• ベストアンサー

なぜコタツで寝るといけないのですか?

他にも平らな床で寝るのと枕で寝るのとどっちが健康にいいのでしょうか? テレビでいつか高すぎる枕は首の骨が前かがみになってしまいそれがやがて頭を支えられないようになってしまうから高すぎる枕は良くないって聞きましたが本当ですか?

  • cooo
  • お礼率23% (31/130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

失礼致しました。 「臍傍」は「細胞」の間違いです。 医学用語変換ソフトが入っているので、このような変換が行われ、見直したのですが、見逃していたようです。m(__)m 体力(年齢・免疫力・栄養などなど)により、違ってきますが、風邪症状から肺炎・死亡への「可能性」は十分に有ります。 coooさんはお若いでしょうから、たまには問題ないのでしょうが、自律神経失調や睡眠不足からの各症状や低温火傷の危険性が上がると思われます。

cooo
質問者

補足

低温火傷?なんか怖いですね。こたつのつけっぱなしが多かったものですからもう低音火傷になっているのかもしれませんけど、3年間くらい冬はコタツをつけて寝ていました。不健康そうですよね。

その他の回答 (2)

回答No.2

コタツ:眠ると体温が下がって、PCのスタンバイ状態になる訳ですが、其の時足をあっためると、全身の温度が適度に下がらなくて、臍傍が休めないわけです。 体勢:血液循環がよければそれでとりあえずはOKです。 神経の問題もあるのですが、血管はホースみたいなもので、まっすぐだと中身の流れが良いのです。 脳にいく血管は頚動脈は有名ですが、それだけではないのでまっすぐなほうが宜しいでしょう。 血管が老化して中にゴミが詰まったり、硬くなってくると、予備の力がなくなるので、そのために枕が必要に成ります。 わたしのお勧めするのは、相当の健康体で無いと無理ですが、平床硬枕です。これが健康には良いですが、不健康な人は眠れません。 「テレビでいつか・・・」;見ていないのでよく分りませんが、結果の一部として本当です。

cooo
質問者

お礼

ありがとうございました。『臍傍』という文字が説明の中にありましたが良くわからないのですが。あとどんな病気になりやすいとかないでしょうか?風邪をひく程度でしょうか。まぁとにかくこたつで寝ることはできるだけ避けます。

  • kayotaku
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

こたつはずと温度が一定ではなくあがったりさがったりするので風邪を ひきやすいそうです。 枕はたった状態と同じくらいの頭の位置がいいみたいですよ。

関連するQ&A

  • 首の骨がまっすぐらしいんですが…(枕選びについて)

    私の首は、骨が真っ直ぐらしいんです。 んで、枕選びについて悩んでます。 今使ってるのは安眠枕(枕中央部がへこんでるやつ)なんですが、 首の骨が真っ直ぐな人と安眠枕って合うんでしょうか…? 寝ていても朝起きたら首が痛いし、両脇の盛り上がってる部分に頭を置いてる時も多々あります。 へこんでる部分に頭を置いてても、あんまりスカッとは寝れない感じです。 これって、やっぱり合ってないと言う事なんでしょうか??

  • 枕の必要性

    寝るときに枕はなぜ必要なのでしょうか? 自分は枕を置いて寝たらすぐ首が痛くなります。だから最近では枕無しで寝るのですが、こっちの方が快適に眠れます。 そもそも、枕の存在意義が分かりません。 みんな、生まれてからずっと枕を使って寝てるから何となく使っているだけで、本当は枕など必要ないのではないでしょうか? 必要な理由として考えられるのは頭のクッションの役割じゃないでしょうか? ですが、敷き布団がクッションの役割を果たすので枕は必要ないように思います。 結論を言えば、枕は慣習で使っているだけで、本当は必要のない道具! 寧ろ、枕を使わない方が健康に良いのではないでしょうか? それとも他に枕が無くてはならない理由があるのでしょうか?

  • 枕の選び方

    最近、寝違えて首が頻繁に痛みます。仰向けでは特に必要を感じませんが、横向きで首が曲がるため痛めるようです。暑いため布団でなく床に寝るようになって痛み始めました。 枕を新調しようと思いますが、何か良い枕はないでしょうか?心配してるのは、横になって丁度良い高さの枕は仰向けで高過ぎると思われる点です。低反発枕は避けます。悪い意味でスッポリはまって頭を動かしにくいためです。

  • 今朝 起きたときは全く異常なかったのですが、前屈みになったあと首を鳴ら

    今朝 起きたときは全く異常なかったのですが、前屈みになったあと首を鳴らしたら左首から左肩にかけて痛くなり、動かすこともキツくなりました。本日も仕事なのですが車を運転するには、かなり不安な状態です。他にかわったことは枕を替えたばかりであることぐらいです。 どなたか助けてください。

  • 頚椎の変形? 枕で緩和できる?

