• ベストアンサー

裁判所に証拠を提出できるのは弁護士だけですか?

tk-kubotaの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>必ず弁護士にお願いして提出しないといけないですか? 直接に提出できますが、弁護士との信頼関係が失墜します。そうしますと敗訴につながるかもしれません。必ず、弁護士と相談しながら進めて下さい。

gaia5
質問者

お礼

再び、ご回答ありがとうございます。 なるほど、弁護士との信頼関係ですか。 敗訴にもつながる可能性があるんですね。 よく分かりました。

関連するQ&A

  • 証人喚問の要請と証拠提出を弁護士がしないので・・

    控訴中ですが、担当弁護士が証人喚問を要請する手続きと 証拠提出をしてくれません。 何ヶ月も前から頼んでおり、そのたびに「一応やりますけど・・」と は仰るのですが、いざお願いしてもなかなか取り掛かっていただけません。 お忙しいのはわかりますが、裁判も間近に迫ってきており、毎日心配で仕方ないのですが、 弁護士の代わりに私本人から提出しても構わないものなのでしょうか。 また、弁護士からではないといけない場合、どうしたら弁護士に 提出させることができるでしょう。 たとえば裁判所の係りの方に直接相談する、内容証明で再度弁護士に依頼をする、等有効であると思われる方法をご教示いただけたらと思います。

  • 裁判所への答弁書の提出は遅れても大丈夫でしょうか?

    損害賠償の訴訟を起こされております。裁判は初めてなのでよろしくご教示頂ければ幸いです。 【経緯】 近隣の方から、不当と思われる賠償を請求されたので先方に必要と思うなら裁判を起こしてもいいと(弁護士を通して)回答いたしました。 その後、裁判所より当方に訴状が届き、口頭弁論期日(第1回)に出頭するよう呼出がありました。現在、(郵送にて)弁護士に訴状等を渡し、一切の処理をお願いしております。 口頭弁論期日の6日前に弁護士とは対応方針の打ち合わせをする予定になっております(→下記(2)の1日あとです)。 裁判所からは以下の要求があります。 (1)意見書の提出(期限:早急に)・・・これまでの経緯、連絡先等を訪ねるアンケートのようなもの (2)答弁書催告状(期限:口頭弁論期日の1週間前までに提出) (3)口頭弁論呼出(当日裁判所に出頭) 【教えて頂きたいこと】 弁護士(事務所の事務の方)は、上記(1)、(2)の書類は、期限に遅れても問題ない。弁論期日当日に持参すればいいとのことで、弁護士と当方との打ち合わせ期日は、前述のように答弁書提出期限後に設定されました。 2度、期限に遅れても大丈夫ですかと弁護士事務所の事務の方には念を押したのですが、大丈夫とのことです(電話をすると事務の方が出て対応され、直接弁護士とは話をしておりません)。 弁護士(事務所)のきげんを損ねてはまずいと思い、それ以上の確認(打ち合わせ期日の前倒しの依頼)はしておりませんが、裁判は初めてで答弁書の提出が裁判所の指定期日に遅れても大丈夫か非常に心配しております。 なお、事務所の方からは第1回目は答弁書の提出程度で終わる(当方の出席は必要ない)と言われております。 よろしくご教示頂ければ幸いです。

  • 裁判に提出する証拠について

    裁判を起こしました。(私は、原告側です) 肖像権の問題で争っています。 問題写真は、横顔で目は閉じているものの、同じアングルで写真を取り問題写真と重ねるとほぼピッタリ重なります。 目や、鼻の高さや耳たぶまでピッタリ重なりました(でも鼻の穴は光の加減で違いました) 僅かに見える髪の毛の明るさや細さまで似ています。(生まれつき赤毛) でも、顎は修整されているようで違いました 家族や親、知人や弁護士さんからも「私に似ている」という回答だったのですが、検察官からは「同一性がわからない」という回答でした。 まだ、裁判は続きますので、これから具体的な証拠をあげていかないといけないのですが これ以上、どう立証していったらいいのか方法がわかりません。 定規を使って顔の各パーツを測ったらほぼ長さも一緒なんです。 でも、個人で測ったものでは証拠にならないのでしょうか? 裁判の出だしからこれでは勝目は薄いですよね… 悔しくて涙がでてきます。 弁護士さんにも相談してますが、とても忙しそうで気を使ってしまいたくさん相談できません。 問題写真は、自分の顔だから目を閉じていても雰囲気などから自分だとわかります。 どうしたら立証できるのか悩んでいます。 乱文ですみませんが、御教授等宜しくお願い致します。

