• ベストアンサー

手形の印鑑を間違えました

友人からの相談ですが 手形を発行してしまって、満期日が7日後に来るのですが 手形と控えの割り印を見て、間違った印を押した事に気が付いたとの事です。 当座預金の残高は有るのですが、この場合不渡り処分に成るのでしょうか? 振り出し先に手形の回収をお願いすれば良いのですが、 変に誤解されるのが恐いので教えて欲しいと言う事です。 このままでは、不渡り処分に成って、調査機関に登録されてしまうのでしょうか? 取引先に満期日前に連絡しないといけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58429
noname#58429
回答No.2

手形振り出しの取引先の銀行に連絡が実務上いちばんです。 「期日○月○日、手形番号○○、金額○○円、押印を間違えて渡してしまいました。発行間違いないので引き落とししてください」と 「期日に銀行窓口で届出印の押印をしなおすか、手形用紙差し替えするか」は銀行の指示に従えばよいです。 以上、元銀行勤務二十余年の経験談です。

jyon2jp
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 成る程!!銀行に予め連絡をすれば良いのですね。 これ位なら出来そうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

それはお困りでしょうね。 しかし、簡単です。 銀行と裏書人に連絡してください。そして、債務の更改をしてもらいます。 債務の更改の効果としては新しい手形になります。満期日や手形文句を同じにすれば恐らく同意は得やすい物と思われます。 最後にミスした手形は回収してください。

jyon2jp
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 友人は振り出し先(裏書人)には、極力連絡せずに行いたいとの意向が有ります。 確かに友人のミスなのですが、状況が状況だけに取引先には知らせずに行きたいと願っています。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

不渡り処理に成りますよ・・ でも資金不足を理由とする第1号不渡りとは違い 形式不備になりますので第0号不渡りなります 0号不渡りは調査機関等には連絡は行きません 不備で持ち込み人に返却されるだけです また、手形を呈示した銀行から連絡が入ります。 このままでは、形式不備で返却されますので、取引先に至急連絡して、交換しましょう 別に第0号不渡なってから では、 不備部分を直して、支払呈示期間内(支払期日+2営業日)に再度呈示しないと行けないので 相手の会社があわてるともっと大変 それに○○会社が不渡りて流れると それを修正するのに大変ですから たかが、形式不備でも 間違って資金不足を理由とする第1号不渡て流れると 後が大変なんです 判ってるなら、即実行・・・・・ 判子間違った見たいですって

jyon2jp
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 不渡りにも色々有るのですね。 確かに資金不足の不渡りという噂が流れるのも大変ですね。 取引銀行に相談して、他の方が書いて頂いている対応が可能か否かを確認する様に言います。 聞く所によると、その振り出先の会社が、代理店などを統合する予定が有るので、マイナスイメージを極力与えない(出来れば内緒)にしたいらしいのです。その為、今、変にアクションを起こさない方向で行きたいとの事でした。

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.1

不渡りにはなりません、 銀行から印鑑相違の連絡がありますので そのまま決済してくださいといえば問題ありません。 相手に連絡しなくても良いです、しない方が良いです、 するなら手形を交換する方が良心的です。

jyon2jp
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 その会社の取引銀行から連絡が来るのですね。 これで安心出来ると思います。 アクションを起こしたく無い雰囲気でしたのでこれで救われると思います。

関連するQ&A

  • 不渡手形の仕訳が分かりません。

    約束手形¥300,000が不渡りになり、満期日以降の利息¥12,000とともに、当座預金から引き落とされた。 不渡りとなった手形は、ただちに得意先秋田商事へ償還の請求をした。 不渡手形312,000/当座預金312,000 (この仕訳は理解できました) 不渡手形で処理されていた受取手形¥300,000が償還され、満期日以降の法定利息¥15,000とともに、本日当座預金口座に振り込まれた。 当座預金315,000/不渡手形312,000               受取利息3,000 2つともつながりがあります。どうしてこうなるのかさっぱり分かりません。 教えてください。

  • 手形が不渡りになったときの仕訳は「不渡手形/受取手形」ではないのでしょうか?

    京浜商店より売掛金の決済のために受け取り、 過日、港北銀行で割引に付していた、 同店振り出し、当店宛の約束手形\600.000が満期日に支払拒絶されたため、 同銀行より償還請求を受け、小切手を振り出して決済した。 また、期日後利息\2,000は現金で支払い、手形金額とともに京浜商店に対して請求した。 答え (借)不渡手形 602,000(貸)当座預金 600,000                現金  2,000 ですが 私は不渡手形が発生した場合は 「不渡手形/受取手形」と暗記していたため (借)不渡手形 602,000(貸)受取手形 600,000                現金  2,000 と回答してしまいました。 でもこの場合 「小切手を振り出して決済した。」はどうなるんだろう?とは思いましたが。 質問は なぜ「受取手形」ではなく「当座預金」なのでしょうか? 問題文に「小切手を振り出して」と書いてあるからですか? 教えてください。

  • 手形にはってある印紙

    約束手形を受け取りましたが、手形帳の耳との割り印、振出人の届出印は押してありますが、印紙に割り印がありません。これ、問題ないんでしょうか??

