• 締切済み

プログラマーという仕事について

私は将来、プログラマーになりたいと思っています。 パソコンはインターネットとメールくらいしか使ったことが無いので、とりあえずC言語というものを入門書で勉強しています。まだ黒い画面に『こんにちは』なんて表示させているところです。(^^;) プログラマーの皆さんにお聞きしたいことがあります。 ・SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? ・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? ・求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか?ちなみに仕事内容を読んでも全然意味分かりません^^;) ・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? ・未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? ・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? まだ初心者なのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#20420
noname#20420
回答No.5

元 SEの卵です。以下は卵レベルでの所感です。 ・これって派遣会社なんですか? オーダーメイドが多いので、客先に出向かざるをえないんですね。 ただ、それと別にちょっと気をつけたいのは子受け孫受け。 私がSEとして就職した会社は子受け専門だったので(だまされた)、 他社 大手SIerに潜り込んで様々なサポートをすることが多かったです。 要するに派遣なので、 肩身狭いし 人使い荒いし、 「仕事仲間」であっても「身内」ではないので、キャリアアップを配慮した 使い方をしてもらえない。 (もちろん、「いつもごめんね、次は面白い仕事まわすね」と気を使ってくれる  いい大手さんもいるんですが) スキルが身につく前に、会社の損得都合で別の会社の別の仕事へ転々。転々。 いろんな会社の社風が見えて、それはむちゃ面白かったですけどね。 日々実力を育てないと厳しい職種なので、面接時に確認すべきところだと思います。 ・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? 納期前は、学園祭前日みたいな感じかな。(プログラマ・ハイと呼びます) 「わー☆こないだ休んだの1ヶ月まえだー☆」 「健康診断またクロ判定だけど病院行く暇ないですわ あはは」 ・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? * 良かったこと→仕事を請けた会社の業務事情が垣間見れること。  病院で使われる身体検査システム作りは面白かったなぁ!    * 悪かったこと→自分が作りたいものは作っては自己満足。   お客が望むものを作ること。このジレンマに苦しむ人もいます。

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.4

なぜ、お客様の所へ行く(派遣・常駐)か? 技術系システムですと、使用するコンピュータ・周辺機器が独自のものだったりします。 それを外部に持ち出せない場合、どうしても派遣・常駐となります。 また、取り扱うデータが個人情報ですと、データの持ち出しを禁止して いる企業もあります。 そういう場合も派遣・常駐となります。

回答No.3

 SEとプログラマーの違いは、他の方の書き込みのイメージが、分かり易いですね。 ・パッケージソフト(市販ソフトウェア)の開発 ・組み込みソフト(ファームウェア)の開発 ・顧客向けのアプリケーション開発 などが有りますが、勤務先により異なります。  ソフトウェアハウスですと正社員採用でも、業務自体は請負だったり派遣されたりしますね。  社内のSEやプログラマーですと若干待遇は変わります、それは厳しくもあり(次々と安易に仕様が追加される、しかもコスト意識無し)、甘くも有ります(バグ対応がやりやすい)。  プログラマーは常に最新または顧客が要求する環境で開発を強いられます。生涯プログラマーは、ある意味辛いのと、評価自体はSEより低いです。  どうしても狭い世界に入りがちなので、気を付けないと時代遅れの使えないプログラマーになってしまいます。  SEも常に世の中の動向を掴んでいないといけません。そしてもっと多くの技術を要求されます。厳しいですが、その分評価は高くなります。  初心者プログラマーの仕事は、色々ありますが、デバッグのテストや一部の機能修正などですかね。  設計者程では無いけど決して楽な稼業ではありません。でも好きになれば、プログラマー→SEと生涯楽しめるでしょう。

