• 締切済み

銀行の信用度はどのように調べるのですか?

最近ペイオフとかいうものが始まるとのことですが、日本にある外国銀行は、その対象になるのですか?またもし外国銀行や、外貨預金が補償の対象にならない場合、それらの銀行の信用度を調べるにはどのようにしたらよいのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

http://www.r-i.co.jp/ http://www.jcr.co.jp/ http://www.moodys.co.jp/ http://www.moodys.com/ http://www.standardandpoors.com/japan/index.html http://www.fitchratings.co.jp/ http://www.mikuni-rating.co.jp/jp/ 上記のような格付け機関による格付けを調べることが取りあえず容易にできることです。AAまたはAa2以上の格付けであれば優良な銀行と言えます。 他に、財務諸表などから調べることだと思います。この場合に特に判りやすい指標としては、BISの自己資本規制における自己資本比率を調べることがあります。この数値が10%を上回っていれば、優良な銀行だと思われます(日本で10%超のところはほとんどないと思います)。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

外貨預金は、保護の対象外です。 外国銀行の在日支店も保護の対象外です。 ただし、外資系の銀行でも日本国内に本店のある銀行の場合は、保護の対象となっています。 又、外国銀行の場合は、アメリカの銀行の日本にある支店については、米預金保険制度に加入していれば、それを使える可能性があります。 外国銀行の信用度は、国内の銀行と同じに、格付機関の格付けで判断するしかないと思います。  

参考URL:
http://www.ueda-net.co.jp/hb/bil/wwwlist/11rate.html

関連するQ&A

  • 自分の銀行は大丈夫?どうやって調べたらいいですか?

    ど素人です。 外貨預金をしています。最近の円高もあり追加で外貨を購入しました。 ですが、外貨預金はペイオフの対象ではありませんよね? 外貨を購入したものの、ちょっと自分の銀行が大丈夫なのか心配に なってきたのですが、どうやって大丈夫なのか危ないのか調べたら いいのか分かりません。 ちなみに私が使っている銀行はシティバンクです。 あと、外貨を購入した理由は、来春から北米に引越しして 日本と北米を行き来する生活になるため。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 外貨預金と外貨MMF 銀行がつぶれた場合どう違うの?

    現在、外貨預金をしてます。 でも、外貨預金はペイオフの対象外で 最悪 取引銀行がつぶれたりしたら・・・ 同じ為替リスクがあるのなら その銀行が取り扱ってる外貨MMFにしたら 万一 銀行がつぶれた場合でも大丈夫なのでしょうか? 外貨預金とMMFの性質がわからない初心者ですが よろしくお願いいたします o( _ _ )o

  • 信用力のない銀行が外貨預金を薦め利理由

    上場時の株価が1000円程度で今80円くらいの銀行があるのですが外貨預金を積極的に薦めてきます。外貨が悪いとは思いませんが、 銀行が倒産すると、外貨預金は保護の対象外になり、信用力のない銀行で外貨預金をすることはとてもリスクが大きいと感じるのですが、普通に薦めてきます。なぜでしょうか? 私から見ると、詐欺にも等しいくらい危険な誘いに思える(信用力のない銀行に限る)のですが、実はそうではなく、意外と安全なのでしょうか? この辺り、詳しい方のお考えを教えて頂ければ幸いです。 こういった銀行をどこまで信用して良い物か悩んでいます。

  • もし日本の銀行が倒産したら、外貨は残る?

    ペイオフが解禁されて、ふと気になったことがあります。 新生銀行とソニー銀行にいくらか外貨で定期しています。  もし、日本が財政危機に陥り、銀行の倒産や閉鎖に追い込まれても、外貨定期分は保証されるのでしょうか?  外貨は預金保険の対象ではないというのは聞いたことがあるのですが、詳しく知りたいです。  どなたかお教えください。よろしくお願い致します。

  • 外貨預金の信用リスク

    外貨預金は預金保険の対象外なので、銀行が倒産した時は外貨建て元本すら戻らなくなるリスクです。とありますが、この時の銀行は日本の手続きを直接した銀行ですか、それとも外国の(アメリカドルならアメリカの銀行)銀行ですか。 倒産したらすぐ連絡はくるのですか。 よろしくお教えください。

  • 海外の銀行における預金保険機構について

    海外の現地にある銀行への預金が、その銀行が破綻した場合、上限いくらまで補償されるか、(日本の預金保険機構のようなものがあるか)、以下についてご存知の方教えてください。 具体的には、オーストラリア、シンガポール、タイ、香港、の4つで、 1.補償される上限金額   2.補償対象(居住者のみ? 非居住者も対象?)  3.通貨(現地通貨のみ? 日本円や米ドルなどの外貨も対象?)

  • 日本人が米国に定期預金した場合の預金保護について教えてください

    新生銀行の外貨預金は確かペイオフの対象外だったと思います。もし日本人の私が米国で米国の銀行(日本の銀行の米国支店ではない銀行)の定期預金口座を作り1000万円預金して、その後その銀行が倒産した場合私の預金は全額保護されるのでしょうか?おわかりの方アドバイスお願いいたします。

  • SBJ銀行など外資系の銀行が撤退したらどうなる?

    預金保護の対象である外資系の銀行が撤退したらどうなるのでしょうか? 一説には、本店のある本国まで行って預金を下ろさなければいけないとか 日本国内で預金を下ろせなくなった時点で、ペイオフの対象になるとか聞きますが 本当のところはどうなのでしょうか? 過去に例がありましたら、例を出して教えていただけると助かります。

  • 信用創造を前提としていないペイオフ制度、何のため

    日本では 信用創造マネークリエイションを前提としていないペイオフ制度が作られていますが、何のためにこのようなペイオフ制度が作られたのでしょう? 預金者は無駄に損をし、国民の税金が無駄に支出されて損をし、経済の悪循環を後押しする仕組み作りがなされています。 銀行が破綻しても預金者の預け入れたお金は預金者の口座に残されています。にもかかわらず何故か日本のペイオフ制度では銀行破綻と共に預金者のお金が蒸発して消える設定になっています。 (またもっと奇妙なのが破綻と同時に預金者に税金を投入し、預金者を税金で救済してあげる体裁になっています。つまり同時に税金が無駄遣いされる仕組みにもなっているということです。) 銀行が破綻しても預金者が預け入れたお金は預金者口座に残っている訳ですから、破綻と同時に口座は凍結して、預金者のお金は他行に移動させれば良いだけです。 日本のペイオフ制度は信用創造を前提としていない制度設計になっているようですが、何のためにこのような奇妙なペイオフ制度が作られているのでしょうか?  

  • 外貨定期預金でペイオフがないと聞きましたが、この時の破産銀行は日本の取

    外貨定期預金でペイオフがないと聞きましたが、この時の破産銀行は日本の取引した銀行だけですか、投資されたアメリカの銀行が破綻したときも関係するのですか。よろしくお教えください。