• ベストアンサー

信用創造について

以前、国民の貯金額が昔より増えた理由について質問したら、信用創造をしらべて ごらんという回答をもらったんですが つまりそれは、信用創造により世の中を回るお金の額が増える、するとみんなが稼ぐ給料の額もふえる、よって貯蓄額が増える、と自分なりに解釈しました。 (間違っているところがあったら指摘してください) とすると、貯金が増えつづけるには信用創造される額も増え続けなければならないということになってしまうんでしょうか? (参考URや本の紹介でもかまいません)

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.1

最初に書かれた 『信用創造により世の中を回るお金の額が増える、するとみんなが稼ぐ給料の額もふえる』は正しいんじゃないかと素人ながら考えます。信用創造についての解説が参考URLに書かれていますが、その結果大切なのは流通通貨量が増えて刺激が景気上昇につながるから給料が上がるということだと思うのです。 それで貯蓄が増えるかどうかは…際限なく増やすことは出来ないし(級数の和として示されています)また増やすことに経済的な意義はないように思います(消費につながらなければ景気は下向きます。)

参考URL:
http://www.finac.net/yogo/0016.htm
taurus4
質問者

補足

ありがとうございます。 >際限なく増やすことは出来ないし級数の和として示されています) ということですが、「資本主義に利子が存在する限り、お金と言うのは増えつづけなければならないものだ」と、作家のミヒャエルエンデはいってました。 どうなんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.3

私も「信用創造が上手く行かないと、景気も悪くなるから、みんなが貯蓄できない」というルートでの影響はあるとは思います。しかし、「貯蓄が増えると、信用創造によってそれが何倍かの通貨の増加につながる」という経路の方がより重要だと思います。つまり、貯蓄が原因で通貨は結果、という事です。 また、国全体でみれば、(国内民間貯蓄-国内民間投資)+政府の財政収支=対外経常収支という式が常に成り立ちます。だから、貯蓄が増えるかどうかは、経常収支、民間投資、政府の収支との相互作用で左右されます。信用創造がうまくいっているかどうか、というのは、重要なポイントとは思いますが、それが究極あるいは決定的な制約条件になるとは思えません。 それから、「貯蓄」といっても、マクロの話をする時は、日本全体とか民間全体として、ネットで貯蓄が増えたかどうか、という意味の時もあります。(というか、その方が多いかも知れない。)信用創造によって増える預金通貨は、預けている人から見れば貯蓄でも、銀行から見れば借金ですから、それだけでは、差引でそういう意味での「貯蓄」が増えた事にはなりません。定義の問題でしょうが、その違いを意識していた方が、話が通じやすいと思います。

taurus4
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません この質問をした時はハイパワードマネーは新しく作ることはできないとおもっていたので、マネーは無限に増やせない戸思っていたことにはじまります。 でも、ハイパワードマネーは増やせると知ったので、その金はどうやって作るのか と言うことが今の疑問なので、締め切りはもうちょっとまって下さい

noname#2787
noname#2787
回答No.2

エンデの言葉は知らないのですが、社会主義の思想の文章で、資本家が資本から利子を得て私腹を肥やすのがけしからん…という主旨でしたが、同様の内容を述べているのを見たことがあります。単純に経済理論のお話ではないように思いますよ。

