• ベストアンサー

指定校推薦でもやっていけるのでしょうか?

 大学入試には一般入試の他に推薦がありますよね。推薦にもいろいろありますが、その中で指定校推薦についてお聞きしたいことがあります。  指定校推薦は、高校での成績がそこそこ高ければ受けられ、また、受ければほぼ間違いなく合格します。しかし、高校の勉強、特に成績を大きく左右する定期試験は、大学と違って教科書やノートを丸暗記すればだれでも高得点を獲得できると思います(数学は少し違うかもしれませんが…)。このような学力を指標にして大学に入学したとして、その後大学でついていけるものなのでしょうか?  実は、私も指定校推薦で6大学のひとつに合格しました。高校での成績はそこそこ高かったですが、上記で述べたように、時間をかければ誰でも高得点をとれるようなテストで成績がつけられました。したがって、現実の実力はかなり低いです。もし、一般入試で受けていたら間違いなく不合格でした。しかも、商業高校出身なので、国数英などの基本となる教科は他の高校の生徒よりも著しくひくいです。  ですから、この先大学の授業についていけるのか非常に不安なんです。みなさんは指定校推薦についてどうお考えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

私も指定校推薦で6大学のひとつに進学したものです。 同じクラスの女子10人のなかで、ふつうに受験して合格してきたのは3人だけでした…3人は付属の高校からの推薦、のこりが指定校推薦ですした。 結果から言うと、受験した人が出来が良くて指定校がダメだったということは全然ありませんでした。大学でもマジメにやればちゃんと良い成績がとれます。まあ、数学についてはある程度のセンスが必要なのでもともとセンスのある人にはかなわないなあ、とは思いましたが…。 大学で学んでいくにあたって、「自分は指定校推薦だから」と卑下することは無意味です。みんなスタートは一緒です。これからにかかってるんです。 がんばってくださいね。

その他の回答 (5)

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.6

指定校は大学側が過去の入学者をみて、この高校ならこの成績で大丈夫だろうと出すものです。 そうした中で、指定校入学した人が留年・中退・成績不振なら、翌年などに基準を上げたり、指定校を辞めたりします。大学側もいわば商売なので高校で成績のいい人を欲しいという、こんたんみえみえの入試方法です。 とりあえず、質問者さんが指定校なので、初めて指定校が来たところを除いて、過去の人は大丈夫ということではないでしょうか。そもそも、入れたのに留年する人は、授業出ないなど問題のある方たちだけです。普通に授業出て、ある程度勉強すれば4年で卒業できます。ようは、あなたの行動しだいです。指定校なので、大学のお墨付きと考えましょう。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.5

>みなさんは指定校推薦についてどうお考えですか? 指定校推薦で入ったからには、それなりの責任があります。出席をとる授業は可能な限り出席しましょう。絶対してはいけないのが留年・中退。あなたがそんなことをしたら、あなたの母校が指定校から外されますよ。 ちなみに私の行っていた高校では、一般入試で受けても間違いなく受かるレベルの人しか推薦されませんでした。だから、誰も推薦なんか希望しませんでしたね。

  • c-kumame
  • ベストアンサー率52% (60/115)
回答No.4

指定校推薦は、3年間地道にかつ真面目に勉強に取り組んでいた証だと思います。 3年間、手を抜くことなく試験を頑張る事は、それ相当の努力に匹敵すると思いますよ。 もちろん一般受験で入試を突破した人たちも同じように努力していると思います。 時間をかければ誰でも高得点を取れるようなテスト・・・と書いてありますが、それを実際に取ることが大変なんじゃないですか!! 自信を持って楽しく有意義な4年間を過ごして下さい。 入ってしまったら勉強もそこそこに~なんて考えてる大学生が多いんだろうな~と思っていただけに、こんなに真面目に考えてる学生さんもいるんだとわかり、ちょっと微笑ましく思いました。 4年間あっという間に過ぎて行ってしまいますよ。 これからは将来の道探しに頑張ってくださいね!

