• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親としての自覚)

父親としての自覚の欠如と子育ての課題

hiromakahoの回答

回答No.7

hiromakahoです。 補足ありがとうございます。子供さんが幼稚園にいかれるということなので4歳くらいですよね? >夫は「○○っ!!(名前)」「おいっ!」「いいかげんにしろ」が殆どで、子供は父親が何を怒っているのかあまり理解していない様子なのがきになっているのです。 これはいただけません。子供がどうして怒られているかわかりませんものね。ご主人さんにきちんと「どうして怒っているのかきちんと理由をいって説明してあげてほしい。」と助言してみればどうでしょうか?それでもご主人がまだ怒りかたを変えない場合はgiraffe29さんが途中で子供にどうして怒っているか説明してあげるのはどうでしょうか? >家族を乗せた車で居眠り運転をして、事故を起こし、子供が怪我を、自分は流産したとしても、その人の考え方だから仕方が無いといえますか? そんなにひどいのですか?父親の自覚とか言う前に、人間としての自覚が無さ過ぎますね。それでよく、免許がとれましたね。giraffe29さんもお腹が大きいと運転が大変ですね。車で出かけるときはどこへ行くときが多いのですか?(逆にきいてしまいました。すいません。) >私は病院栄養士をしていたので、健康管理の面で随分気を使い、夫の体調も結婚前に比べてよくなっていたんです。 御苦労様です。そこまでやっていたのですね。夕食などはみんなで食べるみたいですね。あなたと子供が先に食べるということもできそうに無いのですね。 giraffe29さんはすごいです!(ほんとうにそうおもいます。ものすごくがんばっているのですね。) ご主人さんのことはこのままいいとは私は思っていません。 giraffe29さんが働いていたときは積極的だったのでしょう?ご主人さんは今は自分が手出しする時期ではないとおもっているのでは? ゆっくり、じっくり話し合ってみてはどうでしょうか? (・・・てあんまりうまく書けない・・・。すいません。)

giraffe29
質問者

お礼

 hiromakohoさん、ありがとうございます。読み返してみるとせっかくアドバイスくださった貴方のご意見に否定的な考えを書いてしまったのに、また、考えてくださった事とても嬉しく思います。  まず、kiromakohoさんに聞かれた事から書きますね。 >車で出かけるときはどこへ行くときが多いのですか?  休みの日などに、遊びに行ったり、買い物に行ったりです。主に、夫と子供を仲良くさせるための外出といったところでしょうか?私や子供だけで済ませられるような用事は殆ど平日に済ませていますから。  休みの日の行動や旅行などをする時の予定も夫は「giraffeが良いようにすればいいよ」一見理解のある言葉で済ませてしまうので、結局私が仕切ることになります。せめて車の運転くらいしてくれないと子供は“お父さんに連れて行ってもらった”とは思ってくれないですよね。それで、どんどんお父さんは居なくてもいいという状況になってきてしまっています。 >ご主人さんにきちんと「どうして怒っているのかきちんと理由をいって説明してあげてほしい。」と助言してみればどうでしょうか?それでもご主人がまだ怒りかたを変えない場合はgiraffe29さんが途中で子供にどうして怒っているか説明してあげるのはどうでしょうか?  仰るとおりです。「いきなり怒鳴らないで。きちんと諭せばわかるんだから」と、何度も言っているんです。でも、私の言い方、子供の前で言っていた事も、よくなかったのでしょうね。ただ、夫が怒っているとき、私も納得できないような事が多いので子供に説明してあげるのは・・・ >giraffe29さんが働いていたときは積極的だったのでしょう?  早く子供が欲しいといったのは彼ですが。二人とも働いていた時も家事分担は一切なかったですよ。勤務時間が私のほうが随分短かったので、私も当時それが当然だと思っていましたし。今でもそうですが、力仕事などは頼めばちゃんとやってくれますが。他の事も頼んで1から10まで説明すればやってくれるのだろうと思っています。初めに書きましたが、夫は本当に悪気はないので。ただ、何も考えていなくて、父親として、家族の一員としての自覚がないのだと思うのです。  彼が、今後家庭内で完全に孤立してしまわないようにも、まず、子供に尊敬されるような父親になってくれたらと思います。 >giraffe29さんはすごいです!  本当はすごくないですよ。今の私の状況は“収入の安定している母子家庭のお母さん”なのですから。仕事をもって一人で子育てをしているシングルマザーの方たちのほうがずっと大変だと思います。   >ゆっくり、じっくり話し合ってみてはどうでしょうか?  どういう方向で話し合ったら良いのか、よく考えて自分の頭の中が固まってからそうしようと思います。あと、感情的にならないように心の準備もしておかなければいけないですね。

