• ベストアンサー

テディベアの綿は固く詰めるほうがいい?

最近、テディベア(くまのぬいぐるみ)作りを始めました。買うだけではもう飽き足らなくなってきて。 もちろん、まだ初心者なので、キットを購入し、挑戦しているところです。 なかなか順調に縫い進んできたのですが、さて、ぬいぐるみの綿は、どれくらい詰めてあげたらいいんでしょうか。 シュタイフなんかのクマだと、結構固いですよね。 ぎゅ-ぎゅ-と押し込む感じがいいのでしょうか。 かわいく仕上げるコツなどあったら、教えていただけませんでしょうか。 それから、今は手縫いの「半返し縫い」というので縫っていますが、ミシンと手縫いで仕上がりに差が出ることってありますか? 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5284
noname#5284
回答No.2

こんにちは! テディベアの綿ですが、自分はそれはそれはぎゅぅっと詰めています。 かちかちです。特に頭部は、頭の付け根からモコモコとわき出てくるのを押さえつつ縫い締めています。 というのも顔は表情を付けるため、固く詰めてないと目が思ったよりくぼんだり、鼻の刺繍がぽよぽよになったりするんですよね。 長い棒状のもので、布に穴を開けないように隅々まで詰めています。 でも、布の(ボアなど)下地が伸びるタイプのものだとぎゅうぎゅうに綿を詰めるととっても筋肉質なベアになってしまうので、そういう場合は形を見ながらでしょうか。 まだらにならないようには詰めますけど・・・。 下地が伸びる心配がない布だったら、頑張って詰めてみて下さい。 それと縫い方ですが、自分は全て手縫いの半返し縫いです。うーん、ミシンだと早くてやっぱり縫い目もきれいで裏返したとき見えないというのがあると思いますが、ベアのサイズによってミシンを使えない大きさのものだとか、頭部は手縫いがいいとか本にはよく書いてあります。 でも手縫いでも細かくきつく縫えばなんらミシンと変わりないと思いますよ!

infini
質問者

お礼

ありがとうございます。布の下地によるんですね。今日、私の初めてのベアが誕生しました。う~ん、ちょっと鼻が左を向いていますが、それも愛嬌です。手縫いで、これからも腕を磨いていこうと思います!

その他の回答 (1)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.1

使う布にも寄ると思うケド、 ふわふわよりは、ぎゅううっと、 詰めた方が可愛いと思う。 特に顔、鼻先には、ぎゅっぎゅっと、 詰めた方がいい。手足が、ふかふかした 子も見かけるけど、抱きしめ方が イマイチ。顔は、詰め方で、表情も変わるし、 いっぱい、作って、確かめていこう!! ミシンより、手縫いの方が、 作った人の味が出ると思うなー

infini
質問者

お礼

なるほど・・綿はけちらないほうがよさそうですね。 作りながら、抱いたりして確認しますね。手縫いでGOですね!

関連するQ&A

  • テディベア作りについて

    先日テディベアのキットを買いました 上に服を着せれてジョイントで手足を曲げれるやつです プレゼントなのですが、事情があり与えられた制作時間がとても少ないんです(-.-;) キットの説明書には「ここは○○縫い」、「ここは○○縫い」と縫い方がバラバラに書いているのですが、ミシンで縫っては駄目なものでしょうか? ジョイントのあるぬいぐるみを作ったことがないのでそこは指定の縫い方をしようと思いますが…

  • くたくたした手触りのテディベアを探しています。

    おそらく「ペレット」入りのぬいぐるみだと思うのですが、くたくたした手触りのテディベアを探しています。 使用目的は、子どものおもちゃです。 数年前に、某お菓子メーカーと某子供服メーカーがコラボレートして、お菓子とテディベアのセットを限定販売したのですが、そのテディベアを二人の子どもが取り合いをして困っています。 それを現在入手するのは困難ですので、既製品を「購入」するか、「キットで手作り(詰め物が綿なら、一部をペレットに変更)」したいと考えています。 大きさは三十センチ程度(もしくはそれ以上)で、重さは必要ありません(体重ベアは考えていません)。重要なのはくったり感です。 試しに綿入りのテディベアを与えると「違う」と拒否されました。 顔の好みとしては、あまりラブリー(まんがチック)でも奇抜なのも好みではないようで、スタンダードなクマの顔(ちょっぴりかわいめ)が好みのようです。 条件が多すぎなのですが、何かお勧めはないでしょうか?

  • テディ・ベアの綿を詰めるコツを教えてください

    こんにちは。 最近テディ・ベア作りに興味を持ちキットを購入して1体完成させたのですが、 綿詰めがうまく出来ず、完成図の写真とは似ても似つかないベアになってしまいました。 綿を細長く伸ばしてと本には書いてありましたが、すぐに途中で切れてしまい、それでも何とか外側から綿を詰めていくよう努力したのですが、左右のバランスが悪く、いびつな形になってしまいました。 綿を詰めるコツなどありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • クッション作り

    クリスマスまでに ハートのクッションを作ろうと思っています でも裁縫もミシンも やったことはありますが あまり得意ではありません。 知識もあまりないので 周りを3分の1くらいミシンで縫って綿を入れて 残りの縫ってない部分を手縫いしようと思っています 練習する時間などもなく ぶっつけ本番なのですが なにかコツなどありましたら 教えてください