  • licken
  • ベストアンサー率45% (36/80)
回答No.3

数年前、指定校推薦で大学に合格したものです。 私も一般入試では不合格になっていただろうという大学に入学しました。 最初のころは周りの人と学力の差があるような気がして不安でしたが、 実際にはそんなに気にするほどでもありませんでした。 大学では自分で講義を選択し、興味のあること、自分に必要なことを学んでいけるので ついていけないと考えることもそれほどないはずです。 講義にまじめに出席していれば、心配することはないのではないでしょうか。 一般入試で入った人でも、サボってしまえば単位を落としかねませんから。

回答No.2

それだけ、高校でまじめにやってこれたあなたは大学でも十分勉学についていけるはずです。私の大学でも、指定校推薦で入ってきた学友の方がまじめに大学でも勉強して、優秀な成績を修めていますよ。 私なんかはまじめに勉強する習慣なんかはなかったので、大学の成績なんかはどうしようもなかったですよ(笑) 指定校推薦は、大学と高校の信頼関係で、真面目な優秀な生徒を受け入れるものです。学校を信じて、今後も真面目にはげんでください。 優秀な大学卒業者になれる確率高いです!

関連するQ&A

  • 指定校推薦について。

    高3女子です。 大学の指定校推薦について、詳しく教えていただきたいのですが、 指定校推薦は受かりやすいと聞いたのですが、 指定校推薦の子が定員よりも大幅にオーバーした場合、 やっぱり受かりにくくなるんでしょうか? あと、成績が3.8以上などの条件があるのですが、 私の通っている学校は成績が厳しく、10段階評価で、 10をとる人が一人もいなかったり、9をとる人も少なかったりするのですが、 私の聞いた他の学校の人の話によると、その学校は、 逆に2や3をとる人はあまりいなくて、10や9ばかりらしいのですが、 高校によって推薦入試をしやすい高校と、 しにくい高校があるってことですか? 私の通っているような学校は、いくら1人しか志望していないようであっても、 成績を満たしてないので、推薦はなしってことでしょうか? わかりにくくてすみません。 でも、成績はとりにくくても毎年推薦をしている先輩はけっこうおられるので、 そのへんが気になって仕方がないです。

  • 指定校推薦について…

    ある大学を一般入試で合格する実力がある人がその大学の指定校推薦の枠をもらえる事はあるのでしょうか?

  • 指定校推薦について

    大学受験での指定校推薦についての質問です。 (1)推薦の条件を超えていて指定校推薦を希望する生徒が校内に2人いて、定員が1人の場合、もう1人の生徒より成績が良いが、クラブや委員会などには入っていない生徒か、成績はもう1人の生徒より悪いが、クラブや委員会などをがんばっている生徒のどちらを校内選抜で選ぶのでしょうか? (2)指定校推薦で大学に受かった場合、一般入試で同じ大学の同じ学部に受かった生徒との差というものはあるのでしょうか?(一般入試で大学に入った人の方が就職が有利である など・・・) この2点について教えていただけるとありがたいです。

  • 指定校推薦って?

    大学を指定校推薦で受験したら、100%合格なのですか?不合格も十分に考えられますよね? 母と話をしていて意見が食い違ったので気になっています。 また高校によって違うと思いますが、成績が上位の生徒から指定校推薦って決めていくのですよね?どこの大学にも合格しなさそうな生徒のための制度と聞いた事があったので、気になります。大学受験ってそんなにあまいものだと思っていないので驚いています。 どなたか真実を教えて下さい。

