• 締切済み

スポーツ盛んな大学

来年大学受験でどこにいこうか迷ってます。 私は中学時代は水泳部で、高校時代は帰宅部でした。 そんな高校時代に何か物足りなさを感じて毎日を過ごしていました。 大学に入ったら運動系の部活に入りたいと思っています。大学の部活は未経験者でも受け入れてくれるのでしょうか(たとえば、個人プレー的なスポーツなら)?正直体力的にも心配ですが、サークルなどの遊び程度のスポーツはあまりしたい気になりません。どういった大学がいいのでしょうか?そこそこ部活が盛んな大学がいいのですが、あまりにも強すぎたりすると体力的にも技術的にもついていけるのか心配ですし…。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 simonkさん こんばんは  大学の運動系のクラブ活動は、大まかに分けて体育会系の運動部とお遊びや普段から健康等を考えて身体を動かしていた方向きのサークルとに別れます。質問内容を読む限り、後者のサークルはイヤと言う事ですからズバリ体育会運動部と言う事になります。  大学の体育会運動部は、オリンピック選手や実業団でのトップ選手・プロスポーツの選手等のトップアスリートに成るための予備校と考えると解り易いと思います。ですから、練習内容や練習メニューは第一線で活躍しているトップアスリートとほぼ同じと考えて良いと思います。ですから体力的に心配な方でも入部出来ますが、まずは選手コースとそれ以外に選抜があり、選手コースに入れなかった部員は殆ど練習は出来ずマネージャーとしてクラブの下働き的な役割をするのが概ねです。そう言う点が、高校までのクラブの様に「種目的に好きな方なら誰でも来い」と門戸を広げているクラブ活動との大きな違いです。  例えば東京六大学の野球部、早・慶・明・大東文化のラグビー部、早稲田の競走部等大学選手権での上位常連校の場合は、選手コースに入る方の殆どが高校時代から名が知れた選手でスポーツ推薦での入学した方が殆どです。そしてスポーツ推薦で入学した方の中でも選手コースに入れない方も居る位実力を伴ってないと厳しい世界なんです。ですから、入部自体は未経験でも可能ですが、選手として活躍する事を夢見て入部すると夢破れる事だって有りますから、よく考えてから入部された方が良いでしょう。  大学的はどこの大学でも今では体育会運動部は盛んになっているようです。高校野球を例にすると、今まで甲子園に出場してなかった高校が地区大会を勝ち進んで甲子園に出場するとその翌年の受験生数が倍増すると言うデーターが有る様です。今は少子高齢化で大学受験生の数も減っていますから、新設校の場合は高校野球の例の様に受験生数を増やしたい為に特に体育会系運動部に力を入れて校名を売ろうとしているようです。ですからどこの大学でも大丈夫だと思います。  後は入部後どれだけ頑張れるかで入部を決められたら良いと思いますよ。

  • kyoco
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

大学での部活は推薦で選手が入学している部活がほとんどではないでしょうか。 推薦入学者でなくても入れると思いますが、全国レベルの選手が集まる中での活動は覚悟が必要なのではないかとも思います。 私が行っていた大学の中には一般入学者は入部できない部活もありましたよ。 レベルにもよると思いますので、大学のHPなので活動内容や成績でレベルを確認されるのも良いのではないかと思います。

noname#17190
noname#17190
回答No.1

有名大学なら大抵スポーツは盛んですよ。国立でも市立でも。 サークル活動を単なる遊びとなめてはいけません。かなり本格的にやってるサークルもたくさんあります。見極める必要はあるでしょうが。

関連するQ&A

  • 大学生はどれくらいの人がスポーツを?

    現在高校生ですが、自分の高校では部活に所属している人がだいたい9割、運動部に所属している人は、だいたい7割くらいです。そこで質問なのですが、一般的な大学では、どれくらいの割合の学生が、運動系の部に所属しているのでしょうか。 他の質問内容を見たところ、高校などは「種目が好きな人は是非入部を」などのように、技術に関係なく入部できる傾向にありますが、大学となると、スポーツ推薦など、高校時代に雑誌に取り上げられるほどの能力を持った人がほとんどだと聞きました。一般入学者は入部できないほどの部もあるそうです。そうでない人や、趣味程度でやりたい人はサークルとして活動するらしいのですが(もちろんかなり本格的なサークルもあるでしょうが)、大学となると高校より忙しいでしょうし、高校時よりも運動部に所属する割合は少ないと思うのですが、実際どうなのでしょうか。高校時代に運動部で頑張っていた人も、先ほどのようなスポーツ推薦の人にはかなわないでしょうから、大半の人はやはりサークルに所属するのですか?高校よりも大学の方がいわゆる「帰宅部」の割合が多いのでしょうか。

  • 30代から何かスポーツ始めた方いますか?

    当方30代半ばの男です。 今までの人生でまともにスポーツに取り組んだ経験がありません。 中学時代に水泳部を約3ヶ月で退部し、それから卒業まで帰宅部でした。 高校に入るとテニス部に入りましたが、わずか2ヶ月程度で退部して、それから卒業まで帰宅部でした。 大学時代は何も運動はしていません。 この歳になって、過去を振り返ると我ながら根性ないなと思うしだいsです^^; 運動をしてこなかった事に対して特に後悔をしているというわけでもないのですが、一つだけスポーツをしてこなかった事で気がついた面があります。 それはずばり基礎体力の無さです。 スタミナが無いのか無理をするとすぐに風邪をひいたりします。 年齢的な衰えももちろんあると思いますが、それをかんがみても客観的に自分を見て、普通レベルよりは体力がないと思います。 学生時代はしんどければ休んだりも出来ますが、社会人になるとそう安々と休んだりも出来ず時には踏ん張り続けないといけない時もあります。 別に今からアスリートになるとか、筋肉モリモリになるとかそういう事は考えていません。 要はもう少し基礎体力を付けたいんです。ジョギングや筋トレなどやろうと思えばすぐに出来ますが、自発的にするというのは中々続けるのは難しいと思います。そこで定期的にジム通いをして水泳を始めたいと思っています。 もちろん続けないと意味がないと思いますが。 そこでお聞きしたいのですが、30代に入ってこういうスポーツ始めましたとかこういうトレーニングしていますといった話があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。 スポーツを始めて体が丈夫になったという話とかありましたら、ぜひお聞かせ願います。

  • 大学からバレーをしたい

    今年一浪して国立に入学することになった19歳です。前からバレーが好きで、でも下手で…。本当は高校からやりたかったのですが、入学前にそれを考えてたときに、中学の部活(水泳部)で一緒だった友人が先に「バレー部に入る」といわれてしまい(高校ではそいつとは違う部活に入りたかった)、全く違う文化部に入ることになって…。体力落ちるのがイヤでたまに筋トレしたりもしてたのですが、やっぱり運動部の連中との開きは大きいです…。 でもやっぱりバレー好きなので、大学に入ったら今度こそやりたいと思っているのですが、なにせ高校では授業や球技大会くらいしかやってないので、ついていけるのか心配です。当の彼などの、高校でバレー部だった人たちでさえ、「大学の部活はハンパない」と言っていたので、自分の場合はサークルの方になると思うのですが、そのサークルにも彼らのような経験者ばかりいるのでは、と考えると不安で…。自分の場合はついていけるでしょうか?

  • 大学のサークルとは?

     こんにちは。高3の男です。 高校は帰宅部でした。今となっては途中で挫折してもよかったから、陸上部なり、野球部なり入っていればよかったと思います。帰宅部のおかげで、自分の趣味を深められたといえば、そうなんですが、逆に、運動部に入っても、よい思い出がたくさんでき、考え方も結構変わってたなと思います。  僕が高校で部活(運動部)に入らなかった理由としては、高校の運動部は経験者が行くところ。みたいなイメージがあったから、僕は無理だろうとはじめからあきらめていたことです。(本当は野球へ行きたかったが未経験だった)  で、結論としては、高校も男子は運動部は義務!女子は自由だ!ということです。自由なのは自由ですが、ほぼ義務のような感じがします。  さて、そんな事もあり、過去は取り戻せないので、次は大学です。大学では何かに入ろうと思ってます。  そこで聞きたいのですが、大学の中でいう、サークルというのはどんな存在ですか?大げさにいえば人生で、現実的にいえば大学生活の中でサークルに所属し、活動するというのはどんな意味を持ちますか?  運動部、文化部別に詳しく教えていただけませんか?ちなみに僕は真面目に活動してる山岳部に入り、いろんな山登ってみたいと思います。もしくは、映画作るサークルとかにも興味あります。

