• ベストアンサー

文字を速く書くには

私自身、文字を書くのが極端に遅く困っています。 (論文のテストで困っています) これを直したいと思い、現在はペン習字の本を見ながら、練習をしています. しかし、遅く書いている分には綺麗に書けるのですが、文字を速く書くとミミズが這ったような文字になります。 楷書で文字を速く丁寧に書くにはどのようなことをやれば良いのでしょうか? どのような訓練がよいのか。どのようなことを意識すれば良いのか。速く文字を書くときのコツ。実際にこんなことをやって速くなった等。 なんでも結構ですので、皆様のお知恵を拝借できますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Web
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuboshin
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.3

すごく基本的なことですが、筆順が大切だと思います。(右利きの場合ですが)手の動きにとって合理的で、しかも字形がきちんとします。 その時に、止め、はねなど、押さえるところをきちんとすると、次の画に行く時の勢いがでます(筆脈といいます)。面倒だと思っても、止めたりはねたりするところで力をしっかりためると、字や書き方に勢いがつきますし、きちんとした印象の字になると思います。 ペン習字のレッスンをなさっているそうですが、とりあえずは文字の形をなぞることより、筆の運びや、止め、はねのポイントに重点を置くと、自分なりのリズムが作れるのではないでしょうか。(要するに、書く時の力の入れ、抜きのメリハリ。文字は同じ筆圧で書くものでなく、力を入れ、ためるところと、力を抜いて筆を走らせるところとあります。) もう一つ、文字一つ一つの形より、全体として、字の大きさや並びにバランスがとれていると、きれいにみえます。 論文という課題に直面なさっているので、あまり悠長なことは言っていられないと思いますが、長い目で見ると、最初はゆっくりでも、筆順、止め、はねなどしっかり書いていくうちに、手が自然に覚えると思います。

Web
質問者

お礼

私はリズムがないのかもしれません. ほとんど同じような筆圧で書いています。 筆圧等のリズムについて説明が丁寧で、"あっ、そうか!"と納得してしまいました。 形重視よりも、基本の筆順や全体のバランスに気を付けた方がよいようですね。 文字の練習の仕方を変えてみようと思います. ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#2021
noname#2021
回答No.2

文字を書く早さには関係ないのですが、以前論文形式のテストの時、ぺんてるの製品だと思うのですが、シャープペンでしんを出す時に人さし指をトントンとするだけでいいのを使いました。普通、シャープペンだとお尻のところに消しゴムがあり、そこをトントンとしますよね? テストの時に持ち替える時間が惜しくて、持ち替えなくてもしんがだせるこのシャープペンを愛用していました。 書くときの注意としては、後で修正がしやすいように、空白の部分をできるだけ残しながら書くということでしょうか? それから、消しゴムは鉛筆型の方が消したい部分だけを消せるのでお勧めです。

Web
質問者

お礼

後で修正しやすいように空白の部分をできるだけ残しながら書くというのは、とても良い案です。 そこまで考えて文を書いていませんでした。 きっと、そのように書くと、文もゆったりとした印象になるのでしょうね。 とても参考になりました。 ご意見ありがとうございました。

  • hana-furu
  • ベストアンサー率20% (58/281)
回答No.1

・走りの良い、鉛筆を使う。  例えば、H や HB 位の硬さの鉛筆をカッターで削り、  それを何本も用意しておく。  ちびていない鉛筆は走りがいいので、スムースに字が書けるように  思うのですが・・。 ・上から下に書く書き順の時だけ、意識して早くペンを走らせる練習をする。 ・なるべく、硬い机の上で文章を書く。  塗装のはげかかった、木の机だと、字を書いている時に多少、  ”抵抗”があるので、木の机(塗装の仕方にもよるけど)の場合には、   プラスチックの下敷き を原稿の下にしいて、ペンの滑りをよくする。 今のところ、こんな案しか浮かびませんでした。 文字を書くのが遅い人は、字を書く時に必要以上に力を込めて いる人が多いように思われます、まずは、ペン習字で正しい 字の書き順を覚えることと、マス目にどのように字が収まると 美しいか・・を考えながら、(全体に統一感を出すように ・・例えば,右肩上がりに字を書くクセをつけるとか・・) 論文の練習をしていったらどうでしょうか。  

Web
質問者

お礼

なるほど、大変参考になります。 私自身ご指摘のとおり、必要以上に力を込めて書いています.だから、下敷きがない柔らかい所の方が書きやすいと思っていました。 ペンの滑りをよくすること、書き順、などなど自分だけではとても思いつかないことを教えて頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペン字、習字について教えてください。

    ペン字、習字について教えてください。 この画像の文字のような字体を習いたいのですが、これは行書というものですか? 私は字が汚いのがコンプレックスで習いに行きたいのですが、 ペン字、習字のどちらか、 楷書か行書で悩んでおります。

  • 字がうまくなるコツは?