noname#24096
noname#24096
回答No.2

>・SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? そんな感じですね。 SEは、費用/スケジュールなどを考慮しながら顧客の用件を分析、設計し PGは、それを実際に組み上げて実装していくということです。 >・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? これは会社によりますね。 顧客または開発の規模にもよりますが、大手が顧客から仕事を請負い(1次請け)、外注子会社(2次請け)へ、 さらに孫受けなど(3次~)のような形で仕事を分担したりしますので、 下流の会社になるほど労働条件は厳しい場合が多いです。 一部ではデジどか(デジタル土方)なんて言葉もありますね(苦笑) (この辺も建築業界と似てるかもしれません) >・求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか?ちなみに仕事内容を読んでも全然意味分かりません^^;) 派遣の場合もそうでない場合もありますので募集要項を確認する必要がありますね。 上記のように仕事が流れますので、作業場所が親請けの会社だったり、 顧客先だったりして、自社内で作業することが少ないためです。 >・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? もちろんそういう仕事もあります。(パッケージソフト開発といいます) ですが、ほとんどのプログラマは、#1さんのいう通り、その顧客、専用にプログラムを作ります。 >・未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? これも会社によると思いますが、雑用などから始まって、先輩プログラマの受持ちのプログラムから、部分的に担当する場合もあります。 >・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? 人により色々だと思いますので個人的な意見を。 良いこと:自分の作ったプログラムが思い通りに動いた時の達成感 嫌なこと:自分のミス(バグ)で顧客から怒られること 質問者さんの年齢は分かりませんが、プログラマから先、どういう道に進むのかを考えておいた方がよいと思いますよ。 もちろん生涯プログラマの方もいますが、この業界では、プログラマの地位は最も低いので、年齢が上がっても賃金は低いことが多いです。 一般的には  プログラマ>システムエンジニア>システムコンサルタント という流れが多いと思います。 参考URL:現代のエンジニアに求められるキャリア構築

参考URL:
http://allabout.co.jp/study/itqualification/closeup/CU20040801A/index.htm
回答No.1

>SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? まぁそんな感じだけど 建築士は現場(大工仕事)を知らなくても 優秀な建築士になれると思うけど SEは現場(プログラミング)を知らないと 優秀なSEなにはなれない。 >某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? 会社によっては まぁデスクワークだけど3Kに分類される仕事だと思う。 >求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか? 違う。 >・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? そういうソフトを作っているソフトハウスの方が少ない。 ほとんどは顧客からの要求にあわせたオリジナルの システムを作る。 >未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? 会社によって デバック作業府だったり 簡単な部分から作らされたり >プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? ない。社会という物はそう言う物。

関連するQ&A

  • プログラマー

    プログラマーとして仕事を始めました。 請負会社からの出向です。 この請負会社の言うことなのですが、かなり偏った意見(かどうかわからないですが...)を持っていると思っているのですが、誰かのご意見をお聞きしたくて質問したします。 (1)プログラマーはオペレーターを5年ぐらいやってからだ、という。 (2)派遣のプログラマーは転々としてしまっていて信用できない。ブラックリストがある、という。 (3)とにかく派遣はだめだ、という。(いまいち理由が要領を得ない。私に言わせれば請負と何が違うのか?わからない。月給制で、見込み残業による合法的サービス残業がある分余計悪いような気が・・・??) 主にこのようなことです。 正しいでしょうか?ちょっと変じゃないでしょうか?

  • プログラマーの仕事

    27歳男性会社員です。 スクールにてjavaの勉強中でプログラマーを 目指しています。希望はWeb系ですが、 しかしいろいろ不安になり、 元 現プログラマの方、SEの方々へご質問です。 お願いします。 (1)この仕事の魅力、やっててよかったことは? (2)プログラマを辞めた理由は?(辞めた方)。  辞めたくなりそうになった思い出は? (3)残業は月どれくらいでしょう? (4)結婚生活(結婚されている方のみ)。  私生活(自分の時間がないetc) (5)初めてプログラマとしてこの業界に  入社した会社の思い出。  もし、今現在がその初の業界入りだったら  どんな点に気をつけて会社選びをしますか? (6)プログラマ適齢期は? (7)未経験で入社し  どれぐらいの期間でSEを目指すべきでしょうか?   以上7点ですがよろしくお願いします。 

  • 転職すべきか.....27歳プログラマ妻子有り

    はじめまして、現在北九州でプログラマをしており 転職すべきかそのまま会社にいるかを悩んでいます。 現在勤めている会社はSE、PGの派遣を行っている所で 私は派遣会社の正社員になります。給与、ボーナスなどの 金銭的な部分では保証されているのですが(あまり充実はしていませんが) 最近とても不安になります。PG歴5年近くになるのですが、そろそろ 上流工程の部分に携わりたいと思っているのですが、派遣先では 上流工程などの作業はすでに決まっており詳細設計の部分を行うのが ほとんどです。詳細設計といっても基本的な部分は出来上がっており、 それを真似てドキュメントを起こすといった感じです。 また常駐期間も何ヶ月単位(長くて1年)なのでほとんど業務知識 を身に付けることなく設計~製造~テスト~契約終了 といった業務内容です。これではスキルが一向に上がらないと思い 上流工程の入門書や、技術本、業界の最新動向などを読み漁っているのですが、 不安が消えることはありません。 「このままPGとして使い捨てされるのか?」 一応リクナビに登録して何社がスカウトがあったのですが、 妻子があるということもあり行動することにためらいがあります。 キャリアアップし、SEとして生きていくには転職したほうがいいのでしょうか? また現在の会社に残り、自分で上流工程の仕事を取れるくらいがんばっていくのがいいのでしょうか?

  • SE・プログラマーの仕事

    現在、大学院1年で、院には2年通って卒業なので就活とバイトをしながら生活しています。 4年間お付き合いしている方がいて、院卒業後、結婚しようという話になっています。もちろん子供もほしいです。ちなみに私は22歳の女です。現在同棲しています。 最初は、家事や子育てなどもあるので、事務職がいいと思っていたのですが、事務職は凄く人気で、院に行かずに就職した友人達もなかなか就職先が決まらずにいたし、自分も事務職にそこまで興味が無く、どちらかというとプログラマーやSEなどといった、パソコンでの仕事に興味があります。 学校は文系で英文なので、あまりパソコンの勉強はしてこなかったのですが、幼少時代からパソコンを使うことが好きで、中学高校の時は趣味でperlやphp等で簡単なゲームを工業高校に通う友人と作って遊んだりもしていました。 でも、SEやプログラミングのお仕事は、休日もあまりなく徹夜で会社に泊まったり、かなり遅い時間までお仕事をするイメージがあります。 彼は、できれば土日は家にいて欲しいし、なるべく早く帰ってきてほしいと言います。 それでもどうしてもそういった職種に就きたいと思っているのですが、大小関係なしにSEやプログラマーのお仕事は土日は休めず、平日もほぼ徹夜状態なのでしょうか? 日曜は確実に休み、土曜日もたまに仕事があったりなかったり、夜はめちゃくちゃ忙しいときは徹夜や泊まりもあるけど、だいたいは20時とか21時とかには帰れるとかそういう所もありますか? やはりそういう所がいいなら大きな会社に入るしかないですか? 彼や彼のご両親が、「いくら説明には土日休み等と書いてあったり、大きな企業でも、入ってみたらSE等は毎日遅くまでで土日も会社があり子育てなんてできるわけない、やめろ」 と言ってくるので凄く悩んでいます・・・。 彼らは、最悪パートや派遣ででも事務等の仕事がしてほしいそうです。

  • プログラマーやSEの実情を教えてください!

    就職活動中の大学院生です。 私は、園芸学を専攻しているのですが、就職活動を進めていくなかで、プログラミングによって世の中の役に立つシステム作りをすることのできる、プログラマーやSEに興味を持つようになりました。 今はシステム開発業界を中心に会社を回っているんですが、まだまだどんな業界なのかがイマイチわかりません。よく、残業が多いとか離職率が高いなどと聞くのですが、本当なのでしょうか?また、この職業の魅力なども知りたいと思っています。 実際にプログラマーやSEの方、その業界に詳しい方がいましたら、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • プログラマについて

    父に「プログラマとして下積みから正社員を目指す」と相談したら、 「プログラマは未経験者を多く募り、残業や徹夜が多く、プログラミングの敷居が下がって原価が低く、孫請けばかりで受注先に金を持っていかれるぞ.それに受注先は女が多く、孫請けは男ばかりだ.プログラマの門が低いのは未経験者歓迎の謳い文句で若者を酷使するためだ」と言いました. 本当でしょうか?

  • プログラミングを活かせる仕事はありますか?

    去年就職し、仕事内容が合わず退職した19才、男です。 ぼくは商業系の高校に通っていたのですがプログラミングの授業がとても好きでした。 特別みんなよりも勉強していたというわけでは無いのですが 「情報処理検定プログラミング部門2級」を取得しました。 そこでプログラミングを活かした仕事をしたいと思っています。 しかし、SEやプログラマーなどは肉体的にも精神的にも きつく徹夜はあたりまえと聞きました。 どの仕事も大変なのはわかりますが、あまりにも大変そうなので。。。 SEやプログラマー以外でプログラミングを活かせるような仕事は無いのでしょうか?

  • プログラマーに依頼したい

    私はプログラミングの知識がなく、ソフトウェアの開発をプログラマーにお願いしたいと思っています。 そこで以下のことを質問です。 1)ソフトウェアの内容を伝える方法 開発の規模や内容によって値段が異なると過去の質問にありました。 そのソフトの内容などをどのように伝えればいいのでしょうか。 プログラマーと口頭やメールなどでやり取りをすればよいのか、 ある程度デザインや設計図的なものを作らなければならないのでしょうか? 基本的なアイデアはほとんど僕の頭の中にあります。 2)ソフトウェアの規模 ソフトはちょっとした会計ソフトです。データベースに接続したりといったことはないと思うのですが、それは小規模といってよいでしょうか? 大まかでよいので相場を教えてください。 3)プログラマーの探し方 とりあえずSOHOビレッジというところで探してみたのですが、プログラミングの請負はないようです。 ほかによいサイトやプログラマーがいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プログラマでは食べていけない?

    プログラムは、入社したての若い人たちの仕事、または、派遣社員さんたちの仕事なのでしょうか?私は26才でプログラマを約3年しています。コーディングをするのが、好きなので、この先もずっとプログラマとして仕事をしていきたいと思っています。でも、この考え方は甘いのでしょうか? プログラマとしてずっと、仕事をしていきたいと考える場合、どういった仕事先を探せば賢明でしょうか? PM、SEといった職に興味が無いわけではありません。 ただ、PM、SEになるためには、どういったスキルが必要なのか、どういった能力が求められるのかがわかりません。 質問したい内容をまとめると以下のようになります。 どなたか、回答、または、アドバイスを下さい。お願いします。 (1) プログラマとしてずっと仕事をしていくことは不可能か? (2) プログラマとしてずっと仕事をしていくことが可能な場合はどうい  った仕事先を探せばよいのか?求人としてどのようなところに注目  して職探しをすべきか(派遣や、業務請負など?) (3) プログラマを卒業してPM、SEを目指すならば、どういったスキルを  今後身につけていくべきか? ご回答よろしくお願いします。

  • プログラマー

    プログラマー、SEの方に質問です。(答えられる物だけで結構です) 要件定義が終わり実務(新規プロジェクトなど)をするに当たって、まず最初に考えることなどはありますか?(将棋や囲碁でいう定石、自分オリジナルなものなど) プログラマーやSEは気分転換とは無縁な職業でしょうか? (徹夜してコーディングをしたからといってアイデアが出るかといったらそうではなく 気分転換だけしていれば大丈夫かと言われればそうではないと思いますが) また実務以外にITプログラミングスクールに通うことに意味はないと思いますか? (実務 > 学校なので学校や参考書などで得た知識は実務では通用しないという意見もあると思いますがググって自分で勉強する以外にも他のIT従事者と実際に会話をすることによって解決の糸口が見つかるケースもあるのではないかと思っています。) 個人の主観が入ってしまい絶対的な意見はないと思いますが 今後、発達していく言語、環境。 逆に落ち込んでいくと予想される物があれば教えて頂けると嬉しいです。 この業界自分の実力が全てでしょうか?それとも仲間とうまく連携をとるコミュニケーション能力が重要でしょうか?(それ以外でも構いません) 話が逸れてしまいますがプログラミングを自動でしてくれるコーディングロボ(プログラマーいらずの人口知能(AI))は今後生まれると思いますか? 質問が多くなってしまったので答えられる範囲だけで構いません。 (全部答えなくて大丈夫です。) 厳しい意見くださった方がありがたいので 一番自分の意見と真逆の事を考えてる方にベストアンサー出します。

専門家に質問してみよう