関連するQ&A

  • 父親の自覚はいつ芽生える?

    妊娠6ヶ月の主婦です。 日々おなかも大きくなり、また、初めての妊娠ということで戸惑いの毎日なのですが 元気な赤ちゃんが生まれてくるのがとても楽しみな毎日です。 ただ、夫に父親の自覚というか意識がなかなか芽生えてこないのが不安というか・・・ たしかに体調や体の変化はないかもしれないのですが、私としては、つわりがおさまっても また大きくなる子宮に胃が圧迫されて苦しくなったり、今まで全く平気だった体勢が つらくなってしまったりということもあるので、少しは気を使って欲しいなって思います。 近頃は胎動も感じるようになってきたので、おなかを触ってもらい、「ほら、動いてるよ」 って言うんですが、感動もイマイチな様子・・・。 やはり生まれてからでないと父親の自覚というのは芽生えないのでしょうか。 理想としては、私が何も言わなくともちょっとした家事を手伝ってくれるだけで (ゴミ捨てとか)とても助かるんですが・・・ 先日、戌の日に安産祈願に行ったのですが、それも結局私と、私の母2人で行きました。 先日はカバンなどにつけるお守りが欲しかったので、家から近く(車で20分~30分ほど) の神社に行きたかったのですがそれも今からじゃめんどくさい(午後3時頃でした)という 理由で断られてしまいました・・・ 妊婦雑誌などを読むと協力的な旦那さんも多いのかな?と思うけれど いつもこんな不満を感じているのは私だけなのかな?と不安になってしまいます。 どうかみなさんのご意見を聞かせてください。 ・・・なんかちょっと愚痴っぽくなっちゃいました。すみません・・・

  • 父親としての自覚

    5月に結婚したばかりの妊娠6週目の新米ママです。 7/8日に妊娠がわかり、その日からつわりに耐える毎日です。 時間帯、空腹度で大分と吐き気が違うので毎日試行錯誤しながら 食事採っているのですが吐き気は相変わらずで、 毎食後にトイレで吐く日々です。そんな毎日ですが、この土曜に浴衣を着て辺りを散歩したいな~と主人に伝えていたはずなのですが、 どうせしんどくなるから無理やろうと思ったから友達と遊びにいく約束をした~と早朝の2時に1年ぶりに会う友達と遊びに行ってしまいました。 その前日に、主人が余りにも私を心配しないのに悲しくなって色々話合いをしたばかりでした。 主人が遊びに出かけてから、目が冴えて眠れず色々考えすぎて不安になったのでこちらでアドバイス頂けたらと伺った次第です。 どうにも、父親としての自覚というか、妻が妊婦だという自覚がなさ過ぎるというか …父親の自覚は子供が産まれてからとよく聞きます。 なので主人の行動は仕方がないことなのか、それともやはり自覚がなさ過ぎる人なのか… 新米パパって、往々にしてこんな感じなのでしょうか? それとも、アレコレ労わって欲しい、つわりの辛さを分かって欲しいというのは私が理想を求めすぎなのでしょうか? どうか、先輩ママ・パパのアドバイスお願いします。

