• ベストアンサー

蔵王のゲレンデ&宿について

3月にクラス旅行で蔵王にスキー&スノボに行く予定です。 まだ蔵王にしようということしか決まってません。 横倉、中森、上の台のどれかのゲレンデの近くの宿にしようと思うのですが、 とこが自分たちに合うのかわからないのでアドバイスをください! 30人近くで初心者から上級者までいろいろいて、 ボードパークでも遊びたいと思っています。 また、各ゲレンデ間を結ぶシャトルバスというのはどの程度アテにしてよいものでしょうか? オススメの宿があったら教えていただけるとうれしいです。 いろいろよくばりに書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

30人というと.小さな温泉旅館では風呂場がパンクするでしょう。 蔵王ではたしか蔵王町営公衆浴場が郵便局の北にあるので.適当に分かれて利用することを考えれば.なんとかなります。従って.小さな旅館を使用する場合は公衆浴場の近くを選択してください。あと.30人で小さな温泉旅館を貸し切り状態で使うと.何かと旅館の人が配慮してくれる場合があります。このことは逆に.はやいじてんで宿を確保しないと.宿泊場所がないという事態も生じます。 初心者がいるならば.比較的長い初心者用コースを選択して山頂付近まで行き.手足の使い方を怒鳴り(教え)ながら降りてくると.若い人(10台)ならば.その比のうちに転ばないで降りてこられるようになるでしょう。翌日(人によっては翌々日)には.筋肉さえ鍛えてあれば(鍛えてないと確実にねんざします).上級コースではないと面白くない.位まで上達するはずです。すると.中級コース付き上級コースを適当に全員で滑れるようになるはずです。 ただ.足腰を鍛えていないと確実にねんざしますので.ねんざした時に患者の搬出が容易なコース(出口が旅館の近く)を特に選択してください。救急病院は.たしか山形駅前か.高速出口付近にあったかと思います。患者の輸送を確保してください(スキー場任せとよりも.自分達で運んだほうが雪道での運転が普通に出来るのであれば.確実に早く(たしか救急車は山形市内から来るはずです.中央の下にあるという人もいますが未確認)病院に担ぎ込めますから。運転が自信ない場合にはタクシーを利用してください)。 旅行の慣れは.事故が発生した時の手際のよさで評価されます。なれていないのであれば.事故対応をどのようにするかの対応を考えて.宿を選択してください。 あと.現在は回収されていると思いますが.宿によっては火災報知器が壊れている(取り外されている)場合(某ペンション)があります。消火設備に障害がある場合には.避難路の確保を最優先にしてください。30人が集団で階段を降りるのにはそれなりの時間が必要です。2f程度ならばなれていれば.怪我しないで飛び降りることも可能です。

tomsa
質問者

お礼

ケガとか事故とかのことは全く頭になかったので教えていただけて良かったです。 そういうことを頭に入れた上でもう一度旅館の位置などを見て考えてみます。 丁寧な回答をどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.4

樹氷原や百万人ゲレンデに行くなら、横倉地区に宿をとったほうがいいですね。蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線と乗り継いで行けるのでアクセスは一番楽だと思いますよ。 蔵王に行くなら樹氷はぜひ見たいと思いますよね。山頂まで行ってしまうと、最初にザンゲ坂という急斜面がありますが、あとはずっと緩斜面がだらだらと続きますので、スノボの人はスケーティングが大変ですよ。まあ、一度行けば十分でしょう。 運良く晴れた時は、カメラを忘れずにね。早朝ならダイヤモンドダストも見られるかもしれません。 天候が悪いときとなると、反対に、吹雪になりにくい、ガスが出にくいなどの理由で上ノ台ゲレンデのほうが滑りやすいのですよ。初級から上級までコースが揃ってますしね。

tomsa
質問者

お礼

樹氷原は初心者向けコースらしいときいていましたが、 スケーティングしないといけないほどなんですか!? 3泊するんで横倉に泊まらなくても1回くらいは行けると思います・・・ 先に教えてもらっといて良かったです。 やっぱり上ノ台らへんが便利だしよさそうですね! 何度も親切な回答をどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.3

どのゲレンデを選んでも.上級者がいれば.初心者をトリカブト山駅に配達する(急傾斜の場合にはスキーを脱いで(スキー板を担いで上級者が運ぶ)歩いて移動する)ことは可能ですから.下を歩いて(バスで)移動しようなんて考えないで.転び方ぐらい覚えたら一旦山頂に連れていってしまいましょう。 蔵王は山頂にさえ辿り着けて.リフトを使わないで降りられればどこのゲレンデでも行くことは可能です。ただ.初心者をリフトをねんざをしない(転倒しても頭を打たない)くらいにまで足腰をあらかじめ鍛え上げておくことが必要です。

tomsa
質問者

お礼

なるほど~ 鳥兜山からならいろいろなコースに行けるみたいですね。 上ノ台か中森ゲレンデの近くらへんで探してみようと思います。 「足腰を鍛えておく」ですか~受験生ですから なかなか体もなまってそうだし、気をつけないといけませんね! 何度も丁寧な回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

>各ゲレンデ間を結ぶシャトルバスというのはどの程度ア>テにしてよいものでしょうか? シャトルバスはたしかマイクロバスだったと思います。30人で行くのなら当てにしないほうがいいでしょう。 上ノ台をベースにすると温泉街があって、大小さまざまな旅館・ホテルがありますが、他ゲレンデへのリフトの連絡が悪く、他のゲレンデに行こうとすると平らな所を延々と歩くはめになります。初心者にはいいですが、上級者には物足りないでしょうね。 上部ゲレンデは吹雪の名所です。(晴れているほうがめずらしいくらいです)寒さ対策はきちんとしておいて下さいね。    

tomsa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 シャトルバスって便利そうかなと思ったけれど、あまり考えないほうがよさそうですね(^^;) リフトの連絡が悪いということですが、中央ロープウエイの蔵王温泉駅から上って樹氷原や百万人ゲレンデの方へ行くのは難しいんでしょうか? もしよかったら教えてもらえるとうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蔵王スキー場の宿

    久しぶりに家族で蔵王スキー場へスキーに行く事になりました。 ネットで少し調べたのですが宿が多すぎて決められません。 ゲレンデに近い宿でお勧めのところがありましたらご紹介ください。

  • ゲレンデ付近の宿なんですが・・・

    来週の3連休、急遽休みができて、スキー、スノボーにいきたいなぁと思ったんですが どこか良いスキー場付近で空いてる宿お勧めないですか? じゃらん、ちょうど調べようとしたらメンテナンス中でしたし… 野沢温泉がいいなぁと思ったらいっぱいそうで… ちなみに神奈川在住ですが車でいくか、電車とか使うかはまだ決めていません。 お勧めのゲレンデ付近宿あれば教えてください!(できれば温泉とかあると最高ですが…今更だから難しいですよね…?)

  • セントメリースキー場や、泉高原スプリングバレースキ

    セントメリースキー場や、泉高原スプリングバレースキー場は下の方から営業開始するのに、なぜ山形蔵王温泉スキー場は上の方から営業開始するのですか。上の台ゲレンデは下ですが、中央ゲレンデやユートピアゲレンデなど、ほとんど上部のゲレンデから営業開始するのはなぜですか。ゲレンデの下の方の横倉ゲレンデや、中森ゲレンデなどから営業開始しないのはなぜですか。

  • スノーボード旅行IN蔵王

    2月23日(日)~2月26日(月)3泊4日 男4人でスノーボード旅行に行こうと考えています。 広島空港から仙台空港まで飛行機で行こうと思っているのですが (1)蔵王周辺でオススメの宿おご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!!  (安くてリフト券がついてたりするところがいいです!!できればゲレンデの近くで・・・あ~温泉も入りたい(>_<)ってワガママですよねぇ。) (2)夜はやっぱりお酒を飲みたいのですが、周辺にお酒を売っているとこはありますか? (3)蔵王でスノーボードするのにオススメのコースがあったら教えて下さい!!  (腕前は4人とも中級~上級?!くらいです。) (4)いやいや仙台空港からだったら、蔵王なんかよりもっといいとこがあるよっ!! っていう人。  是非教えてください!! 補足等が必要でしたらすぐします!! 宜しくお願いします!!m(__)m 

  • 「蔵王」ってどこの事ですか?

    あの有名な「蔵王」と探すと、 山形側の蔵王温泉と、宮城側の「みやぎ蔵王スキー場すみかわすのーパーク」や 「えぼしスキー場」なんかもあるようです。 あの有名な「蔵王」ってどこのことなんですか? 例えば、北海道のニセコで言うと、あの有名な「ニセコ」ってのは「グランニセコ」の事です。 間違って、ニセコアンヌプリやニセコモイワ、ニセコワイス、ニセコビレッジなんかに行っちゃ行けません。「ニセコ」ってのは「ヒラフ」の事なんです。 と、考えると「蔵王」ってどこのことですか? 別の質問のついでにも聞いてみたんですが、どなたからも返答をもらえず。。。。 難しい質問なんですかね? そちらの体感だと、蔵王のゲレンデはそれぞれ、どんなイメージですか? どこがメジャーだtかと、何だとどこがいいとか。