関連するQ&A

  • 創造主とは宇宙人のことだったのか

    創造主とは宇宙人のことだったのか 聖書などで書かれてる奇跡とかは全て宇宙人の科学技術によって説明がついてしまうと思うんです 例えば、マリア様の処女受胎は人工授精で、イエス様の復活はクローン技術によるもの 転生は死後、細胞から宇宙人がクローンを作り出し別の天体に出現させること、エデンは人類を製造すための実験所・・・ また、聖書で出てくる神は元々、「天空から来たもの」という意味だとも聞きました そうすると聖書の記述を全て「天空から来たもの」=「宇宙人」とすれば話がうまくまとまってしまいます キリストは神(宇宙人?)とのハーフなので、宇宙人とマリア様のDNAを人工授精したのが処女受胎としたら説明がついてしまいます また、よくオカルト系の記事で古代の核戦争(宇宙人によるものでしょうか)による痕跡などが紹介されていますが 科学者たちはそれについて言及してるのを読んだことがありません そのような疑似科学には真っ向から対立すると思うのですが、なぜしないのでしょう 原爆を研究していた科学者オッペンハイマーが、「原爆を作ったのは”近代では”私が初めてだ」という発言も謎です。信憑性はあるのでしょうか インドの古代叙事詩『マハーバーラータ』に核戦争の記述があるのも謎です また、各地に伝わる神話があまりにも似通っているのが不思議です 人類の創造や大洪水に関するものです これはやはり宇宙人による第三者の介入なしには説明できないのでしょうか 僕自身は進化論を信じていたのですが、ネットや雑誌(Newton)なんかで進化論は仮説にすぎないという記事を読んで衝撃をうけました。それから調べてみるとID論を主張する記事も多く、何を信用したらいいかわかりません 個人的に進化論が棄却されてもいいですが、宇宙人に人工的に創造されたというのは嫌です。あまりにも神秘性がなさすぎます そのことが頭から離れず困ってます (ちなみに聖書は一度も読んだことがないです) どうか正しい知識を僕にください。参考となるWEBサイト、本でもいいです。

  • 外貨積み立てで良い商品探してます

    私の友人なのですが、浪費家で全く貯蓄をしようとしません。本人も貯金しようと思ってるのですが...。 ま、そんな事はどうでもいいのですが、そういう人の為に毎月一定額を給料天引きみたいな感じで積み立てる貯蓄商品ありませんか? できれば外貨貯金が良いと思うのですが、何かアドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貯蓄したいのですが・・・

    貯蓄したいのですが・・・ 私は会社員一人暮らしの女性です。お恥ずかしい話ですが、いつも給料前には通帳残高はマイナスで生活費でいっぱいいっぱいです。 貯金したいのはもちろんですが、支払とか交際費とかで、なかなかたまりません。 給料天引きでほんの気持ちだけはしているのですが、とても貯金といえる額ではありません。 500円貯金とかも考えましたが、つい使ってしまいそうで・・・ なるべく自炊を心がけてますが、帰宅時間が遅くなってしまうとついつい、お惣菜とかを買ってしまいます。自分の心がけ次第とはわかっていますが、なにか良い貯蓄方はないものでしょうか?

  • 賢いやりくり、貯蓄の仕方

    共働き、子供あり夫婦の方教えて下さい! 私は年明けに入籍するので、現在賢いやりくりについて勉強中です! 私は会社の財形貯蓄(給料天引き)で入社してから毎月コツコツ貯めてきましたが、結婚後も自分だけ変わらない額を貯め続けるってどんなものかなぁと思い、控えるべきなのか悩んでいます(>_<) 当然その分があればそれだけ家計は潤いますが、無くても主人の給料に私の給料を少し足せば何とか生活出来る といった感じです。(その他の私の給料の余った分を家族の貯金にします) 私の財形貯蓄を削って家族名義の貯金の額を増やすのが普通ですか?? みなさんはどんな風にしているのか参考にさせていただきたいです(>_<) 自分の貯金、夫婦の貯金、子供のための貯金といった具合に、分けて管理していますか?! それとも自分の貯金は結婚前までにして、結婚後はすべて家族!にしていますか?! それ以前に子供が産まれたらそんな余裕なくなるのかな・・・??(>_<) 全然想像がつきません。 何でもいいので、結婚後のいろいろなパターンのお話が聞きたいです! 宜しくお願いします!

  • 効率の良い貯蓄ってある?

    30代の女性です。 お給料が少なくて(手取りでつきに20万前後)なかなか貯金までまわりません。 今は給与振込されている銀行に余裕が出来たら郵便局の定額貯金に預けているくらいです。 それ以外に貯蓄は特にしていません。 何にどう貯金もしくは投資したらこの低金利の中効率よく貯金が出来るのでしょうか? ちなみに会社の財形貯蓄とかは契約社員なので利用できません。 月々貯金できそうな額は5~10万位です。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 貯蓄・貯金を参考に教えてください