  • 父親としての自覚がもてない夫

    タイトル通りなのです 家事、子育ては全て私が引き受けてやっています。 旦那は帰りも遅く、疲れていると思うので助けてもらおうと思っていません。もちろん最初は協力を求めましたが、結局、子供が泣いてるとき、私じゃないと泣きやまない(余計に泣く)ので私が見ています。 普段は、旦那の帰りが遅いので、ご飯の用意などは子供が寝てから急いで支度する、とゆう感じなのですが、旦那が休みの日はご飯の支度の時間、(私が見てられないので)子供は大泣きです。前日ある程度の仕込みはしておいて、当日は簡単にできるようにしているのですが、やはりどうしてもある程度の時間はかかってしまいますよね…  その間、子供は泣きじゃくり、旦那はゲームをしています。前までは「ご飯の用意するから子供見てて!」と頼んでいたのですが、結局放置で、頼んだのに見ない(しかも子供よりゲームを取る)→私はイライラする。→それならいっそ最初から頼まなければ。と思い、その日ばかりは子供には待ってもらっています。   旦那は自分は子供を放置している上にその内、子供に怒鳴るのです。 「うるさい」「いい加減に黙れ」もっとひどいときには「クソガキ」とまで。 子供はまだ5ヶ月です。私が怒ると旦那は逆切れ状態。なぜか旦那が私に対し怒る。 旦那は22歳です。 旦那の性格の問題なのでしょうか?それとも若すぎるのでしょうか。 すみません だらだらと。要は父親としての自覚を少しでも持たせるにはどうしたらいいのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。

  • 父親からどのように躾られましたか。

    高1の女です。 私は父親に躾られた(叱られた)ことがありません。 原因は、父親が躾の方法を知らなかったことだと思います。私の上に兄姉がいますが、私とは違って、おだてるか怒るかしかできなかった父親を嫌い、反面教師にしていて遠ざけてるので、私だけに父親の影響が強くでたのだと思います。私は小さい頃から父親に「可愛い」「偉い」などとおだてられ、幼心にそれが嬉しくよく懐いていました。 一年前ほどになって、躾られていないのが甘ったるくて気持ちが悪いと気付きました。 今現在父親は単身赴任でいません。 私は最近自分の性格を見直す機会があり、初めて甘やかされている、精神的に自立できていないことを実感しました。 幸い母からは人並みに躾られていたので、最低限の価値観はもっていると思いますが、まだわがままだったり世間の価値観を知らなかったり父親の性格に近いです。 ちなみに父親は、性格が自分史上主義で自分に甘く、人の意見をあまり聞かないなど、精神的に幼いです。甘やかされて育ったそうです。 そこでお聞きしたいのは、 ・今まで親からどのように躾られましたか。 ・親はどういうふうに躾をするべきなんでしょうか。 特に父親からの躾についてお聞きしたいです。価値観・性格改善の参考にしたいです。 あとあまり重要ではないのですが、情にほだされて(?)、まだ父親を客観視できていません。自分の子供の躾すらできていない、むしろ子供と対等に張り合うことができる父親を「仕方ない」と甘く見てしまいます。 ・どういうふうに考えれば、父親をもっと冷静に、客観的に見られますか? そんなに急ぎではないので、よろしかったら回答お願いします。

  • 夫に自覚させるにはどうすれば良いでしょうか?