    このところ、寝ても覚めても首から背中がガチガチに凝っていて、 ひどい時は吐き気すらありました。 今、整形外科にかかっているので リハビリ士さんに伝え、触ってもらうと 「首の一番下の骨が動いてないよ」と言われ、マッサージをしてもらいました。 頭を持って左右、上下に回すのですが、左右に回す時には肩までついていってしまうようです。 「頚椎に変形があるかもしれないから、次回レントゲン撮ってもらって」と言われました。 朝、起きてすぐにもう痛むので、枕をしっかりと当てた方がいいと アドバイスを受けてきましたが、枕の当て方で変わるものなんでしょうか? もし、枕を購入するならばどんな枕が首に良いでしょうか?

  • 猫のお腹の中で水がはじけてるような音がする

    猫の体を枕にして本やテレビを見ていたら、数秒置きに、水がはじけてるような音がしてました。これって何ですか?心臓音じゃないみたいです。 。 あ、誤解のないよう補足しますが、枕といっても、ほんとに頭の重さのせてるわけじゃなく、首にある程度力は入れてます。こうやってくっついてると、猫がゴロゴロするので。

    • ベストアンサー
  • 首の骨が真っ直ぐな人に合う枕って?

    現在首から肩甲骨辺りにかけての痛みに苦しんでいます。特に寝ている時が一番の激痛で 動かす所か真っ直ぐ上を向いていても首に鉛がぶら下がっているかのごとく苦しい思いをしています。整形外科でのレントゲンで首の骨がほぼ真っ直ぐなので 首や肩が凝りやすいと言われました。そこで枕も重要だと思い 自分なりに調べいろんな高さの枕や真ん中がくぼんでる物とか低反発枕とか いろいろ試してみましたか゛首が痛すぎるせいか どれもしっくりきません。ちなみに私は頭が絶壁で首の長さは標準だと思います。どなたか この件に関して詳しい方は教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 新生児の向き癖について

    皆さんこんにちは。 生後3週間の男児の母です。生まれて病院にいるときから左を向いて寝る癖があり、何しても(タオルで枕の高さを調整したり、光の方や話しかけられる方を向くというのでベッドの向きも変えたり)左を向いてしまいます。 最近は肩から体をよじらせ、首全体を後ろに傾けてて左を向いて寝ています。しかも大人では考えられない程の首のねじりで(ほぼ180度)首の骨が折れてしまうのではないかと怖いです。またオムツ替えを嫌がるときなどは腰から体全体を左によじらせます。 普通の平たい枕だと恐ろしいほど首を左によじって寝るので、ドーナツ枕を使っています。(←平たい枕より若干ましになる) このままでは耳の形がつぶれたり、頭の形がきれいにならないのではないか、また何か他の病気ではないかと思い心配です。 どうすればいいでしょうか?先輩ママの皆さま、何かアドバイスいただけませんか?

  • 高い枕は、ほんとに短命?

    高枕短命 って ことわざ が在りますが 根拠は何かあるんですか? 枕が高いと 首と頭がC曲 にならないので血流が変わるのは理解できます。しかし、それが本当に健康に悪いんですか? また、それが「短命」に関係するといえる客観的データとか在るんですか?(例えば、病院で死後にアンケートを取ってるとか)

  • 寝ている間の首が痛み 薬以外の解決方法は?

    寝ている間に首が痛くなり、夜中に目が覚めることがあります。 起きると、痛みが和らいでいきますが、頭痛のような感じで1日中痛みが続くことがあります。 以前(2013年秋頃)も似たような症状があり、その時は朝起きると肩こりからくる頭痛のような痛みが出ることが多くありました。 毎日のように痛みが続いたので脳神経外科に行き、首のレントゲンも撮りました。 首の骨が、普通は弓状にまがっているのに対し、私の骨は普通より曲がっていないので(まっすぐな感じ)、頭を支えるのに負担がかかっている、というような説明でした。 医師に、頭の付け根(=頭と首の境目あたり)を押されると痛みを強く感じ、神経を圧迫されているから頭痛になっている、と言うような説明でした。市販の頭痛薬で痛みは治まる、とのことでした。 その時は布団や枕があわないのかと思い、布団を変えてから(2013年12月、枕はそのまま)で痛みがでることがなくなり、これで大丈夫と思っていました。 1か月ほど前から前とは少し違う感覚ですが、寝ている間に首に痛みを感じ、夜中に目が覚めるほどになりました。 枕があわないのかと思い、持っている枕をいろいろ変えたり、タオルやブランケットで枕を作って高さを調整しいろいろ試していますが症状が変わりません。ほぼ毎日、痛みがあります。 起きると痛みが和らいでいき、昼頃にはほとんど痛みがなくなります。(1日残ることもあります) 薬を飲めば痛みはなくなりますが、根本的に解決しないので薬には頼りたくないです。 今の症状に関係あるかどうかはわかりませんが、2週間前の朝、右耳耳たぶの下の顎の骨の後ろあたりが腫れました。こんなことは初めてでした。 3センチ角くらいの大きさで少し熱を持っている感じでした。昼前にはおさまりました。 朝から何かしら痛みがあると、1日気が沈んだまま過ごすことになるので、なんとかこの首の痛み・頭痛にならないようにしたいのですが、何をどうすればよいのかわかりません。 今の症状で、病院を受診すべきかどうかもわかりません。 受診するとしても、何科へ行けばよいかもわかりません。 今は薬(頭痛薬)を飲めば痛みはなくなりますが、薬に頼らずに解決する方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう