• ベストアンサー

会社のHPを公開するにあたって。

このたび、自社紹介のHPを作ることになりました。そこで、耳にしたのが、ホスティングサービスや、ドメインでした。中小企業が、HPを公開する時は、やはり、プロバイダーのホームページサービスを利用するより、ホスティングサービスを利用したほうがよいのでしょうか?また、ドメインは、取ったほうがよいのでしょうか?ホスティングサービスの会社を選ぶにポイントとオススメの会社を教えてください。また、プロバイダーのホームページサービスを利用するとしたら、お勧めのプロバイダーをおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JOYBOX
  • ベストアンサー率52% (75/143)
回答No.3

ドメインは取った方がいいです。 信用が違ってきます。 一番信用の高いのは JPNIC(日本)が管理している .co.jp です、これは会社組織でないと取得出来ませんし、1社1個しか取得出来ません。 他にも .com や .net などInterNIC(海外)が管理しているドメインを使うのが普通ですが、こちらはいくつでもドメインを取得出来ます。 その他、国別にドメインがあります。 ドメインを管理する業者がありますが、通常は取得費・管理費ともに .co.jp よりも .com などの方が安い費用で利用出来ます。 ホスティングサービスを行っている業者では通常はドメインの取得・管理からホスティングまで行っていますが、プロバイダーでそういうサービスを行っているケースとレンタルCGI業者が行っているケースがあります。 もちろん、ドメインを管理している業者とサーバー業者が違っても問題なく利用できます。 ドメインは安い業者で取って、サーバーに持ち込めば費用を安く押さえることができます。 しかし、ドメインとサーバーの業者が違う場合は、このドメインはこのサーバーで使うという処理としてWhois業者のHPでDNSの設定を自分でやらなければならないケースが多いです(簡単な作業です) ここで大事な事はCGIがどこまで利用出来るかを調べた方がいいです、業者によってはCGIの設置に制限を加えている場合があります。 一方、制限してもらいたいCGIもあります。 チャットを禁止していないサーバーは敬遠して下さい、これはサーバーは複数のユーザーが共用しており、CGIがサーバーに大きな負荷を与えることによりサーバーのダウンや反応の速度が遅くなったりします。 なおサーバーには1ユーザーだけが利用出来る専用サーバーもあります、こちらは月に数万円もかかってしまいますが容量はギガ単位で制限はありません、通常は必要無いでしょう。 大手のプロバイダーで使っているサーバーは自社サーバーです。 技術的にも安心出来ますが、CGIの設置に制限がある場合があります。 お勧めとしては、リムネットのマイサーバープラスです。 チャットのようにサーバーに大きな負荷を与えてしまうCGIは設置出来ませんが、実質上ではCGIの制限が無く、料金も安くサーバーも非常に安定しています。 http://www.rim.or.jp/support/msvp/index.shtml レンタルサーバー業者の多くは、海外のサーバー(特に米国)を利用しています。 格安のサーバーの場合はトラブルが多いサーバーも目立ちますが、もちろん安定したサーバーを提供している業者もあります。 しかし、日本の業者はまだまだ料金が高いです。 英語に堪能な方がおられれば、米国等の海外サーバーを利用した方が安く納まります。 ウチでは国内の業者も使っておりますが、海外の業者も使っております。 料金はほぼ同じですが、国内の場合は容量100メガで海外の業者の方は300メガの容量があります。 共にサーバーは非常に安定していて安心して使えます。 結論としては、国内のサーバーを使った方が日本語でキメの細かいサポートが受けられますし全ての処理をやってくれますので、HP運営の初心者としては国内の業者を選択した方がいいでしょう。 将来ノウハウが溜まってくれば安くて安心出来る業者を、海外の業者から選んでサーバー移転を行うのもいいと思います。 こんなところです。

参考URL:
http://www.rim.or.jp/support/msvp/index.shtml
gabara40
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございました。ドメインもいろいろな種類があってその違いがわからなかったのですが、ようやく理解できました。国内サーバーを選ぼうとおもいます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#5179
noname#5179
回答No.2

標準的なホスティングを使った場合のことをかきますと、 まず、会社名を○○○とした場合、 www.○○○.co.jpや、.comなどのアドレスが使えるので 誰かに教えるとき便利ですし、.co.jpは企業しか取れませんので ホームページの信用度がかなり上がります。 そして、メールアドレスが(好きな名前)@○○○.co.jp のようなアドレスが、5個~30個ほどもらえますので 従業員一人一人に配布したり、顧客からの問い合わせ用に 代表アドレスを作っておくなどいろいろなメールアドレスを つくっておけますので便利です。 ホスティングの会社選びのポイントですが、以下私が以前書いた 回答へのリンクを載せておきますので参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=191326 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=203521 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=170479

gabara40
質問者

お礼

ドメインは、HPの信用度もあげるのですね。やはり、必要なのだと感じました。 また、ホスティングの会社選びは、大変参考になりました。ありがとうございます。

  • aogiri
  • ベストアンサー率34% (29/83)
回答No.1

ホスティングサービスは 今は、結構安くなっているみたいです。 安価でドメイン登録が出来たり、メールアドレスのアカウントが 沢山とれたりできますよ。企業向けなので。 MdNというWEBデザイン系の雑誌等にホスティングサービスの 特集が組まれていたりすることもありますので、読んでみては いかがでしょうか? ドメイン登録等、プロバイダのHPスペース+α位で 事足りてしまう様ならば、それでも良いかもしれません。 値段とサービスを比べてみて一番良いと思えたものならどちらでも 大丈夫だと思いますよ。 ドメインは取った方が良いと思います。アドレスが短いし覚え易いので。

参考URL:
http://www.mdn.co.jp/
gabara40
質問者

お礼

雑誌の情報ありがとうございました。ホスティングの情報を集めるにもどのような本を買ったらよいのか悩んでいたので、ありがたいです。 やはり、ドメインは覚えやすから取得したほうが、いいのでしょうね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独自ドメインでホームページを公開するためには?

