• ベストアンサー

社会年金・保険の免除について

年金と保険の免除または減額について教えて下さい。 お互い学生の時に結婚をし、学生の間は年金の免除を受けていました。 卒業後主人が数年間正社員で働き、その間は社会保険と年金に加入して 支払っていましたが、退職後は国民保険だけを(収入が少なく減額で)支 払い、年金は2人とも10年以上免除申請等もする事なく全く払ってい ない状態です。 昨年から主人が3年期限の臨時職員をやる事になり社会保険に加入しま したが、滞納している時にこれで払わないと年金を支給しない旨の通知も あったように思います。 滞納分支払う事も無理ですし、自分勝手な考えですが、将来もらおうとも思 っていませんし、実際就職してもする前も住民税も免除で子供の学校費や 給食費も援助がある程収入も少ないので国民年金・保険のように会社で引 かれる保険にも免除制度があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

人それぞれの事情がありますから、ここで年金の重要性は敢えて言いません。 国保・国民年金などは、収入がないか、少ないということで免除制度がありますが、会社で加入する社会保険(健康保険・厚生年金)では、保険料の免除という制度は有りません。 それは、働いていて収入があり、保険料が収入に応じて負担することになっているからです。 又、会社でも、約半分を負担しています。

mizuhooo
質問者

お礼

自分勝手な質問にお答えくださって、どうもありがとうございます。 給料の1割以上引かれていて、以前よりも高く感じていたのですが、 収入に応じた金額でみなさんもっと引かれていたんですね・・・

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 日本の社会保障制度の一つとして、年金制度があります。この制度は、老後の生活安定のための社会保障制度で、加入する人によって国民年金と厚生年金に分かれています。実際、平均寿命まで生きた場合には、納めた保険料以上の額が、年金として受給できるようになっています。  ご質問の内容はわかりますが、現行の日本の制度として、国民年金は自分で収める方法になっていますし、厚生年金は会社の給料から差し引く制度になっていますので、社会保険に加入している場合には本人の加入の意思に関わらず、社会保険や厚生年金に加入することになります。又、加入していない職員がいる場合には、会社は社会保険事務所から指導を受けることにもなります。  したがって、ご質問のような社会保険の免除制度は、現行制度の下ではありません。

mizuhooo
質問者

お礼

失礼な質問にお答えくださり、ありがとうございます。 改正で、減額制度ができるとどこかで見たのですが、回答を読ま せていただくとあっても国民年金だけの話しみたいですね。 詳しい説明どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年金は社会保険の厚生年金は強制加入だから免除はでき

    年金は社会保険の厚生年金は強制加入だから免除はできないけど、国民年金は収入が少ないなどで全額免除の条件に当てはまれば、絶対に全額免除するべきなのに、その条件に当てはまっていても、国民年金を全額言いなりになって払っている奴は、絶対にどうにかしている人物としか言いようがないですよね。国民年金なんか全額満額払っても、どうせ毎月約6万円ぐらいの、極めて少ない金額しか受給できないし。

  • 育児休業を取ると社会保険料は免除になると思いますが、国民年金や国民保険

    育児休業を取ると社会保険料は免除になると思いますが、国民年金や国民保険の加入者は育児休業中、免除にはならないのでしょうか?教えて下さい。

  • 社会保険料控除と年金未納について

    今年の秋にパートでの仕事を辞め、現在無職です。以前の勤務先では社会保険に加入していて毎月給与から諸々の税金や保険料は天引きされていました。 退職して国民健康保険料はきちんと払っていますが、国民年金保険料まで払う余裕がなく未納です。国民健康保険料だけでなく国民年金保険料も両方支払っていないと社会保険料控除の対象にはならないのでしょうか?またどちらかに未納があった場合、確定申告した際に税金の追納などありますか? あと、免除・減額対象者の計算式がありますが、あれは個人収入ではなく世帯収入での計算でしょうか?両親と同居していますが、収入があるのは父だけで私は扶養に入っていません。

  • 国民年金の全免除中、社会保険に入れますか?

    友達からの質問です。 友達は今、国民年金を全免除してもらっています。 そんな中、社会保険に入りたいと思っているようですが、入れるかどうかわかりません。 そして入れるとしたら、国民年金を全免除してもらっていた期間の支払いをしなくてはいけないのでしょうか? 私にはわかりません… 教えて下さい!

