• ベストアンサー

本を読むことを 、違った言い方で??

本を読むことを『読書』という言い方以外で表記したい場合、他になんと書くのでしょう? よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 99649964
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.11

「読書」をもっと堅い言い方で探していらっしゃるのでしょうか。 「精読」なら「緻密に細かいところまで読む」という意味になりますが、 「読書」のように「書を」「本を」という意味が欠けているので 用いる場合は「~関係の本を精読すること」等といった感じになると思います。 (「熟読」と同じような感じですね。) しかし、履歴書に記載されるのであれば、他の方がおっしゃっているように 「読書」で全く問題は無いかと思います。 同義語などを一括表示できるサイトがありますので、 参考になさってください。

参考URL:
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね。読書以外にあったように思っておるのですが、思い違いのようです; ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • par007
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.10

全然読書じゃないですけど、「書店めぐり」とかどうでしょ。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! (笑)確かにそんな時もありますね

回答No.9

まさか履歴書じゃないですよね?念のため。 自分個人でで使うにはいろんな言葉で表せますが、誰かが読む、見る、物には分かりやすい「読書」がいいと思いますよ。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 違うんですけど、ただ他人が見てもカッコいい(分かりやすくて)言い方があったと思うんですよ。 どうでしょう。。。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.8

 文策とかは?  どういう意味?とか聞かれそうですけど。  面接のじゃないよね?

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! いいえ、違いまうす;なんだったけなぁ

  • top777
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

「書見」はどうでしょうか? たいてい「読書」と置き換えられます。 ただ趣味の欄となると「読書」以外には無いのでは。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 書見ですか!いいかもしれません。 なにか言い方がほかにあったような気がして、 ノド元まで出ていまして・・・

  • hiyokoman
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.6

「書に耽る」なんてどうですか?

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

noname#17928
noname#17928
回答No.5

「読書」で十分です。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 充分かどうかが問題ではないです。

  • garland23
  • ベストアンサー率25% (24/95)
回答No.4

・「繙く」「紐解く」ともに(ひもとく) ・「ページを繰る(くる)」

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答まことにありがたく思います! 言葉足らずですいません; 趣味「読書・美術鑑賞」と表記する場合に 「読書」以外でのかっこいい言い方は無いのでしょうか?!

  • mayhare
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.3

熟語ではないですが、「書をひもとく」という言い方もあります。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

早速の回答助かります! 言葉足らずだったのですが、 例えば「趣味」の欄に表記する場合で考えているんです;;

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.2

以下も読むと同じ意味ですね。 閲読 通読 熟読 精読

fuckin-lovegun
質問者

お礼

ご回答ありがたく思います!! わたしの言葉足らずだったのですが、 例えば、「趣味」の欄に表記する場合なら で考えているんです;;

  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.1

閲覧(えつらん)ですね。

fuckin-lovegun
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 閲覧ですか。説明不足だったのですが「読書」の大意を損なわない表記が望ましいです。

関連するQ&A

  • 50冊以上本を読んだことがある人のオススメ本

    私は最近読書に興味をもちました。 これからの参考にしたいのでお勧めの本ベスト5(沢山ある場合は何冊でも結構です)を教えてください。 本のジャンルは漫画以外の活字のものならどんな本でも結構です。 出来るだけ大体どういう本なのかという事も書いてください。 よろしくお願いいたします。

  • 読書感想文に書く本を探してます!

    こんにちは!題名通り読書感想文の本を探しています。今高2です。 夏休みが終盤に入ってきたので急いでいます。ですが、後2週間程度で夏休みは終わますが、読書感想文の提出期限は、さらに1週間後なので少しばかり余裕があります。探している本は ■中学生や高校生がメインなもの ■ファンタジー物など以外(ハリポタみたいな非現実的なもの以外) ■セカチューや1リットルの涙など感動がメインなもの以外 ■あまり昔の本ではなく現代的な本 ■日本のもの とちょっと注文が多いですが、これで何かあれば紹介してください。最悪の場合は他の本を用意しているのでそれで書きますが、せっかくなのでこんな本で書いてみたいな、と思っています。一応、スポーツものや学園ものを希望しますが、それ以外でも条件にあっていれば何でもいいです。(野ブタ。は除く) また、最近読書がしたくなったので、感想文に関係なくこういう本を読んでみたいと思っているので、探してます。同時にお願いします。 注文がありすぎて申し訳ないですが、何かありましたら紹介してください!よろしくお願いします。

  • 本を読みたくなるようになるには・・・

    私は結構本を衝動買いしてしまいますが、いざ読もうとなるとすぐ飽きてしまいます。 今年に入ってから「ユダヤ人大富豪の教え」を読んで読書っていいなと思いましたが中々続きません。 読んでいると他の本も目につき内容があまり入ってきません。 なにか読書が楽しくなる方法がありましたら教えてください。 あと読んでいるうちに読書力というのは上がるものなんでしょうか?? 私が購入している本は自己啓発の本がほとんどでたまに内容が難しいものもあります。 西村京太郎は好きなんですが推理小説はためにならないとはいいませんが、物語なので時間がもったいないと思ってしまいます。ただこれを読むことで読解力が付くのであれば交互に読んでいくのもありかなと思います。 時間に余裕があるときで構いませんので参考までに皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 「趣味は読書」と言うなら読んでおきたいおススメ本