    現在、会社のホームページをプロバイダのHPスペースで公開しています。だからアドレスは、 http://www.provider.ne.jp/~xxxx なんです。 これを、独自ドメインを取得して、 http://www.xxxx.co.jp にしたいのですが、 ドメインを取得するだけでは、上記のURLで ホームページは公開できないようです。 どうやら、「ホスティングサービス」というもの に申し込んで、ホームページを公開してもらう スペースをレンタル?するみたいです そのほかにも、「転送サービス」や「自社でWebサーバーを構築する」という方法もあるそうですが、 どれが一番いいのでしょうか?

  • ドメイン取得について

    独自ドメインを取得し、HPを公開したいと考えています。 自社サーバーは考えていません・・となると、 (1)契約しているプロバイダのサービスを利用して設けた自分のURLへ、あらかじめ取得しておいたドメインから転送してもらう (2)ドメインを取得して、ホスティングサービスを利用する。 以上の2パターンから選択するということになるのでしょうか? (1)の場合、メールアドレスも独自のものにすることはできますか?また、転送してページが開いたら、アドレスバーに表示されるのは、ドメイン名ではないアドレスになるのですよね? (2)の場合、プロバイダとホスティングサービスを申し込む会社は、違ってもよいのですか?プロバイダにホームページのアドレスをもらえるよう申請する必要はないのですか? いまいち(1)と(2)の違いが分かりません。 そして、上記以外にも方法があれば教えてください。

  • 会社HPのホスティング先について

    先般の回答より、まずは「co.jp」のドメインを取得しようと考えておりますが、ホスティングサービス会社をどこにすれば良いのか悩んでおります。コスト・サービス的にバランスのよい会社をお教え頂ければと思います。ちなみにHPは、専任スタッフによる自社作成の予定です。

  • HPでのユーザ認証の作成方法

    HPのアクセス制限をかけたいために、IDとパスワードで認証を行うようなページを作成したいと思っています。 現在、ホスティングサービスを利用してHPを公開しています。 (自社でサーバを立てていません) どのように作成すればよいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2つのHPのドメインについて悩んでいます。店舗をアピールするHPを公開

    2つのHPのドメインについて悩んでいます。店舗をアピールするHPを公開しています。ドメインはなく、プロバイダーさんから頂くアドレスを使っています。この度、ネットショッピング専用のHPを全く別に1から作ることになりました。そこでご相談なのですが、ネットショッピングのHPを作るにあたり、ドメインを取得する予定です。同時に元からあるHPもドメインで運営しようと思っていますが、[会社名.com][会社名.co.jp]等別々に取得したほうがいいか、[会社名.com][shop-会社名.com]等のようにつけたらいいか迷っています。良いご意見がございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ネットショップ ホスティングなしでも大丈夫?

    こんにちは、 インターネットでネットショップのホームページを立ち上げようと考えているのですが、ホスティングサービスを利用するかどうか迷っています。 プロバイダがYAHOO BBで、プロバイダからもらっているWEB容量を使ってもできるのか、 それとも、ホスティングでドメインもしっかりと取得しての方がいいのか、 はじめは、プロバイダの容量で行って、SHOPがうまくいってから、ホスティングや、ドメイン取得などをしていこうか、など判断しかねています。 何か、ネットショップを立ち上げている方で、アドバイスをいただける方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HPの公開方法を教えてください

    HPを作成している最中ですが(SOHO起業を考えています)、先にバリュードメインで欲しいドメインを取りました。その後、現在つかっているプロバイダーに公開の申請を行おうと、DIONのHPを見たのですが、URLがものすごく長いものを使わざるをえないようです。これでは私がドメインを取った意味がないわけで、このあとどう手続きをすすめたらよいのか教えてください。初心者なので、できるだけ細かく手順を教えていただけたらありがたいです。

  • HPの契約を変更するとURLも変更になりますか?

    会社のホームページをリコーのホスティングサービスで公開しています。リコーの複合機からシャープの複合機に変更するのをきっかけにホスティングサービスもやめようと考えています。 他のレンタルサーバーにWebページを移動させるとURLも変更になりますか? できれば同じドメイン(同じURL)をそのまま使用したいのですが、可能でしょうか?

  • 公開したHPが検索でヒットしません・・・

    2ヶ月前くらいに自社のホームページを作成して公開してみたのですが検索エンジンで全く引っかかってこないんです。 (※yahooとgoogleには2ヶ月近く前に登録しています。) トップページにも会社名や検索に引っかかってきそうなワードも入れているし、URLを直接打ち込めばちゃんと出てくるのですが・・・ ("会社名"で囲って検索してみたらyahooでは全くでてきませんでしたがgoogleではかろうじてトップページ以外のページが引っかかってきました。) 知っている方おられましたらよろしくお願いします m( _ _;)m ●HP作成アプリ ホームページビルダーv.11 ●プロバイダ iij4u ●FFFTPにてアップロードしました

  • 会社のHPのサーバーは?

    会社のHPのサーバーは? 会社でHPを公開するとき、レンタルしたサーバーにUPRORDしているのでしょうか? それとも、自社にサーバーをつくって公開しているのでしょうか? 自社で作っている場合は、固定のグローバルIPアドレスが必要になると 思うのですが、これは5000円くらいすると聞きます。 会社の大きくない容量のHPであれば、レンタルした方がコストは安いのでしょうか?