  • 縫い代の始末がうまくいかない…(超初心者でごめんなさい)

    布の裁断した部分がボソボソしてしまうので、 ジグザグにミシンをかけますよね。 キルティングで通園小物を作っているのですが、 ジグザグミシンをかけても、ほつれた布や綿がボソボソしてしまって、 仕上がりの内側(裏)を見ると無残な姿になっています… バイヤステープをつけると縫い代の部分がモコモコしてしまうし… ジグザグのかけ方が悪いのかなぁ… ロックミシンを持っていないのですが、 あまりボソボソしないようなポイントやコツがありましたら、 ご教授ください。おねがいします。

  • 手作りキットを買えるネットショップ教えてください

    手芸が好きになり始めています。 でも、ちゃんと習ったことがないので、「手芸キット」になっているものを購入して、作り方が丁寧に書いてあるものなどを作って楽しんでいます。 今は、フェリシモのクチュリエの中から、好みのものを選んで作っています。 好みのものは、リネン・麻などで作る実用的な小物(鍋つかみ・巾着・ポーチ・ランチョンマット・エプロンなど)、ナチュラルな花の刺繍の額飾り、手縫いで作れる日常使いのバッグなどです。 ミシンが無いので、今は手縫いで作っています。 そのようなタイプのものがたくさん揃っている、センスの良いネットショップを色々教えていただけたらなぁと思います。 自分で探しましたが、好みのものには出会えず、ウェディング用品・ベビー用品・テディベアなどしか見つけられませんでした。 よろしくお願いします!

  • ミシン縫いで斜めになる

    手縫いでハンドメイド雑貨を作っていたのですが、最近ミシンで洋服作りをするようになりました。 でも、ヘタなのか縫い目の線がどうしても斜めになったりしまいます。 布の端から端までを、まっすぐに縫えないでいます。 縫い代を渡って?布の外にはみ出してしまいます。 (伸縮のない生地だと、大丈夫のようです) 何回練習しても斜め斜め!で なにかコツなどないでしょうか?

  • 家庭用ミシンの購入で悩んでいます

    初めてミシンを購入するのですが、 ・シンガー SC-100(モナミ「ヌウ」) ・ブラザー アデッソ2(フェリエ2) の2つで迷っています。 現在、購入しようと思っているショップでの価格差は約15,000円です。 中学の授業以来の超初心者ですが、小物づくりから始めて、いずれは洋服にも挑戦したいと思っています。 今は手縫いでバッグなどを作っているのですが、時間がかかりすぎて…。 迷っている点は、アデッソに ・ニット用の断ちかがりやボタンホールのステッチがある。 ・押さえ圧調整がある 主にこの2点なんですが、この2点がどうしても必要なのか、15,000円の価格差を埋めるのに値するものなのか、というところです。 (細かく言えば自動糸切りなどの機能もアデッソは優れていますが…) 麻や綿などで洋服を作っていても、いずれニットを縫いたくなると思うので、その頻度が増えればいずれはロックミシンも検討したいと思っていますが、今のところは予算の都合もあり、家庭用ミシンでなんとかやってみたいのです。 この2つの機種、どちらがオススメでしょうか。。。 また、予算5万前後で、他に初心者に向いている機種はありますでしょうか?

  • ミシンで手持ちの生地をアップリケしたい

    ミシンで手持ちの端切れ(綿)などで、アップリケしたいのですが、どのようにしたら上手くできますでしょうか?  友達の出産祝いに熊の顔をかたどったスタイを作ろうと本を参考にしていますが、型紙程度の掲載で、作り方は詳しく載っていません。目や鼻のパーツをジグザグミシンで縫付けているようです。私はミシンはほとんど直線縫いしか使ってこなかったので、試行錯誤しているのですが、なかなか上手くできません。  よく本に、裁ち切りで裏に接着芯を貼ってジグザグミシンをかけているやり方を見かけますが、この方法はほつれの心配はないのでしょうか?また、仕上がりの綺麗さも どうなのかな?と…思って、ためらってしまいます。(特に人にあげるものなので…)  何かコツやより方法があれば教えてください。

  • ミシンでボタンホールを縫う

    家庭用ミシンでボタンホールを縫う場合についての質問です。 性能の問題かも知れませんが(^^; 長さが微妙に違ったり、スタート位置が違ったり きれいに縫えたことがありません。 ちなみに今使用しているのはJUKIのものです。 買ったのは15-16年前なのでかなり古いですが その当時で13万円くらいはしました。 値段の割にはいまいちな感じです。使い方が悪いのでしょうか? 使用するボタンをはさんでジグザクでボタンホールを縫います。 何かコツがあるのでしょうか? それとも最近のミシンは進化していますか? ミシンでボタンホールを縫うことがある方、 どのメーカーのどんなクラスのミシンをいつ買ったか?、仕上がりの満足度なども教えていただけたらありがたいです。 買い替えた方がいいのでしょうか? 直線縫い専用ミシンとロックミシンを別に持っているので ボタンホールだけの問題なのです。 そのためだけに新しいミシンを買うというのも無駄な気もしますが・・・かといって、いちいち加工に出すほどのものも縫わないし。 手縫いだと手芸ちっくになりますよね。 安くていいのがあったら欲しいのですが・・・・