• 締切済み

女子大への編入・・・。

はじめまして。相談があります。よかったらアドバイス下さい。 私は大阪に住む高校3年生です。もうすぐ卒業です。 今年、A0入試でとある女子大の英文科に合格しました。でも、そこは倍率も1・1倍くらいで、はっきり言ってかなり簡単に合格しました。(作文みたいなのと面接です。)私は一般で東京のとある大学を受験しようと思っていたのですが、途中で勉強がたまらなくなり、挫折してしまいました・・・。そして、なんとなく受けたAOに合格(専願です)してしまいました。でも、今は本当にこれで良かったのか不安です。正直、大してその大学に行きたいわけじゃありません。勉強サボっていいかげんに過ごしてきたバチが当たったんだと思います。 だから、2年次の編入を考えています。(まだ大学にも入っていないけど・・・) 編入と言うと、みなさん同志社や阪大などよく聞くのですが、私が編入を考えているのは東京の、とある女子大です。 女子大でも、編入はやはり難しいのでしょうか?? 正直、勉強かなりサボっているので今の学力はだいぶ低いかなと思うのです。でも、英語は勉強したいと思っているし、本当にがんばるつもりです。 ネットでいろいろ調べてても女子大への編入についてはあまり詳しくなくて困ってます。 みなさん、いろいろ教えて下さい!勉強のアドバイスも下さい! よろしくお願いします。

noname#5825
noname#5825

みんなの回答

noname#4100
noname#4100
回答No.2

編入に関しては詳しくありませんが、以下のURLのような大学の編入学に関する情報ページがあります。 参考URLでは編入学を実施している大学リストのページがあるので「東京の大学」「英語は勉強したい」という希望に当てはまる大学を調べられてはいかがでしょうか? 直接お役に立てる情報でなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.linkmit.co.jp/
  • nikorin
  • ベストアンサー率24% (47/191)
回答No.1

専願で受けた大学なのに大して行きたくない、というのは矛盾を感じるのですが…。 その大学はせっかくあなたを認めてくれたんですから、とりあえずはそこで全力でがんばってみることを 第一に考えて見ませんか? 編入を考えるのはそれからでも遅くはないと思います。 重要なのは「どこで」学ぶかではなく、「何を」学ぶかということです。

関連するQ&A

  • 編入について

    色々わけあって行きたくない大学の推薦入試に専願で合格してしまいました そこで、絶対に某大学の3年次の編入試験を受けてやる!と高校3年生の今の時期から思っているのですが、 推薦入試の専願でその大学に合格しておきながら、他の大学の編入試験を受けるというのは許されるのでしょうか また、在学中の大学の先生方に嫌われたりしないのでしょうか あと、本当に編入試験を受けるのなら大学の方は休学して勉強した方がいいのでしょうか

  • 東京女子大学への編入

    東京女子大学への3年次編入(英米文学科)を考えています。 私は今日東駒専レベルの理系の学生です。 大学の成績が良くないのですが編入試験に影響しますか? また2年次修了の時点で70単位くらいしか取れていないと思うのですが、これだともし編入試験に合格しても2年次編入になってしまったりしますか? 回答よろしくお願いします。

  • 編入について考えています。

    こんにちは。現在高校を卒業して国立大学を目標としていた者です。 第一志望の結果(前期)の結果はでたのですが、不合格でした。 私立(同志社・立命館)は合格もらったので、経済的にも厳しいし、 センター試験のようなものはどうも苦手なようなので 浪人・仮面浪人というのではなく、私立に行きながら京大or阪大の2年次の大学編入試験を考えています。 正直言って自分は高校在学中は大学受験にあまり興味がありませんでした。そこそこの国立に入れればいいというような軽い気持ちが このような結果を導いたと思います。 今は半端な気持ちではありません。微妙なまま終わりたくないから。 そこで経験された方を中心に  ・編入は独学でも可能でしょうか?  ・アルバイト・サークルをしながらでも必死でやれば可能でしょう   か?  ・過去問の入手方法  ・その他アドバイスなど を伺いたいと思っています。 お願いします。

  • 2年次編入について

    大学で2年次編入できる大学は何があるでしょうか? いまのところ同志社が当てはまるようです。 他にあれば教えてください。

  • 編入試験について

    今年度から新しく大学入学する者で三年次大学編入 をかんがえてます。志望校は京大法阪大法です。 しかし20年度から国立大学に定員制限が設けられました。 130%を超過するとペナルティだそうです。 ちょうど私は三年次その時期にあたっているのですが 編入廃止されるのでは・・・と不安です。 京大阪大ともに定員十人なのですがどうなるでしょうか??

  • 編入。

    3年生になる時に編入できる大学を探しています。東京外国語大学では三年次の編入を認めているようですが、他の大学で三年次の編入を認めている大学がなかなかみつかりません。三年次に編入を認めている大学は少ないのでしょうか?もし一覧のようなものがのっているHPがあったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 編入~

    国公立の大学入試に失敗し、浪人するにしてもお金がかかるので、おそらく関大にいくのですが、関大の理系学部にいく予定なのですが神戸大学や阪大に3年次から編入はできるでしょうか? 調べていて、単位が認められない大学もあるということが書いてある大学もあり、どういうふうにするといいものかと悩んでいます。 編入について色々教えていただきたいです。

  • 大学1回生です。2年次編入、3年次編入について。

    いわゆるFラン大学に現在通っている大学1回生です。今後どうしていくかについて迷っています。自分で決めろよと思うかもしれませんが、どんな意見でもいいので意見を頂けると助かります。 まず自分の現在の状況です。 中学校までは塾に通わされていたこともあり、テストの点数は平均80点くらいだった。しかし、高校に入ってからは全く勉強しておらず中学校で学習したことすら忘れているような状況。最近はとりあえず英語を勉強しようと思い中学英文法の復習をしたが、あまりわからず、先日受けたTOEICでは350点でした・・・。変わらなければいけないと分かりながらも何も出来ていないのが今の現状です。しかし、目標を決めたら努力を惜しまないつもりです。 これを踏まえた上でどの選択がいいのか意見して頂けるとありがたいです。 1、今の大学に残り4年間、留学、資格取得、自分のしたいこと(遊びとかではない)に励む。 2、3年次編入を目標に頑張る。 3、2年次編入を目標に頑張る。 以上の三つです。 編入したい理由は大学の雰囲気がみんな遊ぶことしか考えてないような感じで、このままで本当に大丈夫なのかと考え始めたからです。なので志望校が具体的に決まっている訳ではないです。しかし、自分が頑張ったところで本当に編入できるのだろうかというような自信のなさもあり悩んでいます。まずは頑張ってみなければわからないのもわかっています。自分自身で決めることなのはわかっていますが、少しでも意見が欲しいです。 ちなみに2、の3年次編入の場合は編入予備校にも通う予定です。3、の2年次編入は今からではもう時間がないですが、2年次編入にもし失敗しても3年次編入にチャレンジしようと思うので、勉強は無駄にはならないかなあと思っています。しかし、3年次編入に絞った勉強の方が明確なビジョンが持てていいのかもとかも思います。 以上です、読みづらい文章ですいません。

  • 大学の3年次編入を考えています。

    こんにちは。 私は現在国立大学の農学部一年生です。 私の夢は新薬研究なのですがセンターを失敗してしまい、第一志望はあきらめ、薬学につながる勉強ができ、かつ入れる大学を急いで探し合格して現在の大学にいます。 農学部で基礎知識をつけ、大学院で薬学部に入り本格的に勉強をするつもりです。 しかし、急いで探したので、ほかの大学との比較がうまくできず、より良い大学を見落としてしまっていました。 そこで3年次編入を考えはじめました。 編入先としては東京農工大学の農学部応用生物学部を考えています。 レベル的にも内容的にも編入後のほうが充実していると思います。 しかし農工大学のホームページで編入について調べたのですが、PDFが開けずに編入についてわかりませんでした。 編入するということは2年次終了時に退学見込みが必要であるというのはどこかで見かけたのですが、記憶が不確かです… もし退学見込みが必要ということは、万が一編入試験に落ちた時はどうなってしまうのでしょうか。 編入についてご存じのかた教えてください。 それと編入は相当狭き門でしょうか…  このまま今の大学の勉強をしつつ自主的に薬学についての勉強をしていったほうがいいでしょうか それらについてもアドバイスいただけると助かります。 拙文失礼しました。

  • 編入試験に合格した方

    今年私立大学に入学する予定なんですか訳があり(話すと長くなるので省略します)他大への3年次編入、できれば2年次編入の社会学科を考えています。編入試験のなかで英語、専門科目や小論文などありますが専門科目がない編入試験に合格したいと思っています。法政大学の2年次ぐらいしか実施していることしかわからず、専門科目が必須の大学のほうが多いのでしょうか?また編入試験までの勉強はどのようにやるのが効率が良いでしょうか?1番は国立に編入したいのですが国立はあまり編入試験を実施していないでしょうか?情報があまりわからず困っています。編入に合格した方はどのようにして合格したか教えてもらいたいですお願いします。