    以前、下記の質問を出した者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2895644.html (アドバイスを頂いた方、その節はありがとうございました。 皆様のお陰で気持ちが晴れました。 3セットについてはおおらかな気持ちでいようと思います。) 今日は別の悩みについてご相談したく、 再度投稿することにしました。 悩みというのは「夫」です。 あと、2ヶ月ほどで子どもが生まれるというのに、 いまひとつそういう自覚に乏しいと思われるふしがあります。 昨晩、2軒隣の家(同じ大家さんの同じような規格の借家)に 住んでいた方が引越しされたのでそこが空き家になりました。 そちらの家は駐車場に車が停めやすいし、 大家さんに交渉して移らせてもらおうか(引越しを考えてみようか)と 明るく言い出しました・・・。 ・・・妊娠8ヶ月の身重の私はあいた口がふさがらない思いで それを聞いておりました。 (「一体誰が大家さんと交渉したり、荷造りしたり、掃除したりの 引越し準備をするのでしょう???もしかして私にやれって・・・???」) 夫は決して悪い人ではありませんし(むしろ良い人間)、 会社でもきちんと仕事をしています。 明日も、私が申し込んでおいた両親学級に参加し、 沐浴やオムツ替えを学ぶスケジュールを入れてくれています。 ですが、このようなピントのずれた・・・ 大人なのに無邪気な発言、悪気のない発言とでもいうのでしょうか、 今自分の身の回りで何事が起きているのか、主体的にきっちりと事態を把握していないかのような発言がときどきあって、驚かされることがあります。 父親としての自覚を持ってもらいたいので、出産予定日に夫が立ち会えるよう、出産も里帰りせずに実家の母を呼び寄せサポートをお願いすることにしました。 ですが、今となっては、そういう配慮も、 かえって夫が骨を折ることを少なくしてしまった→夫自身がほとんど苦労しないので妻やその母の気持ちが分からないという状況を作ってしまったような気がして、 少し後悔しています。 母が来ることについても、交通費や滞在中の生活費等は出してくれますが、「ふーん、そうなんだ」と傍観している様子・・・。 私としては、夫に一家のあるじとして老骨にムチ打って来てくれる母にお礼を言ってほしいのですが・・・ そんなこんなで、 妻が妊娠中で引越し準備なんてとんでもないということが 実感として湧いてこないようなのです。。。 極楽とんぼな夫にしっかり自覚してもらうにはどうすればよいのでしょうか。(無理でしょうか・・・。) なにかよいアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 父親の自覚(お父さん方、特によろしくお願いします)長文です。

    父親の自覚、と言うのは、どうしたら芽生える(?)ものなのでしょう。 うちの旦那とは結婚9年になり、8歳の娘が一人、旦那の母親(父親は他界)との同居で4人で生活をしておりますが、 旦那の口癖は「俺の時間がない」です。 とはいえ、旦那は会社から帰るとそのままPC、もしくはDSに没頭し、食事と風呂以外はずっと遊んでいます。 休日も、男友達と遊びに出かけ、たまに家にいても-朝から晩までゲームをしています。 私としては、十分「俺の時間」はあるように思えるのですが、 子供が休みに何処か遊びに行きたいと言っても、私がたまには旅行に行きたいと言っても(お恥ずかしながら、結婚9年になりますが、旅行には一度も行ったことがありません。新婚旅行すら行っていません)、 その日は友達と遊びに行くから等の理由で、駄目だしされます。 友達と遊びになんて、毎週のように行ってるから一日くらいいいんじゃないかと思うのですが、引くことは出来ないようで。 ゲームをしている最中に話しかけるとうるさいと怒鳴られ、何か聞いても「お前には関係ない」と怒鳴られ、娘はすっかり旦那と距離を置くようになり、それはそれで旦那は気に入らないようでことあるごとに娘を怒鳴るので、さらに悪循環・・・。 先日も、子供のダンスの発表会に行ったのですが、娘が踊ってる最中にも携帯メールで友人と遊びの予定を立てていて、ほとんど見ていなく。 私としても、私自身がフルタイムで働いていますので、旦那にはもう少し家のことを手伝ってもらいたいと思うのですが、 「お願い」して「分かった」と言っても、滅多にやっておいてくれたためしはなく。 その癖、その「滅多に」ないお願い事を聞いてくれた時は、「ありがとうはないのか」と礼を強要されるため、もともと言うつもりはあったのに、なんだかいやな気分になり。 ゲームをやめろとは言いません。 休日に、友達と遊びに出かけるのをやめろとも言いません。 家事を手伝ってくれないのも、今は姑がいるのでまだ何とかなる為、良いのです。 ただ、父親として、子供が遊びたいと言った時にたまには遊んであげて欲しいと思うのですが。 友人に聞いてみたら「やはり子供が一人目の時はそんな感じだった。三人生まれてようやく、家のこと手伝ってくれたり子供と遊んだりしてくれるようになったよ」 と言っていましたが、 前出の通り、自分の遊びにていっぱいの旦那とは、 一度私が不満を漏らして喧嘩をして以来、夜の生活ともすでに破綻しており、今更子供は望めません。 それでお聞きしたいのですが、 父親として、また一家の大黒柱として自覚が出てくるのは、 何かきっかけがあるのでしょうか。 その手伝いとして、私は何が出来るでしょうか。

