• ベストアンサー

四万十川にいた、三葉虫そっくりの水生昆虫?

今年の10月頃に高知県の四万十川に行ってきたのですが、そこで本当に三葉虫そっくりの生き物を見つけました。 場所は西土佐村の近く、河原から手の届く浅瀬の石の裏側に張り付いていたのですがこれは何と言う生き物なのでしょうか? 大きさは1センチあるかないか、と言ったところです。よくヒザラガイが三葉虫に似ているといわれますがもちろんそんな物ではなく(淡水ですし)、本当に三葉虫そっくりでした。(化石がそのまま動いているみたいな感じ) どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いしますm(._.)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.3

ヒラタドロムシではないでしょうか? 大きさ:5~10mm 生息場所:上流から中流の瀬や波のある湖岸に生息している。 主な特徴:体は黄色または褐色で、表面は硬く、平たい円形か卵形。 という昆虫です。以下URLを見てください。 http://www.edunet.city.honjyo.akita.jp/ishizawa_jhs/sen_ri/s_musi.htm http://www.chokai.ne.jp/simosho/suiseiseibutu.html http://www.mogamigawa.gr.jp/kankyo/suisitu/072.html

参考URL:
http://www.edunet.city.honjyo.akita.jp/ishizawa_jhs/sen_ri/s_musi.htm
erogappa
質問者

お礼

ビンゴです!そう、これですこれです! 私が見たのは参考URLの物より黒っぽく、もっと「三葉虫」ぽく見えた様に思ったのですが、多分これで間違いないと思います。結構ポピュラーな生物なのでしょうか・・・。←私が知らなかっただけ? ありがとうございました(^-^)頭の中のもやもやが取れました!

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>色も透通っている訳ではなく黒っぽかったように記憶しています。 うーん「トリオプス」にも色々種類があって黒の物なんかもいるんですが、私も他に考えられる物はちょっと無いですねー

erogappa
質問者

お礼

asucaさん、長々お付き合いいただいてありがとうございましたm(._.)m どうやら↓のかたが回答してくださったのが私の見た物のようです。 説明が下手でゴメンナサイ・・・。ありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

どうも三葉虫から分化した生き物のようですね。 http://www.asahi-net.or.jp/~BV7H-HSM/odekake2.html

参考URL:
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/html/triops.htm
erogappa
質問者

お礼

説明が難しいのですが、まさに三葉虫としかいいようのない形をしています。 私は水辺の生き物が好きなので、日本の淡水産の生物(魚類・水生昆虫など)のうち代表的な種類は大体知っているつもりでしたが、今までにあんなものは見たことがありません。まさか三葉虫の生き残りか・・・とか本気で少し考えてしまいましたがそんな訳もなく・・・。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

おそらく「カブトエビ」だと思います。 参考URLに写真がありますので比べてみてください。 私が中学生の頃にガチャポン(カプセル)で飼育用の物がありました。実際に育つとカブトガニのミニチュアみたいでした。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/kenichi/mizu9.htm
erogappa
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます(^.^) しかし残念ながらカブトエビではありません。あれは私も飼ってた事がありますが、カブトガニというよりはまさに「三葉虫」そのものなのです。色も透通っている訳ではなく黒っぽかったように記憶しています。

関連するQ&A

  • 四万十川で宿泊

    GWに2人で、高知に遊びに行きます。そのメインイベントは、四万十川でのカヌーを予定しています。 5月1日から、西土佐村、江川崎あたりで2泊して、カヌーを体験する予定です。 ネットや、ガイドブックで宿泊先を探して考えていますが、文章だけでは、いまいちこれだ!っという宿がありません。食事がおいしいとか、部屋がきれいとか、具体的におすすめの宿、ありませんか? あまり、お値段が高くないところで、お願いします。

  • 新種生物?!   川の石の下にいたひらぺったいオウム?

    今日、息子と川へ魚取りに行きました。 中部地方の中流域の川です。浅瀬でハエの子供を取っていたのですが、たまたま川石(水中)をひっくり返したら、直径1cmほどの丸く薄っぺらい黄色系の変な生き物を見つけました。中流域の石なのでどの石も丸いすべすべの石で、そこにカワゲラの幼虫のようにくっついていました。 けっこう薄く、よく見るとアニメ映画『風の谷のナウシカ』に出てくるオウムをつぶした様な、ダンゴ虫をつぶしたような形状をしています。爪で石から剥がして裏を見るとカブトガニのような形状で足がいくつかありました。 30年以上、川少年として川と触れ合ってきた私ですが、この生物初めて見ました。 まあ、新種ではないと思いますが(あたりまえか^^;)今まで知らなかった事に我ながら驚いている次第です。子供に何か調べると約束したのですがネットで調べてもなかなか分かりません。 どなたか知っている方いませんか? 現在3匹捕獲して我が家の水槽にいます。 これ、なにかの昆虫の幼虫でしょうか?それともこれが大人なんでしょうか?

