• ベストアンサー

不合格通知がうまく理解できません。

英文解読力がまだまだ弱くとても悩んでいます。 どうぞご助言いただけたらと思います。 出願した米国の大学から不合格通知が届きました。その一部分に以下の内容がありました。 I regret to inform you that your application was denied by Art&Sciences and that we are unable to offer you unclassified admission. Our University admits international students only as classified, degree seeking studens. 二通りの解釈で悩んでいます。 1,あなたは不合格になった。しかも、単位取得だけの目的の(unclassified)にも、あなたは入れませんよ。 2,unclassifiedには、留学生は認められないのであなたは不合格になった。 私は日本の大学の学士を既に持っていますが、第二学士を目指そうと、学部に出願しました。つまりclassified admissionをしたのです。もし、2,の解釈が正しいのならば、unclassifiedと誤解されているのでしょうか。 変な質問ですがご助言いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

I regret to inform you that your application was denied by Art&Sciences and that we are unable to offer you unclassified admission. これ1の意味ですな。 Our University admits international students only as classified, degree seeking studens. 「うちの大学はclassified、すなわちdegree seeking studensの留学生しか認めません」 「あなたの申し出はunclassified admissionなので受け付けない」のではなく、「あなたの申し出は認められないし、たとえunclassified admissionであったとしても認められない。なぜなら、、、」という意味なのかもね。つまり、誤解されたのではなく、「一応言っておきますけど」的な内容なのではないかと。「道はもうないよ」と。紛らわしいっちゃ紛らわしいね。 ときにこれ、あなたの人生を左右するんでしょ?俺らに言えるのはここまでだし、万が一の可能性もあるから、直接問いただすのに勝るものはないんじゃない?

nanananana5
質問者

お礼

分かりやすい解説をありがとうございます。 私も、「道はもう無いよ」ってことだと思ってきました。 一応、大学に問い合わせてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mugi-cha
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

私が読む限りでは1の解釈が妥当だと思います。 (単位目的なら可能かなと考える人に) 単位目的の入学をしたいと考えていてもそれも駄目ですよ。 (と、わざわざ教えてくれている)と教えてくれているのでは? (そういう人が多いから??理由は分かりません。) 2の内容を伝えようとして書かれた文章には見えません。 2の内容を伝えようとするなら ...denied by Art&Sciences and that... の部分がdenied by Art&Sciences because Our University doesn't admit international students as unclassified... と来るのが自然だからです。 単位目的が入学できない理由だとしたら、それを明確にしてくれると 思います。 (なにせ、間違ってapplicationを送ってしまったのですから・・・) ともあれ、気になるようであれば一度問い合わせてみたらいかがでしょうか?

nanananana5
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 やはり、becauseを使うはずですよね。 一応、大学に問い合わせてみることにします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

残念な結果でしたね。 2の解釈が間違っています。 2つ目の英文は前文の不合格になったことと関係はありません。 「留学生はclassifaidとしてのみ受け入れる」といっているだけです。再読されれば質問者の勘違いが分かると思いますよ。

nanananana5
質問者

補足

早急なご助言ありがとうございます。 「2つ目の英文は前文の不合格になったことと関係はありません」 説明不足でごめんなさい。 それは、分かるのです。 1文目の後半の、and that we are unable...という部分が困惑してしまう部分なのです。なぜ、わざわざこんなことを伝えるのか、なのです。 私は、間違ってunclassified admissionしたという意味が含まれているのかなと思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • We regret to inform you t

    We regret to inform you that we do not accept any price discounts after the creation of the car sales agreement. この文は何文型ですか?

  • I regret that--

    教えてください。 入試問題です。 正しいものを選びなさい。答えは1つとは限りません。 I ( ) that John didn't do it,did he? a.believe b.regret c.suppose 答えは aとcになっています。 bも正しいと思って、辞書で調べました。 辞書の例文 I regret that I told you. I regret that I can't attend the ceremony. I regret that you are obliged to sell your house to pay the money you owe me. などがあるので、正しいと考えています。 なぜbは正しくないのですか。文の意味で判断するの ですか。 解説お願いします。

  • 英語の意味を教えて下さい。

    英語の意味を教えて下さい。 自分なりに解釈してみたのですが、あっていますか? 英語に詳しい方どういう事が伝えたかったのか教えて頂けますか? I told you that I'm going to regret badly right !! 私は非常に後悔するだろうとあなたに伝えた。 It's already started and more regret cooking for sure. その後悔は既に始まっていて確信する為にもっと後悔を作っている。 I don't want you to pan anything with me. 私はあなたを私と一緒に調理したくない。(←後悔を作る為の??) It's for tour own good. それは自分自身の為に行っている。 Not to make you sick. あなたを病気にするのではなく、 To make you to move on with life. あなたの人生を前に進ませる為に。

  • 英文の意味を教えてください。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。何かの手違いで下記のようなメールが来ました。すみませんが意味を教えてください。 We regret to inform you that we are not able to process your order. In the past you have made an order with our company however you never sent to us payment. Please call us in directly at 000000. If you wish to proceed with this order. {Also please keep in mind that you have selected Store Pick Up? Do you have freight company in mind} Shipping freight?