  • 指定校推薦について

    医学部を志望している私立高校二年の女子です。私の高校では医学部の指定校推薦枠が2つあります。 仕組みは調べてみたのですが、学校で推薦枠の発表があるのは高3の秋らしく、詳しい情報が分かりません。 競争率が何十倍もある一般入試よりも推薦の方が受かりやすいのではないかなと思いました。(私はそこまで頭が良いわけではないので…) ただ、第一志望の大学は他にあります。そこで… ・指定校推薦の決定までの流れや 時期 ・どの期間の成績を提出するのか ・推薦合格となった場合、すぐに入学手続きをしなければならないのか(1月の一般入試は受けられるのかどうか) ・今のうちからしておくと良い事(検定など) ・問題点や難点 ・アドバイス など、何でもいいので答えて下さると嬉しいです。よろしくお願いいたします! ちなみに… 高1の査定は3が一つに4が10つです。 部活は公演系で、文化祭での受賞があり、また会計やパートリーダーを務めていました。英検は二級です。

  • 指定校推薦の内定取り消し

    私は先日、指定校推薦の校内選考を通りました。 校内選考の合否発表が前期期末テストの最終日だったのですが、駄目元で出した推薦だったのでまさか受かるとは思わず…期末テストでかなり手を抜いてしまいました。 そして案の定、1教科赤点を取ってしまいました(><) 前期中間テストがよかったので成績表に2が付くことは絶対にないのですが、これは内定取り消しの対象になるでしょうか? 先生に「成績が極端に下がったり、素行が悪い場合はいつでも内定を取り消す」と釘を刺されたのでとても心配です。 大学側の評定基準はクリアしていますし、一般入試に向けての勉強も続けているのですが一般で指定校推薦をいただいた大学に合格する自信はないので… 指定校推薦について詳しい方、是非回答お願いします。

  • 指定校推薦について

    こんにちは。 地方の進学校に通う高校二年の者です。 僕が通っている学校には慶応大学の商学部の推薦枠が一つあります。 以前から慶応大学にあこがれていて、公認会計士を目指したいということもあり、この推薦枠を狙いたいと思っています。 面談でも先生に指定校推薦を使いたいと言ったところ今の成績だとほぼ間違いなくとれるだろうとのことでした。 僕は模試や本番になると力を発揮できないのでなんとしても推薦を取りたいです。 しかし不安があります。 僕は生徒会活動や部活をやっていないので、不利になってしまうのではないかと不安です。 先生はあくまで評定重視だと言っていましたが 部活をやっている人に負けてしまう気がします。 評定は4.9~5.0ほどあります 一般入試の勉強もしていますがやはり指定校推薦で入りたいです。 評定重視の学校の場合 部活に入っていないことがどれほど影響するのか教えてください。 経験なども交えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 指定校推薦

    昨日、指定校推薦の入試を受けました。 小論文があったのですが、聞かれたことと全く異なる的外れなことを述べてしまいました。 さらに800字程度なのに900字くらいは書いてしまいました。 面接もあったのですが、 こちらは大きな間違いはしていないと思います。 指定校推薦でも、これは不合格確定ですよね( ; ; )

  • 指定校推薦って高校が決めていいのですか?

    いつもお世話になっております。 自分の通っている高校では成績別にクラスが分かれます。 それで高校側は「一番上のクラスに入った場合指定校推薦は受けられません」と言っているのですが、これは許されるのでしょうか? というのも指定校推薦は成績上位者から入れていくものですよね? なのに一番上のクラスが受けられないっておかしくないですか? 「上の生徒は勝手に一般入試で受かるだろうから、下の生徒に使った方が入学者数も増えるだろう」 「指定校推薦で私学に入られるより国立の入学者を増やしたい」 などの魂胆があるようにも感じます。 指定校推薦って成績を無視して学校が独断で決められるのですか?

  • 指定校推薦の合格率について

    自分はとある工業高校の三年生で受験を控えています。 工業高校のため、一般入試(センター試験)は数学や英語などの通常科目の日数が足りないためほぼ100%受かりませんので指定校推薦を利用し進学を考えています。 進学先は私立の四年制大学です。 一応、指定校推薦といえども調査書審査+作文+作文をもとに面接という入試があるのですが作文と面接は苦手でそれを乗り越えられるか心配で… それでも、指定校推薦は高校側から推薦を貰うとほぼ合格すると聞きましたが実際にはどのくらいの確率で合格できるのでしょうか?