    パソコンで字を書く事が多いとは言え、やはり手書きの文字は、美しく書きたいと思うもの。そこで質問ですが、字がうまくなるコツを教えてください。 もちろん、練習することが不可欠なのでしょうけども、ペン習字の本を10冊近く終えましたが、まだ自分の納得するレベルには、ほど遠いです。 どんなことでもいいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 万年筆の字を練習する本(大至急)

    万年筆を買って、これから手紙や願書、履歴書などを書こうと思うのですが、ペン習字やボールペン字の本はあるのですが、万年筆のはありません。ペン習字などの本を買って練習すればいいのでしょうか? どの本を買って練習すればいいですか?

  • 習字・子供用の字も書いてみたい!

    小3の娘と、近所の習字に通い始めてはや9ヶ月。 子供は漢字・ひらがなで構成された3文字を、私は大人の部で、5文字の楷書・行書・草書、その他「かな」と、毎月の流派発行雑誌に掲載されている実用ペン字(漢字のみ6文字これは自宅で自習)を習います。 楷書においては、字のバランスを習得でき、普段ペンなどで書くときにも役に立ちます。反面、ひらがなは習っていないので、普段書くときにもバランスが悪く、自信を持って書けません。 先生は50代女性。ペン字や楷書より、行書・かなの方が面白いよ!と勧めてくるタイプです。(芸術肌?) 先生の字は素晴らしく、子供用のお手本でも見惚れてしまうほど。私は子供時代にほとんど習ってないし、ぜひ子供用の手本(ひらがな)でも練習したい!と思うのですが、先生に迷惑なものでしょうか? ペン字にも役立つ気がするのですが。 ペン字をやっているのは私だけで、先生は初め『手を広げすぎても・・』と勧めませんでした。でも習字を習う目的が字をきれいに書けるように・・だったので、やりました。生涯学習が目的なので、根を詰めすぎることもなく、全種類、毎月何とかやれています。 確かに習字はペン字に結びつかないかも。でも毎回の稽古で無心になり集中することが、私の人生の何かに役に立っている気がします。(師範になろうという目的ではないです) 子供用の字を書くことについて、習字に関することなんでも、アドバイスください。

  • ペン習字の練習でワードを活用

     ペン習字の練習で縦書きの小説や、講評を書き取りしたいのですが、貼り付けた縦書きの文字にペン習字のように一文字ずつ格子をあてはめるとか可能なんでしょうか。

  • ぺん習字について

    ペン習字を勉強し始めています。 勉強し始めて気づいたのですが、どうもまっすぐな線がうまく引けません。スピードが足らないからか、小さく震えたようになったり、そこで早くすると曲がってしまいます。 練習あるのみでしょうか。コツがあればお教えください。また良い練習方法があるのでしょうか。

  • ハングル文字を美しく書くための指南書

     日本語は勿論ですが、ハングル文字も美しく書けません。綺麗なハングル文字を書けるようになりたいです。出来れは毛筆ではなく、ペン字を練習したいのですが、ハングル書道とかハングル習字に関わる書籍って販売されていないモノなのでしょうか?ご存じの方がいらしたら教えて下さい。

  • 筆ペンで文字を上手に書きたい

    習字を15年以上続けていたので、筆文字とペン字は比較的きれいに書ける方です。 が、筆ペンの文字だけは一度も納得できる仕上がりになりません。 細筆で書いた方がよっぽどきれいに書けるのですが、 祝儀袋などのちょっとした宛名書きの度に墨を摺るのも手間なので、 筆ペンで上手く字が書けるようになりたいと思っています。 筆ペンで書けない理由は…何となくですが、穂の部分の固さが良くないため、という気がします。 筆のような感覚で書ける筆ペンですとか 筆ペンで文字を書くときのコツなどがあれば教えて下さい。 明後日、筆ペンで書く必要のある予定があるので、困り度3でお願いします。

  • いわゆるペンもまともに持てない全くの初心者ですが。。。

    昔から書道が習いたくて憧れていたのですが子供の時は経済的に働きだしてからは仕事が忙しく休みも不定期で習える機会がなく現在に至っております。 現在は2才と3ヶ月の子供の子育てに追われじっくり練習する時間もないのですがそろそろ最初は趣味として時間のある時に自分のペ-スで始めたいと思います。 やはり熨斗袋とか書けないと恥ずかしい思いをしますので 必要かなと思います。 本屋さんで参考書を探しているのですが自分の好きな字がなくて困っております。 楷書が大好きでよくワ-プロに入っている有澤楷書が好きなのですがどこを探してもないです。 先生について指導してもらうのが一番なのですが子供達には習って欲しいので私にお金はかけられません。 ペンも筆も持てない初心者ですが独学でも上手になれるでしょうか?上達できるコツやお勧めの本を教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。 上の子が左利きみたいなので習字が習えるのか心配なのですが。。

  • 写経には毛筆を練習すべき?

    写経を小筆ペンでやりたいと思います。 この場合、毛筆の練習をすべきですか?それとも、ペン習字でしょうか。 はたまた、書く練習になればペンだろうが鉛筆だろうが、どれを学んでも同じでしょうか? 時間に余裕があるので文字の教室に行こうかと思うのですが。