• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください。)

中3数学の困りごと!直角三角形の面積比の求め方とは?

noname#4713の回答

noname#4713
noname#4713
回答No.1

おはようございます。 まず確認ですが、D点は辺BC上にある点なんですよね? △ABCと△ABDでみると、 まず、角BACと角ADBは直角で、等しいですよね。 次に、角ABCと角ABDは重なってますから、当然等しいです。 △の2角が等しい、すなわち3角が等しい、すなわち相似。 で、どうでしょう?

nyankomama
質問者

お礼

こんばんは。 確認と書いてありましたが D点は、辺BC上にある点です。 せっかく、解答をいただきましたが 相似を導くための証明が ほかの方と違うので 申し訳ありませんが ポイントを発行することが 出来ませんでした。 本当に、ごめんなさい。 インターネットで図形の問題を教えてもらうなんて 無理だと思っていたのですが 諦めずに書いてみてよかったです。 私、図形が苦手で また、こちらに質問すると思いますが その時は、どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました(⌒-⌒)

関連するQ&A

  • 図形の証明問題+αです。

    どなたかおねがいします。 (1)∠Aが90度となる直角三角形ABCにおいて、Aから辺BCへ垂線を下ろすこのとき、△ABC、△DBA、△DAC、が互いに相似であることを証明せよ。 (2) (1)において、BD=5、CD=2とする、このとき△ABCの面積を求めよ また面積比△ABC:△DBA:△DACを求めよ

  • 三角形の相似と面積比

    立て続けに質問すみません、数学の質問をさせていただきます。高校数学、の問題です。 図において、△ABCと△DBEは 角B=共通 角BAC=角BDE=90° であるから、相似である。 この二つの三角形の面積の比を求めよ。 ヒント、相似な二つの三角形の面積の比は相似比の二乗に等しい。 BA =4センチ AC=3センチ BC=5センチ DF=6センチ 解答よろしくお願いしたします。

  • 数学の証明

    数学の証明に関する問題で、疑問点があるので質問させてください 問題 三角形ABCの辺BC上に点Pをとり、AP上に点Dをとれば 三角形ABD:三角形ACD=BP:PC であることを証明せよ 答え BP:PC=三角形ABP:三角形APC・・・(1) BP:PC=三角形DBP:三角形DPC・・・(2) (1)-(2) 三角形ABD:三角形ACD=BP:PC となるのですが、なぜ(1)と(2)が成り立つのかがわかりません。 底辺が同じ三角形ならば、高さの比は面積の比がいいたいのだと思うのですが…高さになってないような気がします。 よろしくお願いします

  • 図形の問題です。

    中学生の問題なんですけど、解けなくて悔しい思いをしています。 このままでは、寝不足になってしまうので答えを教えてください。 AB=ACの二等辺三角形ABCがあります。 BCの延長線上に点Dをとり、 三角形ABCに相似な三角形ADEを考えます。 このとき三角形ABDは三角形CAEと合同になります。 角BACをaと置くと角ECDはaを使ってどのように表されますか? ただし、四角形ABCDは平行四辺形だとします。 よろしくお願いします。

  • 三角形をθで表す。

    半径1の円に外接する角BAC=π/2である直角三角形において 角ABC=θ、辺BCの長さをLとする。 Lをθを用いて表せ。 (解説) 半径1の直角三角形なのでL=2/sinθ+cosθ-1 ってこれだけじゃわかんないです。 詳しく解説お願いします。

  • 図形の問題を教えてください。

    解答解説を読んでもうまく理解しきれませんでした・・・。 解答を教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 円に内接する四角形ABCDにおいて、角ABD=60°、角BAC=45°、辺BC=√2である。 この時、四角形の外接円の半径と、辺ADの長さを求めよ

  • 図形

    (1)L//AB、CA=CB、AB=DE、∠ACB=50°、∠CAD=14°のとき、∠BEDの大きさを求めなさい。 (2)4点A、B、C、Dは円Oの周上にあり、ABは円Oの直径である。∠ABD=a°とするとき、∠BCDの大きさをaを使って表しなさい。 (3)△ABCはAB=6cm、BC=8cm、CA=10cm、∠B=90°の直角三角形である。この△ABCを辺ABが辺ACに重なるように折ったときの折り目をADとする。このとき、△ABDと△ADCの面積の比を求めなさい。 答えは(1)51 (2)90+a (3)3:5 求め方を教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 大至急 三角比・三角関数の問題

    大至急 三角比・三角関数の問題 学校のテキストで分からない問題があります もしよければ途中式を教えてください 1△ABCにおいて、AB=6 BC=7 CA=8とし、∠BACの2等分線が辺BCと交わる点をDとする。 (1)cos∠ABCの値を求めよ (2)△ABCの外接円の半径および△ABCの面積を求めよ (3)線分BD、CD、ADの長さを求めよ (4)△ABD,△ACDの内接円の半径をそれぞれr1、r2とするとき、その比を求めよ 2半径1の円に内接し、∠A=60°である△ABCについて (1)BCの長さを求めよ (2)3辺の長さの和AB+BC+CAの最大値を求めよ 3鋭角三角形ABCにおいて、AB=5、AC=4で、△ABCの面積が8である (1)sinA,cosAの値を求めよ (2)△ABCの外接円の半径を求めよ (3)△ABCの内接円の半径を求めよ 4AB=1、AC=√3、∠A=90°の直角三角形ABCがある。頂点A以外と共有点をもたない直線をlとし、2点BCから直線 lにおろした垂線の足をD、Eとする。 直線lをいろいろとるとき、4角形BCEDの周の長さLの最大値を求めよ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 数学の問題で、解説がなくて困っています!

    数学の問題で、解説がなくて困っています! 答えは125/24でした。 どうかよろしくお願いします!! <問題> ∠A=90゜,AB=8 ,BC=10 ,CA=6の直角三角形がある。辺BCの中点をDとする。△ABD ,△ACDの外心をそれぞれP ,Qとする。線分PQの長さを求めよ。

  • 相似比と面積比

    (1)△ABDの周の長さを求めてください (2)△ABCと△DBAの面積の比を求めてください 解き方の説明もあったらうれしいです