• ベストアンサー

葬儀のあとの勧誘電話・訪問

hanmaの回答

  • ベストアンサー
  • hanma
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.2

こんにちはkeycyanさん。 この度はご愁傷さまでした。さらに余計な数々の気苦労…心中お察し申しあげます。 私は長野県で石材業を営んでいる者ですが、同じ業界人としてこの質問を見過ごす訳にはいきません。 と言っても業界内でなんの力もありませんが、せめて…と思い148map.com(石屋マップ)という業界サイトの掲示板にこの質問を載せさせて頂きました。 今後このような思いをされる方がいなくなることを願ってやみません。 直接質問に対して何の解決にもなってないかもしれませんが、貴重なご意見にたいへん感謝しています。 どうか仏様が安らかに成仏できますように心からお祈りいたします。

参考URL:
http://www.148map.com/
keycyan
質問者

お礼

hanmaさん、ありがとうございました。 転載された掲示板も覗いて書きこんでみました。 業界の方もお仕事ですからいろいろ難しいとは思い ますが、電話帳で調べたわけでもないのに電話帳で・・・ などという営業方法(そういう業者さんに"載せていない のに"というと必ず電話切られます・・・)だとがっくり しちゃいますね。でも、私の愚痴書きこみと業界の方がし っかり受けとめて下さったこと、ありがたく思っています。

関連するQ&A

  • 葬儀屋の営業

    この度家族の葬儀を行いましたが次の日葬儀社から電話が入り今後のことをご説明するため、あすにでも訪問したいということでした。式当日に早くも、葬儀後もお世話いたしますというようなパンフレットをいただき仏壇や墓の紹介を見て思ったのですが、葬儀以外の営業も抜かりないようです。むかし行った葬儀の後に墓地の斡旋の郵便物が届いたのを覚えています。 宗教によるものではなく家族で見送ったので今後も家族で話し合いながらゆっくりと 供養の仕方を検討していきたいです。 気弱になっているところをグイグイ押してくると思いますが、まだ考えがまとまっていないので今は断りたいです。うまく応対する方法を教えて下さい。

  • 葬式が済んだとたんセールスの電話、どこから情報がもれるのか

    タイトルどおりなのですが父の葬式が済んだとたん 墓石、仏壇、香典返しのセールスの電話や訪問が ひっきりなしに来ます。間に合っていると断わっていますが 一体どこから死亡したという情報が流れるのですか? 病院?区役所?葬儀屋?お寺? そしてどういう仕組みで石屋サン、仏具店、デパートまで 漏れていくのかご存知の方教えてください。

  • 祖父がなくなった日から業者からの電話が続いています

    毎日、墓地、霊園案内の電話がかかってきますし、 もう2週間になるのですが今日は3回もかかってきました。 香典返しなどパンフレットの郵便物も大量に届きました。 祖母がなくなった時も、しばらくの間そういった電話が続いたのですが こんな情報は、どこからどのように流れるのでしょうか?

  • 墓石・霊園の販売営業について教えて下さい

    現在中高年という事もありなかなか再就職が難しくなりました。やっと面接を受けさせてくれそうな会社が見つかったのですが、それが「墓石・霊園の営業」なのです。私としては生きていくためには仕事を選んでいる余裕もない為、今後高齢化することを考えると伸びそうなビジネスと前向きに考え面接にのぞむつもりでいるのですが、どうも頭の片隅に「高額英会話教材の販売」とか「住宅リフォームの営業」のような若干怪しいイメージもあります。もし、どなたか墓石販売の仕事について会社や業界の内情を知っている方がいれば教えていただけないでしょうか?もし想像を超えた仕事、世界で数ヶ月でやめる事になってしまうと更に履歴書を汚すことになり就職が難しくなる為、今非常に悩んでおります。ちなみに私が受けようとしている会社は渚○○という会社でグループに霊園会社もあるようです。よろしくお願いします。

