以前とあるスクリプト言語を使用していたことはあり、オブジェクトやクラスといったプログラムの考え方のようなものは少しはわかりますので、この春に合格できるかどうかはともかくとして、独習でも理解はしてゆけるのでないかなぁ…と希望的観測をしております。 が、言語の選択に迷っておりまして、現在は自分としてはC言語かJavaと思っているのですが、何か選択の際に考慮すべき情報はありますでしょうか? 例えば、 ・独習ではこちらの言語はかなり難しいと思われる、 ・とっつきやすいのはこちらだろう、 ・勉強のための環境はこちらがよい、 ・今後他の言語を習得する際にプラスになる面があるか、などなど、 その他いろいろな情報をいただければとてもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.5

> 身近でつかる環境があるほうが、いいということになります。   どうもこの表現が誤解を招いているかもしれないので補足します。これは昔よく言われたことなのです。今から5年10年前は、コンパイラって結構入手困難だったのです。  高価だったり、ライセンスが厳しかったり、使いにくかったりして、会社とか学校にないとなかなか普通の人はさわれなかったのです。  だから、何か言語を勉強したいというというときに身近で使うことができる環境があれば、それをまず勉強しようと言われることが多かったのです。  今はタダでJBuilderのようなものがつかえるし、gccも身近なものになったので、そういう時代ではなくなったということなのです。  補足ついでですが、JavaとJavaスクリプトはまったく別物です。

mirumirumitsuru
質問者

お礼

こちらもありがとうございます。 「身近でつかえる環境…」のFuumuさんの意図、よくわかりました! すっきりしました。 (JavaとJavaスクリプトが別なのは知ってました~(^^) ですが、どうしてこの心配をしてくれたのがなんとなくわかるような気がします、うまくいえませんが安心しました~、ありがとうございました)

その他の回答 (5)

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.6

ykkw_2001、余談のために再び投稿です。 >>「実践的に役立ちそうなのは、C言語だと思ってます。」 >とのことですが、これはPGやSEの仕事をするなら汎用的、ということでしょうか? そうです。 あ、「汎用的」というより、「役に立つ」と言い換えたほうが近いかもしれません。 だから、試験の言語選択とは切り離して考えて下さい。 試験は、あくまであなたにとって通りやすそうなほうを選びましょう。 もちろん、趣味で使う分には、どのような言語でもOKなのは、言うまでもありません。 特にJavaは、仲間との話題が豊富になるでしょうからお勧めですよ。 で、話しは戻ります。 >>「実践的に・・・」 これは、あくまで、個人的な感想(オッサンのタワゴト)です。 以下、極論で、すんごく偏った意見ですので、気分を害する方がいらっしゃるかもしれません。 これを読まれるあなたが、「当然、世の中には、全く逆のことも多々ある。 このように感じるかわいそうな人も居るんだなぁ」ということを理解できる 大人であるとの前提に基づいて書きます。 (まぁ、そこまで慎重でなくてもいいんですが・・) たとえば、自分で作ったプログラムを自分と仲間内で使う人をアマチュア、 なにか報酬・代償をもらって他人が使う場合をプロとすると、 Java は、アマチュア向け、Cはプロ向けです。 Javaは、ハード抜き、純粋にソフトの独立性があるものに向いていて、 移植性がよく、マシン依存性が少ないといわれています。 Javaの売り文句ですよね。 (素人の人だって、ウィルス作れちゃうんですよ) だからこれからは「これ」なんですと・・・ がしかし、私に言わせると、 「とんでもないハッタリで、多くの純粋無垢で有望な若いプログラマをたぶらかし、 ツブシのきかない、井の中の蛙にしやがる、○ムウェイや○ームなどの ネットビジネスやカルトと同レベルの悪行」 です。 親の後を継ぐまでとか、結婚相手を見つけるまでの腰掛け状態で 会社務め(SE,PG)をするような人達が、時間潰しのためにいじる言語としては、 適当なのかも知れません。 が、「仕事」として、ソフトウェアを扱うプロには、悲しいまでに「ゆるい」「ぬるい」言語です。 そもそもコンピュータなのに、アドレス、ポインタの概念がないような言語は、言語道断です。 しかもデストラクタが・・・それにあのクソいまいましい・・・・ ・・・ま、言語仕様に関しては、長くなるので置いときましょう。 (コボラーやフォートラニスト、ベーシッカーに殺されるかもしれないので・・・・) SE、PGは「Java使えます」オンリーでは、絶対やっていけません。 一時大量生産されたCOBOLプログラマや、車のオートマ限定免許とはわけが違います。 VisualBASICやVBA、Delphi(Kylixとか)、果ては、FrontPageかホームページビルダを いじってるほうが、よほど世の中の役に立つはずです。 #ハァハァ・・・・。ちょっと、必要以上にアドレナリンを放出してしまったようです。 #なんでこんなに興奮してしまったんでしょうか? わたし・・・。  #しかも意味なく・・・・「たまってる」のか?脳内無線LANか? ただ、「Java対応です」は、機器の売り文句として、まだまだ使えるので、 機器に組み込むために、つまり「Java実行環境自体を実現する」仕事のために 仕様を知っておくことはかなり有用です。 なんだか支離滅裂で、失礼しました。 #削除も甘んじて受けます>管理人様

