• ベストアンサー

バースデイ割引などの予約

mario18の回答

  • ベストアンサー
  • mario18
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.3

超混雑日の予約をする時は、 (1)時計を1秒のズレも無いようにセットします(アナログの秒針がついているものが良いでしょう)。 (2)予約開始の3分前にはネットで予約する日時と路線を入力した画面を出しましょう。すると画面には「選択された日にちの予約はできません」や「予約は○月○日○時からです。」等の画面がでてきます。その状態で置いておいてください。 (3)携帯電話も3分前には上記と同じような画面の状態にしてください。 (4)予約開始30秒前にはパソコンの「更新」と携帯の「更新」や「再読込」のボタンに指をスタンバイしてください。 (5)開始時刻と同時にパソコンと携帯の画面を更新してください。(3秒くらいたつともう繋がらない場合があります。)なかなか開けない時は繰り返し更新ボタンを押してみてください。(ほどほどに) (6)うまく画面が開けた方で速やかに予約手続をしてください。 ※超割の場合は超割専用ページからでないと予約できないので注意が必要です(トップページを時刻と同時に更新する) まぁこれはたまたま休みに日と重なった場合などに可能なので、あまり無理せずやってみてください。

関連するQ&A

  • 航空券(バースディ割引)の予約のかけもちはできるのでしょうか?

    7月の末に、バースディ割引を利用して、沖縄への旅行を考えています。もうすぐ、航空券の売り出し日です。 時期が時期なので、(バースディ割引でのチケットが)とれなかったことを考えて、パッケージツアーで航空券+ホテルなどの予約をしましたが、せっかくの誕生日、ということでできれば安く・・・と欲が出てしまいます。 知人には、複数の旅行会社にかけもちして、予約を取ってもらえば?と言われました。 ・・・でも、あまり多くかけもちして予約すると、航空会社の方で、チェックが入り、実際の航空券の購入の際に弾かれてしまう(買えなくなってしまう)という話も聞いたことがあります。 実際のところ、どの程度予約を重複して入れたら、弾かれてしまうのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 7月上旬のバースデー割引(沖縄)

    ちょっと先の話になるのですが、今年の7月の第1週にバースデーチケットを取って沖縄に行きたいと思っています。 中旬や下旬に比べるとまだそんなに込む時期ではないと思いますが、なにせ人気の沖縄、ベストシーズンなのでちゃんとチケットが取れるかどうか心配です! 一応、発売日の9時半にはパソコンの前にスタンバイできる状況ですがもし取れなかったことを考えてバーゲンとの掛け持ちなど、対策を練っておいた方が安全でしょうか? あと、JALは帰りの便も同時予約できるそうですがANAはできないのですか? アドバイスをよろしくお願いします!

  • JALのバースデー割引と先得割引

    JALのバースデー割引と先得割引 初めて自分で航空チケットの予約をしようと思っています。 バースデー割引が誕生日の前後7日間に使えるという事で、行きはバースデー割引で行き、帰りは先得割引を利用(誕生日から7日を過ぎている為)しようと思い、JALのHPから便の選択をしました。 すると、空席はあるものの、異なる運賃との組み合わせは出来ませんとのメッセージが出てしまいました。 詳しくはコチラと詳細を見てみましたが、理解できませんでした。 バースデー割引と先得割引は組み合わせ不可能なのでしょうか? 行きと帰り、別々で予約をすればいいのですか? お分かりの方がいましたら、アドバイスお願いします!!

  • バースデイ割引って・・・

    こんばんは(^^)いつもお世話になっています。 彼氏が9月中旬に大阪へ行きます。 彼氏の誕生日が9月なので、バースデイ割引を使って できるだけ交通費を安くしたいんですが。。。 バースデイ割引ってホントに往復2万円で行けるんですか…?? 今ANAとJALのHPを見たんですがよくわからなくて…予約のフリーダイヤルにTELしたら携帯からでは つながらないみたいです(家電はありません) 今まで自分で航空券を手配したことがないので 何をしたらいいのか全くわかりません。 以前の質問に、旅行会社で手配してくれる?ような話が あったんですが、これは別にお金がかかるんですか?? (手配料とか・・・??) また、もっと安く行けるものがあれば教えていただけると 嬉しいです。ちなみに札幌在住です。 よろしくお願いします。

  • JALの先得からバースデー割引への変更について教えてください。

    JALの先得からバースデー割引への変更について教えてください。 7月初旬の沖縄往復を、JALの先得で確保しました。入金はまだです。 入金の締め切り前日にバースデー割引の予約開始日となるのですが、 先得の席を押さえたまま同じ便のバースデー割引確保にチャレンジ、 成功したら先得キャンセル、ということは可能なものでしょうか? 競争率が高いと思うので、片道ずつのチャレンジになるだろうと思います。

  • 航空券 バースデー割引について

    3月16日に誕生日で、3月11日に東京に行きたいのですが、バースデー割引の仕組みがいまいちわかりません。 予約購入は 『ご搭乗日の2ヶ月前の同一日9:30から28日前まで』 と記載されていたのですが、もう3月11日の予約は間に合わないということでしょうか? また、それが無理ならスカイメイトで行こうかと思ってるのですが、この時期(3月11日)スカイメイトはとりにくいでしょうか・・・

  • 割引航空券の購入方法

    実は所用で夏の沖縄に一泊二日で行かねばなりません。7月末です。 運良く誕生日に近い日が予定されているため、JTAのバースデー割引を利用しようと思っています。 ところが聞くところによると割引チケットは数が限られているとか。 私が住んでいる場所の空港(岡山)からは一日一便しか飛んでいないので夏はレジャー客が多くて予約が取れるか心配です。 当然チケットを取るためにはジャスト2ヶ月前に申し込まねばなりませんが、この際帰りの便(翌日)のチケットは2ヶ月と一日前になってしまいますが、同時に予約することは可能なのでしょうか? また何処で予約するのが最も確実なのでしょうか? 空港のカウンターですか?それとも旅行代理店でしょうか?電話やネットで買うのが一番でしょうか?

  • 9月の沖縄旅行は台風に当たりそう?

    会社の休みを利用して、9月の中旬あたりに、4日くらいで沖縄に旅行に行こうと思っていますが、この時期は台風シーズンで、台風に当たる可能性が大きいと聞きました。実際に、台風の来る確率は相当高いのでしょうか?沖縄に行くのは避けた方が賢明でしょうか?予約入れたのにキャンセルになるのはがっかりだし、旅行中に台風にあって足止めくらうのも困るし。。。 アドバイスいただければ幸いです。

  • ANAの株主優待割引って??

    年末に飛行機に乗ろうと思います。 株主優待割引という運賃が安いのですが、これはどういったチケットなのでしょう?運賃についての説明を読みましたが、よく分からなく不安なので教えていただきたいです。 誰でも購入可能ですか? 予約のみとなっていますが、予約しておけば乗りたい日のその時間の座席を確保出来たことになるのでしょうか?(搭乗当日に空港のカウンターに予約番号を言えば、半額で券を発行してもらえるということでしょうか?) 普通運賃の50%ということですが、要は空席紹介で表示されている料金で乗れる、ということでしょうか? 旅客施設使用料が加算されるということですが、羽田・北九州発着、名古屋発着の100円、300円のことでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 正規割引運賃で座席指定できないのですが

    ユナイテッドで正規割引運賃でチケットをとったのですが、帰りの便の座席指定ができません。事前予約ができる席がもう埋まってしまっているそうです。当日のチェックインカウンター持ち?のチケットが二割あるので当日カウンターで(希望の通路側から2人分がとれるか)きくようにいわれました。一応通路側というリクエストはいれてあるのですが、帰りは年始のとても混む日なので、2人並びでとれない可能性もあるともいわれました。座席の仕組みがわからないのですが、正規割引運賃でも最悪2人バラバラになることもあるんでしょうか?また、そうならないために何かいい方法があったら教えて下さい。