  • 葬儀について

    葬儀について 父が高齢のた衰弱しています。 私も葬儀について勉強しようと思います。 恥ずかしいけど葬儀の席に招かれたことが一度もない無知な男です。 家庭環境を話します。 私は自立してます。 実家の両親は生活保護を受けています。 ちなみに両親は熱心なクリスチャンです。 先週、家族と牧師とで教会で葬儀について話しました。 断片的にしか覚えてませんので語弊があれば訂正して頂ければ幸いです。 父の体調が悪くなり病院に運ばれる ↓ 息を引き取る ↓ 病院側が母に電話が入る→牧師に電話する ↓(葬儀は教会側でやるからと病院の担当に言う) ↓ 実家に棺おけが届き、棺おけで父が一泊 ↓ 翌日、教会に棺おけが運ばれる ↓ (信者と家族で父が好きな聖歌を歌う、一言いう) ↓ その後がわかりません?? 質問です。 (1)仕事で沖縄に行ってても、身内に不幸があった場合は 残りの仕事をキャンセルして翌日、飛行機に乗って帰るものでしょうか? (2)息を引き取った後の顔を拝見するのに抵抗ある場合・・ 人によっては息を引き取った後の顔を最後に見ない人もいますか? (3)生活保護を受けてるので上限が19万円まで葬儀代が支給されます。 19万円以内で葬儀はできるのでしょうか? (4)父が元気なうちに準備しておくことは何でしょうか? (5)失敗しない葬儀屋選びの秘訣を教えてください。 (6)葬儀の費用、お墓の費用、従来はどの程度の金額が必要でしょか? 常識ない質問もありますが寛大にお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 高齢の母への訪問販売について

    皆様、いつもお世話になっております。 高齢の母が、訪問販売を断れないということについての対処方法を質問いたします。 突然の訪問ではなく、○協の宅配などで顔見知りになった方からの営業を断れないみたいなんです。 そのほか、近所の方の知り合いの営業の方とか、断っても何度も訪問してきて顔見知りになった営業の方など。 今は妹と一緒に住んでいて、妹が気がつけば断るようにしてくれています。 以前本人に確かめたところ、「あの人は親切な人だし価格もそんなに高いものではない」と母は言います。 しかし、同じようなもの(例えば、あったかシーツや洗える毛布、布団、加湿器、空気清浄機など)を何度か買わされています。私が「買うから親切なだけで、買わなかったらハナもひっかけないよ」って言ってもいまいち意味がわかっていないようです。 妹がいちいち断ってくれてはいますが、妹と母の仲が悪くなるようで何となく不安です。 電話営業に関しては、名前と電話番号を登録したら「○○さんからお電話です」みたいなアナウンスをしてくれる電話機に買い換えました。知らない電話番号には出ていないようです。 インターフォンも来た人の顔が見えるものに変えたのですが、顔見知りの人(営業の)だと出てしまうようです。 これといった対処法でなくても、何かいいアイデアがあったら教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。(カテ違いでしたらごめんなさい)

  • 訪問説明員になるには

    デジタル家電の訪問説明員で開業しようと考えています。 電話で受け付けて、訪問して操作の説明をする仕事です。 集客はチラシのポスティング等で行ない、訪問営業は行なわないつもりです。 そのほか、訪問時に要望に応じて商品やサプライの販売もしようと思います。 このような業態の場合、参照すべき法律にはどのようなものがあるでしょうか? また、販売用の店舗は持たないつもりですが、やはり事務所の住所などは必要でしょうか? 不勉強については申し訳もありませんが、開業を思い立って間がないため、どうかご容赦の上ご教示いただければ幸いです。

  • 不動産業者の勧誘の電話が頻繁に掛ってくるので困っています。

    不動産業者の勧誘の電話が頻繁に掛ってくるので困っています。 営業の電話自体は仕方がないことだと思っていますが(面倒臭いけど)、 不動産業者の営業の電話は、態度が非常に悪く、時には乱暴な言葉を使うので、 電話を切った後でも、イヤな気分にさせられるので本当に不愉快です。 「私の電話番号は、どこで仕入れてたのですか?」と聞いても、 「電話番号の売り買いは合法だ」と言い張るばかりで 私の「どこで仕入れたのか?」という質問には答えてくれない事がほとんどです。 名簿会社の社名を教えてくれても、早口や小さな声で言うので全く聞き取れません。 そのような時は、何回聞いても早口や小さな声です。 おそらく故意に早口や小さな声にしているんだと思います。 名簿会社の社名を教えてくれた業者がありましたが、 「その名簿会社の電話番号も教えてください」と言っても、 「教える必要はない。自分でネットを使って調べてください」と言われました。 ※ちなみに私の電話番号のみならず、住所も知っている事が多いです。 前置きが長くなりましたが、質問は以下です。 ●このような勧誘の電話があった際、 私の個人情報の入手先(名簿会社などの社名や電話番号、住所)を開示することは、 個人情報保護法などで義務付けられていないのでしょうか? ●名簿会社などに削除依頼する際、注意点などがあればお教えください。 ●そもそも、私の電話番号の入手先なんて聞かずに、さっさと勧誘電話を切った方がいいのでしょうか? ●不動産勧誘の電話の態度が悪いのはなぜですか? 私はお金がないので全く興味がないのですが、態度の悪い人から不動産どころか鉛筆1本すら買いたいと思いません。 →この質問は単なる私の疑問です。お答えいただけなくてもかまいません。知っていれば教えてください。 以上が質問です。 どのカテゴリで質問したら良いのかわからず、こちらに質問させていただきましたが、 カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

