• ベストアンサー

パソコンがリースアップした時のソフトの権利

会社でパソコンをリース(通常の5年リース)しています。使用するソフト例えば、オフィスXP、一太郎等のライセンス料も込めてリースしています。  この場合、リースが終了し返却する場合、ライセンスの権利はリース会社に行くのでしょうか。又は使用者(当方の会社)にあるのでしょうか。  もし、リース会社に権利が行くとしたら、ソフトはリースとは分けて買ったほうがよいという事でしょうか。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.それがリース会社が購入時にプリインストールされていたSOFTであれば  権利的にはハードの一部になりますので  リース会社の意思に関わらず、  ハード返却時に必ず返却しないと、softメーカーから訴えられる可能性があります。  例えばリースアップしたPCを、既に商品価値が無いため、  無償でくれる場合も有りますが、  そこからSOFTを抜いて別のPCにインストールすることは通常ライセンス違反になります。  無制限にコピー可能というライセンス条件でもついていれば別ですが。(早い話が駄目な可能性95%) 2.使用者側の要望でプリインストールSOFT以外のSOFTを、  リース会社がインストールした状態で納入された場合にSOFTを抜いて別PCで使って良いかは、  リース会社との契約・SOFT会社のライセンス条件によります。(駄目な可能性50%ぐらいか?) 3.使用者側に納品されたpcに使用者側がインストールしたSOFTの権利は  SOFT会社のライセンス条件によりますが、ほとんどの場合は、  元のPCからアンインストールすれば、別のPCにインストールしなおして使えることが多いようです。

gonkiti
質問者

お礼

回答の3.に該当するようです。所有権はリース会社と思うので、今後はパソコンはリース、ソフトは購入と分けた方がいいですね。

その他の回答 (2)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

できれば分けた方がいいです。 リース機器の所有権はリース会社になりますので、リース満了になって返す場合は、返す必要があります。 リース終了機器を買い取る場合は、こちらがライセンス権を持つことは可能です。 プリインストールしているソフト、OSは、一応リース会社へ返すことになるのですが、実際は使用者が処分することが多いです。廃却業者が使用者の方で処分してくれというケースが多いです。不正使用防止として、使用者が処分することが多いです。

gonkiti
質問者

お礼

ご返事おくれてすみません。これからはソフト類は分けるということで、当社で購入しインストールします。ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 ライセンス料込みでリースしているのですから、普通に考えればリース会社に戻ってしまいますよね。  どういう契約をしましたか? それによると思うのですが。

gonkiti
質問者

お礼

 契約は小さい活字がぎっしり書いてあってよくわかりません。よく読んでみますが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのリース契約について

    パソコン教室を経営している者です。 会社でパソコン22台をリース契約して、1年になります。 あと残り3年あるのですが、運営が思わしくなく、 規模を縮小したいと思っています。ただ、リースの場合、 途中で解約・譲渡できないため困っています。  できれば、違う会社にリース権利を譲渡したいと思っ ていますが、不可能でしょうか? やはり、倉庫に眠らせておくしか手はないのでしょうか・・・ どなたかアドバイスをお願いいたします。  あと、梱包の箱は返却の際に必要になると思い、 とってありますが、これもできれば処分したいです。 また、リース品は必ず、借主側負担で返却するものなのでしょうか? 以上、教えてください。

  • リース満了でソフトのライセンスは返却するのか

    リースが満了になるとソフトのライセンスも返却しなければいけないのでしょうか。 買取もしくは再リースが出来れば良いのですが、断られることはないでしょうか。 またリース満了時に再リースする場合、料金はハードなどと同様の10%もしくは1ヶ月分程度になるのでしょうか。 アップグレード版は通常で購入する価格(約60万円)の約半額となっており、 単純に言えばライセンスには通常版の半額分(約30万円)の価値があることになります。 リース満了時に買取あるいは再リースする際に、この計算で金額設定されるようなことはないでしょうか。

  • リース契約について

    機器のリース契約で通常5年リースとかでリース契約すると思いますが、その後リース期間が終了すると再リース契約という事で通常よりは安くリース契約するのが一般的だと思うのですが、リース契約書の中の特約事項でリース期間終了後、所有権を甲に移転(無償譲渡)します。という一文がある場合、再リースではなく、その後は甲が無償で使い続けて良いと(極端な話、壊れるまで利用して良い。)という解釈で良いのでしょうか?通常は、リース終了後は、リース会社に返却というのが普通だと思いますが、無償譲渡の場合、こちらで破棄して良いという理解で良いかも併せて質問です。リース会社で働いているかたなど詳しい人のご回答、どうぞよろしくお願いします。

  • ソフトのバージョンアップ購入について

    たとえば初めて購入する「一太郎2017」がバージョンアップ版だとします。 しかしもともとライセンスを持ってないので人からもらうとします。 それが「一太郎2017」ではなく、「一太郎office」の場合についてシリアルナンバーが「一太郎2017」にも共通するのかということについて、サポートに聞きましたところ、以下の回答がきました。 ----- 「一太郎Offic」シリーズをユーザー登録し、User IDをお持ちであれば 「一太郎2017」バージョンアップ版の対象となります。 もし一太郎Officeをご登録されていなくても、シリアルナンバーが おわかりになれば今から登録することも可能です。 ----- ユーザーIDやライセンスは永久的に同じものらしいですが、シリアルナンバーはソフトごとに違うという意見もありますが、まず >「一太郎Offic」シリーズをユーザー登録し、User ID という回答の「ユーザーID」イコール「ライセンス」なのでしょうか? このユーザーIDをもって >「一太郎2017」バージョンアップ版 を購入できるということだと思いますが、 >シリアルナンバーがおわかりになれば今から登録することも可能です。 これは、IDが登録することだけが可能という意味であり、シリアルナンバーは「一太郎Offic」と「一太郎2017」では違うということでしょうか? もしそうであれば、たとえば「一太郎office」の旧バージョンを持っている場合でもシリアルナンバーはソフトごとに違うため「一太郎2017」のバージョンアップ版を購入するのは不可ということになりますか?

  • パソコンのリースが終わりますが。。

    リースを更新すべきかわからないので、どなたか教えてください。 会社のソフトウエア、パソコン、積算ギア、レーザープリンターの5年リースがもうすぐ終了します。 パソコン(NEC)はもう使うことがなく、(別に購入したパソコンで足りるようになったため)プリンターも何回みてもらっても線がでます。(エプソンカラーレーザープリンター) 積算がはいっているパソコンは何回も固まり仕事に支障がでています。 このような場合、いったんリースが終了してから新たに契約をむすんだらいいのでしょうか。 更新するにはこのままのものでは不満です。終わったものはどうしたら 損?をしなくてすみますか。 うちに来ている営業の人は不親切で日頃から対応がよくありません。 パソコンを引き取るようにいわれていますが、そのあたりの事を教えてください。

  • リース物件の時効は

    20年程前にリースでパソコンとレーザーディスクを借りました。 リース料金はリース終了期間まできちんと払いましたが、どうやら条項によるとリース満了後は返却する旨書いてありましたが、その後それを貸し出した仲介業者(英会話教材の会社)が倒産し、返却しないままに 現在に至っております。ただ、リース契約は別のクレジット会社との締結になっていました。返却督促がないので、そのままになっているのですが、たしかこのような場合(督促が無いケース)は商法的に時効があると思います。何年程督促がなければ時効が成立するものなのでしょうか。ちなみに当初5年リースだったと記憶しています。

  • パソコンをリースした場合のユーザ登録って?

    いつもお世話になっております。 WINDOWS2000プロヘッショナルを使ってます。 今更なのですが、パソコンをリースした場合、付属のOS等のユーザ登録って自分の名前でしても良いのでしょうか? リース会社へ返却し別の方がそのマシンをリースするとどうなるのでしょう?

  • パソコンリース期間満了後…

    パソコンリース期間満了後… この度、パソコンリース満了に伴い、再リースは行わずリース終了となりました。 契約書には、原状回復後、直ちに所定の場所に返還するといった内容のことが記載されています。 この「直ちに」というのは、例えば、2月末でリースが終了した場合、原状回復と配送日数等も考慮したとして、終了日からどのくらいまでを指すでしょうか? 返還先についてはリース会社から連絡がきているようですが、返還期限のようなものは特に聞いていなかったので、だいたいどのくらいで考えておいたらいいのかと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 製品版一太郎は何台のパソコンにインストールできる?

    1.一太郎(通常の製品版やキャンパスキット)は、   MSオフィスの製品版ワードXPと違って   自分のパソコンであれば何台にでもインストールできるのでしょうか?   それとも、ワードと同じように一台にしかインストールできないのでしょうか?   (もしくは、してはいけないのでしょうか?) 2.製品版一太郎もワードと同じように、オンラインか電話でライセンス認証するのでしょうか? 3.パソコンを買い換えても、一太郎は自分がもっている製品版を   再びインストールするだけで使用できるのでしょうか?   仮に将来一太郎をアップグレードしないつもりでいれば、パソコンを何度変えても   一度の出費だけで半永久的に使えると考えていいのでしょうか? MSオフィスのワードは、ライセンス認証もあって、 デスクトップ一台とノート一台にしかインストールできませんよね。 つまり、パソコンを新規購入した場合、 ワードも新しく買わなければならないということですよね。 (それとも旧デスクトップからアンインストールして  電話でライセンス認証すればお金をかけずに使用可?) こういうことが一太郎ではないのかどうかが知りたくて質問しました。 もしなければ、ワードではなく一太郎を購入したいと考えてます。 (私自身はどちらの操作にも慣れていて、仕事に使うわけではないので、  将来的な金銭面のみで比較検討しています) また、一太郎を何代にもわたって自分のパソコンに インストールするつもりなら大切なことなど、もしあれば教えてください。 (たとえば古いパソコンにも一太郎を存在させたままでもいいのか、  それともアンインストールしなければ使えないのか、など)

  • パソコン本体と、ソフトについての資産計上について

    パソコン本体と、ソフトについての資産計上について教えて下さい。 今回会社でパソコン本体と、オフィスソフトを購入しました。 それぞれ、8万円と5万円にて購入、オフィスソフトはWord・Excel・Powerpointなどの 機能をライセンス購入しました。 パソコン本体は単体で購入をしております。 またオフィスソフトはライセンス購入で本体とは切り離されたものです。 この場合、今回購入したパソコン以外でもオフィスソフトは使用できるため、 このパソコンとソフトは 一体のものとして考えるものではないと思います。 それぞれ10万円以下で購入したもののため、 資産計上は必要ないと思っておりますが、 そういう解釈で経理上問題ないでしょうか?