    最近読書にはまっており、自己紹介や履歴書の趣味に読書を挙げようと思っています。 そこで「読書が趣味」と言う位ならコレぐらいは読んでおいたほうが良いという本はありますか?「趣味は読書」の定義は読む量や自分の好みなど人それぞれだとは思いますが、、、 小説、学術書、自己啓発本などは問いません ただ以下のものは なし でおねがいします (1)文体、表記がかなり昔の本 (2)内容が難し過ぎる ↑途中で挫折してしまいそうだからです。要は面白いおススメの本を教えてください汗 ちなみに私がはまっている作家さんは、伊坂幸太郎さん、恩田陸さん、奥田英朗さんなどです(どれもとても読みやすいからはまっているのですが…) よろしくお願いします。

  • 何を参考に本を選んでいますか?どのように読む本を決めますか?

    みなさん、読書をする際、何を参考に本を選んでいますか? 高校3年生のとき以来あまり読書をしなくなってしまいました・・。 それまでは、小さい頃から読書が大好きで高校生にしてはかなり本を読んでいたと思います。 それまでは、誰もが知っているような、一度は目に(耳に)したことあるような有名な本、人気の本を何も考えずに選んでいました。 両親が読書好きでしたので、未読の本もたくさん知っていました。 高校3年生になって、知っている本はだいたい読み尽くしてしまったし、受験もあるし・・ということで、より厳選して本を読みたい!と自分でイチから本を探して読んでみました。 が・・それがことごとくハズレてしまったんです。 その頃流行だった「世界の中心で愛を叫ぶ」を友達から薦められて読みましたが、どこかで聞いたような普通の話でがっかりしました。悪くはないけど、とりたててよくもなく・・・若者向けでぴったりの年齢でしたが、どちらかというと読んだ時間が無駄だった・・・と思いました。 流行っている理由が本当に微塵もわかりませんでした。 それをきっかけに流行った純愛系のものはつまらなそうなイメージでまったく読んでいません。 それ以来、『流行の本に≠おもしろい本』と思ってしまって、本屋さんで平積みされていてもあまり興味がわきません。 本のランキングもぜんぜん信用できなくなりました。 また、芥川賞をとった「蛇にピアス」も、文学的にどこが良いのかわからず(確かに金原さんにしか書けない本だと思いますが、内容が珍しけりゃ良いのか、と感じました)、賞もあまり信用できません。 他は忘れましたが、本当にその年は読書運が悪かった。 多少のはずれは仕方ないとは思うのですが、 それ以来本の選び方がわからず、読みたくてもどの本を読んでいいのかわからないので、だんだんと読書から遠ざかってしまいました。 今でも活字中毒の後遺症(?)は残っていて、本当は本がとっても読みたいんです。 前書きがかなり長くなってしまいましたが、みなさんの本の選び方を教えてください。

  • 感動できる本

    僕の学校では朝に読書をする時間があって、そのときに感動できる本が読みたいなと思いました。 この本を読んだら号泣しちゃった、なんて本はありますか?お願いします ※ケータイ小説以外でお願いします。

  • 本の読み方

    本の読み方 僕は社会人になるまでほとんど読書をしませんでした。 その結果、社会に出て読解力がなく苦労しましたので、読書を始めました。 全然内容を覚えることができません。 何度読んでも忘れてしまいます。 読んでるのは、400項位の文庫本です。 司馬遼太郎が好きです。 読書好きの皆さんはどのようにして読まれていますか。 忘れないように、他のノートにメモをされていますか。 また、何度も何度も読み返してるのですか。 教えてください。

  • 面白い本ないかな?

    先日、ホビットの冒険と指輪物語を読破しました。 ほとんど読書しなかった私ですが、この本を読んだおかげで今まで読書をしてこなかったことを後悔しました。 そこで、何か本を読みたいのですが、何から手をつけていいのかわかりません。 若かりし頃、村上春樹・村上龍・吉本ばなななどは読みましたが、あまり得意ではありません。 ホラーやどろどろ恋愛もの以外で何かオススメはありませんか?海外ものもOKです。

  • 「本を読みなさい」

    子供の頃から「本を読みなさい」と何度もいわれ続け、なかなか読書というものに手が出せなかったのですがおじさん手前でようやく読み始めるようになりました。ただ、読みながら思うのですがあれほど、両親や教師に言われるほどに読書で得るものとはどういったものなのかが解りません。  是非、「本を読みなさい」といわれておられる方々に質問です。なぜ「本を読みなさい」と言うのですか?これからより読書を愛するようになれたらと思っています。

  • 中1 おすすめ本は?

    息子の中学には朝の10分間読書の時間があります。 あんまり本を読むのが得意ではない息子におすすめの本がありましたら 教えてください。 ちなみに今は『13歳のハローワーク』を私が買い与え読んでいます。 冒険ものや歴史ものが割と好きなのですが それ以外でも結構です!