• ベストアンサー

サスの硬さで

noname#12265の回答

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.3

 クルマの設計屋(専門は懸架装置及び操舵装置)です。  硬い~軟らかいの程度にもよりますが、一般論としましては、既に皆様御回答の通り、アンダ・ステアが強くなります。  で、ワタシは理論的な補足です。  軟らかいサスは、旋回時に発生する遠心力で車体がタップリとロールし、旋回時の左右荷重移動がゆっくり、ソフトになります。  勿論、定常的(=完全に旋回に入ってしまい舵角も安定している状態)には硬くても軟らかくても左右輪の荷重移動量はほぼ同じになりますが、コーナでハンドルを切り遠心力がかかり始めた時(専門的には過渡領域と呼びます)、サスが硬いとすぐ左右方向の荷重移動が発生し、一方サスが軟らかいと遠心力によって発生する左右荷重移動の幾ばくかを、車体のロールが吸収してしまいます。  御質問のケースであれば、事態は更に悪い方に進みます。本来リヤでも発生するはずの左右荷重移動を前輪の旋回外輪1輪で受け持つ事になり、定常状態でも後左右輪の摩擦力の総和は、前左右輪の摩擦力の総和より大きくなってしまい、結果、ロコツなアンダ・ステアに見舞われます。(この状態が、まさにtosshy様が御指摘の現象です)  それでは、何故左右方向の荷重移動が発生すると左右輪の摩擦力の総和が減るのか?ですが・・・・中学生の頃(?)、F=μWとゆぅ式を習いませんでしたか?これは、摩擦力Fは荷重Wが増えると比例して増える、とゆぅ事を示していますが、空気入りタイヤが摩擦力を発生するメカニズムは、不思議な事にこの式に当てはまりません。タイヤは、荷重Wを増やしても荷重と比例関係となるほどは摩擦力Fは増えず、しかし荷重が減るとその分キッチリ摩擦力が減ります。即ち、左右荷重移動が起こると荷重が増える旋回外輪の摩擦力はそれほど増えないのに、荷重が抜ける旋回内輪の摩擦力が減ってしまうのです。  以上の様に、左右荷重移動が旋回初期に起こる硬いサスは、旋回の限界速度を低くしてしまう事になるワケですが、最後に蛇足です。  左右方向の荷重移動はなるべく減らした方が良いとしますと、結構思い違いをされている方が多いのではないかと思われますが、硬いサスはダメ、とゆぅ事になります。  ロールに伴う対地キャンバ変化やバンプステアなどの要因を考えないとしますと、硬いバネは旋回性能を低下させているのです。  車高を低くした場合も同様です。サスのバンプストロークが不足し、旋回中でも容易にバンプラバーに当る事になり、結果、サスが異常に硬くなったのと同様の現象が見られる様になります。  実際にはレーシングカーのほとんどが信じられないほど硬いサスを持っていますが、硬くする事によって操舵応答性が増し、旋回限界付近でのコントロールがやり易くなるからであって、硬いサス=旋回の限界が向上、とゆぅワケには必ずしもなりません。

moonnoon
質問者

お礼

ありがとうございました。 単純に思っていたこととは違い戸惑っていましたが、 おかげさまで吹っ切れました。 tosshyさん、drisilさんもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サス交換について

    サス交換について質問です。 先月ホンダのストリーム(RN3)を購入したのですが非常に乗り心地が悪いです。その為サスを新しく交換したいのですが今の車高(フロント12cm・リア12cm)と同じ車高にするにはどうしたらいいですか?ちなみに、中古で購入したため今付いているサスのメーカも分かりません。その他普通リアが高いんですがフロントと車高が同じためダウン量の見当が付きません。 あと、もしこれだけダウンしても乗りごこちがよいサスがあったら教えて下さい!!

  • キャンバーについて

    FRのキャンバーについて教えてさい。 どちらにしても内減りすると思いますが・・・ 下記のパターンで走りはどう変わってくるのですか? 町乗りレベルではあまり変わらないのでしょうか? 1、フロント -3° リア -2° 2、フロント -2° リア -3° 3、フロント -3° リア -3° それと町乗りレベルの話ですが、フロントを-3°付ける場合でも、 リアは基準値に近づけた方が良いのでしょうか? それともフロントよりさらにマイナス方向にした方が良いのでしょうか? 車種によって違うのかもしれませんが、一般的なご意見を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • フロント リアサスペンションの硬さについて

    こんばんは。フロントとリアのサスペンションを硬くしたりやわらかくすると走りにはどのように変わったり影響がありますか?特に気にしたことがないので乗り心地がやわらかいか硬いぐらいしか気にしたことがありません。よろしくお願いいたします。

  • タイヤの太さの変更について

     SRX400のモノサスのタイプに 乗っているのですが近いうちにタイヤ交換をしたいと 思っています。 フロント リム3.00 110/70R17 54H リア   リム4.00 140/70R17 66H  なのですが知人の知り合いが タイヤ交換したけど気に入らないからと新品に 近いような160のリアタイヤを安くて分けてくれる というような話になっていますがSRX400は どれくらいの太さまでいけるのでしょうか?  走りに極端な悪影響や見た目がおかしくならない 範囲でどれくらいまででしょうか?分けてもらう タイヤについては まだ詳しいことは聞いてないので 扁平率などはわかりません。  またリア、フロントともにノーマルと同じ太さで 扁平率だけ変わったりした場合走りはどう変わって しまうのでしょうか?フロントを120にした場合など 色々アドバイスをお願いします。