mirumirumitsuru
質問者

お礼

心がこもり含蓄の深い再回答をありがとうございます(^-^) #削除はされていないようですよ(笑) やー、迷います。 SEやPGを目指す身ならばCを選ぶのですが、ちょっと違うので…。 仕事で使わないことを考えたら試験後に使う可能性が少しでも高いJavaにしようかなぁ?とも思うし、ykkw_2001さんのご回答を読むと、Cにしたほうがカッコよさげかしら?とか思ったりもして(^^;) あと少し悩んでから決めたいと思います。 みなさまのお返事、大変助かりました、ありがとうございました。

  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.4

 FortranとかCOBOLや各種スクリプトなどを入れた大きなプログラミング言語のカテゴリーの中ではCとJavaはかなり近い関係にあります。  普通におもちゃプログラム(とか呼ばれるようなiアプリの簡単なゲーム)を作るとしたら、JavaをボーランドのJビルダーで扱うのはかなり敷居が低いと思います。  たとえば初心者の人でも、3日あればおみくじぐらい作れるようになります。  JBuilderのタダ版は雑誌や本の付録CD-ROMに入っていたり、ボーランドのHPから落とせます。いわゆる統合環境なのでエディターも要りません。Windows上でも動きます。  cはもともとunixで使われているので正統的に学ぶとしたらLinuxで扱うと後々良いのかと思いました。すいませんが、Windows上のフリーのcコンパイラは良く知りません。  Linuxもインストールにお金も技術も要らないのですが、将来的にサーバとかネット関連の技術者を目指すとしたら、Linuxでgccなんかが、いいと思います。  情報処理試験レベルではあんまり関係ないと思いますが、割と「低レベル」(機械に近いという意味です。)まで、アセンブラとどうレベルで扱えるのがcの特徴となっていますし。  参考URLはボーランドです。

参考URL:
http://www.borland.co.jp/
mirumirumitsuru
質問者

お礼

再度回答をいただきありがとうございます、お手間をおかけします。 なるほどです。 「ボーランドのJビルダーで扱うのはかなり敷居が低い」と読めばJavaによろめき、「割と「低レベル」(機械に近いという意味です。)まで、アセンブラとどうレベルで扱えるのがcの特徴」と読めば今度はCによろめきます。 うーん、もう一度本屋にいって悩んでみます。 もちろん決めるときには、Fuumuさんのご説明も参考にさせていただきますね(^^) ありがとうございました。

  • Fuumu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

 情報処理試験程度なら、cもJavaもあまり変わりは無いと思います。(文法的にも、難易度的にも)  プログラミング言語の習得には、実際にコンパイルしてみるということが、かなりいいと思います。  そうすると、身近でつかる環境があるほうが、いいということになります。  と、言っても、cはLinuxでできますし、Sunやボーランドから、無料のJava環境が提供されているので、どちらも実質的に普通のパソコンユーザがただで使えます。  ITブームの時はJavaプログラマが不足しているとかも言われていたのですが、cができる人ならすぐにJavaもできるようになりますし、その辺の需給環境は、すでに。  コンピュータ言語の独習は大変かもしれませんので、近くに質問できる人がいるほうが良いでしょう。  受験と考えると、確実に受験対策ができるcが手堅いのかもと思いますが。