  • register@aol.comからのメール

    今日、register@aol.comから「IMPORTANT NOTIFICATION」というタイトルで、以下のメールを受け取りました。 We regret to inform you that your account has been suspended due to the violation of our site policy, more info is attached. メールには「amvcv.zip」というファイルが添付されていたのですが、何だか恐いのでまだ開いていません。私のメールアカウントはどうなってしまうのでしょうか? このメール本文の通り停止扱いになるのですか? (現在のところは使えていますが...。)

  • Are you willing toの訳し方。

    Are you willing toの訳し方。 Are you willing to risk that? いいのかな? 自分の解釈は、こんなリスクがあるけどいいのかな? Are you willing toは、どのように訳されているのですか?

  • 面接結果の案内メール

    「あなたのキャリアと資質を弊社で充分に検討し、考慮を重ねた結果、弊社の方針に見合う人物を選任いたしましたことをお伝えします。今回は残念ですが、弊社にご関心をお寄せ頂いたこと感謝いたします。」 以下の内容は適当でしょうか。ご指摘ください。 よろしくお願いします。 We deeply considered your career and quality. But we regret to inform you that while your qualifications impressed us, we have found someone whose experience better matches our requirements. I'd like to express our thanks you expressed considerable interest in our company. Regards,

  • 疑問

    1Nowadays it is as cheap to buy a New TV as to repair the old one 2I regret saying that you were mistaken 3There is no use pretending to be asleep 1oneとはa 名詞の働きをする代名詞と書かれていたんですが、その考え方で考えると、theが付いているのがおかしく思えるのですが、種類が違うんですか?? 2 you were mistakenの部分が疑問です。 これは受動態なので、mistake youというのが成り立つはずです。  考えると、mistakeは「~を間違える」という意味なので貴方を間違える→貴方は間違えられる  といったことを後悔したという訳になってしまいます。 どう解釈すればいいのでしょうか?? 3be asleepのところをfeelするとどう訳が変化するんですか??

  • Mail Delivery Systemからの通知について

    Mail Delivery Systemからの通知について質問です。 MSNメールから、大学の学生用メールに添付ファイル付きで送信したところ、 通知が帰ってきました。内容は以下の通りです。 This is the mail system at host cuvirus2.*****.jp. I'm sorry to have to inform you that your message could notbe delivered to one or more recipients. It's attached below. For further assistance, please send mail to postmaster. If you do so, please include this problem report. You candelete your own text from the attached returned message. The mail system <**********@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[**********]said: 550 Unknown user **********@docomo.ne.jp (in reply to endof DATA command) 私が送信したのは大学の学生用メールなので、おそらく最後の一文から、 大学のメールを携帯に転送するよう設定してあるものだと思われますが、 この場合は、大学のメールには正しく送信できており、携帯は アドレスが変わっているため送信ができなかった、と解釈していいのでしょうか? それとも、大学のメールにも送信はされていない、ということなのでしょうか? 私事ではありますが、急用なので、お早い回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • この英文におけるIt's a stand that has to be madeの最適な解釈を教えて下さい

    以下の文章は、Huntingdon Life Sciencesというバイオ系企業が動物実験反対団体からの 攻撃に耐えかねて、米国に移転したという報道記事の一文です。 The move to the US was one Huntingdon Life Sciences never wanted to make. In May of last year, the managing director of Huntingdon, Brian Cass, said: "If we move off the UK exchange to the US, they [the campaigners] have effectively won. It's a stand that has to be made." 1."one Huntingdon Life Sciences never wanted to make"とは、 「HLS社が一番行いたく無かった事だ」というニュアンスで正しいでしょうか? 2."It's a stand that has to be made"という最後の文の解釈に悩んでいます。 私は「それだけ(移転する事)は我慢しなければならない」 という風に訳していますが・・・。「姿勢」か「我慢」か、どちらが正しいでしょうか? この後の文章に反対団体のメンバーが"Where's that stand now?" と皮肉のメッセージが続いてまして・・・。 「その我慢はどこに行ったんだ?」「その姿勢はどこに行ったんだ?」 と、どちらの解釈もそこそこしっくり来るなあと思いまして。

DCP-J540Nの吸着パッドの交換
このQ&Aのポイント
  • DCP-J540Nの吸着パッドの交換にかかる費用を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
回答を見る