• ベストアンサー

AT車、停止中はD(ドライブ)のまま?

私は免許はMTですが、ここずっとAT車に乗っています。この間ずっと信号待ちやほんの一時の停車中にはシフトレバーをD(ドライブ)からN(ニュートラル)に切り替えておりました。 燃費が幾らか節約出来そうな思いと、ブレーキから仮に足が外れても車が動かないようにです。 ですが、先日ある本でAT車のエンジン駆動時は信号待ちでもDのままが良いとの解説がありました。(曰く、ギアの頻繁な切替は故障の原因とか) 皆さんは、どうしてますか?また、どちらが正しい運転の仕方なのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beat118
  • ベストアンサー率31% (85/272)
回答No.4

わたしの場合、 信号待ち程度ならDのままです。 ちょっと長くなりそうな信号待ちなら、そこにさらにサイドブレーキを引きます。 渋滞でしばらく動かないような時に、Nにしています。 信号待ちでDのままにするというのは、車を購入するときにディーラーから言われたこと。「Dでいいんですよ」といったニュアンスで、特に深い意味もない言葉だったと思います。 >ギアの頻繁な切替は故障の原因 数万、数十万回もガチャガチャやれば故障するでしょうが、通常の運転でいくらやってもしれたものでしょう。 結論的には、nyahahaさんの気がすむようにすればいいと思いますよ。燃費とか、故障なんていうのはごくごく些細な差でしょうが、ブレーキから仮に足が外れても車が動かない、というのは大きなメリットでしょう。

nyahaha
質問者

お礼

なるほど、通常の運転程度なら切替しても壊れないですか。それだったら以前みたいにNにしておこうと思います。有り難うございました。

その他の回答 (6)

  • geoge
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.7

自動車評論家の徳大寺有恒さんは、停車時D(ドライブ)のままを薦められています理由は、駆動系への負担です。 友人のメーカー系列自動車ディーラーでは、営業職に対して、停車時には、N(ニュートラル)を指示しています。理由は、書類などに気をとられブレーキを踏む力が緩んだ場合の為にです。 結局現行車において、DとNとを往復するぐらいで簡単に壊れる車は、ありません。 どっちらでも自分が運転しやすいやり方を選べば良いのです。 ちなみに私は、(自動車整備士有資格者)は、停車時は、D(ドライブ)のままです。理由は、人を乗せる機会が多くNからDへのショックが嫌だからです。

nyahaha
質問者

お礼

なるほど、皆さんのご意見を伺うとDでもNでもどちらでもいい様ですね。 とにかくNに切り替えたところで壊れたりはしない、という事ですか。 geogeさんは「人を乗せる機械多くショックが嫌」とか、私などは反対に「よし今から出発だ」てな感じで、あの「カク」とくるのが好きですね。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.6

全く同じ質問が過去にあります。 検索してから質問しましょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=196445
nyahaha
質問者

お礼

すみません、一応「AT」や「シフト」で検索したのですが、余りにヒットした件数が多く、同様な質問を見つけられませんでした。

  • macky0225
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.5

はじめまして。 私はAT車に乗る時、停車中(短い信号は別ですが)はNにします。理由としては、「nyahaha」サンも仰っている通り、ブレーキの緩みが怖い&MT車の癖か、無意識のうちにN→サイドブレーキという操作を行っています。私の場合は、更に減速時にシフトダウンしながらです。機構的にどうか?というのは不明ですが、そーいう乗り方で12万キロ近く社用車を乗り回しています。 今日、別ジャンルでそーいった質問がありますので、御覧になって下さい(^o^)丿 それでは良いカーライフを♪

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=208603
nyahaha
質問者

お礼

私もちょっと長めの信号ならばmacky225さんと同じようにNにした上でサイド引いてます。OVERDRIVEのOFFも結構使います。やはりMTの癖ですね。 結論としては、私もクリープ現象が怖いのでNにしておこうと思います。

  • nuoh
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.3

ドライブからニュートラルにするのは クラッチがすり減るのを避けるためです。 けちな私は、しょっちゅう切り替えます。

nyahaha
質問者

お礼

あっ、そうそう私もnuohさんの仰るクラッチの減りも気になって、Nにしています。

  • ran_aichi
  • ベストアンサー率27% (55/197)
回答No.2

私はATでとりましたが、自動車学校では路上教習のときも 一度もNにしなさいといわれたことありません。Dのままですよ。 あまりきりかえると車に負担がかかってしまうんじゃないでしょうか。 だからDのままでいいとおもいます。

nyahaha
質問者

お礼

教習所でNにしなさい、と言われて無いのであれば、Dのままでも安全は安全と言う事ですね。(ブレーキさえしっかり踏んでいれば)

noname#225520
noname#225520
回答No.1

「停止中にDレンジのままにしておくと、ミッション内部のトルクコンバーターに負荷がかかり、発熱を起こす。サイドを引いたままでDレンジでアクセルを床まで踏めば簡単にミッションを壊せるよ。」といきつけのメカニックは申しておりました。というわけで停止中はニュートラルに入れるのが良いようです。

nyahaha
質問者

お礼

やはりNでいいんですか、有り難うございます。

関連するQ&A

  • AT車の停止時のシフト

    若い頃は走り屋(もどき)で結婚してからもずっとMT車にこだわって乗っていました。車も家内と私で別々に所有していましたが、(家内はAT限定免許なので)経済的な理由からATのミニバンに泣く泣く乗っています。。。AT車の時の癖で信号待ち等の停止時にはニュートラルにしていました。(なんとなくDレンジのままだと半クラッチの状態が続いていてクラッチ板に良くない気がしたので)ところが先日このサイトで、ATでもシフトチェンジの度にギアボックスに負担がかかり、信号待ち等の時はDレンジのままが良いとおっしゃっている方がいるのを見かけました… Dレンジのままブレーキ・NやPにする等など、どれが適切なのでしょうか?

  • AT車のブレーキングから信号停止までのギアチェンジ

    4速のAT車のことでお願いします。 車種は、カローラ・スパシオでFFです。 ボクの運転方法が正しいのかどうか分かりません。 信号の手前で、赤信号が見えていたら、オートドライブをオフにして、 4速から3速に落とし、時速が40キロを下回れば、2速(セカンド)に落として、 ブレーキングで止まります。 信号で停止中は、「N」、ニュートラルにして、手はシフトレバーにかけたまま、 反対の信号が、青信号から赤信号になりかける時に、「D」ドライブにして発進しています。 ここで、特にお聞きしたいことは、 時速が40キロを下回ったときに、セカンドに落とすことに意味があるかどうか? そして、ギア系統を傷めることにならないかどうか? ということです。 AT車ですから、ブレーキングでギアが3速から2速に落ちることは分かってはいるのですが、 ブレーキパッドの摩耗を減らせるなら、40キロ以下になれば、2速に落としているのですが、 (40キロ以上だと、3速から2速に落とすと、車体の振動があるもので・・・) そのことで、ギア系統に負担がかかることはありませんか??? ちなみに、停車中に「N」」ニュートラルにするのは、誤っての発進の防止の為です。 お忙しいかと思いますが、素人の運転なもので、是非、アドバイスをお願いします。

  • AT車で。

    AT車で、信号待ちなどで止まるときシフトレバーをNに入れるとトルクコンバータによくないって話を聞きました。よく信号待ちのときにNに入れてサイドブレーキをひいて待つってことあると思うんですけど。本当のところはどうなんでしょうか。

  • AT車 信号待ち等の停止中のシフトポジションは?

    マイカーがオートマティックトランスミッションの方にアンケートです 信号待ち等の停止中、シフトポジションはどうしていますか? 私は、前マイカーはまだ自動内部ニュートラル機構が設けられていなかったので、燃費を稼ぐために手動でニュートラルに入れてました 現マイカーは、DCTなのでDのままでも燃費は変わらないのでDに入れたままにしています 皆さんは、どうしていますか?

  • AT車のギアチェンジなんですけど・・・。

    ちょっと一つ質問させて下さい。 先日助手席に人を乗せて走ったのですが(ライトバン・AT車)、 その人が「そんなにシフトレバーをがちゃがちゃするな、乗り心地が悪い」と言いました。 エンジンブレーキを使ったり、停車時にニュートラルにするのがいやらしいのです。 今まで仕事で軽のワンボックス・MT車で配達をやっていたくせ(習慣)を、他の車でも当然のようにやっていたのですが、 そんな風に言われたのは初めてです。 皆さんはいかがですか?停まっていてもドライブですか? 

  • AT車

    最近MTで免許を取得したばかりの初心者です!教習ではあまり教わらなかったAT車の運転方法について教えて下さい。 1.下り坂等でエンジンブレーキを使いたいとき、チェンジレバーを2(セカンド)または1(ロー)に入れますが、急な上り坂でMT車なら力が足りない場合シフトダウンするのと同じように、Dから2へ手動でチェンジするのですか?それとも自動的にシフトダウンされるのですか? 2.チェンジレバーがNの時はクリープ現象は起きなのですか?また、NとPはどのような違いがあるのですか? 3.2(セカンド)や1(ロー)に入れた状態でもクリープ現象は起きるのですか?また、(わざわざやる必要はありませんが)停車状態から1(ロー)で発進して手動で2(セカンド)へ、そしてDへというやり方で発進することは出来るのですか? 4.エンジンブレーキを使うために2(セカンド)へ入れて、再びDに戻すと何速の状態になるのですか? 5.AT車とは関係ありませんが、次のものはバッテリー・ガソリンのどちらを消費して動作してるのですか(または両方)? ワイパー・オーディオ機器・前照灯・ウインカー・ブレーキランプ・車内照明・エアコン 一度にたくさんの質問をして申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 初めてのAT車 低負担&低燃費運転

    今までずっとMT車を乗り継いできたのですが、 今度AT車をはじめて購入します。 ATになるべく負担をかけない運転方法、低燃費のための運転方法、メインテナンスを教えて下さい。 ・下り坂でのシフトダウンがおすすめのようですが、 シフトダウンする時のあのショックはダメージになりませんか? ・短時間の停車時はDとNどちらがいいのでしょうか。 ・シフトレバーをゆっくり動かすのと、 Rが反応しないようにすばやく動かすのはどちらがいいのでしょう? ・その他・・・ 各々方、個人的な意見でいいのでお聞かせください。

  • 6ATについて…

    4月にマークXを新車で購入しました。 6MTのクルマやCVTのクルマを乗り継いで6ATは初めてなのですが、パーキングからリバースやニュートラルからリバースなどシフトチェンジする時などにギギギとかバキバキとか異音のようなものはするのが普通なのでしょうか? ブレーキのふみ方が足りなくてブレーキからなのかと思い、強くブレーキを踏んだ状態で試しても同じでした…。ニュートラルからドライブにする時も多少聞こえます。駐車する時など窓を開けてようが閉めてようが聞こえるので気になってしまいます!! 私はATのレバーを動かす時は一気にガチャガチャ動かさず、一呼吸おきながらひとつずつ動かしてるのですがそれがいけないのでしょうか? 昔に親父がマークIIに乗っていた時に運転した時はこんな音はしなかったような気もするのですが…。まあディーラー聞けばよい事なのですが、まずはこちらでのアドバイスを参考にさせてもらいたいのでよろしくお願いします。

  • 電気自動車にシフトレバーはあるのか?

    電気自動車にシフトレバーでギア変更はありますか? MTですかATですか? それとエンジンブレーキの代わりのモーターブレーキはありますか?

  • 外車(AT車)で長時間停車している時のシフトチェンジについて

    先日中古のゴルフ(94年式・AT車)を購入したのですが、販売店の人から「国産車と違い、外車はギアが痛んで故障の原因になりますから、(信号待ちなどで)長時間停車している時などでも、ギアをニュートラルに入れるのはやめた方がいいですよ。」と言われました。 その後行ったDUOの店の人にそのことを聞いたところ、「外車に限らず、国産車でも同じですよ。」と言われました。 自動車学校で習った、「長い間停車している時に、ギアをニュートラルに入れて、サイドブレーキを入れて、ブレーキペダルを外す」というやり方は使わないほうがよいのでしょうか? 停車中に誤ってブレーキペダルを緩めてしまい、前の車に追突するのを防いだり、右足を自由にしたい時などに上記のやり方を行いたいと思ったのですが。 もしダメだとしたら、他にやり方があるのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、車初心者なもので、よろしくお願いします。