• ベストアンサー

ボールに体が近づきすぎ?

mayu6の回答

  • mayu6
  • ベストアンサー率13% (14/105)
回答No.1

中学生の時に軟式テニスをしてました。(もう5年以上たってますが) テニスって、けっこう左手でバランスとっていたように思います。 ボールがバウンドしたときにすでにラケットが後ろにきていて打てる体制になっていますでしょうか?? タイミングの問題だと思いますので、壁打ちや乱打で意識しながらしてみてはいかがでしょうか?? あと、イメージトレーニングってけっこういいですよ? うまい人の打ち方も参考にしてみてはいかがでしょう?? 私は硬式をしたことがありませんので、軟式のアドバイスになりますが、違っていたらごめんなさい。

kouitihm
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は硬式のテニスしかしたことがありません なにが悪いのかわからなくて困ってました イメージトレーニングしてみます アドバイスありがとう、頑張ります

関連するQ&A

  • 2種類のフォアハンドストロークについて

    フォアハンドストロークには大きく分けて2種類あります。 まず、ボールの軌道と平行に体を構えて、後ろから前への体重移動で振りぬくフォアハンドストローク。これは初級クラスで習うフォアハンドストロークです。 もう一つは、ボールの軌道と直角になるように構えて、回転運動によって振りぬくフォアハンドストローク。いわゆるエッグボールの打ち方です。プロはほとんどこちらしかやらないと思います。 後者は時間に余裕がないときに必然的に行われる打ち方だと思います。 中上級以上のアマチュアの場合、ゲーム中、これら2つの打ち方のうち、どちらの打ち方で打つかということは、単なる気まぐれによる選択なのでしょうか? それとも、どちらかの打ち方のほうがパワーがある、とかいったことはあるのでしょうか?

  • 高めのボールの片手バックハンドストロークの打ち方

    高めのボールの片手バックハンドストローク(スライスではない方)の打ち方で悩んでいます。 まったく打ち方が判らないのです。普通の高さならインサイド→アウトサイドの軌道ですが、高めのボールを打つ場合もそうですか?フォアハンドの場合は高めの場合はアウトサイド→インサイドの軌道ですが、バックでもそうなのでしょうか?

  • フォアハンドストロークについて

    フォアハンドストロークについて教えてください。フォアハンドがスピンの量が多過ぎてボールにスピードが出ません。もっとスピードを出すにはどうすればいいでしょうか?

  • フェードボールの打ち方について

    いつもお世話になります。 普段のドライバーやウッドは飛距離が欲しいのでドロー系の打ち方を目標にしています。#5I~#7I位はストレートを心がけ、アプローチでは距離合わせはスイング幅で調整するとして、ボールが上からポトッと落ちて止まって欲しいのでフェードの練習をしています。しかし、ドローの癖が抜けないのか、頭で考えているようにうまくいきません。コツを教えてください。 オープンスタンスに立って、クラブもオープンに構え、セットアップからインパクトまでは何とか気をつけて打てるのですが、後半の振り抜きがぎこちなく、ロボットのようになります。ボールも意図せず左に行ったり右に行ったりで安定しません。 後半は「左肘を後ろに引いて、左の脇を開ける感じ」とも言われるのですが、これまで「脇が開く」とか「肘が下がる」とか厳禁としてきただけになかなかうまくいきません。皆さんは、このようなショット(これを「チッピング」「ハンドファースト」というのでしょうか?)の時、体のどこに意識を集中させて何に気をつけて振り抜かれますか?

  • フォアハンドの打点(ボールとの横距離)について

    テレビなどで錦織圭選手のプレイを見ていると 特にフォアハンドの打点、ボールとの横の距離が 他の選手よりも、どちらかというと近いタイプのように見えます。 素人考えですと、顔より近い位置にボールをセットしたほうが 安定的に打ち続けられる気がするのですが、、、 このようにボールを体に近い打点で打つ場合の メリット、デメリットなどありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ストロークで浅いボールや深いボールや差し込まれたとき

    硬式テニスのストロークについてですがボールの深さによってストロークをどのように変えたらいいのかわからずいつもフィーリングでミスも運にかかってるって状況です。特に深くで食い込んでくるようなボールを自分が不利にならないような処理の仕方が分からずいつも適当です。そこで状況別のストロークをおしえてください。雑誌やホームページでもいいのでおしえてください。おねがいします。

  • フォアハンドストロークでスライス回転がかかってしまう。

    フォアハンドでストロークしたときに、意識はしてないのですが、ボールが勝手に(?)スライス回転かかってしまいます。どうもこれはフォアハンドがダウンスウィングになってしまってるのが原因のようなのですが・・・?変な癖になってしまったみたいで、スクール等でも度々注意を受けてるところですが、なかなか改善されません。思うに、テイクバックのときのラケットの高さが高すぎるためにダウンスウィングになってしまってるのかな、とも思うのですが、フォアのテイクバック時のラケットの高さは打球の高さにするべきなのでしょうか?なにか良い対処法がありましたら教えてください。

  • ソフトテニス 『ボールが体に近い』

    初めまして。 僕は中1の1番手です。 フォームは良いといわれていますが、ボールを打つときに ボールが体に近いです。 コーチに「左肩がよけている」といわれました。 あと20日後ぐらいに大会があります。 そこまでに直したいです。 それで今使っているラケットはmp350です。 ラケットの長さは690mmです。 しっかりスイートスポットには当たっていて、スピードボールも打てています。 これはラケットのせいでしょうか。 それとも癖でしょうか。 癖なら直し方を教えてください。 あと、ラケットのせいなら、お勧めラケットはありますか。 自分的にはナノフォース500sです。 実力は市民大会3位です。

  • プロやうまい人は、フォアハンドの中でも打点の高さの違いでグリップを握り変えるのですか?

    フォアハンドストロークにて、 最近は、高い打点で打つ人も多いですが、プロやうまい人は、低いボールと高いボールでグリップを変えているのでしょうか? 私の場合、遠いボールの場合、薄グリップに握り変えることはしますが、ボールの高い低いでは握り替えません。

  • 体の開きを抑えるには

    フォアハンドの改善をしたいので、何でもいいのでアドバイスください。 ビデオで自分のフォームを撮ってみたところ、 いわゆる手打ちとは逆で、体の回転を使って打っていますが、腕の振りが遅いこともあって、体が開いてしまってます。 体格が小さく、筋力も無いため、体ごとボールにぶつかっていくフォームになってしまいました。 これを改善したいのですが、なんでもいいのでアドバイスください。