  • 叱らない父親

    父は、しつけをしないタイプの親です。 子供に無関心というか、 自分の事が優先という感じです。 子供に嫌われるのは怖いようで、 ほとんど子供の言いなりというか、 子供が間違っていてもそこまで怒らず、 家族に対して弱気で遠慮している感じです。 仕事の掛け持ちで日々忙しく、 疲れているのは十分ありますが、 小学生の弟がお兄ちゃんに対して 「しね」などの暴言を吐いた時においても、 怒る気力も気持ちもない感じです。 仕事の関係などで家では携帯をいじっている事が多い のですが、 SNSにハマっていて、それをずーっとやっている時もあるので、 私たちからは何をしているのかわからず、 どうしても、 子供に叱りもせず遊んでいる父親 と捉えてしまいます。 しつけをせず、 子供にただ気に入られるために お菓子を買ってきて、おだてて、 タイミング悪く子供に与えて母親に呆れられるという感じで、 どうなんだろうと思います。 自分は子供の事を思っていると考えているのかもしれませんが、 自分がめんどくさければ叱らないし、 夕食中も子供と積極的に話そうともしないし… いつまでも変わらない父に、 母はものすごく不満を抱いていて、 今では父の全てを否定するような態度をとるようになりました。 私があれこれ言える立場でもないですが、 世間の父親と比べてどうなのか知りたいです。 今は、かなり母に影響されてるので、 どういう目で父親を見たらいいのかと思います… どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 旦那の遊びたい盛り、自覚のなさ・・・

    私は24歳、旦那25歳、子供も2人います。今まで、旦那はあまり友達がいないタイプでした。 家族も大事にしてくれていたし、父親として少しずつ自覚が芽生えてきていました。 が、職場を変えて新しい友達がたくさん増えてからというもの、 仕事後や休みの日まであまりに頻繁に遊びに行くので、涙ながらに「今は子供も小さいし、そんな夜な夜な遊んでいる時期じゃない」とか「友達と遊ぶのはいいけど、家族も大事にしてほしい」と、私なりに必死に訴えかけてましたが、それがうっとおしいとか言い出す始末で、最近はお前の事はもう好きじゃないとか言葉の暴力に近いような言葉を吐いてきます。別れたいとも言われます。 誰とどこへ遊びに行くかも言いたくないし、俺が遊びたい時はお前が何といおうと遊ぶと言って聞きません。 そして、友達とは頻繁に遊びに行きますが、休みの日でも1日中外で出てしまって、私と(家族)とお出かけという日が全然なくなりました。 できた友達が皆独身の人ばかりで、それに合わせて同じように遊びたいようです。自由に遊びまくりたいのに、他の人とは違って自分には家族がいるという事が旦那には重荷らしいです。 友達という女に人とも遊びに行くし、それを嫌だと言うと、お前も男と遊びに行けと言います。何を考えてるのか分かりません。 問題はこれからの事です。 今は、遊びたい時期なだけで、しばらくして落ち着いたら家族を第一に考えてくれるようになるものでしょうか? それとも、ずっと自己中なままなのでしょうか? しばらくして落ち着いてくれるのであれば、こんな旦那でもかけがえのない父親だし私は大好きなので耐えようと思いますが、今の旦那の言動や行動を見ていると、縁を切って私は私で子供達と新しい道を歩んでいく方が良いのかな?と毎日のように悩んでいます。。。