    テーマはずばり『貯金・貯蓄』について。最近、いろいろ考えすぎて煮詰まっている社会人一年目のものです。 もともとケチで、貯めることに安心感をもつつまらない人間です。社会人になって大手会社に就職。最近、マネー本を読むようになり、やっぱり貯金は大事なんだな~と思っています。 例えば車を買う貯めに三百万貯める、たまったから車を買う、貯金は0になる。あたりまえですが。私はその0になるのが嫌で、お金を貯めてもつかえなくなるんですね。あと、0円だと不安なんです。じゃぁいくらか残せばいいと思いますが、たまる額が増えるほど残す額も増えてくる・・・不安が募るんです。 世の中のハウツー本には、年齢○歳では平均○円の貯蓄があるとよくありますよね。それを読むと不思議で。私なんかよりみんなお洒落にお金使ってるのに、旅行とかも行ったり、車買ったり、なのに貯金があったり・・・みんなどうやってやりくりしてるのかなって。 最近は少し、自己投資をしてもいいんじゃない?って思うようになりました。お洒落とかにまったくお金を使わないし、服は絶対オフのものしか買わない。やりたいことがあっても、お金もったいないしな・・・とやらずにいました。 でも最近思ったのが、ためたっていつか結婚したら(結婚予定なんてさらさらないのですが(笑))共有財産。なら今使わないと損じゃない?と。歳とってからじゃやりたいこともできなくなると。 使いながら貯めるってわたしにはどうも難しくて。結局、もったいないなーと思ってしまったり、毎月▽円貯蓄!とやって積み上げたものが崩れるのが嫌なんですね。崩すと、すぐ工面してもとの状態に戻らないとなんか気持ち悪くて・・・・。ほとんど病気ですが・・・(^_^;)マネーというよりも精神的な・・考え方の問題だと思うのですが、皆さんはどのようにやりくりをしていますか?? 参考までにお聞かせください。

  • 財形貯蓄について

    彼が財形貯蓄をしています。 今ところ給料の半額を財形に回しています。 貯金はしていなく、財形でためていこうと考えているようですが。 後、簡単には引き出せないと聞きましたが、どうなんでしょうか? 今の額の半額は郵便の定額などに入れるほうがいいのでしょうか? 財形貯蓄のメリットは何でしょうか? 会社によっていろいろだとは思いますが、一般的なメリットとデメリットを教えてください。

  • 日本政府を信用できないので、自分の貯蓄を避難させたい。どの国のどの銀行へ預ければ安心か。

    年金問題で、日本政府による詐欺が公然と行われているのを見ると、日本政府は信用できない。 日本の借金は世界一で、800兆円を超えたらしい。 GNPの170%の借金を、今の政治家が政策によって減らせるとは信じられない。 政治家が、平気で「借金があっても国民の貯蓄が○○兆円ありますから大丈夫」などと言っていたと聞いた。 今に国民の貯金に手をつけるに違いない。 無能政治家の尻拭いはご免なので、 自分の貯金を他国の銀行へ移したい。 日本にある銀行は、(どんなに変な法であろうと)国の法に従わなければならないのではないかと思われるため、安全にお金をキープするには、海外の銀行へ預ける必要があると思う。 自分のお金を安心して預けられるのは どの国の どの銀行 なのか教えてください。 他によい方法などご存知でしたら教えてください。

  • 給料の振り分けはどうしたらいい?

    こんにちは、新入社員です。 給料をどのように振り分ければいいのか皆目見当もつきません。本当に基礎的な質問かもしれませんが、給料の振り分けの仕方(財形?貯蓄…)を教えてください。また、その基礎がわかる本などもご紹介ください。 よろしくおねがいします(TT)。

  • お互いの貯金額について

    質問です 結婚を前提とした彼女がおり、私の実家にはあいさつが終わり、近いうちに彼女の実家にあいさつに行く予定です 質問は私は彼女に結婚しても仕事を続けて欲しいのですが、彼女は仕事を続けたく無いようです アパートを新しく借りる際、結構な金額になり私だけの給料ではまかなえず、彼女の要望のアパートはそれなりの金額になるため共働きをして欲しいと私はお願いしています また、彼女から私の貯蓄額を聞かれ、私の方も貯金額を聞いたところ男性が女性にそんな事は聞かないような事を言われました。 私としてはお互いの貯蓄額を知り今後の生活の計画のためにと思って聞いたのですが 別に本当の貯蓄額を言って欲しいわけではないのですが、あまり隠されるよあまりいい気分がしません 皆さんはどうお考えですか アドバイスお願いします