  • 民事裁判で提出する証拠について

    民事裁判で提出する証拠について ボイスレコーダーで録音した記録を提出する場合、長時間の記録を編集して、 ところどころで区切って提出することは可能か? また、録音内容の中には、相手側に都合のいいこともあり、その部分をカットして提出することは可能か? あとから、全部の記録を提出するよう裁判所から求められることはないか? テレビに出演したことがあり、その時のことを、DVDに編集して提出することは可能か? DVDは、裁判の証拠として提出してもいいのか? デジカメの動画は提出できるものか? 上記のような質問です。よろしくお願いいたします。

  • 裁判でメールは本人承諾なしに証拠になるか

    教えて下さい。 知人が弁護士さんに依頼して、裁判をするようです。 その際、自分とやりとりしたメールが「私の証言」として証拠になる場合 弁護士さんが、私本人の承諾なしに裁判の時に証拠として提出する事は できるのでしょうか? 背景に会社がある事も考えられるので、実際の所、協力できません。 組織の人間なので・・と、弱腰になっています。 本人に「証拠」として提出予定か聞けばいいだけの話なのですが、複雑で 現在そのような会話ができなく、メールのみの連絡となっています。 経験した方、法律に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 裁判中における弁護士の責任

    裁判中における弁護士の責任 裁判に違法に手に入れた証拠を提出した場合、その提出した弁護士には責任はないのでしょうか?

  • 裁判の弁護について

    裁判所で被告人の代理として弁護士が裁判をしますが、一般の人が代理として弁護士の資格がなくても弁護士と同じように弁護し裁判をすることができるんでしょうか?またその方法があれば教えてください。過去に三浦事件のように本人が弁護士を立てず裁判を戦ったと思います、本人が自分で弁護し裁判をできることは知ってるんですが被告人の代理に一般人が弁護士の資格がなくても弁護したいのですが裁判所が見てればできるってことでしょうか?信頼できる弁護士がいないので代理として弁護士のかわりで助けたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 裁判所に提出した証拠書類について

    質問なのですが、訴訟で自分に有利に働くと思われる多数の証拠書類を裁判所に提出すると思うのですが、裁判官は全ての証拠書類に目を通しているのでしょうか?診療報酬明細書などは余り熟読しないかも知れませんが、病気についての資料や陳述書はどうでしょう?訴状に「これを読んで下さい」と書かれていないと読まないということはありますか?

  • 調停での提出書類を裁判での証拠にできますか

     現在、離婚調停中で、相手(主人)から上申書が提出されているようです。私には内容を見せてはもらえませんが、争っている内容に関する事実関係について、主人は今のところ正直な内容を上申書に記載しているようです。  しかし、調停が不成立となりそうで、裁判となったらおそらくお互いに弁護士をつけることになると思います。  裁判でも、これまでどおり正直な内容で闘ってくれれば良いのですが、相手に弁護士がつくと事実関係を歪めて争ってくることが十分に考えられます。  そこで質問なのですが、裁判で相手が調停とは異なる嘘をつき始めた場合、調停で相手が提出した上申書や調停員に話した内容などの資料を証拠として取り寄せることは可能でしょうか?私単独での場合、あるいは弁護士さんに依頼した場合、いづれかで可能かどうか教えてください。  また、それらの調停資料はどれくらいの期間保管されているものなのでしょうか?

  • 証拠の提出について

    裁判所に証拠を提出する際、 正本を送ろうかどうか迷ってます。 副本ならいくらでも送れますが、 裁判所は正本を提出すれば最後は返してくれるのでしょうか? 裁判所には正本、被告には副本を送る方法、裁判所に正本だけ出して、被告は裁判所から見せてもらってくれという方法があると思いますがいかがでしょう。 よろしくおねがい致します。