  • 車高調のスプリングを換えたいのですが、

    現在フロント10kg、リア4kg、200mmで フロントはプリロード0から1cm弱あげた状態でフェンダーの隙間が指1本入らないくらい、 リアはプリロード0の状態で指3本くらいです。 ゴツゴツしたくらいの乗り心地が好みなのと、 もうひとふんばり欲しいので、少しレートをあげたいと思ってます。 ただ、希望として車高をフロントは2~3cm上げ、リアは少しだけ下げたいと思います。 レートが上がると沈み込みが減ると思うので ・フロント 10kg→12kgか14kg 200mmのまま ・リア    4kg→6kgか8kg 170~180mm レバー比などを考慮しなければこの計画で希望の方向にいけるでしょうか? ただ、リアは段差などを抜けたときに衝撃がくるときがあるので 伸び側が足りないのかな?と思いつつ、そもそも貰い物なので、 ヘルパースプリングはついてませんが本来はあるハズなのかもわからないのですが・・

  • サスのオーバーホールについて教えてください

    私のバイクは2005年式のGSX-R600なのですが、中古で購入したこともあってすぐに20000キロに達してしまいました。 前の持ち主様の使い方は知りませんが、整備記録を見るとオイル・フィルター交換しかしていない感じでした。 そこで納車してすぐ違和感を覚えたのは軽くブレーキするだけでフロントあたりから「カコン!」となぞの音が出ていました。 バイクのことはすべてお店に任している人間ですのでこの原因がまず何か知りたいです。 長い前置きでしたが、20000キロ超えたのと、毎週1回はサーキット走っているのでバイクのためを思ってサスペンションのオーバーホールをしたいのですが、サスペンションのオーバーホールをするとどのような変化が出ますか? また、私の行きつけのスズキワ○ルドだと、フロント3万5千円、リア(外注)2万5千円ですが妥当な値段なのでしょうか? にりんかんなどではフロントのオーバーホールだけですが19000円くらいでできるとホームページに書いてあるので値段の差にビックリしています。 あと、皆様のオススメのサスペンションのオーバーホールショップがありましたら教えてください。

  • 車のアルミホイルの適合について

    当方、平成13年式のプリメーラワゴン W25X・CVT-M6 に乗っております(標準セットは、フロント205/60R16、リヤ205/60R16 、ホイールピッチ、114.3 mm 、ホイール穴数は、5 穴 、リム径はフロント16インチ、リヤ16インチ、リム幅がフロント6.5、リヤ6.5、オフセットは、フロント+40mm、リヤ+40mmです。これに、17-7J 114.3 5穴 オフセット38、タイヤ 215/45R17 87vはそのまま取り付けられるでしょうか?

  • 足回りのスタビライザーとは何ですか?

    こんにちわ。今度新車を買おうと思っています(シビック)。そこで、主要装備を見てみるとあるタイプには足回りの欄でスタビライザーがフロントのみについており、またあるタイプにはスタビライザーがフロントとリアの両方についています。これは走りにどのように影響してくるのでしょうか?スタビライザーとは簡単に言うと何のことですか?是非お願します。

  • グランツーリスモ5についての質問です

    (1) エンツォ フェラリー'02などライバルの車に当てられたり当たったりするとタイヤが赤くなって制御不能になったりコーナーを曲がるときもリアのタイヤがすぐ死んじゃって制御不能になるのはセッティングで解消されるものなのでしょうか?知識がないながら色々試してみましたが原因がまったく分かりません。これらの他の車はこのままセッティングやってると2014年あけましておめでとうってなりそうなので放置しましたがエンツォフェラリー'02は見た目がカッコいい、ただそれだけですがかなり気に入って使いたいので分かる方いたら教えて下さい。以下一応エンツォのセッティングです。 車高調節:フロント-20 リア-20、スプリングレート:12.9 リア14.3、ダンパー(伸び側):フロント7 リア7、ダンパー(縮み側):フロント7 リア7、スタビライザー:フロント5 リア 5、ネガティブキャンバー角:フロント 0.0 リア 0.0、トー角0.00、イニシャルトルク:リア 10、加速時の効き:リア 40、減速時の効き:20、ブレーキ:フロント 5 リア 5、タイヤ:フロント レーシングタイヤ・ソフト リア レーシングタイヤ・ミディアム (2) A-specも残すところレベル40の24耐のみなんですがレベルがなかなか到達しません。自分は200パーセントの状態でRed bull X2011 Prototypeに乗ってポリフォーニ・デジタル・カップで稼いでますがこっちの方が良いとかあったら教えて下さい。 以上宜しくお願いしますm(_ _)m

  • デイトナ Σβ180について

    現在トラスト社製のdowMaxタウンスペックを装着しております。 走り及びダウン量に関しては満足しているのですが、思っていたよりも当りが硬いので他のサスに交換を考えております。 Web上でいろいろと調べた結果、デイトナ製Σβ180が良い様に思い検討しているのですが、如何なものでしょうか? 又、単純にバネレートの数値だけでは判断できない部分がある事は承知しているのですが、dowMaxのフロント3.4kg、リア3.1kgのレートとΣβ180のフロント2.8kg、リア2.7kgの差は、同じ様なコンセプトで作られた同じ位のストロークのコイルスプリングにしては大きい様にも思います。 お詳しい方・実際に使用された方がおられましたら、ご教授願います。 参考までに車両はHY33セドリックアルティマです。