• ベストアンサー

たんぱく質について

たんぱく質の変質とはどのようなことか?どのような変質剤があるか?の二点についてです。よろしくおねがいします

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

アミノ酸が高次構造を保っているのが蛋白質ですネ。 その高次構造が変化すると変性したということになります。 アルカリ,酸,熱,微生物といったものによって変性が起こりますよネ。分解までを視野に入れれば,消化などもそうですから,色々と出てくると思いますヨ。 以上kawakawaでした

tanayann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。助かりました、たぶんまたタンパク質についての疑問が出ると思いますのでよろしくお願いします

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.1

変性 3次構造・4次構造が変化すること 変性剤 水素結合を変更したり(酸・塩基他).SS結合と結合するもの(重金属).ベーターヘリックスを広げる性質のあるもの(疎水性用材ならば大体)ならば大体変性剤になります(濃度依存がある場合もあります)

tanayann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今後もタンパク質についての疑問が出てくると思いますのでよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 卵白に含まれるたんぱく質

    たんぱく質を補うためにゆで卵をつくり、白身のみを食べています。そこで質問なのですが、卵白に含まれるたんぱく質は加熱することによって、たんぱく質が変質して筋肉にかわりにくくなるということはあるのでしょうか?

  • タンパク質の過酸化水素による変質

    業務用クリーニングにおいて漂白を行う目的で過酸化水素を洗浄時に投入するのですが汚れの成分中にあるタンパク質がこの過酸化水素によって変質し落ちにくくなるとの話を聞きました。そこで教えてもらいたいのですがどのように変質するのかそのメカニズムを教えてください。

  • タンパク質と安定性

    タンパク質の精製を行っています。精製についてはどの本を見ても「タンパク質によって精製法が違う」というのは分かったのですが、考慮すべき点のなかで(塩)安定性についてどのように考えればいいのか分かりません。また「タンパク質溶液は濃い方が安定」とよく書かれているのですが、私としては濃い方が凝集しやすいのではないかと思います。また、みなさんは目的のタンパク質を発現・精製したいときどのような点を考慮しながら実験を進めてるのですか?素人の質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。 あと、精製法を考える上で有用なサイトなどありましたら教えて下さい。長々と書いて申し訳ありません。

  • 良質なたんぱく質とは?

     ダイエットや体作りなどで『良質なたんぱく質を…』と、よくいわれます。『良質な』と頭に付くからには『普通のたんぱく質』『質の悪いたんぱく質』も存在すると思うのです。  この『良質なたんぱく質』とは『普通のたんぱく質』『質の悪いたんぱく質』と比べて、何をもって『良質』とされるのでしょうか?また『良質なたんぱく質』は卵の白身や鶏のささみ、納豆、豆腐などが挙げられますが、『普通のたんぱく質』『質の悪いたんぱく質』に該当する食品はなんでしょうか?

  • タンパク質は大きく分けて膜タンパク質と水溶性タンパク質がありますよね。

    タンパク質は大きく分けて膜タンパク質と水溶性タンパク質がありますよね。 膜タンパク質の性質や特徴は図書館で調べたら出てきたんですが 可溶性タンパク質の方は調べても出てきませんでした。 なので、水溶性タンパク質の性質や特徴を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジでタンパク質が毒になるというのは?

    電子レンジで食品を温めるとタンパク質が変質して有害になるのだそうです。 http://okwave.jp/qa4806481.html http://ichi.air-nifty.com/taware_zoushi/2005/02/post_10.html http://ww4.enjoy.ne.jp/~macroway/reg/evi/microhaza どういう化学変化が起きていると考えられるのでしょうか?

  • タンパク質の等電点って?

    可溶性タンパク質の等電点を調べる方法は具体的にどうすればよいのでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • タンパク質について

    タンパク質を成分によって分類すると単純タンパク質と複合タンパク質に分けられますよね、それで、コラーゲンは単純タンパク質ですか?それとも複合ですか?? また、単純タンパク質=構造タンパク質という考えは間違っていますか? 少し急いでいるので、出来れば早めに回答をください。お願いします。

  • タンパク質の等電点について

    等電点の意味がよくわからないのですが、例えばある塩基性タンパク質の等電点がpH11だったとします。このタンパク質は、純水に溶解したときpHが11付近になるということなのでしょうか。

  • タンパク質とジペプチド

    タンパク質とジペプチドをそれぞれ室温で水に完全に溶解させたとして、90℃に加熱した場合、ジペプチドは水に溶けたままで、タンパク質は変性によって凝固して溶けなくなるというこの2つの相違点は何が原因なんでしょうか;;