  • しゃくとり虫は大きくなったら何になるの?

    しゃくとり虫は、どう見ても何かの幼虫に見えますが、やはり大きくなったら蛾にでもなるのでしょうか? 皆さんが「しゃくとり虫」と聞いて想像するであろうしゃくとり虫は、 まだ成虫になることは想像がつきます。 この前、生き物不思議紀行とかそんなので出てきそうな、細い1センチくらいの小さな枝に変態したしゃくとり虫の1種らしきものを見ましたが、これなんか本当にサナギや成虫になるのが想像できません。 これも含めてやはり幼虫なのでしょうか?

  • 神奈川県の横浜で旨い土佐料理が食べたい

    高知の横浜でなく、神奈川の横浜(マリノスとかベイスターズのある方)で旨い土佐料理が食べられる店知りませんか? なるべくなら海の幸でなく山の幸がメインでいきたいです。四万十川の川の幸も。 生まれが愛媛県境の近くの山奥、四万十川のほとりの村でした。子供の頃食べていたあの料理をどこかで食べられないかと。 川えびのから揚げ、昆布鮨、茹でたつがに、しいたけ出汁のつゆで食べるソーメン。 アイスクリンやミレーも食べたい。

  • もう20年も前の話ですが、長野県の山中に流れている川の中に鮮やかなエメ

    もう20年も前の話ですが、長野県の山中に流れている川の中に鮮やかなエメラルドグリーンの岩石(全体がグリーンではありませんが)がたくさん転がっていました。その時は持ち帰らなかったのですが、娘がきれいな石を集めたいというので、ぜひもう一度その場所へと思っています。しかし、何分遠い昔のことで場所が全く思い出せません。その時は化石に興味があって四賀村、青木村、上田市、戸隠村あたりを回っていたように思います。どなたかその場所が特定できる方はいらっしゃらないでしょうか?また、それがどんな名前の岩石なのか教えて頂けたらと思います。

  • 土手などで集団になって舞っている虫の名前は?

    私は早朝、近くの川原の土手を散歩するのが習慣ですが、この時期になるとものすごい集団になって数ミリにも満たない小さな虫が集団になって舞っているのが見えます。 その集団は一見、何もいないように見えるのですが、光が当たる地点から見ると、それこそ霧か雲のように延々とどこまでも集団が見えます。 夏でも土手などを歩いていると目の前で舞っていて、こちらが移動すると同じように動く、あの邪魔な奴だと思われるのですが・・・・ テレビの自然番組で蚊柱なんてのも紹介されるのですが、アイツ等は幼生のとき水中にいて、ある時期が来ると一斉に羽化して飛び出しますね。 問題の虫も同じように幼生は川の中にいて、この時期になると羽化して飛び回っているのではないかと思っています。 本当はこの虫の詳しいことが知りたいのですが、名前だけでも教えていただければと思います・・・

  • 旦那って非常識じゃないですか?

    夏の休暇を利用して旦那と一緒に私の実家に行くことになりました。 私は遠方で滅多に帰れないし、可愛がってた老犬と会えるのはこれが最後かもという想いもあって楽しみにしてて 旦那は実家(高知県)に行くのが初めてで観光気分で四万十川や桂浜に行きたいな~とか、母が用意してくれるであろうさわち料理とか父が用意するであろう地酒を楽しみにしてて ここまでは、あ~そうってな話なんですが!! 2泊3日の予定の1日を、実家じゃなくてホテルに泊まらない?と言いだした旦那はどうなんでしょう? 急に暑くなったから頭に虫でも湧いたのですか? 信じられない!! しかも旦那は観光は父の車で父の運転を期待してます。それで「明日はホテルで泊まるから~」って言えます?? 四万十川に沈めてやろうかと思いました。 桂浜とどっちが良いですか? 真面目に怒ってますのでよろしくお願いします。

  • 川原で石を拾ってきてはいけない?

    甥(小学生)から、夏休みの自由作品として「小石に絵を描きたい」と相談されたので、近くの河原にでも行って拾ってこようとしたところ、、祖母から「河原から石をむやみに拾ってきてはいけないというジンクスがテレビでやっていたから、やめたほうがいいのでは?」と言われました。 川(川原)からむやみにものを拾ってきてはいけない、という説もあるようですが、これって本当なのでしょうか?ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 水生昆虫について

     京都市内で、水生昆虫のタガメを採集できる ところがあれば、教えてください。

  • 水生昆虫

    体調3CM位で色は黒く体系は枯葉の様な形をしています。 川で石を返したときに見つけました。この昆虫の名前と性質・えさは何か教えてください。