  • 蔵王温泉スキー場について。

    蔵王温泉スキー場のことで教えて下さい。 3月に家族で蔵王温泉スキー場に3泊4日で伊丹空港から行きます。 ツアーにはリフト券が付いていません。 宿泊先からゲレンデまで徒歩5分と書いてあるのですが、スキー場の地図を見ても規模が大きすぎてよく分かりません。 (1)まず、どこで滑るにも宿から5分歩いて、リフトやゴンドラなどの乗り物に乗らないと子供にスキーを教えるようなちょっとした場所に行くことは出来ないのでしょうか?? 子供のリフト券を買うか悩んでいます。(旅行会社で先に購入するので) (2)子供(8歳・5歳)は初めてのスキーなので初心者おススメゲレンデはどの辺りでしょうか?? 初心者的な質問ですみません。 詳しい方、どうか教えて下さい。

  • 長野のおすすめのゲレンデと宿を教えてください

    3月1週目に東京→長野方面にスノーボードをしに行く計画を立てています。 おすすめのゲレンデと宿を教えてください。 旅程:金曜の深夜東京出発→土曜朝到着→宿泊→日曜昼過ぎ現地出発→日曜夜東京着 メンバー:20代半ばの男性5名 移動:レンタカー(チェーンはレンタルできなかったため、スタッドレスタイヤのみ。雪道の運転は慣れていません。あまり山奥のゲレンデ、駐車場までの道のりに急斜面のあるゲレンデは怖いです。) ゲレンデの希望: ・コースは初級から上級まであって1日半滑っても飽きない大きさ ・スノボセット一式レンタルできる ・ファミリー向けというよりは若者向けのところ ・割と初心者が多いところ 宿の希望: ・ゲレンデ直結(妥協可だができるだけ近く) ・露天風呂付き よろしくお願いいたします。

  • 温水プール付ゲレンデ直結の宿を探してます

    今冬、子供4名含むグループでスキー(スノボ)旅行を検討しています。 どなたか下記の条件を満たす宿をご存知ないでしょうか? ・東京から車で2時間前後 ・ゲレンデ直結 ・子供が雪遊びできるスノーパーク ・大人用のスキー用品レンタル ・屋内温水プール ・朝食ブッフェ ・大人2名、児童1名、幼児2名が泊まれる客室がある ・1泊2食付き ・宿泊費~¥12000前後/大人一人

  • ゲレンデ情報

    まだちょっと早いですが長野・白馬あたりでいいゲレンデを探しています。スキーとボードで滑走できるゲレンデです。腕前は中の上ぐらいだと思います。スキー・ボードのあとは近くに温泉あればそこにとまりたいと思っています。条件は・・ (1)近くにおすすめできる混浴の温泉があるゲレンデ (2)雪質がいい (3)平日に行くのですが、休日並みに混みすぎないところ (4)次の日スキー・ボード以外で遊びたいのですが、何か楽しめそうなところがあるところ。 本当は全部当てはめたい所ですが、近いところがあれば教えてください。

  • ゴールデンウィークの蔵王スキー場のゲレンデ状態について

     ゴールデンウィークに富山より、荒吐ロックフェスをメインに東北方面に旅行する予定なのですが、そこまで行くのなら、ついでに長年憧れの蔵王スキー場でスノーボード出来ないかなと検討中です。  春スキーは妙高、白馬等で経験済みなのですが、雪質に関しては似たようなものだと思っていますが、蔵王の場合例年どれぐらいのコースが滑れるのかいまいちよく分かりません。  4月30日に行く予定なのですがどのコースが滑れそうでしょうか?下部ゲレンデは無理として、ロープウエイ一本乗った上あたりからはほぼ前面滑れるのでしょうか?  ゲレンデマップ http://www.zao-ski.or.jp/gerende/  また、検討中なのですがバイクで行ってレンタルボードという方法も考えているのですが、道、駐車場の状態はいかがなものでしょうか?(荒吐ロックフェスにバイクでというのも少々疑問ありますが?)    ボードに関しては本格的に滑るのではなく、山登り(山滑り?)感覚で軽く滑る程度に考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • SOLEIL 120Eで上糸が絡み、グチャグチャになってしまう問題に悩んでいます。
  • 試しに何度かやり直しても上糸が絡まってしまい、針板にも絡まってしまいます。
  • ブラザー製品であるSOLEIL 120Eの上糸絡みの問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう