• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生命維持装置でどこまで生きられる?)

生命維持装置でどこまで生きられる?

noname#2787の回答

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

『予見不可能』 です。普通、悪性腫瘍など明らかに回復不可能と思われる病態の患者に『生命維持装置(おそらく人工呼吸器のことだと思います。または単に「挿管」ということもあります)』をつけることはありません。 ということは突発的におこったとすれば、脳梗塞などを考えれば良いと思うのです。脳梗塞といえば思い起こすのは某国の前の前の総理大臣です。あの時、密室での相談を繰り返すだけの時間がありましたよね…同じです。時間はかかるんです。復活し得ないとは言いませんが、長い長い時間低空飛行を続けます。逆に突然ぽっくりということもあります。 そんな不謹慎なことでのメドを立てるのではなく、長期にわたることを考えたうえで、その上司に善後策を至急立てていただくことです(電話連絡でもなんでもして)。身内がどうであろうとも社会的な責任として上司が仕事の算段をつけることは義務ですから… 決めてくれないのであれば暫定的に仕事を減らして残ったもの都合のよいやり方にする旨、代表者が通告すれば良いと思いますよ。昨年の今頃同じような目に会っていたものからのアドバイスです。

chibiro
質問者

お礼

ご回答頂いたにも関わらずお返事が遅くなり、失礼しました。 本当におっしゃる通りだと思いつつ、既に半狂乱状態となってしまった上司に、 結局何も言えぬまま……先日、とうとうお亡くなりになりました。 折角頂いたアドバイスをうまく活用する事は出来ませんでしたが、的確なご回答 を頂き感謝しております。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼児と高齢者の前に生命維持装置が一つの時どっちに?

    何かの負傷者の多い事故やその他の理由で、生命維持装置(集中治療室でもいいです)が後ひとつのとき、緊急の患者が運ばれてきたとします。一人は幼児、一人は100歳の老人、どちらも緊急に治療すれば治ります。この場合、どちらを優先とかあるんでしょうか?老人はあと短いからという理由では選べないはずです。 なんか現実にありそうですので、この場合は倫理的にはどちらなのでしょうか?

  • 脳死状態の生命維持装置をはずすタイミング

    知人の奥様から頼まれて質問させていただきます。 現在の知人の状態ですが    ・脳幹出血で脳死状態で100%元には戻らないと言われています。  ・2週間前に倒れて、現在は安定(?)している状態です。  ・瞳孔は開いています。  ・痛みはもう感じないそうです。  ・自発呼吸は若干あるそうですが、人工呼吸器をつけています。  ・血圧を安定させる薬を投与しているようです。  ・血圧は下が50で上が90です。 そこで疑問なのですが、昨日になって奥様がお医者さんに、 「もしかしたら、あと1年位持つかもしれません」 と言われたらしいです。 色々ネットで調べたのですが、  1.脳死状態でそんなに長い期間、持つものでしょうか? それと、もしそのその様になった場合、奥様の希望は後1ヶ月程様子を見て、諦めたいとの事だったのですが、  2.奥様の希望で生命維持装置をはずす事は出来るのでしょうか? あと、もっと根本的な質問なのですが、  3.脳幹出血のみで‘脳死’と判定出来るのでしょうか? どれか一つでもかまいませんので、教えていただけませんでしょうか? 不足事項がありましたら、補足出来る限り補足を致します。 宜しくお願い致します。

  • 安楽死それとも殺人?

    はじめまして。  昨日、須田セツ子容疑者が殺人容疑で逮捕されました。  皆さんご存知だと思いますから詳細は省きますが、例の安楽死事件です。  ところで、前々から疑問に思っていたことなのですが、もし高価な生命維持装置をつけ続ければ、家の財産を食いつぶし破産してしまうとなった場合、生命維持装置を医師の承諾を得て外したら殺人罪になるのでしょうか。  彼女の場合、どうも患者の家族がそれを望んでいなかったようなところが、取り上げられていますが、もし家族が真摯に「これ以上高価な診察を続けられたら、次は自分たちが死ぬことになる。だから、生命維持装置を外してくれ」と訴えたらどうなるんでしょう。  判決で安楽死と認められるためには、1患者本人の承諾。2耐えがたい苦痛。等々が必要になるんですよね。  経済的なこれらの基準に従うと、本人が承諾しなかったら問題外ですが、大体生命維持装置をつけるような患者に本人の承諾を求めることはほぼ不可能ですので、上記の二つの理由は完全に外れてしまうので、苦しいかなと思わなくもないのですが。  脳死と判断されたら、ほぼ100%生き返らないのに、死ぬのを待つために効果な医療を続ける意味がどこにあるんだろうと思わなくもないです。  結局、法は誰を保護しようとしているんでしょう。  え~、ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、言いたいのは3行目の質問です。  殺人の場合は遺族が訴えなかったら、別に罪にならないのでしょうか。  もちろん主たる罪は維持装置を外してしまった、主治医にあるんでしょうが、それに賛成した家族が罪に問われることはないのでしょうか。  お願いします。

  • 生命維持装置が外された。

    父は、癌を患い他界しましたが、相続人Aが私たちの同意を得ずに医師に延命治療をしない約束をしていたことが解かりました。 その後Aは亡父の墓参りもせず、預貯金を相続直前に勝手に自分名義に変更していました。 こういうAに何か対抗策はないでしょうか? (担当医の責任を追及するつもりはありません。)

  • 生命維持装置のこと、かな?

    延命装置と生命維持装置って違うものなんでしょうか。 生命維持装置をつけると、患者さんはどうなってしまうんですか(植物状態?) 半永久的に(機械が止まるまで)生きるって本当ですか? 生命維持装置をつける見極めってどこなんですか?患者さんに何か起こったら装置をつける、とかあるんでしょうか? 質問が多くてすみません; よろしくお願い致します。

  • 脳出血後の入院(続き)

    http://okwave.jp/qa/q6530831.html で質問させて頂きました。 たくさんのコメント頂き、御礼申し上げます。 今日の昼、突然主治医からTELがありました。 ここ2、3日で実父の容体が悪化したというものでした。 具体的には、腎臓・肝臓の機能が低下しているというもので 透析をするために(腎臓の機能を回復させるために)ICUへの移動が必要だということでした。 そして主治医からは、容体の悪化の原因の真因が不確かなため、 透析をしても劇的な効果があるか予想できないと言われました。 その上で、家族・親族で以下を話し合っておいて下さいと言われました。 (1)心臓停止時の心臓マッサージ処置をするかどうか (2)生命維持装置を装着させるかどうか (1)は物理的に心臓にショックを与え、蘇生に効果があると言われますが、 患者は痛みを伴い、また、確実に肋骨が折れるという説明でした。 (2)生命維持装置は取り付けたら最後、死を迎えるまで取り外せないと言われました。 こういう話が主治医から出てくるということは・・・、そういう覚悟をせねばならないと いうことなのでしょうか? あと、文面が整理できていなくて恐縮なのですが、透析で効果があった場合、 「複数透析」という処置を行う必要があるようなのですが、 理由はよく分かりませんが、今、実父が入院している病院ではそれが対応できないと 言われました。なんだか、通院することが前提で。。。みたいなことを言われ。。。 また、話があべこべになって申し訳ないのですが、明日、奇遇にも私が有休でしたので、 実父の病院に駆けつけることにしました。正直、私は晩年実父とはいろいろあり、 うまくいっていませんでしたが、最後ぐらいは看取ってあげるのが長男としての役目だと 思っています。そんなこともあり、最近、仕事がまったく手に付きません。 こういうことを直属の上司なりに相談して、例えば仕事を休んだりできないものでしょうか? いろいろ質問させて頂きたいことはあるのですが、「まずは明日、主治医の話を聞いてからなのでは?」というアドバイスで終わってしまいそうですので、このぐらいにさせていただこうと思います。

  • 妊婦の脳死

    ある本を読みました。 めちゃめちゃ考えあぐねた挙句、倫理的な問題に明確な答えは出ないことを思い知ったのですが、みなさんの意見も聞いてみたく投稿しました。 簡単に説明させていただくと、妊婦が脳死に陥った場合、胎児のために妊婦に生命維持装置をつけるべきか否かという問題なんです。 胎児は妊娠10ヶ月にも満たない状態で、まだ産まれることはできません。これはある外国での話で、日本とは違い脳死は人の死として認められています。死んだ母親を、単なる保育器とする目的だけのために維持装置をつけることは正しいことでしょうか?それとも、胎児は母親とともに命を落とすほうが自然の道理に適っているのでしょうか。 それとも、遺族の意思に従うことが、正しい選択といえるのでしょうか。 このとき、この母親である彼女の両親は、生命維持装置をつけることに反対したにも関わらず、病院側は彼女の体を維持し続けました。