  • 大学から今までとは違うスポーツをするのはキツイですかね?

    現在高3でバドミントンをやっていたのですが、最近サッカーに興味がわき始めてきました。大学でサークルか、部があればやりたいなーなんて思ってるんですけど、厳しいでしょうか? バドミントンといっても、大して大会に出たわけではなく部内で一位二位を争うような位置にはいなかったので、めっちゃ体力があるわけでもなく、マッチョなわけでもないので、すごく運動ができる人から見れば鈍いと見られるかもしれません。どうも中途半端な強さというか、目立った上達がないんです・・・僕。今までスポーツで活躍して県大会に行ったとかっていう事がなくて、運動やってる割には・・・って感じで、何でこんな弱いんだろうと思うこともありました。 何か助言をいただければと思います。

  • 23歳で大学のスポーツ系部活

    去年高認を取り今年大学を受験するのですが 23歳で水泳か水球等の部活に入るのはまずいでしょうか?(大会など年齢制限) 最初はサークルを考えたのですがどうしても部活をやってみたかったのです。 大学によるのでしょうか?

  • 大学のサークルについて

    この春から大学に入学するものです。 サークルのことなのですが、中学の時は文科系の部に、高校の時は帰宅部でした。 私は、あまりコミュニケーションが取取るのが苦手な方なのでサークルに入ると交友関係を作れるだけではなく、就職面でもそして、これからの人生でも役に立て、自分自身を変えるきっかけにもなれると考えています。 私は福祉系の公務員を目指しており、何かオススメのサークルはありますでしょうか。公務員はかなり体力(精神的な面での)が必要だと考えているので、運動系のサークル。もしくは文化系運動部と言われている吹奏楽サークルがいいと考えています。

  • 社会人になってからのスポーツについて。

    社会人になってからのスポーツについて。 私は現在、25歳で友人に誘われて社会人サッカーのチームに入ったのですが、まったく体力がもたず、15分ほどでゼェゼェいってしまいます。 高校時代はバリバリの運動部で、体力にはかなりの自信があったのですが、今は周りのおじさん達よりも走れず、とても不甲斐ないです。 やはり、高校を卒業してからほとんど運動をしてこなかったのが、原因でしょうか。 平日は仕事があるので、まとまった時間はあまりとれませんが、短期間で昔のような体力を取り戻したいです! 何か良い方法があればアドバイスお願いします。

  • 大学 サークルの選び方

    大学1年生です。サークル、部活選びで迷っています。 私は将来ラジオ局で働きたいと思っています。やはり放送、映像系の サークルに入ったほうがいいでしょうか。 ただ先輩方が言うには「運動部で実績を残せばどこの就職にも強い」そうです・・高校までずっと続けていた得意なスポーツがあるのでもしかしたら結果が残るかも・・という思いがあります。 もちろんもうラジオ局でのバイトは探し始めています。 こんな打算的な考え方でサークル、部活を選ぶのは間違っているかもしれません。ですが気になってしまいます・・。 なにか意見や助言があれば書き込んで下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学に行きながら漫画家になりたい

    こんにちは。 私は今高校2年生で普通科の学校に通っています。 部活は帰宅部です。 将来漫画家になりたいのですが大学に行って空手のサークルにも入りたいです。 専門学校だとサークルには入れないし将来その道に本当に行けるかと言われると心配です。 大学に行きながら漫画の勉強もしたいのですがどうでしょうか? また大学に行きながらデビューした作家さんもいますけどその場合ってどうゆう大学に行けばいいでしょうか?