  • 父親になる自覚のない夫について。

    初めて投稿させていただきます。 ただいま臨月で結婚してからは三ヶ月経つのですが、夫がお金を渡してくれません。 今、結婚はしているもののお金がなくお互い実家に住んでいるので夫としては「一緒に住んでいないのにお金を渡すのは何かあった時に困るから」という理由で渡したくないようです。 それについては私の父が説得してくれたお陰で少しは解決していて、渡してくれるようにはなったのですがお小遣いはガソリン代含め5万円という事になっている筈なのに、毎回少なく渡されています。 妊娠する前にギターを買ったのでそのローン、あとは携帯代の支払い分はまた別に夫が持っています。 しかし、18万の手取りで5万円しか私に渡してくれなったり、パチンコで勝ってお金が出来てもそれを私に渡してくれたりはしません。 もちろん、お小遣いとして欲しいのではなくこれから先一緒に住むための資金、それから子供の為に貯蓄をと思って預かろうとしているだけです。夫は金遣いが荒く貯金ができないので…。 この前パチンコで勝ったらしく、夫は15万以上勝ったのにPS3とソフトを3本買ったり買ったばかりだというのに新しい革靴を買ったり服を買ったり携帯を新しくしたりで15万以上一気になくなりました。 この携帯なのですが、私の為にiPhone5Cを一括で買ったらしいです。私はそれまで4Sを使っていて、まだ本体代の支払いも1年残っていたので変えなくてもよかったのですが、勝手に買われていました。 お金の話とかになると夫はすぐに怒るのでなかなか強くも言えず、携帯のことも何か文句を言えばせっかく買ってやったのにとキレると思います。 夫が子供に買ってくれたものなんて、2000円の授乳用クッションだけです…。 それなのに私はなけなしの貯金から入院費を払い、子供に必要な物を買い、貯金もどんどん減っていきます。私だって服やゲームを買いたいけど、妊娠してからずーっと我慢してました。 そこで相談なのですが、今度夫が私の実家に泊まりに来る際に父と母にこの事を話して諭してもらうのはダメな事でしょうか? 夫としては立場がなくなるというか、何でわざわざ親に話すんだよ!と思うに違いないのですが、私が何度言っても金遣いの荒さが直らず結果貯金ができていないので親に代わりに言ってもらおうと思ったのですが…。 私が夫に強く言えずこのような最悪な自体になっていることは自覚しております…。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 父親は何かの病気なのでしょうか?

    前々から一言多いと思う父親だと思っていたのですが、 さきほど、自分が仕事であったことを話すと「いかに酷い会社か分かる」とか「俺の働いてる場所は良いところでよかった」とか嫌味ったらしいというか、見下したような返し方をしてきました。 外人の人も働いてることを話した時は「安い給料でよく頑張るよね」のように言いました。 正直、自分もそこの場所で働いているので、父親の言い方にイラッとしてしまいます。 自分が「嫌味ったらしい言い方だ」と指摘したら「嫌味ったらしくないだろ?」と、本人は全く気がついていないようでした。 普段も、車の運転中に他の車が向かってくると「俺が運転すると車が来る」とか「そういう運命なんだ」などと被害妄想と思うようなことを度々口にします。 父親はもう60を過ぎているのですが、こういう嫌味な言い方をするのは何かの病気なのでしょうか?

専門家に質問してみよう