• ベストアンサー

ハードディスクの選択に関して

お世話になります。<(_ _)> 具体的な質問なんですが、 iMacDVには、ハードディスク ST3120213A 120GB 7200rpm 11.0ms ATA100 2MB に比べて Maxtor6L160P0 160GB 7200rpm 9.0ms ATA133 8MB は、 40GBが無駄になるだけで シークタイムも早く バッファも大きいので ファイル読み込みなどのスピードはアップするのでしょうか? もしかしてATA133規格の関係で使えないと言うこともありますか? = http://netpeeping.fc2web.com/contents/disk1-1.html →内臓の場合はATA133/ATA100/ATA66とありますが、1秒間に転送できるサイズです。HDとPC本体のうち遅い方にあわせて動作します。製品の多くはATA133に対応しているので、PCの速度に合わせて動いてくれます = の意味がハッキリ判らないのですが、CPU400MHZのiMacDVの場合、スピードに影響はないと言うことになりますか?

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29127
noname#29127
回答No.3

>http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05301015555 >を良く読んだらこの商品が不良と言えるのかハッキリしなくなりました。 上記ページに関しては、HDDの物理的故障の報告ではなく、むしろOS (Windows2000など)のドライバによる問題のような感じがします。 ちなみに私は、下記のページ(私の以前の投稿)で、運悪く4台全ての HDDが故障した(データも色々喪失して)経験があります。 Maxtorが悪いのでなく、ただ運が悪かっただけだけなのでしょうが 以降、気分的に、別メーカー製品の購入に切り替えました。 (今はHGST製品をよく購入しています。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1673474 ------------- 換装時は静電気に気をつけてください。(作業前にパソコン以外で 鉄板に触って静電気を逃すのがいいです。) http://raijin.ddo.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?iMacDV#harddisk http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/imacdj2.html

mattandesu
質問者

お礼

再度アドバイスいただきましてありがとうございます。 4台も壊れるとはただごとではありませんね。 マクスタで苦労したことはありませんが、いままでMacは新品で4台購入しましたが、3台が初期不良でした。 今使っているのは初期不良で交換したマックですが、これも初期不良です。と言うことは4台が初期不良か。 日立のHDは良いらしいですが、日立/IBMは、すぐ壊れましたよ。メーカーでの判断もあるのかもしれませんが、製品自体にも当たり外れがあるようです。 昔は信頼のメーカーだったナショナルパナソニックも良く壊れますし。 貴重な体験からのアドバイスを有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#29127
noname#29127
回答No.2

>ただ、このマクスタの160GBは、不良の報告がいくつかネット上に >書かれているのが気になるところですが。。 不良の報告が出ている製品は避けた方がいいでしょう。不良には 初期不良以外にも数ヵ月後に壊れる不良もあります。とくに、 後者の不良の報告がある製品は避けるべきです(貴重なデータを 失うことになります。) あと、故障しても被害が少いように別HDDにデータを適宜バック アップするのがいいです。こちらで教えていただいたSilver Keeperというバックアップソフトなど使えば、バックアップ作業も 簡易です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2060797

mattandesu
質問者

お礼

ご親切なアドバイス有り難うございます。 シルバーキーパー持っていたと想います。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05301015555 を良く読んだらこの商品が不良と言えるのかハッキリしなくなりました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>の意味がハッキリ判らないのですが、CPU400MHZのiMacDVの場合、スピードに影響はないと言うことになりますか? iMacDV400だとiMac1999のものだと思いますがハードディスクのインターフェースはATA33です(133ではなく33)ですからATA133であろうとATA100であろうとそのインターフェースを持ったハードディスクでも速度的にはATA33の速度になってしまうということです。 まぁバッファの大きさとシーク速度の速さから速度の差は出てくると思います。 ただ、おそらくベンチマークテストをすると差がわかる程度で実際使ってみた場合今までのものとあまりさはわからないと思います。 もちろん使うことは可能ですよ。

mattandesu
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 (133ではなく33)との注意書きもご親切に有り難うございます。 ハードディスクの選択法が判って来ました。 ただ、このマクスタの160GBは、不良の報告がいくつかネット上に書かれているのが気になるところですが。。

関連するQ&A

  • HDDで8MBキャッシュ搭載・・?8MBキャッシュて何・・?

    例えば    容量:30GB 厚:9.5mm  回転:4200rpm  転送:ATA6  バッファ:8MB  シークタイム:16ms     東芝製 9.5mm 8MBキャッシュ搭載 **************** 以下も判りません。  回転:4200rpm ・・1分間に4200回転?  転送:ATA6・・・・・・?  バッファ:8MB ・・・・?  シークタイム:16ms・・?

  • ハードディスクの性能

    ハードディスクを買おうと思い、次の2つで迷っています。それぞれのスペック値から良い点、悪い点について教えて下さい。 (1)Maxtor MXT-4R080L0 U133 5400rpm 流体軸受タイプ (2)HITACHI(IBM) HDS728080PLAT20 7200RPM ATA-100 バッファ:2MB 共に80GBで価格は同じくらいです。rpmとか流体軸受けタイプとかUとかATAは何を表しているのでしょうか。

  • ハードディスクの増設をしたいのですが。

    ST320014Aという型番のハードディスクを使っています。 U Series X 20 Model Number:ST320014A Capacity:20 GB Speed:5400 rpm Seek time:12.7 ms avg Interface:Ultra ATA/100 多分これだと思うのですが、容量が厳しくて200~300GBクラスの内蔵ハードディスクに載せ替えを考えています。 それで少し調べてみたのですが、最近はインタフェイスがだいぶ変わっているようなので、間違えずに買えるか心配しております。 当方、あまりPCに詳しくありません。 Ultra ATA/100はIDEを使っているので、良かったでしょうか? ローカルディスクのプロパティから調べた「ST320014A」の型番のハードディスクは、上記の物でほぼ間違いないでしょうか? 載せ換えるとしたら、どのハードディスクが良いでしょうか? 載せ換えやすさを念頭に、アドバイス頂ければ幸いです。IO製品などをよく使っています。 PCは CPUはCeleron 1.70GHz 512MB RAM の組立パソコンです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • デスクトップPCの内蔵HDDの選び方

    500GBの内蔵HDDの購入を考えています. どんな点に注意して買えばいいかを 教えてほしいです. 所有しているPCの中を覗いたところ, SAMSUNG MODEL HD250HJ S-ATA2 250GB 7200rpm 平均シークタイム 8.9ms バッファ 8MB その他 NCQ対応 という内臓HDDが入ってました. 価格COM等で 3.5インチのHDDを探すと, Serial ATA Serial ATA II300 Serial ATA300 Serial ATA II Serial ATA150とかの規格があり, どれを買えばいいのか,使えるのか? ベストなのかがわかりません. あと, HDD中の ディスク枚数・シークタイム・キャッシュ,回転数とか, 言葉の意味と,どういうものが, 良いものなのか. わかりません. まとめると, どんなものが今のPCにとってベストな HDDなのかを教えてほしいです. 宜しくお願いします.

  • G3 MT266 HD交換 ファンは必要でしょうか。

    G3 MT266に Barracuda 7200.7 80GB [ST380011A/B] インターフェイス:UltraATA100 IDE  容量:80GB  回転数:7200rpm   バッファ:2MB  軸受け:流体軸受け  平均シークタイム:8.5ms  プラッタ:80GBプラッタ のHDを交換しようと思っていますが、 回転数が大きいと、よくないと聞きました。 この回転数:7200rpmはG3にとって負荷に なるのでしょうか。 冷却ファンを別につけたりしたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2.5インチのHDDの性能

    使っているノートPCのHDDがクラッシュして慌てて換装しました。 時間が無かったのであまり考えずに買ってしまったのですが、買ったHDDの性能は2.5インチのHDDで言うとどの程度なのでしょうか? シークタイム12ms、バッファー8MB、回転数5400RPMです。 ちなみに容量は20GBから40GBに増量されました。 次回買う時の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • HDD購入相談 HD103SIとHD103SJ \400差だとどちらがいでしょうか?

    SAMSUNG(サムスン)  HD103SI  接続:Serial ATA300  容量:1000GB  回転数:5400rpm  プラッタ:500GB 平均シークタイム:8.9 ms キャッシュ:32MB 低発熱  HD103SJ  接続:Serial ATA300  容量:1000GB  回転数:7200rpm  プラッタ:500GB 平均シークタイム:不明 キャッシュ:32MB 高発熱 回転数が5400rpmと7200rpmです。 PCデポ(五年補償がつきます)の通販でみると、\400差です。 HD103SIを買ったら、ストレージとして、物置として、使います。 HD103SJを買ったら、最近発売の高速HDですから、システム用に使おうと思います。

  • 内蔵ハードディスクについて

    デスクトップパソコンにハードディスクを増設しようと思っているのですが、購入を検討しているハードディスクがパソコンに対応しているか分からないので、教えていただけないでしょうか。 パソコンはDELLのDIMENSION4400で標準に 80GB Ultra ATA100 HDD (7200rpm) が内蔵されています。 購入を検討しているのは 1、Maxtor 6Y250P6 250GB ATA/133 7200rpm 8MB IDE  2、Seagate Barracuda 7200.8 S-ATA 3、Hitachi Deskstar T7K250 SATA2 250GB の内一つです。 これら3つのハードディスクはどれもDIMENSION4400に対応しているでしょうか? 情報不足でしたら補足していきます。

  • HDDを取り替えたいのでアドバイスお願いします

    デスク型のHDDを取り替えたいのですが イマイチ規格がよくわかりません 現在のものは IDE20G 5400rpm U ata100となっています。 1と2では1を選ぶべなのでしょうか? 1 容量:80GB / Ultra ATA/133 / 7200rpm / 8MB / 8.5ms 2 容量:80GB / Serial ATAII/300 / 7200rpm / 8MB / 8.5ms

  • ハードディスクが異常に遅いようなのですが?

    お世話になります。どなたかお知恵をお貸しください。 仕事で、何十ものエクセルファイル(ハードディスク内に保存)を自動的に参照しながら四則演算を繰り返し、データを吐き出すというローカルなプログラムを使っています。 それが、自作PC(Pen4 3GHz、Mem:1.5GByt)と会社のDELL製PC(Pen4 2.4GHz、Mem:0.5GByt)では、終了までの時間に異様なまでの差があることに気がつき(CPUもメモリーも多い自作PCの方が体感的に1/5~1/10も遅い)、ベンチマークテスト(HDBENCH ver3.3とCrystaMark 2004R2)を両方で回してみました。 結果、CPUやメモリー、ビデオ関係は一般的なものでしたが、HDDに関しては丸一桁もスコアが小さい状況です。 2年半前に買ったバルク品ではありますが、Serial ATAで接続していてこの結果にショックを受けてしまっています。 何が問題であるか、あるいは原因を調べる術などを教えていただけたら大変助かります。 OS: Windows XP Home sp2 CUP: Dual Pentium4 3Ghz  メモリー: DDR SDRAM 1.5Gbyt マザーボード:P4G800-V  ビデオカード:NVIDIA GeForce 6200 ハードディスク:(下記がC:で、セカンダリにIDEも繋いでいます)  3M Maxtor 6Y080M0  容量:80GB  回転数:7200rpm  平均シークタイム:9.0ms  規格:Serial ATA  バッファ:8MB