  • 国民年金保険料免除制度及び国民健康保険免除と申請について:

    国民年金保険料免除制度及び国民健康保険免除と申請について: 国民健康保険免除は、国民健康保険減額(軽減)及び減免制度(申請要)があると聞きましたが、私の条件が減額及び減免若しくはその何れか一方の適用を受ける事ができるのか質問です。 現状概略: 海外在住17年目(転出届け済み、国民年金カラ期間扱い)、 17年間、日本での所得(収入)ゼロ(所得無申告)、 2008年7月から9月の2ヶ月半実家へ、一時帰国(転入届け無提出)、 実家へ、一時帰国予定(持病治療のため今年の4月中旬から約1ヶ月)、 転入届け(別世帯として)提出予定(国民健康保険を使って持病治療)、 住民票抜かない(海外へ戻ってからも、転出届けは出さず医療費払い戻しの申請等面倒だが国保を継続利用しての海外での疾病治療等を受ける為)、 国民年金保険料免除申請予定。 2011年10月完全帰国(一時帰国ではない)予定。 質問1) まず国民健康保険減額(軽減)制度について: 日本滞在1ヶ月では、当然加入資格が認められないと思いますが、転出届けを出さずに住民票をそのままにしてくと、国保にも加入していることになるので、仮に国保加入者という事を前提として私の条件がみとめられるのでしょうか? 市町村が前年の所得を基に自動的に行うので減額申請不要。しかし、所得(無所得でも)の申告をしてないと減額(軽減)制度は、適用されないと聞きました。 所得申告は、してません。海外在住が例外として認められ減額(軽減)制度の適用になることは可能でしょうか? 質問2) 国民年金(年金)保険料カラ期間扱いから免除扱いについて: 当然住民票をそのままにしておくと、国民年金の義務も発生しますのでカラ期間の適用は、なくなります。 そこで、色々と調べて免除制度の事を知りました。 年金免除扱いになると、カラ期間扱い(受給額ゼロ)とは違い 2分の1、3分の1、若しくは、4分の1の受給額があると聞きましたが、果たして国民年金申請免除の適用を受けることができるのでしょうか? 尚、申請必要書類等及び手続等については、把握しておりますので回答くださる場合、割愛して頂いて結構です。

  • 社会保険加入後の国民年金滞納について

    現在アルバイトで働いているフリーターです。 今年の6月か7月ぐらいまで国民年金を 全額免除扱いになっていました。 ちょうど6月ぐらいから社会保険に加入しないか?と 会社の方に声をかけていただき、申請が遅れましたが 今年の11月頃から社会保険に正式加入となりました。 お恥ずかしい話ですが、国民年金全額免除の期限切れで 恐らく払っていない期間が5ヶ月ほどあります。 その間にもう一度何かしらの申請、支払いをすればよかったのですが もうすぐ加入できるし、いいかなーと先延ばししにしていました。。 いよいよ国民年金会社(委託会社?)から連絡が来ていますが 都合が悪く、電話には出ていません。 そこで質問なのですが、 1、現在社会保険加入によりお給料から保険料が差し引かれ とても滞納分をお支払いできない状態です。 去年のお給料も体調不良により、あまり働けていないため 貯金もほとんどない状態です。 この場合、免除申請などは可能なのでしょうか? いま保険料払ってるなら払え!となってしまうのでしょうか? 2、免除申請ができず、支払いなさい!となった場合 分割での支払いは可能なのでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい、よろしくお願いいたします。

  • 年金受給中に結婚、社会保険加入

    初めまして、当てはまる質問が見つからなかったので質問致します。 私は離婚して子供を育ててきましたが今年中に結婚することになり 社会保険、年金加入、年金減額について教えて下さい。 私45歳、21歳19歳(共に大学生)14歳の三人の子供 年収115万円、国民保険加入(年約8万)、国民年金免除。 彼は66歳、年金受給(年約250万)顧問役員給料(年約60万) 国民保険(年約35万)海外で自営をしている息子30代2人扶養に入れて支払中です。 顧問先の会社で、社会保険厚生年金加入が月1万円程で可能なため 彼の加入で お互いの子供5人と私が扶養に入るのがいいか 国民年金にするのがいいか 年金減額の点もあり、相談先もわからず悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 国民年金の免除期間はいつまで?

    去年の5月末に失業し、国民年金を免除を受けてるのですが(4分の3免除)、免除はいつまで続くのでしょうか?  今のアルバイト先に社会保険加入を検討しています。月に17万ぐらいの収入なのですが、手取りはどのぐらいになるのでしょうか?

  • 学生免除の国民年金を社会人になっても払わなかったら…

    国民年金の学生免除分を後納しない場合、年金の減額額はどれくらいなのでしょうか?

  • 厚生年金・社会保険に加入しようか迷っています。

    母子家庭なので、現在国民年金と国民保険を払っています。・・・とは言っても正式には、国民年金は免除、保険の方は減免にしてもらっています。 収入が増えてきたので、国民年金の免除を全額払いにしようか迷っていたところに、年金・保険両方で払う金額が会社(現在パートです)で払う厚生年金・社会保険との金額(会社に半額負担してもらって)と差がないようなら、厚生年金・社会保険に加入した方が、ゆくゆく年金をもらうときに、国民年金だけをもらうよりも多額になってよいのではないかとアドバイス受けました。 以前会社に厚生年金への加入を申し出たときは、国民年金がせっかく免除なら、それを利用して自分で貯蓄でもした方が賢明なのではないか(上司曰く年金などかけていても実際にもらえないだろうから)、と上司に説得され、諦めました。 そんな会社へはどのような感じで申し出をしたらよいでしょうか?(正当な理由付け) それとも本当に年金ってもらえない恐れがあるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。