mirumirumitsuru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 じつは「身近でつかえる環境がある」ということの判断が、恥ずかしながら自分ではよくわからないみたいです。本屋で入門書をみましたら、C言語はメモ帳とフリーのコンパイラでOK、JavaはソフトがついてるのでOK、と読めたんですが…。 CはLinux環境が必要なのですか?ただ書くだけでなく、実際にプログラムを走らせてみることのできる環境のためには、ということでしょうか? 気軽に質問できる人はCもJavaもいないので、これは考慮してないです(^^;)。 受験対策を通じて知識や理解が深まることを望んでいるのですが、そうしたらC言語が手堅いのでしょうか? 個人が趣味などで使う可能性の高低って、C言語とJavaの間でありますでしょうか? またまた質問ばかりですみません。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.2

#Javaもありになったんですか、変わっていきますねぇ。 で、試験のためなら、 >オブジェクトやクラス が、解っているなら、Javaかなと思います。 始まってしばらくは、カンタンな問題が出るというジンクスもあるそうで、あと、方言(コンパイラやマシン依存)のあたりは、出ないとか・・・ アルゴリズムと絡めて出されると思います。 過去問題資料の多さでは、C言語ですね。#1の方もおっしゃるっとおり。 実践的に役立ちそうなのは、C言語だと思ってます。

mirumirumitsuru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「実践的に役立ちそうなのは、C言語だと思ってます。」 とのことですが、これはPGやSEの仕事をするなら汎用的、ということでしょうか?興味がありますので教えていただけたらうれしいです。(PGやSEとしての就職を考えているのではないですので、ざっと参考程度でもうれしいです。)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

こんばんわ。 言語的な仕様も似ているので、難易度的には変わりないと思いますが、過去問題はCの方が豊富なので、勉強する上ではCの方が好都合ではないでしょうか。 逆に、JAVAはそれほど難解な問題が出る確率は高くないと言えるかも知れません。 質問にあります、他の言語を学ぶ上でのメリットを考えますと、アセンブラが一番応用が利く、という評価もできそうで、何とも言えないような気がします。 参考にならないアドバイスですみません...。

mirumirumitsuru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 過去問題が多いのはC言語、問題の難易度が低いのはJava、なのですね。(^^) 今回、この資格がどうしても必要というわけではなく、勉強の機会として考えています。どちらの言語が合格しやすいかという観点よりは、どちらが勉強になるかなぁという観点で考えているのかな、と、自分のことなんですけども、気付きました。 となると、過去問が多いC言語のほうが勉強になりそうでよいのかもしれませんね…??

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験の4つの言語について

    基本情報技術者試験の言語の選択は、C、Java、COBOL、CASLIIの4つの中から選べますよね? 1、世間の実務にあたって一番必要性の高い順 2.簡単な順や勉強しやすい順 3、上記を総合的に考慮して、おすすめの言語は? 以上、どなたか詳しい方お教えいただけませんでしょうか?

  • 基本情報技術者試験の言語について

    以前に初級シスアドの資格を所得し、次は基本情報技術者の資格に挑戦しようと思うのですが、基本情報技術者の試験では言語を勉強しなければいけないと知りみなさんにお聞きしたいのですが、基本情報技術者の選択言語と一言で言ってもたくさんあると思うのですが、みなさんの経験等からどの言語が理解・習得しやすかったですか?

  • 基本情報技術者試験、言語は何が?よい講座は?

    基本情報技術者試験について、お聞きしたいです。 言語は何を選択すると良いでしょうか?理解して習得しやすいものというと何になるのでしょうか? 又おすすめの講座を知っていたら簡単で良いですが理由とともに、教えてほしいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 基本情報技術者試験を受けるものですが、

    もし、受かったらその後JAVAプログラミング認定試験やC言語認定試験などを受けることを学校から進められてるのですが、 就職する上で基本情報受かった人がJAVA&C認定を受ける意味があるのでしょうか? 知り合いから聞いた話によると、基本情報を受かったとゆうことは、 JAVAやCを使いこなせる能力を持っているとゆうことって聞いたのですが どうなんでしょうか、、、 もし、不必要だったらHTMLやJAVAスクリプトのほうを勉強したいです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ゲーム作りたいがC言語かJAVAか迷う。