  • 決済完了後の約束手形はどうなりますか?

    初歩的なことで申し訳ありませんが教えてください。 当座預金残高が足りず決済できなかった約束手形は付箋は付けられて取立て依頼元に戻りますよね? 一方、決済が無事完了した手形はどうなるのでしょうか? 振り出し先に戻るのでしょうか? それとも交換所内などで廃棄処分されるのでしょうか? 振り出し先に戻る場合、たとえば泥棒に入られてその戻った手形を持ち去られた場合、再度、市中で流通してしまうのでしょうか? それとも決済が完了済みの手形なので手形は無効ということになるのでしょうか?

  • 当座解約と手形決済

    教えてください。 振り出し手形の決済期日のおおよそ2ヶ月前ほどに、その払い出し銀行の当座解約ということは出来るのでしょうか? 当然、受取人側としては、当座が無くなる事で所持している手形は紙くず同然かとおもいます。 その場合、振出人の処遇や扱いは、不渡り という形になるのでしょうか?法的な処罰、刑罰など発生するのでしょうか? つい最近、知人がこのような状況に陥り困っています。

  • 手形代金の決済について

     すごく基本的なことなんですがお願いします。 手形を受け取った場合、受取人はその代金を得るのに (1)満期まで待って、支払銀行に持っていく (2)満期よりも前に金融機関に持っていき、割引を受ける の2通りがありますよね。 (1)の場合は、振出人の当座預金口座から手形代金を引き出す作業を、 銀行が代行するということですか? それから、(2)の時は、手形を割り引いた金融機関は、 手形の持ち主に代金を貸し付ける形になりますが、 その代金をどうやって回収するのですか?

  • 約束手形不渡について

    支払手形決済日(支払期日)の2本の手形1000万円と2000万円の手形があり当座預金が2000万円しかない時はもちろん不渡りになりますがどちらが不渡りになるのですか? どの様な判断をくだせば良いですか?

  • 受け取った裏書手形が不渡りになりそうなのですが・・・

    経理担当者です。よろしくお願いします。 先日、裏書手形を受け取りましたが、振出人が倒産したとの報道がありました。  振出人(倒産)→A社→当社 という関係です。 その手形の支払期日は1ヶ月後ですが、この場合の手形代金の回収手順はどのような順になりますか? A社は振出人の倒産を当然知っているはずなのに何の連絡もありません。 当社が支払期日前にA社に連絡しなければいけませんか? それとも支払期日に、わざわざ不渡りになることが分かっている手形を取り立てにださなければなりませんか?  当社も仕入先に支払った裏書手形が不渡りになったことがありますが 振出人が倒産した時点で、その旨を仕入先に連絡し、手形を交換したりしました。 そこまでするのは逆に良心的過ぎるのでしょうか? こういう場合、普通はどういう手順になるのでしょうか?

  • 受取手形が不渡りになったらどのように対応したらいいか

    質問します。 振出人→当社→A社(仕入先) 当社は、1番裏書人です。 当社は、支払先に買掛金の一部として手形を支払先に渡しました。3/31期日に手形が決裁されなかったと支払先より連絡がありその事実を初めて知りました。4/1取り戻ししたので支払をして欲しいとのことで小切手を支払ますがその時は、領収書等は、どうしたらいいのか又戻ってきた手形は、どのように扱えばいいのか?手形と引換えに支払したほうがいいのか・・・ 当社は、振出人に対してどうしたらいいのか?不渡になった分の請求は、すぐした方いいのか…こちらから連絡した以外振出人からは、何の回答もなく現在どの様に進めるか検討中とのこと倒産などは、現在考えていないそうなのですが待つしかないのでしょうか・・・ 初めての出来事なのでその不渡りになった手形・回収出来なかった代金は、どうなるのでしょうか対応がわかりません。 お手数ですが教えてくださいお願いします。

  • 倒産会社の手形

    受取手形を裏書して、外注業者へ支払いをすませています。 今回、直近の手形が振出人の資金不足により不渡りとなりました。この手形以外に期日未到達の手形が30日刻みに3通あります。 この不渡りが確定していない手形も即座に買い戻す必要は、あるのでしょうか? 手形の流れは下記のようになっています。   振出人ー当社客先ー当社ー外注業者 不渡りは、確定していないですが同義的に外注業者へ支払った手形はすぐに買い戻すつもりですが、この手形を提示して正式に当社客先に支払いを求めることは、できるのでしょうか?  銀行からの不渡り通知を待っていなければいけないのでしょうか?     長々とすいません  アドバイス頂けましたら幸いです。