• ベストアンサー

iPod shuffle 再生回数の限界って?

mcarsyの回答

  • ベストアンサー
  • mcarsy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

フラッシュメモリは数万回から数十万回の書き換えで寿命が来るとされています。 毎日5回書き換えても軽く5年以上持つ計算になりますので、心配する必要はないでしょう。

marias
質問者

お礼

良かった! それならメモリの寿命が来る前に買い換えることになるでしょうね。 これで心おきなくiPod初挑戦できます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPod shuffleについて分からないことがあります。

    iPod shuffle(512MB)の購入を考えているのですが、色々調べているうちにいくつか疑問を持ったので質問させて頂きます。 1 家のPC(WindowsXP)にはUSBポートがあるのですが、1.1なので直接iPod shuffleに曲を移したり充電したりできてもすごく時間が掛かるようです。 具体的に一曲あたりどれくらい掛かるのか、また1.1だと何か不都合はないのか教えて下さい。 2 シャッフル再生とプレイリスト順の再生ができるようですが、特定の1曲だけを選んで聴くようなことはできますか? 3 iPod shuffleに入れた曲のうち一部だけを消去できますか? また、iPod shuffleに入れた曲を消してしまってもその曲はiTunesの中に残るのでしょうか。 初歩的な質問になってしまいますが、どなたか教えて頂けると嬉しいです。   

  • iPod shuffleの再生について。

    こんばんは。 iPod shuffleの第3世代のオレンジを使用しています。 最近、iTunesを8.1.0.52に更新したところなのか、 shuffleの故障なのかは定かではありませんが、 shuffleの曲が入っている順番どおりに再生するように、 ボタンをしても順番どおりの再生ができなくなってしまいました。 shuffleとshuffleをしない状態が簡単に操作できるのが、 目的で購入したので、残念で仕方ないのですが、 誰かこのような状況についてわかる方いらっしゃいますでしょうか? ちなみに、故障の可能性も考え、shuffleを復元もしました。 復元の際に、iTunesに入っている曲が次々とコピーされていったのですが、そのときに入っていった曲順に、shuffleをオートフィルした後の 最初の曲と似ていたような気がします。 何かわかる方いらっしゃいましたら、回答願います。

  • iPod shuffleの使い方

    iPod shuffleを使っています 今まで、曲順再生にしたときレートの高い曲が 一番最初になるように入れてきました しかし昨日からできません パソコン上では 今までとなにもかわらないのですが 実際にshuffleで再生してみると 曲順再生にもかかわらずまったく違う曲から始まります shuffleが壊れてしまったのかと思いましたが ランダム再生のときはいつもランダムですし 曲順再生にするとおなじ曲からはじまるので 壊れてはいないようです オートフィルも何度もやりましたし 復元もしてみましたがやっぱりおかしなままです どうすれば パソコン上で表示されている曲順通りに shuffleに曲をいれることができるのでしょう?

  • ipod shuffleについて

    こんにちは。 ipod shuffleを買って、i-TuneをPCにインストールしました。曲の入ったCDをプレイリストに入れましたが、ipod shuffleで聞くことができません。再生を押すと緑色のランプが2~3回点滅したあと、何も灯かなくなります。どうすれば曲が聴けるのでしょうか?

  • iPod shuffleについて

    今、iPod shuffle(2nd)(以下、shuffleと記載)を買おうかと検討しています。 しかし、いろいろと疑問があるので、質問させてください。 初歩的な質問かも知れませんがお願いします。 (1)shuffleは、iTunesから自動的に曲を選択して転送すると聞きました。しかし、自分で曲を選曲して転送することは出来るのでしょうか。 (2)shuffleに取り込んだ曲はランダム再生されると聞きましたが、取り入れた順番に再生は出来るのでしょうか? (3)shuffleは、AAC形式のファイル以外にもMP3形式のファイルも再生できるのでしょうか? 本当に簡単な質問かも知れませんが、教えてください。お願いします。

  • ipod shuffleについて

    mp3プレイヤー初心者のものです。 ipod shuffleは、曲を途中で止め、数分後再生したら、止めたところから再生できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod shuffle & iTunesの使い方について

    iPod shuffleを購入したのですが、使えず困っています。 また、iTunesについても分からないことがあります。 まず、CDの曲をiTunesに取り込みました。あっという間に終わりました。ライブラリに曲名やアーティスト名が表示されます。 1.ここで、曲をダブルクリックすると再生されるはずだと思うのですが、何も聴こえず、曲名リストの左側のカーソル(スピーカのマーク)がどんどん次の曲に進んでいきます。そして、何度もしていると1度も再生されないのに「再生回数」は100を超えたりしてます。これって正しい動きなんでしょうか? 2.ライブラリで曲を右クリックし「曲ファイルを表示」してエクスプローラで表示させると曲名.m4aという拡張子のファイルがあるのですが、サイズが大体50~80KBくらいです。小さすぎるような気がするのですが、こんなものでしょうか?また、このファイルをQuickTime Playerで再生しようとしても再生されません。 3.iPod shuffleを接続し、オートフィルを押して60曲ほど転送しました。が、iPod shuffleの容量は5メガくらいしか使用されません。どう考えても計算が合いません。そして、shuffleでも再生できません。 間違いなくどこかがおかしいと思うのですが、見当がつきません。たくさん質問しましたが、1点でも分かる方、お答えいただけませんでしょうか。お願いします。 Windows2000SP4、iTunesは4.7.1です。 iTunesからインターネットラジオは聞けます。

  • ipod shuffleでエラー

    ipod shuffleを使っています。 今までipod shuffleで聞けていたのですが、先ほどipod shuffleで再生してみた所、エラー表示になってしまいました。 PCに接続してみると自動再生と表示されたままで… 仕方がないので復元をしようと思い、やってみたところ初期化中で止まってしまいます。 どうしたら再生できるようになるでしょうか。 すごく困っています…お返事お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod shuffleで曲が…

    こんにちは。昨日ipod shuffleを買ったのですが…。 曲をiTunesからipod shuffleに転送出来たと思い、ipod shuffleをPCから外して聞いてみたのですが、曲が聴けません。 電源を入れて再生を押しても、緑色のランプがずっと止まったままです。 転送の仕方などが悪いのでしょうか? 説明書を読んでも分らなくて…すいません。 良ければ対処法を教えてください…お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod shuffleが使えません

    iPod shuffleを購入したのですが、スイッチをいれると前面のLEDが緑になるだけで、曲が再生できません。いろいろ試してみましたが、復元もエラーでできません。どうすればよいでしょうか?教えてください。