    私は将来、ゲーム・デザイナーになりたくて、プログラミングの勉強をしたいと思っています。それに向けて、学習するべき言語というのはCなのかJAVAなのかでまよっているのです。よくプログラミング言語など似たようなところがあり、ひとつの言語を身につければ他の言語も身につきやすいともいいますが、なるべく効率的に学んでいきたいですし、一番使用されることの多い言語を選びたいです。私が作りたいのは携帯電話用の比較的簡単なゲームでなく、ある程度大掛かりなというか、本格的なゲームを開発してみたいという思いがあります。これは特殊な例かもしれませんが、例えばコンピュータ将棋のプログラムなどではほとんどC、C++で開発されています。JAVAなどで作成されたソフトは見かけませんでした。やはり、JAVAの利点もあるでしょうが、結局、一番普遍的なというか、汎用性のあるプログラミング言語としてはC言語を選択するのが最良の策かなと考えています。これは妥当な筋道なのかとお尋ねしたく質問させていただきました。

  • 基本情報技術者試験の専攻言語は?

    こんにちは、基本情報技術者試験を秋に受験しようと思っているのですが 試験のプログラムの選択では、どの言語が将来的に有利なのでしょうか? 現在はソフトウェア系の専門学校を卒業して早15年(!)の会社員ですが、ハード系なのでプログラムの使用頻度は低いのですが 転職に有利など、取得して損はないのでチャレンジしてみようと思っています。 専門学校と時は”c”、”cobol”、”Fortran”を一通り教わったつもり(?)ですが、現在の主流の言語を教えてください。

  • 基本情報処理、CとJavaどっちが良いか?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 過去ログに同じような質問があったのですが、変化の早いIT業界なので、最新の回答を頂きたく質問させていただきます。 私は、次の春期試験で基本情報処理の資格を取得しようと考えています。 そこで、質問なのですが 「選択言語はCとJavaのどちらが良いか」です。 Javaは03年のスレッドでは、まだまだ需要があるとの事でしたが、現在も変わりませんか? Cも基本となる言語らしいので、注目しています。 総合的に、どちらが現在向きの言語でしょうか? 一概に言えない場合は、私ならこっち、というものでも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 基本情報の午後の言語の選択について。

    今年の春はシスアドを受けたのですが 今度の秋は基本情報の受験を考えています。 そこでまだ午前午後と過去問題を解いていないので何ともいえないのですが、 午後の言語の選択はどれが難しくてどれが簡単とか難易度の差というのは実際あるのでしょうか? 私はC言語が一番得意でそれを選択しようかと思うのですがどこかでCが一番難しいと聞いたので 今から勉強するのであれば、違うものを選択したほうがいいのかと。 C、JAVA、アセンブラなら経験があります。 皆さんはどういう基準でどの言語を選んでいますか? やはり得意なCを選んだほうが得策でしょうか?

  • 基本情報のおすすめ参考書(Java)

    基本情報午後のプログラム言語はjava選択しようと思っているんですが、おすすめの参考書があれば教えてください。m(._.)m ペコッ

    • ベストアンサー
    • Java
  • 基本情報技術者試験の参考書について教えてください

    初めて質問します;; 私は今情報系の学部に通っています。 来年の春に基本情報技術者試験を受けようと思っているのですが どの参考書にしたらいいのか悩んでいます… 今年の秋IPを受けたとき、技術評論社出版のITパスポート試験合格教本を使用しました。 親しみやすい語り口調だったので、とても読みやすかったのですが この教本で勉強した後、過去問を解いてみると 教本に載っていない単語が結構多くて少し苦労しました。 やはり1冊で全部カバーするというのは無理ということなのでしょうか… そこで、基本情報のオススメの参考書を教えていただきたいです(>_<) ・情報処理教科書 基本情報技術者 2011年版 ・イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室 ・基本情報技術者 合格教本 よく本屋さんで見かけるのは上の3冊なのですが… そしてもう1つ質問なのですが、プログラミング言語で、C言語とJava、 どちらをとるか迷っています… C言語は、1、2年のときに授業をとっていたため知識は多少あります。 Javaは高校生のときに軽く触れた程度なので、知識が無いに等しいです。 でもJavaに関する知識もあった方がいいのかなあ、と思い どちらを選択するか迷っています… 長々と失礼しました(>_<) 回答をくださると嬉しいです。

専門家に質問してみよう