  • 生命保険死亡時受け取り金について お願いします。

    生命保険(死亡時受け取り金)についてお伺いします。 平成18年4月に母が他界しました。その際生命保険に入っていました。 2人姉妹なので50%ずつの受取人となっていました。 平成15年に母が癌を患い入退院を繰り返すようになりました。 癌になり2年目以降は転移し状態が悪化。 その際に妹が私の元に突然やってきました。 私は、再婚して兵庫県●●市に引っ越すことに決めた。母のこと、後は、よろしく!と言って私の説得にも応じず去って行きました。 その後母は入退院を繰り返しながら亡くなりましたが、4度の危篤がありました。 その都度、妹も来て居ましたが、4度目の危篤時に『今日死ななければもう来れない』と言いました。 その後 母が死に、遺体を病院から葬儀会館へ搬送、私も、危篤の呼び出しが続き疲れて居たので、母の姉が手伝いに来てくれていました。 会館へ遺体を運ぶと、明日から忙しくなるので、疲れたやろ?ご飯でも食べて少しゆっくりしておいでと言ってくれました。 私も主人も危篤の連絡を受け、落ち着き帰った矢先 再度危篤の呼び出しでほとんど 寝ても居なく食事も取っていなかったので、叔母の言葉に甘える事にしました。 その際 妹夫婦と一緒に食事に行きました。 そこで、生命保険の証書を渡せと妹夫婦に言い寄られました。 私は耳を疑い、少し口論となりました。(感情論等) 49日が過ぎても1周期が過ぎても良いではないかと? 妹を詰め寄ったところ、母の掛けていた保険会社に働きに行き母の生命保険の証書の受け取り等を自分が勝手に名義を書き換えていたので、ばれると怖い。 いつばれるのかと冷や冷やしていた。と泣いて告白しました。 私は今すぐ警察へと言いましたが、母の通夜葬儀も控えていたので、主人が話をし、きちんとお姉さんに謝罪をし、悪いと思うなら元のように受け取ったものを半分お姉さんに返してはどうかと?私は納得行きませんでしたが、罪を認め半分返すと言うので、妹の子供の事を考えて、渋々納得しました(姉妹なので一筆等は取っていませんでした)が、未だに支払いを拒否しています。 先日電話で話をするとそんなこと知らんと言い その後連絡を取れず、自宅へも何時間も掛けて出向いて行きましたが、居留守で捕まりません。 法的に罰する方法は無いでしょうか? 数々の色んな事を妹がでっちあげ、親戚の間では話が逆に伝わっており、私が全て悪者なっています。 このままでは腹の虫が納まりません。 身内の間では、私は影で犯罪者呼ばわりされています。 唯一10年ぶりに帰郷した従姉妹が電話をくれ、こういう事態になってるけど事実は?との質問にビックリしている限りです。何とかお金も取り戻し法的に罰する方法は無いでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 親しい人の延命の選択について

    こんばんは。 宜しくお願いします 私は病院に勤めていて、ICUによく出入りします。 そこではやはり、患者さんが惜しまれながら亡くなられていきます。 ただ、ひとつ疑問に思った事があります。 それは、家族の方が延命(もう望みは無いが、呼吸器などの生命維持装置を使用して数日~数週間の間生き延びさせる事)を望む場合と望まれない場合があるのですが、延命を望む家族はもちろん「一日でも長生きして欲しい」と願うのと、「奇跡が起きるかもしれない」という強い思いからきている事はわかるのですが、延命を望まない家族というのはどういう理由なんでしょうか? 「苦しませるのはかわいそう」とか、「本人の(意識があるときの)意志」、などなのでしょうか? もしかすると「医療費が高額になるのを懸念して」なんて事もあるのでしょうか? もしも、理由を聞いた事がある等の体験をお持ちの方がいらっしゃるなら、よろしければ教えていただきたいのですが? もちろん推測でも何でも構いません。 延命を望む側の意見でも構いません。 とてもデリカシーの無い質問で気分を害される方もいらっしゃるとは思いますが、宜しくご寛容の程お願いいたします。

  • 入院中のおじいさん

    旦那のおじいさんなのですが、頭はしっかりしているのですが、 以前、心臓の手術をしているせいか、起き上がると、めまい、吐き気が 直ぐに起こる様で、退院するにも出来ない状態のようです。 たまに見舞いにいきますが、寝てばかりで、リハビリをする気もないようです。 何とか、少しでも気持ちを明るくさせてあげたいのですが、 どうすればよいのかわかりません。 ぬいぐるみなどはは効果あるでしょうか? お見舞い客が、そんなにいなく、それが一番の原因のような気がしますが、義理の親族に、私が声を掛ける訳にもいきませんし。 何だか、老衰するのを待っている状態にしか見えません。 私が実のおじいさんが床に伏せた時は、家族が一丸となって、見舞いに行き、気持ちを盛り上げたのですが。それぞれ、老人に対してこんなにも違うのだな、と感じてます。 自分の立場で、出来ることを考えていますが、限界があり、 ここに質問させていただきます。 老人が座っていても楽しめることってないですか? お願いします。