  • 訪問勧誘してくる人への対応

    最近「電話料金が安くなる」という事で、 日本テレコムとKDDI(営業?)が 近所を訪問しています。 日本テレコムの場合は、家の者がうかつにドアを開けて話を聞いていたので 丁度仕事から戻った私が代わりに話を聞き、 「この場で決められる事ではないので、 書類(パンフではなく契約書でした)を見させて頂いてから検討します」 ときつく言って帰ってもらいました。 KDDIの場合は、玄関のドア越しに用件を聞き、 食事中だし必要ないのでいいです、と伝えると、 「話だけでも聞いてください」 「食事中なら後でお伺いしますけど」と言わたので断ると、 「今までのお宅は全て話を聞いてもらっているので」と言い、ドアノブを少し動かされました。 絶対に聞かなくてはいけないのですか? 断る権利がこちらにはありますよね?と言い返すと、 「そうですね、でも数分ですよ?何のお話かご存じですかね? お分かりでしたら玄関先までお願いします」と言われたのでさらに断ると、 「話を聞けば変わるかもしれないじゃないですか…」と言い引き下がらないので、 「しつこいですね、警察呼びますよ? と家の者が言いましたが、 「今の、何ですかね? もしもし?」と言い、 一向に引き下がる気配がありませんでした。 結局、何を話されても、今の契約は変えませんという事を何度も伝えて帰ってもらいましたが、所要時間10分。 穏やかな語り口でしたが、話の内容や行動は結構強引でしたので 食事中の気分が害されてしまいました。 電話会社(に限らずしつこい勧誘)の勧誘の場合、すぐに引き下がってくれるような、 有効なセリフはないでしょうか? また、勧誘がしつこくて不快だった、というような事を伝えたい場合、 どこに伝えたらよいのでしょうか?

  • 介護保険における訪問看護の緊急時訪問看護加算について

    皆様、お世話になります。標記件についてですが、この緊急時訪問看護加算について詳しくお伺いしたいと思います。引用している文章は平成12年のものです。現在単位について改正案が出ていますが、条文内容は変更案はありません。  この緊急時訪問看護加算については、「厚生大臣が定める基準に適合しているものとして都道府県知事に届け出た指定訪問看護ステーションが、利用者の同意を得て、利用者またはその家族等に対して当該基準により24時間連絡体制にあって、かつ、計画的に訪問することとなっていない緊急時訪問を必要に応じて行う場合は、緊急時訪問看護加算として1370単位を所定点数に加算し・・・」となっています。そしてその施設基準というのは「利用者またはその家族から電話等により看護に関する意見を求められた場合に常時対応できる体制にあること」と告示されています。  ここで、教えていただきたいことは、ある訪問看護ステーションでは、この緊急時訪問看護加算を契約しないと24時間対応の電話番号を教えてもらえないと言われました。つまり、この契約をしない利用者は、営業時間外に電話をしても留守番電話対応であり営業時間外は看護に関する意見を求めても対応していただけないのです。これでは、上記の施設基準を満たしていない気がします(契約した方のみ常時相談できる体制をとればよいわけではないと解釈できるのですが・・・)。 常時相談できる体制にある事業所が、契約外の緊急訪問をすることに対する加算だと思うのですが、電話相談を一部の方(契約した方)にしか開放していないことは施設基準として満たしていると解釈できるのでしょうか? 利用者=緊急対応電話を契約している人のみで良いのか 常時=営業時間だけなのか よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう