• ベストアンサー

ローンの組み方

新築のマンションの購入を検討しています。 ローンを組む銀行でまよっています。 購入マンションですが提携銀行が有り 10年固定で金利2.1%です。 その後も1%優遇です。 35年固定だと2.9%です。 不動産会社から提携銀行をおすすめされます ただ、私自身当分(10年以上)は仕事を続けるため はじめは支払いが多くても元金均一返済で返済したいのですが提携銀行は元利均一返済です。 都銀で元金均一返済ができるところでローンを組もうかまよってます。ちなみにそこは35年固定で3.1%です。 途中で繰り上げ返済も予定してます。(1年で150万程)

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.1

借り入れと月返済額がわかりませんが 元利均等であっても繰り上げ返済すればさほど返済額 は変わらないと思います(手数料次第)。  すべては10年固定の場合の10年後の残額に左右されるのでは・・。  ベクターなどソフトを得てシュミレーションしてみて下さい。

korokoro223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり変わらないようですね。 出来れば10年間で貯金を貯めて一気に返済したいと 思います。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

たとえば1000万借りた場合の元利金等2.9%での金利負担は593万です。 1000万を元金均等、3.1%で借りた場合の金利負担は542万です。 つまり差額は51万しかありません。 しかも繰上返済するとのことですから、元利金等の場合でも元金均等より支払額が少なくなる分を多く毎年繰上返済すると想定するとこの差は小さくなり場合によっては逆転する可能性もあります。 なので元金均等でも元利金等でも金利差があることから大差は無いと思います。

korokoro223
質問者

お礼

回答有難うございます。 詳しい回答ありがとうございました。 少しでもローンを減らせるよう 努力したいと思います

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    マンションを購入し、1600万円を三井住友銀行でローンを組む予定です。 半分の800万円を20年の元利均等の超長期固定にして、残り800万円を20年の元利均等の変動(借入全期間-1.2%金利優遇)の二本立てにするつもりなのですが、二本立てにすると、手数料等も二倍になりどうなのかなぁと決められません。 1600万円全額を、元利均等の20年の超長期固定にしてしまった方がいいのか・・・時間が無いのでとても悩んでいます。 繰り上げ返済をなるべくしていって、15年ぐらいで返済出来ればなぁと考えています。 みなさん、どう思いますでしょうか?

  • 住宅ローン 固定期間の選び方

    こんばんは。今度の日曜日に銀行へ住宅ローンの申し込みをしようと思います。 でもいまだに変動か固定か?固定なら期間は何年にするべきか?と迷いに迷っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら相談にのってください。 銀行は○井○友銀行です。返済期間は25年の予定です。 質問1 月々の返済のほかに1年でおよそ100万円ほどなら貯金ができそうです。それを繰上げ返済したいと思いますが 固定金利特約型だと繰上げ返済手数料が高いですよね。 繰上げ返済手数料が安い変動金利型を選べば良いのでしょうが、繰上げ返済用の資金は少なくとも1年から2年かかることを考えると固定金利期間を2年とし特約期間が済んで変動金利期間に移ったあとで繰上げ返済をするほうが 特約期間中の低金利の恩恵も受けられるし、繰上げ返済手数料をやすくできると思ったのですが、正解でしょうか? 質問2 元金均等返済で3年間元金をこつこつと減らすのと 元利金等返済で月々の返済額を低く押さえ3年後に繰上げ返済をするのとではどちらが得でしょうか? 元金均等と元利均等のそれぞれの初回の返済額の差は 12000円ぐらいです。 以上よろしくお願いします。m(__)m

  • ローン総トータル額37万の差(35年)は大きいですか?

    ローンを今、2種類で決めかねています。 どなたかお詳しい方教えて下さい。 (1)財形ローン700万(元金均等)  フラット35 1500万(元金)  都銀変動 1000万(元利均等) (2)財形ローン700万(元金)  某銀行 30年固定 1500万(元金)  某銀行 変動 1000万(元金)   ※某銀行は信託系です。 の合計3200万のローンですが、 総支払い額は 私の計算によると 4614万と4575万で 39万の差になります。 これは、手数料や団信も混みで計算しました。 (2)のほうが39万安くなるのですが、 信託系の銀行の為、少し不便ですが、 こちらは繰り上げ返済の手数料が全くいらないため、 その点も引かれます。 ただ、繰上げ返済の手数料はいらなくても 100万以上返さないと 保障料の戻りがないとも聞き、どっちにしても 繰上げ返済は100万くらい貯めないとしないかなとも考えています。 (1)は、給料の口座がそのまま使え、至るところに支店もあるので 長く使うには便利かなとも思っています。 どんな意見でもいいので お願いします。

  • 住宅ローンについて

    中古住宅を購入しまして1000万のローンを組みました。 15年返済、10年固定、金利3パーセント(3大疾病0,25パーセント含む) 毎月69000円強払い(元利均等返済) (11年目以降はその時の金利で固定なら0、5パーセント優遇、変動なら0、4パーセント優遇と言われました) この返済方法だと最初は利息ばかり取られて元金が減らないので繰上げ返済をガンガンした方がいいと不動産屋にアドバイスを受けました。 本当は銀行に借金しなくても1000万はあるのですが、今後何が起きるか分からないので貯金しておこうと思いローンを組みました。 今後も貯金は可能なので1000万には手を付けずに新しく出来た貯金で繰り上げ返済をしようと思ってます。 (と言っても予定では2年に100万くらいのペースですが) この方法で2年に1度100万繰上げ返済して(返済額は変えず、ローンの年数を減らす)どの位短縮できそうでしょうか? 繰上げ返済をしないと15年後には250万くらいの利息を払う事になりそうなのですが、2年に1度100万繰上げ返済したら利息はかなり減りますか? それとは別に貯金の1000万は3年半前に郵便局の定額貯金に入れたままです。 金利0・06パーセントしかついてません。 このお金のうまい運用方法はありますか? 銀行に借金してる分、貯金の利子ももう少しもらいたいと思います。 後、住宅控除は受けられますか? ローン負債が1000万以下は受けられないと言うのは昔の話ですよね? 色々質問してすみません。 このサイトを見てると色々と詳しい人(私の頭では考えられない)がたくさんいて関心してます。こういう事にとても疎い私にアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • ローンの組み方、どれがいいと思いますか?

    3500万円の住宅で、1600万円のローンを25年返済で組む予定です。 主人1人でローンを組む・元金均等・ボーナス払いなし・ローン開始2年後に600万円繰上げ返済予定(もしくは1年に300万づつ2回繰り上げる) その後は余裕があれば繰上げ返済する予定 そこで、ローンの金利選択で悩んでいます。 1.1600万円を1本でローンを組む  25年固定 金利3.3%(1.2%優遇後) 2.1600万円を1本でローンを組む(2)  15年固定 金利3.05%(1.2%優遇後)  その後ローンが残っていれば、変動金利OR固定を選ぶ (ローン開始2年後に600万円繰上げすると、残り13年強で返済終了  トータル15年チョットで返済可能・・・予定) 3.1000万円と600万円にローンをミックスする  1000万円 10年固定 金利2.6%(1.2%優遇後)  2年後にこちらを600万円繰上げすると、残り8年強で1000万円は返済終了  600万円 3年固定 金利3%(1.2%優遇後)  その後変動OR長期固定を選ぶ 色々シミュレーションをしていくと段々頭がこんがらがってきて、 どれが1番リスクが少なく(金利が今後どう変わっていくか予測がつかないのは承知しています)1番良いのかわからなくなりました。 皆さんのご意見お聞かせください。 当初3で考えていたのですが、2でもいいのではないかと思ってきて 悩んでいます。 また、私のシミュレーションに誤りがあればご指摘下さるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • これからの住宅ローンは長期固定?短期固定?

    住宅ローンについて質問です。 マンション(新築)購入にあたり、住宅ローンを組みます。 マンションメーカーは、複数ある提携銀行のローン商品の中から 10年間固定(11年以降は変動)金利1.95%という数字を出している 提携銀行のローンをお勧めとしています。 個人的には30~35年で長期固定のローンを組んで、不定期に繰上返済を しようかと考えていましたが、この金利の低さに10年間固定もいいかなと 悩んでいます。 さらに悩んでいるのが、マンション購入後2年間以内に車の買い替えが 控えている為、繰上返済がどのくらい可能かよくわかりません。 ですので、長期固定で組んでできる時に繰上返済をすべきか、最初の低金利 の10年間で頑張って繰上するべきか悩んでいます。 融資実行時期は来年の1月~2月です。借入金額は2700万円です。 私は会社員で年収は550万円、年齢は38歳です。 皆様のご助言をお願い致します。

  • 住宅ローンについて教えて下さい

    マンションを購入する事になり、住宅ローンを決めなくてはいけないのですが、全く分からないので教えて下さい。宜しくお願いします。 1500万円借り入れします。 年収500万円、妻と二人暮し、子作りの予定なし。妻はパートに出る予定?? 地方銀行A キャンペーンで金利1.4%、3年固定。元利均等 (繰上げ返済手数料が52,500円掛かります) 地方銀行B キャンペーンで金利1.2%、3年固定。元利均等 (繰上げ返済手数料が21,000円掛かります) AとBの銀行共に利用条件(銀行との取引でポイントを貯める)があり、Aの銀行は条件がクリア出来そうなのですが、Bの銀行はクリアは少し頑張らないと無理そうです。 それとも、10~35年の固定金利で元金均等にした方が良いのでしょうか? ローンを組む年数も悩んでいます。35年か25年にするか… ボーナス払いも、この先いつボーナスカットになるか分からないので、当てにしない方が良いのか? 無知な為、悩みが多いのですが、宜しくお願い致します。 言葉が足りない点がございましたら、補足致します。

  • ローン借り替えについて

    よく銀行住宅ローンの借り替えで【総返済額で得!】と案内がきます。 実際に知り合いや上司が『借り替えして得したよ!金利優遇が大きい』などと 話していますが、 本当にお得なんでしょうか? 私には銀行が都合よく【諸経費・信用保証金】などと謳い集める目先の数十万が 欲しくて、実施しているようにしか見えません。 確かに総返済額で考えれば得なんでしょうけど・・・。 少し得させるんだからまとまった金を払えといわれているようで・・・。 【現在の私の状況】 残債2800くらい。 2年固定金利金利3.1から優遇で‐1%が効いて2.1% 毎月10万ちょい支払いです。 銀行のキャンペーンでは現在の変動金利2.475が42万諸費用払って もらえば‐1.4%の金利優遇が得られます。総額で100万以上の 得!と案内が来ています。 そんなのをみて42万を銀行にくれてやるくらいなら 50にして繰上げ返済したほうが元金に効くし・・・。 って思ってしまいます。 詳しい方からくりがあったら教えてください。

  • 住宅ローン 3年固定?10年固定?で悩んでいます。

    中古マンションを購入することになりましたが、銀行の住宅ローンの金利で悩んでいます。 3000万のローンを組みます。 本当だったら35年固定が安心でいいのでしょうが、我が家は主人と話し合った結果、3年か10年にすることにしました。 3年固定にすると金利0.8パーセントで3年後に200万~300万の繰上げ返済予定です。 10年固定にすると金利2・2パーセントで1年間に繰り上げ返済にあてられる金額は30~40万ぐらいで、それを何年かごとに繰り上げ返済予定です。 その後は全期間-1.15パーセントの優遇がついています。 低金利をとって先に多く繰上げ返済するのと、とりあえずは10年で様子を見ながら少しづつ返済するのと、どちらが良いのでしょうか? 3年後に大幅な金利が上がった場合は、今は専業主婦の私が働いたり、駅前物件なので自家用車を手放してフォローする予定です。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について質問です。

    住宅ローンの繰り上げ返済について質問です。 住宅購入に際し、借入金を下記の条件で組みました。 3300万円、金利2.7%、10年金利固定 2年と4ヶ月経過 今現在、元金3100万弱 これを繰り上げ返済すべく、銀行に電話をしました。 すると、「当行では10年間金利を固定する代わり、資産を運用しています。 繰上返済されると契約違反となり、ペナルティとして繰上返済手数料が35,000円となっています。 しかも、10年固定での繰上返済は出来ますが、金利が変わります。 他行ではどうかわからないのですが、当行ではこういった仕組みになっています。」と。 今まで、繰上返済で検索し、情報を集めたのですが、こういった情報はありません。 こうなると、1.繰上返済して、金利を変更する 2.10年後に繰上返済すべく、貯金を続ける。 3.他への借り換えを検討する のどちらかになるのかもしれません。 上記のコースを選ぶにも不安はあります。 1.銀行員からは1.2%の金利優遇がある為、変動金利(2.925-1.2=1.725%)を勧められている。  5年固定(3.5-1.2=2.3%)だと、5年後にまたコースを選択しなければならなくなる。  10年固定(4.1-1.2=2.9%)だと、今の金利よりも上がる為、選択したくない。 3.2.7%よりも1%下がった金利でなければ、借り換えの必要なし? この不景気のおり、利息を少しでも減らし、先立つ為に節約がしたいのですが、どうかよきアドバイスがありましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。